総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][漢字林(非部首部別) 番外]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林(非部首部別) 番外] [部首索引]


このページには「漢字の収録基準(漢字林(非部首部別)について)」に適合しない、非部首部(部首を除いた部分)が独立した漢字ではないものを収録しました。
並びは非部首部の画数順ですが、同一画数の場合は任意に並んでいます。

見出しの

丂-一

は、「丂」から「一」を除いた字形の意味で、
以下、部首を除いた部分が「丂-一」と共通の
「丂」 (部首は「一」)
「亏」 (部首は「二」)
が並びます。


1画

丂-一

一1+{丂-一}1=総画数2 U+4E02
[コウ、キョウ/]
◆気(息や声など)がすっと出ずに閊(つか)えながら出るさま、すっと(すんなりと)出るのは「𠀀」
◆古「巧」
二2+{丂-一}1=総画数3 U+4E8F
[ウ/]
◆「ああ」などの嘆息・感嘆の声、同「亐」
◆欠(か)ける、損(そこ)なう、細る、小さくなる、同繁「虧」


2画

丌-一

一1+{丌-一}2=総画数3 U+4E0C
[キ、ゴ/]
◆神前に供える物を載せる足付きの台
◆古「其」
二2+{丌-一}2=総画数4 U+4E93

[キ、ゴ、ギ/そ・れ、そ・の]
◆人(その人)や事柄(そのこと、それ)や物(それ)などを指す語
二2+{丌-一}2=総画数4 U+4E95
[セイ、ジョウ/い]
◆地面を掘り湧き出る水を汲(く)む所
◆人が集まり住むところ、「市井シセイ」、水がある所に人が集まることから
◆「井」状に区切られているもの、「天井テンジョウ」
◆「井田制セイデンセイ」、一里四方の土地を縦横それぞれ三分して九区画に分けた耕作地、周代(前11世紀~前256年)の税法で、八戸に一区画(私田)ずつ与え、中央の一区画(公田)を八戸で共同耕作し、そこからの収穫を税とした、1井=9夫=900畝「【孟子注疏:卷五上:滕文公章句上】方里而井井九百畝其中爲公田八家皆私百畝同養公田…(《注》…公田八十畝其餘二十畝以爲盧井宅園圃家二畝半也…)」 {井田制}
◆二十八宿南方朱雀スザクの第一宿 {二十八宿}
亠2+{丌-一}2=総画数4 U+4EA3

[タイ、ダイ、タ、ダ/おお、おお・きい、おお・いに]
◆形・数・量・力・程度などが比較しようとしているもの以上である、求められる(必要とされる、必要な)形・数・量・力・程度などを超(こ)えている、優(すぐ)れる、長い、高い、重い、太い、強い、多い、以下は「小」
◆優れているさま、立派なさま
◆おお・いに、盛んに、非常に
◆「亣呂タイリョ」、1オクターブoctaveを12音階に分けた十二律ジュウニリツの一つ、「黃鐘コウショウ」よりも1律(1音)高い音階 {音楽(十二律1)}
人2+{丌-一}2=総画数4 U+4ECB
[カイ、ケ/すけ]
◆画カクする、区切る、境さかい、境目(さかいめ)、境界キョウカイ、同「界」
◆~の間(あいだ)、二つのものの間
◆両側から挟(はさ)まれる、二つのものの(二人の)間に立つ、仲立(なかだ)ちする、「紹介ショウカイ(両者の間に立って引き合わせる)」
◆人に手を貸し助ける
◆殻(から)や甲羅コウラのよう硬いもの、「介胄カイチュウ(甲冑カッチュウ)」
◆硬(かた)いさま、堅(かた)いさま、「耿介コウカイ(何にも屈せず信念を貫くさま)」
◆大きいさま、同「𡗦」
◆一つ、一人、人数や個数などの一つ一つを指す語、「一介イッカイ(一人、一個)」、同「个」
◆[日]すけ、官位の名
大3+{丌-一}2=総画数5 U+5930

[コウ、ゴウ/]
◆四方に広がる、同「放」
◆夏の明るく大きく広がった空、同「昊」
弓3+{丌-一}2=総画数5 U+5F17
[フツ、ホチ/ず、ドル]
◆ず、「不」と同じ「~でない、~しない」の意の否定の助字、「弗知(知らず、知らない)」「弗學(学ばず、学ばない)」
◆[日]ドル、通貨の単位、ドルの略記号「$」に当てたもの
气4+{丌-一}2=総画数6 U+6C18
[トウ/]
◆重水素、水素(Hydrogen、H)の同位体の一つ

帅-巾

巾3+{帅-巾}2=総画数5 U+5E05

[スイ、ソツ、シュツ/]
◆軍を統率・指揮する、率(ひき)いる、またその長、同「將」
◆集団の長
◆道を誤らないように率いる、導(みちび)く、同「率」
彑3+{帅-巾}2=総画数5 U+5F52
歸㱕𡚖帰
[キ、ケ/かえ・る、かえ・す]
◆女性が他家に嫁(とつ)ぐ、嫁(よめ)に行く、女性を自家に迎えることを「來歸・来帰ライキ」
◆元の(本来の)状態や位置に戻る、同「皈」「𢅨」「䢜」「𣦨」
◆元の(本来の)状態や位置に戻す、返(かえ)す
◆最終的には~になる、結局は~ということになる、~のところに(~というところに)落ち着く「【論語注疏:卷一:學而】曾子曰愼終追遠民德歸厚矣」
◆「归藏キゾウ」、同「𤾤藏」、卦ケを用いた占卜(センボク)についての三つの書(三易 サンエキ )の一つ、三易  は「連山 レンザン 」「歸藏 キゾウ 」「周易 シュウエキ 」

𠬜-又

𠬜又2+{𠬜-又}2=総画数4 U+20B1C
[ハン、ヘン/]
◆引く、手前に引っ張る、引き寄せる、同「攀」「扳」「𡴂」
𣦾歹4+{𠬜-又}2=総画数6 U+239BE
死𣦸𣦹𣧇𠒁𠑾
[シ/し・ぬ]
◆細って尽(つ)きる
◆精気セイキがなくなる
◆動かなくなる、用を成(な)さなくなる
◆命が尽きる、天寿テンジュ(天から授かった寿命)を全(まっと)うすることなく命を失う、天寿を全うしての死を「終」「【禮記注疏(禮記正義):曲禮下】天子死曰崩諸侯曰薨大夫曰卒士曰不祿庶人曰死」「【周禮注疏:天官冢宰】凡民之有疾病者分而治之死終則各書其所以而入于醫師(《注》少者曰死老者曰終…《疏》…少者則曰死似不得壽終然故曰死老者則曰終謂雖治不愈似得壽終故曰終也…)」
◆命を懸(か)ける、「死を賭トす」の意


3画

向-口

𠬦又2+{向-口}3=総画数5 U+20B26
[ドウ、ニョウ/]
◆「𠬦砂ドウサ・ドウシャ」、鉱物に含まれる塩化アンモニウム NH4Cl、同「硇」「𣲿」
口3+{向-口}3=総画数6 U+5411
𥥩
[キョウ、コウ/む・かう、む・く、むき]
◆窓、北側に面した窓、同「郷」、「丿冂」は「宀」で「屋根のある建物」、「口」は「壁などに空いた窓」の意
◆目的とするところを目指して行く、基点となるところから遠ざかる方向に進む、同「嚮」「曏」
◆面する、相対アイタイする、同「嚮」「郷」、反対向きになるのは「背」
◆方角、方位
◆以前、現在よりも前、同「曏」
◆繁「曏」
𡗠大3+{向-口}3=総画数6 U+215E0
内內
[ダイ、ナイ/うち]
◆外から中に入る、入れる
◆限られた範囲・領域の中、区切りや境目の中、同「中」
◆ある一定の範囲に含まれるもの、囲われたり覆われたりしていて外からは見えないもの、公(おおやけ)ではない私的なもの、またそのようなこと、またそのようなところ、逆は「外」
◆「内室ナイシツ」◇部屋、特に奥の部屋、寝室、婦女子の居室◇(奥の部屋に住まうことから)妻
◆宮中、朝廷
注解:「内」の本字「內」は、覆われた(囲われた)ところ(冂)の外側から内側に入れる(入る)さま(入)を象ったもので「周りが覆われたものの内」の意味を持つ、「内」の「人」は「入」が変化したもの

