総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][和の紋様(和柄)図鑑][幾何学紋様]

[和の紋様(和柄)図鑑][幾何学紋様] 日本の伝統的な紋様

三角

鱗(うろこ uroko)

風車(かざぐるま kazaguruma)

組亀甲(くみきっこう kumi-kikkou)

毘沙門亀甲(びしゃもんきっこう bishamon-kikkou)

四角

井桁(いげた igeta)

市松(いちまつ ichimatsu) 市松(いちまつ ichimatsu) (7色,pngデータ)

鹿の子(かのこ kanoko)

三枡(みます mimasu)

雷紋(らいもん raimon)

菱形

網代(あじろ ajiro)

井筒(いづつ izutsu)

井筒割菱(いづつわりびし izutsuwaribishi)

入子菱(いれこびし irekobishi)

菊菱(きくびし kikubishi)

釘抜繋ぎ(くぎぬきつなぎ kuginukitsunagi)

幸菱(さいわいびし saiwaibishi)

武田菱(たけだびし takedabishi)

業平格子(なりひらごうし narihiragoushi)

業平菱(なりひらびし narihirabishi)

業平格子(なりひらごうし narihiragoushi)
菱(ひし hishi)

花菱(はなびし hanabishi)

菱(ひし hishi)

松皮菱(まつかわびし matsukawabishi)

三重襷に武田菱(みえだすきにたけだびし miedasuki-takedabishi)

三重襷に花菱(みえだすきにはなびし miedasuki-hanabishi)

吉原繋ぎ(よしわらつなぎ yoshiwaratsunagi)

六弥太格子(ろくやたごうし rokuyatagoshi)

六角

籠目(かごめ kagome)

亀甲(きっこう kikkou) 亀甲(きっこう kikkou) (7色,pngデータ)

亀甲花菱(きっこうはなびし kikkouhanabishi)

円,楕円,半円

源氏車(げんじぐるま genjiguruma)

七宝(しっぽう shippou) 七宝(しっぽう shippou) (7色,pngデータ)

巴(ともえ tomoe)

曲線

網目(あみめ amime)

立涌(たちわき,たちわく,たてわく tachiwaki,tachiwaku,tatewaku)

分銅繋ぎ(ふんどうつなぎ fundoutsunagi)

紗綾形(さやがた sayagata)

檜垣(ひがき higaki) 檜垣(ひがき higaki) (7色,pngデータ)

矢絣(やがすり yagasuri) 矢絣(やがすり yagasuri) (7色,pngデータ)



総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です