総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][和の紋様(和柄)図鑑][植物]

[和の紋様(和柄)図鑑][植物] 日本の伝統的な紋様

花,実,葉

朝顔(あさがお asagao)

麻の葉(あさのは asanoha) 麻の葉(あさのは asanoha) (7色,pngデータ)

梅(うめ ume)

梅鉢(うめばち umebachi)

楓(かえで kaede)

笠松(かさまつ kasamatsu)

唐草(からくさ karakusa)

桔梗(ききょう kikyou)

桔梗麻の葉(ききょうあさのは kikyou-asa-no-ha)

菊(きく kiku)

胡麻(ごま goma)

桜(さくら sakura)

竹(たけ take)

竹縞(たけじま takejima)

竹の葉(たけのは take-no-ha)

捻り梅(ねじりうめ nejiriume)

松(まつ matsu)

松葉(まつば matsuba)

紅葉(もみじ momiji)

竜胆(りんどう rindou)



総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です