在-土

土3+{在-土}3=総画数6 U+5728
扗𡉈𥩴
[サイ、ザイ/あ・る、いま・す]
◆そこに居(い)る、同じ状態で一定のところに留(とど)まっている、またその場所
◆~に於(お)いて、~(場所)で(at)
子3+{在-土}3=総画数6 U+5B58
[ソン、ゾン/ながら・える]
◆そこに在(あ)る、そこに居(い)る、同「侟」
◆ながら・える、保つ、長く保ち続ける
◆生きている、「存命ゾンメイ」
◆無事かどうかを問う、気に掛かっていることを(様子を気に掛けて)尋(たず)ねる

夙-夕

夕3+{夙-夕}3=総画数6 U+5919
𠘵𡖊𡖕𣦽𠈇𠉦
[シュク、スク/つと・に]
◆朝早い、早朝
◆早い(時間、時期)、以前の
鳥11+{夙-夕}3=総画数14 U+9CF3
鳯凤
[ホウ、ブ、ブウ/おおとり]
◆想像上の瑞鳥ズイチョウ(良いことの象徴とされる鳥)の雄(おす)、雌(めす)は「凰」、雌雄併(あわ)せて「鳳凰ホウオウ」「【說文解字:鳥部:鳳】神鳥也天老曰鳳之象也鴻前麐後蛇頸魚尾鸛顙鴛思龍文龜背燕頷雞喙五色備舉出於東方君子之國翺翔四海之外過崐崘飲砥柱濯羽弱水莫宿風穴見則天下大安寕…」
◆天子や皇帝、また天子や皇帝に関する事柄を意味する語

仺-𠆢

人2+{仺-𠆢}4=総画数6 U+4EFA
倉仓𡶍
[ソウ/くら]
◆穀物などを貯蔵するための屋根のある建物、特に方形の建物、円形は「囷キン」
◆物や人を収容する、またそのための建物
◆慌(あわただ)しいさま、忙(せわ)しいさま、「倉猝ソウソツ」
疒5+{仺-𠆢}3=総画数8 U+759F

[ギャク、ヤク/おこり]
◆激しい悪寒オカンと高熱を繰り返す病気、マラリアmalaria、「疟疾ギャクシツ」
虍6+{仺-𠆢}3=総画数9 U+8650
䖈𧆧𧆩䖋𧆱𣑅𣑾
[ギャク/しいた・げる]
◆酷(むご)い仕打ちをする、苛(いじめ)め苦しめる

击-凵

凵2+{击-凵}3=総画数5 U+51FB
撃擊
[ケキ、キャク、ゲキ/う・つ]
◆(軽く繰り返すのではなく一挙に)強く打つ、また撲(なぐ)る、また叩(たた)く
◆相手に激しく突き掛かる
◆敵を攻める、また滅ぼす
𠨭厂2+{击-凵}3=総画数5 U+20A2D
𠩀𠩉𡴈
[キク/]
◆しっかりと(左)手に持つ、手に取りしっかりと握る、逆(右手)は「丮」「【正字通:子集下:厂部:𠨭】居六切音菊正譌拕持也从反丮轉注俗作挶非舉要左手𡙕持也一說敬事而拘迫不安也丮篆作■𠨭篆作𡴈合■𡴈卽鬥字」
𠫚厶2+{击-凵}3=総画数5 U+20ADA
[未詳/]
◆未詳
注解:「牟」の異体字か?
𠬤又2+{击-凵}3=総画数5 U+20B24
睪𥇡𥇝𦎝
[エキ、ヤク/]
◆(罪人を)見付け出す、(罪人かどうかを)見定める
◆幾つかの中から選び出す、同「擇」「𢍰」
◆敗(やぶ)れる、失敗する、だめになる、同「斁」「殬」
𡕖夂4+{击-凵}3=総画数7 U+21556
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:丑集:夂部:𡕖】篇韻與舉同」「【康熙字典:丑集備考:夂部:𡕖】《篇海類編》同夆」
𡵄山3+{击-凵}3=総画数6 U+21D44
丰𡴀𡴇
[ホウ、フウ/]
◆草木が盛んに茂るさま、実(みの)り豊かなさま、同「豐」
◆様子、容姿、風采フウサイ
𢦒戈4+{击-凵}3=総画数7 U+22992
𢦏
[サイ/]
◆傷付く、傷付ける
◆災(わざわ)い、禍(わざわい)
文4+{击-凵}3=総画数7 U+3AAF
擧𦦙舉挙举
[キョ、コ/あ・げる、あ・がる、あ・げて、こぞ・る、こぞ・って]
◆(ものを手で頭よりも上に)持ち上げる、手を高く上げる、「挙手キョシュ」
◆(問題点などを)取り上げる
◆(人などを)取り立てる、「推挙スイキョ」
◆事を起こす、行(おこな)う
◆(国や場所を)占領する
◆行い、行為
◆全て、悉(ことごと)く、残らずに、「挙国キョコク(国を挙げて、国民全て)」
艸4+{击-凵}3=総画数7 U+8288
羋𦍋𦬒
[ビ、ミ/]
◆ヒツジ(羊)、ウシ科ヒツジ属の哺乳類、同「羊」
◆ヒツジ(羊)の鳴き声の形容、同「咩」
◆春秋時代(前770年~前5世紀)楚国の一族の姓「【史記:卷五:秦本紀】昭襄母楚人姓{⿱艹干}氏號宣太后…」
𦬒艸3+{击-凵}3=総画数6 U+26B12
羋芈𦍋
[ビ、ミ/]
◆ヒツジ(羊)、ウシ科ヒツジ属の哺乳類、同「羊」
◆ヒツジ(羊)の鳴き声の形容、同「咩」
◆春秋時代(前770年~前5世紀)楚国の一族の姓「【史記:卷五:秦本紀】昭襄母楚人姓{⿱艹干}氏號宣太后…」

妇-女

刀2+{妇-女}3=総画数5 U+520D
芻𠣧
[ス、シュ、スウ/]
◆草を刈(か)る、刈り取った草
◆牛馬などの家畜の飼料シリョウとする乾草(ほしくさ)、飼葉(かいば)
女3+{妇-女}3=総画数6 U+5987
婦媍𡞒𢽰
[フウ、ブ、フ/]
◆成人した女性、既婚の女性
◆自分の妻
◆息子の妻、同「媳」
◆女子が自分の弟の妻を呼ぶ語「【爾雅注疏:釋親】女子謂兄之妻為嫂弟之妻為婦」
寸3+{妇-女}3=総画数6 U+5BFB
尋𡬶㝷𢒫𡬰𡬻
[シン、ジン/たず・ねる、つ・いで、ひろ]
◆たず・ねる、次々に辿(たど)りながら端緒(原因)を探(さが)す、訊(たず)ねる、探し求める「【說文解字注:寸部:𢒫】繹理也(謂抽繹而治之凡治亂必得其緒而後設法治之…)」
◆次(つ)いで、続いて、~に引き続いて、同「𦅀」
◆ひろ、長さの単位、両手を広げた長さ、1尋=8尺、1常=2尋、「尋常ジュンジョウ(◇長さの単位◇普通の、一般的な)」
小3+{妇-女}3=総画数6 U+5F53
當𡭠
[トウ/あ・たる、あ・てる]
◆互いの値打ち(ねうち、値段・価値・品質・数など)が合う、互いに釣り合いが取れる、相応(ふさわ)しい、「相当ソウトウ」
◆あることに(あるものに)ぴったりと合う、「該当ガイトウ」
◆あることに(あるものに)ぴったりと合わせる、また合う、適合テキゴウする
◆あることに(あるものに)向き合う、また向かい合う
◆あることを(あるものを)引き受ける
◆そうするべき、そうであるべき
◆これ(this)、この(this)、それ(it)、その(its)
◆当たる、ぶつかる、同繁「噹」
手3+{妇-女}3=総画数6 U+626B

[ソウ/は・く、はら・う]
◆箒(ほうき)などで埃(ほこり)や塵(ちり)などを払(はら)う、また払ってきれいにする、同「埽」
◆払い除(の)ける
雨8+{妇-女}3=総画数11 U+96EA

[セツ、セチ/ゆき、すす・ぐ]
◆ゆき、空中の水蒸気が結晶となって降ってくるもの {雪}
◆(雪のように)白いさま
◆すす・ぐ、穢れや恥を洗い清める

灵-火

大3+{灵-火}3=総画数6 U+3691
霊𩂳䨩靈𩆜𩇎𤫊𩄇𤴤霛𩃞𩅶𩃏𧈀𡀓𢩙𢩝灵
[レイ、リョウ/たま、たましい]
◆直接に見たり触れたりはできないが確かに存在していることを感じられるもの、またその働き、またその働きが人間にもたらすもの、神
◆神秘的な現象、不思議なはたらきをするもの
◆生セイあるものの内に宿りその生長・活動などの働きを司ると考えられたもの、魂、精神
◆舞いながら祈祷し神や霊のお告げを聞き、また神や霊に人の願いを伝える女性、同「巫」
巾3+{灵-火}3=総画数6 U+5E07
𦘒
[ジョウ、ニョウ/]
◆手さばきが素早く巧(たく)みであるさま「【說文解字:寅集:𦘒部:𦘒】手之疌巧也从又持巾凡𦘒之屬皆从𦘒(尼輒切)」
𣏃木4+{灵-火}3=総画数7 U+233C3
𢺶𠦙
[シ/]
◆枝(えだ)、幹(みき)となる部分から枝状に分かれ出たもの、同「支」
◆分かれる、分かれ出る、幹(みき)となる部分から分かれる、同「支」
◆支える、落ちたり倒れたりしないように手や棒などを当てる、また当てて押さえる、同「支」
◆(資金・財源などを使途ごとに)割り当てる、また割り当てられた金を出す、支出する、支払う、同「支」
火4+{灵-火}3=総画数7 U+7075
霊𩂳䨩靈𩆜𩇎𤫊𩄇𤴤霛𩃞𩅶𩃏𧈀𡀓𢩙𢩝㚑
[レイ、リョウ/たま、たましい]
◆直接に見たり触れたりはできないが確かに存在していることを感じられるもの、またその働き、またその働きが人間にもたらすもの、神
◆神秘的な現象、不思議なはたらきをするもの
◆生セイあるものの内に宿りその生長・活動などの働きを司ると考えられたもの、魂、精神
◆舞いながら祈祷し神や霊のお告げを聞き、また神や霊に人の願いを伝える女性、同「巫」
禾5+{灵-火}3=総画数8 U+79C9
𦱮𥝐𥟱𣏲
[ヘイ、ヒョウ、ヒン/]
◆穀物の束を数える単位、一(ひと)握り分を「1秉」、1秉=1把
◆片手で手に握る、握り持つ、両手は「兼」

𠫝-厶

𠫝厶2+{𠫝-厶}3=総画数5 U+20ADD
[ショウ/]
◆靴底(くつぞこ)
◆靴の地に接する側に張る部品、革製・ゴム製などがある、「鞋掌カイショウ」
𡰭尸3+{𠫝-厶}3=総画数6 U+21C2D
[ヨウ/]
◆若くして死ぬ、同「夭」「【字彙補:寅集:尸部:𡰭】音義與夭同」
𤽇白5+{𠫝-厶}3=総画数8 U+24F47
[セン、ゼン/]
◆泉(いずみ)、水が地表に湧(わ)き出るところ、源(みなもと)、源泉(ゲンセン)、同「泉」
𥾖糸6+{𠫝-厶}3=総画数9 U+25F96

[シュン、ジュン/]
◆断面が丸くなるように編んだ紐(ひも)、丸組紐まるくみひも、断面が扁平ヘンペイになるように編んだ平組紐(ひらくみひも)を「絛」
◆(道や道理・規則や先例などに)従う、同「順」「循」

𡉒-土

𡆰囗3+{𡉒-土}3=総画数6 U+211B0

[トン、ドン/]
◆穀物を入れる円柱状の籠(かご)、同「𥫱」
◆食糧を貯蔵する、小さな円形の食料貯蔵庫
𡉒土3+{𡉒-土}3=総画数6 U+21252
坉𡉫
[トン、ドン/]
◆土(或いは俵に土を入れたもの)を積んで水を堰き止める、流れ込まないようにする
◆田畑の境界とする畦(あぜ)
手3+{𡉒-土}3=総画数6 U+6265
扽㩐
[トン/]
◆強く引っ張る、ぐいっと一気に引っ張る、同「𢻴」
𣲃水3+{𡉒-土}3=総画数6 U+23C83

[トン、ドン/]
◆「混𣲃コントン」、入り混じり見分けがつかないさま、見極めができないさま、宇宙の開闢カイビャク
◆「𣲃𣲃トントン」◇水がぶつかり合い入り混じり渦巻くさま◇入り混じって見分けがつかないさま、ぼんやりどんよりしているさま
𤆚火4+{𡉒-土}3=総画数7 U+2419A

[トン、ドン/]
◆(風を受けて)火が赤々と燃えるさま、同「燉」
◆とろ火でじっくりと煮込む、同「燉」
◆酒や茶などを入れた器を湯の中に入れて温める
𤜨犬3+{𡉒-土}3=総画数6 U+24728
豚豘𧰭㹠𠭣𧱔𦜼
[トン、ドン/ぶた]
◆ブタ(豚)、イノシシ(猪、イノシシ科の哺乳類)を(小形化し)家畜化した動物、同「𧱴」「𧱯」
𥾑糸6+{𡉒-土}3=総画数9 U+25F91
純纯㝄𠄤
[シュン、ジュン/]
◆他の色が混じっていない単色の糸、単色の布や衣服
◆本来のもの以外の何ものも混じっていない、本来のままで何の手も加えられていない
𧥫言7+{𡉒-土}3=総画数10 U+2796B
訰𧦏
[シュン/]
◆誠実で手厚いさま、同「肫」
◆混乱しているさま
𧰭豕7+{𡉒-土}3=総画数10 U+27C2D
豚豘㹠𤜨𠭣𧱔𦜼
[トン、ドン/ぶた]
◆ブタ(豚)、イノシシ(猪、イノシシ科の哺乳類)を(小形化し)家畜化した動物、同「𧱴」「𧱯」
𨊯車7+{𡉒-土}3=総画数10 U+282AF

[トン/]
◆兵車ヘイシャ、戦争用の車、「軘軨トンレイ」、同「𨍴䡙トウロウ」
𨙲邑3+{𡉒-土}3=総画数6 U+28672

[トン、ドン、ソン/]
◆地名、未詳「【說文解字:邑部:邨】地名从邑屯聲(臣鉉等曰今俗作村非是此尊切)」
◆集落、村落、同「屯」「村」
酉7+{𡉒-土}3=総画数10 U+48E8
醇醕𨣳𨣶䣩
[シュン、ジュン/]
◆水で薄めていない酒、濃厚な酒
◆雑(まじ)り気がなく豊かで深みがあるさま、またその酒
金8+{𡉒-土}3=総画数11 U+491C
鈍钝
[トン、ドン/にぶ・い、にぶ・る、のろ・い、なまくら]
◆鋭くない
◆刃物の切れ味が悪い、また悪くなる
◆反応が遅い、また遅くなる
𩚊食8+{𡉒-土}3=総画数11 U+2968A
飩饨
[トン、ドン/]
◆小麦粉などを捏ねたもの
◆「餛𩚊・餫𩚊・䐊肫・䐊𪌋・䊐𥸵コントン」、ワンタン(雲呑・餛飩)、小麦粉に水などを加え捏(こ)ね、丸めた食べ物、またそれを延ばして餡アンを包み込んだ食べ物
𪎴黃12+{𡉒-土}3=総画数15 U+2A3B4
𪎶
[トン、ドン/]
◆黄色、くすみ黒ずんだ(暗い)黄色、同「黗」「𪏆」「【廣雅疏證:卷第八上:釋器】斢黊䵏䵐䵎黇黅𪎶𪎽䵋黃也(…說文黗黃濁黷也黗與𪎶同𪎶亦䵎也…)」
𪐠黑12+{𡉒-土}3=総画数15 U+2A420

[トン、ドン/]
◆黄色、くすみ黒ずんだ(暗い)黄色、同「𪎶」「【廣雅疏證:卷第八上:釋器】斢黊䵏䵐䵎黇黅𪎶𪎽䵋黃也(…說文黗黃濁黷也黗與𪎶同𪎶亦䵎也…)」

𡵂-山

𡵂山3+{𡵂-山}3=総画数6 U+21D42
[未詳/]
◆未詳
𢪁手3+{𡵂-山}3=総画数6 U+22A81

[ゴツ、ゴチ/]
◆揺(ゆ)すぶる、揺り動かす
𧿊足7+{𡵂-山}3=総画数10 U+27FCA
刖跀𧿁
[ゲツ/]
◆罪人の足を切り落とす刑罰、軍法に定める中程度の罪に対する刑罰、軽い順に「聅チツ(耳を矢で射る刑)」「刖ゲツ(足を切り落とす刑)」「剄ケイ(首を切る刑)」

𢁡-巾

𢁡巾3+{𢁡-巾}3=総画数6 U+22061

[ハ、ヘ/]
◆布幅が二幅フク(秦代・漢代では1幅=約50cm)或いは三幅の布、同「幞」
◆頭や体を包んだり覆ったりするための布「【廣韻:去聲:禡第四十:帊:帊】帊幞通俗文曰帛三幅曰帊帊衣幞也」
◆帳チョウ(とばり)、目隠しや仕切りなどのために垂らす布、同「袙」
𧿏足7+{𢁡-巾}3=総画数10 U+27FCF

[ハ、ベ/]
◆幼児が這(は)い這いする、腹這い(はらばい)になって進む、同「爬」
◆「跁跒ハカ」、背が低いさま、這(は)うさま、地を這うように横に広がるさま「【甫里集:卷十九】…跁跒松形矮(日休)般跚檜樾矬…」「【西陂類稿:卷十九】…一枝橫曲几跁跒…」

𥝢-禾

𤜩犬3+{𥝢-禾}3=総画数6 U+24729

[シャク、ホウ、ヒョウ/]
◆ヒョウ(豹、ネコ科ヒョウ属の哺乳類)に似た獣の名、ヒョウのような斑(まだら)模様がないという
◆ヒョウ(豹)、ネコ科ヒョウ属の哺乳類、同「豹」
𥝢禾5+{𥝢-禾}3=総画数8 U+25762
利𥝤
[リ/き・く]
◆先が尖(とが)る、先が鋭(するど)く尖った刃物
◆よく切れるさま、切れ味が良いさま、鋭いさま
◆(よく切れる刃物のように)すぱっと、さっと、一気に
◆(よく切れる刃物のように途中で引っ掛かるようなこともなく)うまく物事が運ぶさま、都合がよいさま、「有利ユウリ」
◆得(とく)になる、得をする、儲(もう)かる、儲ける、「利益リエキ」
𪏯黍12+{𥝢-禾}3=総画数15 U+2A3EF
黎𪏱𪏭㴝
[レイ、ライ/]
◆くすんで黒味がかった黄色、浅黒い、薄黒い、同「黧」
◆民衆、庶民ショミン、「黎民レイミン」「黎庶レイショ」、同「菞」
◆中国南東部海南島周辺に住む少数民族の名、「黎族レイゾク」「黎民レイミン」とも呼ぶ {海南省}
◆商代(別名殷イン、前17世紀~前11世紀)の古県名、後に「黎陽レイヨウ」、現河南省鶴壁市浚県、同「𨛫」 {河南省}


4画

雁-隹

隹8+{雁-隹}4=総画数12 U+96C1
[ガン、ゲン/かり]
◆ガン(雁)、野生のカモ科マガン属などに属する鳥、同「鴈」、家禽化したものはは「ガチョウ(鵝鳥)」
◆「舒雁ショガン」、ガチョウ(鵝鳥)、野生のガン(雁、カモ科の鳥)を家禽化した鳥、同「鵝」
鳥11+{雁-隹}4=総画数15 U+9D08
鳫𩾦
[ガン、ゲン/かり]
◆ガン(雁)、野生のカモ科マガン属などに属する鳥、同「雁」
◆ガチョウ(鵝鳥)、野生のガン(雁、カモ科の鳥)を家禽化した鳥、同「鵝」

希-巾

𠫤厶2+{希-巾}4=総画数6 U+20AE4
吝𠯌𠳈𠳺㖁𠲲𠳻𠴽
[リン/しわ・い、お・しむ、やぶさ・か]
◆物惜しみする、出し惜しみする、けちけちする、同「悋」「慳」
◆思い切りが悪い
𠯌口3+{希-巾}4=総画数7 U+20BCC
吝𠫤𠳈𠳺㖁𠲲𠳻𠴽
[リン/しわ・い、お・しむ、やぶさ・か]
◆物惜しみする、出し惜しみする、けちけちする、同「悋」「慳」
◆思い切りが悪い
𡥉子3+{希-巾}4=総画数7 U+21949
𠭂
[コウ、キョウ/おし・える、おそ・わる]
◆教える、自分の持つ知識・技術などをそれを持たない他の人に授(さず)ける、また見習わせる、同「教」「【字彙補:寅集:子部:𡥉】加孝切音敎佩觿集𡥉導○與孝𡥈不同」
巾3+{希-巾}4=総画数7 U+5E0C
𢁫
[キ、ケ/まれ、ねが・う、こいねが・う]
◆稀(まれ)な、少ない(薄い)、めったにない(珍しい)、同「稀」
◆ねが・う、こいねが・う、望む、願い望む、同「睎」
月(肉)4+{希-巾}4=総画数8 U+80B4
餚𦙩𦘬
[コウ、ギョウ/さかな]
◆魚肉などを調理した食べ物、穀類以外の食べ物
◆[日]飲酒の時に供される食べ物

兆-儿

儿2+{兆-儿}4=総画数6 U+5146
𡉵𡊥
[チョウ、ジョウ/きざ・す、きざ・し]
◆カメ(亀)の甲羅コウラを焼いた時にできる亀裂キレツの形、またその形で吉凶キッキョウを占う、「卜兆ボクチョウ」、同「𠧞」
◆きざ・す、きざ・し、前触(まえぶ)れや気配ケハイ、ことが起こる前に表れる現象
◆一億の一万倍、1兆=1012 {数字}、古くは十億(一億の十倍、「下数」と呼ばれる十進法での数) {数字}
◆数が多いさま、「億兆オクチョウ」「兆民チョウミン(多くの人民)」
◆墓地
車7+{兆-儿}4=総画数11 U+8EE3
轟𨋌轰
[コウ、ゴウ/とどろ・く]
◆多くの車が行き来する時の「ごろごろ」「がらがら」という地を揺るがすような大きな音
◆音が地を揺るがすように大きく激しいさま、大きな音が鳴り響くさま、大きな音が広く響き渡るさま

那-阝

邑3+{那-阝}4=総画数7 U+90A3
[ダ、ナ/]
◆「那个ナカ」、あの、あれ、その、それ
◆「那事ナシ」、あのこと、そのこと
◆「那辺ナヘン」、そこ、あそこ
◆「那時ナシ」、あの時、その時
◆「那么・那麽ナマ」、あのように、そのように
◆「那样・那樣ナヨウ」、このような、そのような、あのような
◆梵語の音「な」を表す音写字(音オンを表す漢字)
◆地名、未詳、同「𨙻」「【說文解字:邑部:𨙻】西夷國从邑冄聲安定有朝𨙻縣諾何切」
𩑫頁9+{那-阝}4=総画数13 U+2946B
[未詳/]
◆未詳

武-止

止4+{武-止}4=総画数8 U+6B66
𢎁
[ブ、ム/たけ]
◆勇ましく猛々(たけだけ)しいさま、穏やかで洗練されているのは「文」
◆戦い、戦いに長(た)けているさま
◆戦闘や軍事などに関わることに使われる語
◆半歩ハンポ、片足を前に踏み出して進む距離、1武=3尺、1歩=2武=6尺、同「跬」
◆先に行った人が残した足跡ソクセキ(あしあと)、同「䟼」
貝7+{武-止}4=総画数11 U+8CAE
貳贰弐𢎐
[ジ、ニ/]
◆副(そ)う、主となるものの傍に添(そ)う、副える、添える、同「副」「㒃」
◆次(つ)ぐ、後(あと)に続く、後に加える
◆補佐する、傍から手や力を貸して助ける、同「佐」
◆二心(ふたごころ)を持つ、背(そむ)く
◆(数字の)二、「二」の大写字(「一」は「壹」・「三」は「參」のような大文字のこと) {数字}

孛-子

子3+{孛-子}4=総画数7 U+5B5B
𡥇
[ホツ、ボチ、ボツ、ハイ、バイ/]
◆草木が盛んに生い茂る
◆ぐっと意気込む
◆箒星(ほうきぼし)、彗星スイセイ、「孛星ハイセイ」
𣐁木4+{孛-子}4=総画数8 U+23401
[シ/]
◆木の刺(とげ)、細く先が尖(とが)ったもの、同「朿」「【龍龕手鑑:卷四:木部第一:𣐁】七賜反木芒也今作束(「束(たば)」は「朿(とげ)」であると思われる))」
𤕐父4+{孛-子}4=総画数8 U+24550
[未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷二十一:交部第三百三十四:𤕐】火干切古盰字」「【字彙:巳集:父部:𤕐】古文旰字」「【漢語大字典:父部:𤕐】【中華字海:父部:𤕐】同"旴"」(日没の「旰」と日の出の「旴」は別字)
糸6+{孛-子}4=総画数10 U+7D22
𦃦𡩡𥿟𣑇
[サク/]
◆ものに繋(つな)ぐ(ものを繋ぐ)太い縄(なわ)や綱(つな)、またそのような用途・形状のもの(紐・弦・鎖・ケーブルcableなど)、同「䌇」
◆(手蔓てづるを頼りに)捜(さが)す、探(さが)し求める、「捜索ソウサク」「思索シサク」
◆規律を維持するための決まり、制度や規則、「縄で縛る・規制する」の意
◆(繋いであったものが)解(ほど)ける、繋がりが解(と)ける、繋がりを解く
◆「索然サクゼン」◇涙がぽとぽとと流れ落ちるさま◇ばらばらと散るさま、散り散りになるさま◇散ってなくなるさま

炙-火

火4+{炙-火}4=総画数8 U+7099
䏑𦜡𦛧𤐬𤒗
[セキ、シャク/あぶ・る]
◆(肉を)火に翳(かざ)す、火に翳(かざ)して(表面を)焼く
𢌳廾3+{炙-火}4=総画数7 U+22333
[キ、ギ/]
◆弓柄(ゆづか、弓の握り手の部分、「弣フ」という)を握(にぎ)る、また握り持つ「【說文解字注:𠬞部:𢌳】持弩拊(凡弓刀把処皆曰拊…)」
𧉏虫6+{炙-火}4=総画数10 U+2724F
蠶蠺蝅䗞䘉𧕽𧖟𧌩𧑯䗝
[サン、ゾン/かいこ]
◆カイコ(蚕)、カイコガ科の昆虫の幼虫、同「蚕」
言7+{炙-火}4=総画数11 U+46BB
[ヨウ/]
◆楽器などの伴奏なしに歌う、一人(で)歌う、同「謠」
𧦇言7+{炙-火}4=総画数11 U+27987
𧦗
[未詳/]
◆未詳「【字彙:酉集:言部:𧦇】同䚻(偏を「炙」「然」「祭」などの一部を構成する「月(にくづき)」の字形に作る) {漢字(月)}

伤-亻

人2+{伤-亻}4=総画数6 U+4F24

[ショウ/きず、きず・つく、きず・つける、いた・む、いた・める]
◆体やものの一部が損(そこ)なわれる、一部が欠(か)けたり裂(さ)けたり割(わ)れたり破(やぶ)れたりする、怪我(けが)をする、またそのようにする(他動)、またその箇所カショ
◆いた・む、(傷のようにずきずきと或いはひりひりと)心が痛(いた)む、心を痛める、憂(うれ)える、同「慯」
土3+{伤-亻}4=総画数7 U+362F
場场塲
[チョウ、ジョウ/ば]
◆(日当たりのよい、収穫した穀物の乾燥・脱穀などをする、また多くの人やものが集まる)広く平らなところ、「広場」、同「塲」
◆一段と高くし上を平らに作ったところ、台状になっているところ、「壇場ダンジョウ」
◆祭事や行事が行われるところ、人が集まるところ、同「㙊」、「会場」「市場」
◆ところ、所、「場所」
◆アリ(蟻)やモグラ土竜などが作った土盛り、同「𤳈」「【集韻:卷三:平聲:陽第十:塲場𤳈𧐀】方言蚍蜉犂鼠之塲謂之坁塲一曰浮壤或作場𤳈𧐀」
食9+{伤-亻}4=総画数13 U+98ED

[チョク、チキ/]
◆正(ただ)す、きちんとする(している)、きちんと整える(整っている)
◆戒(いまし)める、誡(いまし)める、同「敕(勅)」
食3+{伤-亻}4=総画数7 U+996C

[チョク、チキ/]
◆正(ただ)す、きちんとする(している)、きちんと整える(整っている)
◆戒(いまし)める、誡(いまし)める、同「敕(勅)」

吳-大

口3+{吳-大}4=総画数7 U+5433
呉𠯵吴𡗿𡗾𤯂
[ゴ、グ/く・れる、くれ]
◆人の声や物音が大きく騒々しい
◆人の声や物音が大きく騒々しい
◆大きい
◆春秋時代(前770年~前5世紀)に現江蘇省一帯を支配した古国名、前12世紀頃~前473年、別名「句呉コウゴ」 {春秋時代} {江蘇省}
◆三国時代に現江蘇省を中心に中国南東部を支配した古国名、222年~280年、孫権ソンケンが建てたことから別名「孫呉ソンゴ」 {三国時代}
◆五代十国時代に現江蘇省揚州ヨウシュウ市を中心とした一帯を領した古国名、902年~937年、楊行密ヨウコウミツが建てたことから別名「楊呉ヨウゴ」 {五代十国時代}
𣅳日4+{吳-大}4=総画数8 U+23173
昃𣅔𣅛𣅦
[ソク、シキ、ショク/]
◆太陽が正午を過ぎて西に傾(かたむ)く、またその頃、同「昳」
𧦂言7+{吳-大}4=総画数11 U+27982

[ケイ、ケツ、ゲチ/]
◆頭が傾く、頭を傾ける
◆「𧦂詬・謑詬ケイコウ」、節操がないさま、恥(はじ)「【通雅:巻七:釋詁】謑訽賈生用奊詬亡節智」「【說文解字注:大部:奊】頭衺骫奊態也(頭衺者頭不正骫奊者頭不正之皃也…賈誼傳奊詬無節叚奊為謑)」

斻-方

方4+{斻-方}4=総画数8 U+65BB
𣃚
[コウ、ゴウ/]
◆方舟(はこぶね)、二艘ソウ(船の数の単位)の舟を並べ互いに繋ぎ合わせた舟(船首が二つあるような形の舟)、同「航」
◆船で川や海を渡る、同「航」「杭」
𨈨身7+{斻-方}4=総画数11 U+28228
𨊍𨊗𨈔𨈦
[タン、トン/]
◆楽しむ、好(この)む
◆耽(ふけ)る、夢中になる、他のことを忘れてのめり込む、同「耽」「躭」「【龍龕手鑑《欽定四庫全書》本:卷一:身部第三十三:𨊗𨊍𨈔*𨈡𨈢】五俗躭正丁含反好也翫也(《四部叢刊續編》本では「*𨈦𨈨」)
𩵸魚11+{斻-方}4=総画数15 U+29D78

[コウ、ゴウ/]
◆大きな貝、車輪ほどもある大きさだという、同「貥」「蚢」「【爾雅注疏:釋魚】貝居陸贆在水者蜬(…)大者魧(《注》書大傳曰大貝如車渠車渠謂車輞卽魧屬)小者鰿」
◆魚の脂肪
◆魚名、未詳「【中華古今注:卷下:白魚】赤尾曰魟一曰魧或曰魟雄又曰魧魚子好羣浮水上者曰白萍」

竖-立

土3+{竖-立}4=総画数7 U+575A

[ケン/かた・い]
◆しっかりしている、しっかりしていて揺(ゆ)るがない、また緩(ゆる)まない
注解:「固」「硬」
月(肉)4+{竖-立}4=総画数8 U+80BE

[シン、ジン/]
◆尿を排泄する役目を担う臓器で五臓(心・肝・脾・肺・腎)の一つ、「腰子ヨウシ」ともいう {人体(内臓)}
◆「肝肾カンジン」、(「肝」も「腎」も体にとって大切な部分の意から)物事の大切な部分、重要で欠かせない部分
立5+{竖-立}4=総画数9 U+7AD6
[シュ、ジュ/]
◆繁「竪」「豎」
糸6+{竖-立}4=総画数10 U+7D27
緊𦂳𦃂
[キン/]
◆きつく縒(よ)り合わせる
◆隙間ができないように強く締める、堅く引き締める、弛(たる)みがないようにピンと張る
◆隙間がないさま、余裕がないさま
貝7+{竖-立}4=総画数11 U+4768
賢贒贤
[ケン、ゲン/かしこ・い]
◆才智に富むさま、才能豊かなさま、またそのような人
◆相手(特に同輩や後輩)や相手に関することをいう語の頭に付けて敬意の意味を表す、自分に関することに謙遜の意を表すのは「愚」、相手の弟を「賢弟」、自分の弟を「愚弟」というなど
貝4+{竖-立}4=総画数8 U+8D24
賢贒䝨
[ケン、ゲン/かしこ・い]
◆才智に富むさま、才能豊かなさま、またそのような人
◆相手(特に同輩や後輩)や相手に関することをいう語の頭に付けて敬意の意味を表す、自分に関することに謙遜の意を表すのは「愚」、相手の弟を「賢弟」、自分の弟を「愚弟」というなど

肻-月

月(肉)4+{肻-月}4=総画数8 U+80BB
肯𦙡𦚋𦊈
[コウ/がえん・ずる]
◆骨に付いている肉、同「𣍟」
◆がえん・ずる、同意する、承認する、承知する、頷(うなず)く、「肯定コウテイ」「首肯シュコウ」
𧮲谷7+{肻-月}4=総画数11 U+27BB2

[エン/]
◆山あいの泥地、湿地

𠨷-厂

𠨷厂2+{𠨷-厂}4=総画数6 U+20A37
辰𨑃𨑄𠩟䢈
[シン、ジン/たつ]
◆十二支の五番目、方角では東南東、時刻では午前八時を中心とした二時間、動物では龍を当てる、陽の温(ぬく)もりが感じられ動植物が動き始める頃、旧暦の三月頃 {十二支}
◆(移り行く)時、時間、日、「時辰ジシン(時とき、時刻)」「吉辰キッシン(吉日キチジツ)」「良辰リョウシン(良き日)」
◆(時と共に移動する)太陽・月・星などの天体、「三辰サンシン(太陽と月と星)」「北辰ホクシン(北極星)」「星辰セイシン(星ほし)」
𤱖田5+{𠨷-厂}5=総画数10 U+24C56
畏𠂽𤰲𤰰𤰣
[イ、エ/おそ・れる、かしこ・まる]
◆懼(おそ)れる、恐(おそ)れる、危害や不幸が及ぶかもしれないと怯(おび)える
◆力のあるものに圧倒アットウされる、威勢イセイや威嚴イゲンに気圧(けお)される
◆(力があることを認めて)尊(とう)び敬(うやま)う
注解:鬼の頭{鬼-儿厶}と虎の爪を象った字で、「鬼の形相、爪を立てた虎」から「怖(こわ)い、恐ろしい」の意「【正字通:午集上:田部:畏】…〇本作𤱖舊註旣引說文从{鬼-儿厶}虎省{鬼-儿厶}頭虎爪可𠂽當从{鬼-儿厶}作𤰲又沿俗从田載四畫謂今通从田失𠂽字本義非是…」

𠯡-口

𠯡口3+{𠯡-口}4=総画数7 U+20BE1
吃𠯏𠰆𡄊
[キツ、コチ/ども・る]
◆ども・る、言葉や声が閊(つか)える・同じ言葉を繰り返すなど、淀(よど)みなく話すことが難(むずか)しい
◆食べる、飲む、吸う、物を口から体の中に入れる、同「喫」
◆受け入れる
𨑵辵3+{𠯡-口}4=総画数7 U+28475
迄𨑐
[キツ、ゴチ/まで]
◆継続・連続している動作・状態・時間・空間などの区切りとなるところ、行き着くところ、尽きるところ、またその間づっと
◆結局は、所詮(しょせん)
𩑨頁9+{𠯡-口}4=総画数13 U+29468
𩑡𩑔
[コツ、コチ、コン/]
◆頭が禿(は)げる、禿げた頭
◆頬(ほお、ほほ)の後ろ、耳の近く或いは耳の下の辺り、同「䫀」

𠯵-口

𠯵口3+{𠯵-口}4=総画数7 U+20BF5
呉吳吴𡗿𡗾𤯂
[ゴ、グ/く・れる、くれ]
◆人の声や物音が大きく騒々しい
◆人の声や物音が大きく騒々しい
◆大きい
◆春秋時代(前770年~前5世紀)に現江蘇省一帯を支配した古国名、前12世紀頃~前473年、別名「句呉コウゴ」 {春秋時代} {江蘇省}
◆三国時代に現江蘇省を中心に中国南東部を支配した古国名、222年~280年、孫権ソンケンが建てたことから別名「孫呉ソンゴ」 {三国時代}
◆五代十国時代に現江蘇省揚州ヨウシュウ市を中心とした一帯を領した古国名、902年~937年、楊行密ヨウコウミツが建てたことから別名「楊呉ヨウゴ」 {五代十国時代}
𡕡夂3+{𠯵-口}4=総画数7 U+21561
[未詳/]
◆未詳「【廣韻:入聲:屋第一:暴:𡕡】行皃」「【說文解字注:夊部:*𡕡】行𡕡𡕡也从夂闕讀若僕(各本篆作𡰿今依廣韵作𡕡)(「【說文解字:夊部:𡰿】」では篆書字を含め「*𡰿」に作る)
𡧐宀3+{𠯵-口}4=総画数7 U+219D0
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷四:歹部第二十二:㱴】才敗反骨𡧐也(「㱴」は「骨之尚有肉者」であることから「宍(しし、肉)」か?)

𡉳-土

𡉳土3+{𡉳-土}4=総画数7 U+21273
坘𡉬𡌟𡉶𡊆𡊈𡊓
[チ、ジ/]
◆小さな中洲(なかす)、同「坻」「【龍龕手鑑:卷二:土部第五:𡌟𡉶𡉳𡊆𡊇𡊈】六俗𡊨通坵玉篇云小渚也坘正直尼反切韻亦小渚也」
𧦛言7+{𡉳-土}4=総画数11 U+2799B
[ジョウ、ニョウ/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:言部第三:𧦛訋𧦯】三俗䚮正音仍因也就也厚也又人」「【字彙補:酉集:言部:𧦛】如形切音仍因也就也〇又人之切音而義同」

𡯔-尢

𡯔尢3+{𡯔-尢}4=総画数7 U+21BD4
尬𡯕𡯗𡯓𠆷𡯰𡯽
[カイ、ケ/]
◆「尷𡯔カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
𤵏疒5+{𡯔-尢}4=総画数9 U+24D4F
疥𤵇𤸋㿍
[カイ、ケ/]
◆寄生虫(疥癬カイセン虫)によって引き起こされる痛みと痒(かゆ)みを伴う皮膚病
◆汚(よご)す、汚(けが)す
𩨪骨10+{𡯔-尢}4=総画数14 U+29A2A
骱𩨧𩨢
[カツ、ガチ、ケチ/]
◆骨が堅(かた)いさま「【龍龕手鑑:卷四:骨部第十四:{⿰骨瓜}】正骱通{𩚝-𩙿+骨}今頭葛反堅骨貌」
◆「䯦骱バツカツ」、小骨
◆骨の関節(カンセツ)部分「【萬曆野獲編(テキスト版):第十七卷:兵部:邊材】…而肩髀不能舉,則骱已脫矣…」

𡰻-尸

𡰻尸3+{𡰻-尸}4=総画数7 U+21C3B
皮𤿌𠰎𠬱𤿤𥬖
[ヒ、ビ/かわ]
◆体の表面を覆っている膜状のもの、動物の皮を剥いで平らに延ばし乾かしたりしたものは「革」、鞣(なめ)したものは「韋」
◆物事の表面を覆っている膜状のもの
𤕱爿4+{𡰻-尸}4=総画数8 U+24571
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:巳集:爿部:𤕱】說文古㼱字」
𤖰片4+{𡰻-尸}4=総画数8 U+245B0
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:巳集中:片部:𤖰】《五音篇海》同段詳殳部段字註」「【漢語大字典:片部:𤖰】"叚"的讹字」

𢁰-巾

𢁰巾3+{𢁰-巾}4=総画数7 U+22070
禹𥜼
[ウ/]
◆夏カ(古国名、前21世紀~前17世紀)の始祖とされる王の名、大禹ダイウ・夏禹カウとも称される {夏代}
◆「禹域ウイキ」、中国チュウゴク(我が国)、「禹が黄河流域の治水を成し遂げ全国を九州キュウシュウ(九つの国)に分け統治した地域」の意「【尚書注疏:卷五:夏書(禹貢)】《序》禹別九州(…)隨山濬川(…)任土作貢(《傳》任其土地所有定其貢賦之差…)…(《疏》…冀州帝都於九州近北故首從冀起而東南次兖而東南次青而南次徐而南次揚從揚而西次荊從荊而北次豫從豫而西次梁從梁而北次雍…)」(【尚書注疏】によれば九州は冀キ・兗エン・青セイ・徐ジョ・揚ヨウ・荊ケイ・豫ヨ・梁リョウ・雍ヨウ、但し【爾雅注疏:釋地】【周禮注疏:夏官司馬:職方氏】等とやや異同がある)
𥜼禸5+{𢁰-巾}4=総画数9 U+2573C
禹𢁰
[ウ/]
◆夏カ(古国名、前21世紀~前17世紀)の始祖とされる王の名、大禹ダイウ・夏禹カウとも称される {夏代}
◆「禹域ウイキ」、中国チュウゴク(我が国)、「禹が黄河流域の治水を成し遂げ全国を九州キュウシュウ(九つの国)に分け統治した地域」の意「【尚書注疏:卷五:夏書(禹貢)】《序》禹別九州(…)隨山濬川(…)任土作貢(《傳》任其土地所有定其貢賦之差…)…(《疏》…冀州帝都於九州近北故首從冀起而東南次兖而東南次青而南次徐而南次揚從揚而西次荊從荊而北次豫從豫而西次梁從梁而北次雍…)」(【尚書注疏】によれば九州は冀キ・兗エン・青セイ・徐ジョ・揚ヨウ・荊ケイ・豫ヨ・梁リョウ・雍ヨウ、但し【爾雅注疏:釋地】【周禮注疏:夏官司馬:職方氏】等とやや異同がある)

𥐲-石

𥐲石5+{𥐲-石}4=総画数9 U+25432
[未詳/]
◆未詳
舟6+{𥐲-石}4=総画数10 U+8227
𦨲𦨌舤
[ハン、ホン/]
◆舷ゲン、船縁(ふなべり)、船の側面

𧦙-言

𧦙言7+{𧦙-言}4=総画数11 U+27999
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:酉集:言部:𧦙】與訩同」
注解:「𧦆」の異体字か?
𧦆言7+{𧦙-言}5=総画数12 U+27986
[未詳/]
◆未詳
注解:「𧦙」の異体字か?
𨥢金8+{𧦙-言}4=総画数12 U+28962
𨥍
[キョウ、ク、クウ/]
◆斧(おの)に設ける柄を差し込むための孔(あな)、同「銎」「銃」


5画

妻-女

女3+{妻-女}5=総画数8 U+59BB
𡜌𡜈𡝣𡜛
[セイ、サイ/つま、めあ・わせる、めあ・わす]
◆男子の配偶者、夫が自分の配偶者を呼ぶ語
◆娘を他家に嫁(とつ)がせる、他家から娶(めと)り配偶者とする
𣏲木4+{妻-女}5=総画数9 U+233F2
秉𦱮𥝐𥟱
[ヘイ、ヒョウ、ヒン/]
◆穀物の束を数える単位、一(ひと)握り分を「1秉」、1秉=1把
◆片手で手に握る、握り持つ、両手は「兼」

即-卩

卩2+{即-卩}5=総画数7 U+5373
卽皍
[ショク、ソク/すなわ・ち、つ・く]
◆すなわ・ち、~は(つまり、要するに)~
◆すなわ・ち、~ならば(すぐに、直ちに)~、~すれば(すぐに、直ちに)~、同「則」
◆ぴったりと付く、位置や位や職に就(つ)く
◆もし~、もしも~
◆たとえ~だとしても
无5+{即-卩}5=総画数10 U+65E2
旣既
[キ、ケ/すで・に、すんで・に]
◆~し尽(つ)くす、~し終わる
◆もう~、最早(もはや)~、とっくに~、終了或いは完了してしまっていることを指す
◆~の上に(更に)~、~したからには~
◆[日]すんで・に、もう少しのところで

留-田

田5+{留-田}5=総画数10 U+7559
畱𤲢㽞𤱊畄𤰛
[リュウ、ル/と・まる、と・める、とど・まる、とど・める]
◆動きを止(と)める、動きを止めて同じ場所や状態に止(とど)まる
◆同じ状態が残る、同じ状態で残す
𥁚皿5+{留-田}5=総画数10 U+2505A
䀄𥁶
[ボウ、ム/]
◆食べ物が器いっぱいに盛られているさま、同「饛」
貿貝7+{留-田}5=総画数12 U+8CBF
𧴵𧶝𧶻𧵲𧵍贸
[ボウ、モ、ム/]
◆金品を交換する、売買する、交易する、またそれによって利益を得る
貝4+{留-田}5=総画数9 U+8D38
貿𧴵𧶝𧶻𧵲𧵍
[ボウ、モ、ム/]
◆金品を交換する、売買する、交易する、またそれによって利益を得る

労-力

力2+{労-力}5=総画数7 U+52B4
勞劳𠣁𢥒𣬄𣬇
[ロウ/いた・わる、ねぎら・う]
◆精一杯務(つと)める、力を尽(つ)くして働く、またそのような人
◆力を出し尽くして疲(つか)れる、困憊コンパイする
◆いた・わる、ねぎら・う、働きや骨折り・疲れや辛苦シンクを慰(なぐさ)める
子3+{労-力}5=総画数8 U+5B66
學斈𢻯𡕕
[カク、ガク/まな・ぶ]
◆(教えを受けながら、見て倣いながら)知識や技術などを身に付ける、習得する、またその内容、知識や技術などを授(さず)けることを「教」
◆教えを受け知識や技術などを習得するために設けられた場所
◆知識や技術などを習得した人、また習得しようと修練している人
山3+{労-力}5=総画数8 U+5CC3

[カク、ガク/]
◆大きな石が多い山
木4+{労-力}5=総画数9 U+6804
榮荣
[エイ、ヨウ/さか・える、は・える]
◆草木が盛んに茂る、花が華やかに咲き盛る
◆繁盛する
◆華やかなさま、目立つさま
◆軒先(のきさき)の両端の反り上がった部分「【說文解字:木部:榮】屋梠之兩頭起者為榮」
◆キリ(桐)、キリ科の木 {キリ}
水4+{労-力}5=総画数9 U+6CF6
澩㶅
[コウ、キョウ、サク、ザク、カク、ガク/]
◆夏には水が湧(わ)き出るが冬になると涸(か)れる山上の泉「【爾雅注疏:釋山】夏有水冬無水澩(《注》有停潦…《疏》潦雨水也言山上汚下夏有停泉至冬竭涸者名澩)」
虫6+{労-力}5=総画数11 U+86CD
螢萤𧓌
[ケイ、ギョウ/ほたる]
◆ホタル(蛍)、ホタル科に属する昆虫
見7+{労-力}5=総画数12 U+899A
覺觉斍𡕚覐𧠔𧠭𧠷
[カク、コウ、キョウ/おぼ・える、さ・める]
◆目を醒(さ)ます、眠りから醒める、正常な認識や判断ができない状態から抜け出る
◆迷いや暗がりから抜け出る、明るみに出る
◆辺りの状況が意識・認識できるようになる、迷いがなくなる、悟(さと)る
◆[日]記憶する
見4+{労-力}5=総画数9 U+89C9
覺覚斍𡕚覐𧠔𧠭𧠷
[カク、コウ、キョウ/おぼ・える、さ・める]
◆目を醒(さ)ます、眠りから醒める、正常な認識や判断ができない状態から抜け出る
◆迷いや暗がりから抜け出る、明るみに出る
◆辺りの状況が意識・認識できるようになる、迷いがなくなる、悟(さと)る
◆[日]記憶する
魚8+{労-力}5=総画数13 U+9C8E

[コウ、グ、オク/]
◆カブトガニ(兜蟹)、カブトガニ科の節足動物
鳥11+{労-力}5=総画数16 U+9D2C
鶯鷪鸎𦾉莺
[オウ、ヨウ/うぐいす]
◆「黄鴬コウオウ」、コウライウグイス(高麗鶯)、コウライウグイス科の鳥、別名「黄鸝・黄鵹コウリ」「黄鳥コウチョウ」「鸝黄・鵹黄リコウ」「鶬鶊・倉庚ソウコウ」
◆姿や形が(ウグイスの羽のように)美しいさま、声が(ウグイスの鳴き声のように)美しいさま
◆[日]ウグイス(鶯)、ウグイス科の鳥、中国名は「樹鶯シュオウ」
鳥5+{労-力}5=総画数10 U+9E34
鷽雤𪈔
[カク、ガク/うそ]
◆サンジャク(山鵲)、カラス科サンジャク属の鳥
◆「鸴鸠カクキュウ」、姿はサンジャク(山鵲)に似て尾は短いという、同「鶻鵃コツチョウ」「鶻鳩コツキュウ」「鶌鳩クツキュウ」
◆[日]ウソ(鷽)、アトリ科ウソ属の鳥、中国では「灰雀カイシャク」
黃12+{労-力}5=総画数17 U+9EC9
黌𣍜
[コウ、オウ/]
◆学校、「黌宇コウウ(校舎、学舎まなびや)」

帚-巾

巾3+{帚-巾}5=総画数8 U+5E1A
[シュウ、ス、ソウ/ほうき]
◆箒(ほうき)、またそれで掃(は)く、同「菷」「箒」
𠬶又2+{帚-巾}5=総画数7 U+20B36
[/]
◆「侵」「浸」などの漢字の構成部分

拜-手

手4+{拜-手}5=総画数9 U+62DC

[ハイ、ヘ/おが・む]
◆対面した相手に敬意・弔意や恭順・感謝などの意を示すために、跪(ひざまず)く・頭を下げる・手を合わせるなどの動作をする、同「𣬊」「𢷎」「【通典:卷四十八:禮八:諸侯大夫士宗廟】辨九拜一曰稽首二曰頓首三曰空首四曰振動五曰吉拜六曰凶拜七曰奇拜八曰褒拜九曰肅拜」
◆上位の人から物や位や命令などを授(さず)かる(謙譲語で「いただく」、「手を頭の上に差し上げて受ける」「ありがたく頂戴する」の意)
◆語の頭に付けて敬意を表す語、「拜会ハイカイ(お目にかかる)」
手3+{拜-手}5=総画数8 U+62DD

[ハイ、ヘ/おが・む]
◆対面した相手に敬意・弔意や恭順・感謝などの意を示すために、跪(ひざまず)く・頭を下げる・手を合わせるなどの動作をする、同「𣬊」「𢷎」「【通典:卷四十八:禮八:諸侯大夫士宗廟】辨九拜一曰稽首二曰頓首三曰空首四曰振動五曰吉拜六曰凶拜七曰奇拜八曰褒拜九曰肅拜」
◆上位の人から物や位や命令などを授(さず)かる(謙譲語で「いただく」、「手を頭の上に差し上げて受ける」「ありがたく頂戴する」の意)
◆語の頭に付けて敬意を表す語、「拜会ハイカイ(お目にかかる)」

昜-日

日4+{昜-日}5=総画数9 U+661C
[ヨウ/]
◆太陽、日光、日光が当たって明るい、古同「陽」
◆高く飛ぶ、高く飛び揚(あ)がる、同「揚」
𧦯言7+{昜-日}5=総画数12 U+279AF
[ジョウ、ニョウ/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:言部第三:𧦛訋𧦯】三俗䚮正音仍因也就也厚也又人」「【字彙補:酉集:言部:𧦯】如形切音仍因也重也」「【康熙字典:酉集上:言部:𧦯】…〇按音義同䚮疑是䚮字之譌」

斾-方

方4+{斾-方}5=総画数9 U+65BE
旆𣃩
[ハイ、バイ/]
◆先が燕尾状に切れ込みの入った旗「【爾雅注疏:釋天】繼旐曰斾(《注》帛續旐末爲燕尾者義見詩)」
𥍦矛5+{斾-方}5=総画数10 U+25366
務𠝸务
[ブ、ム/つと・め、つと・める]
◆成すべきこと、ひたすら力を注(そそ)ぐべきこと
◆努(つと)める、成すべきことにひたすら力を尽くす、同「敄」
◆強(し)いて、押して、無理にでも
金8+{斾-方}5=総画数13 U+9253
[チョク、チキ/]
◆金属製の飾(かざ)り
食8+{斾-方}5=総画数13 U+98FE
饰𩚍餝𩛙餙𩜓
[ショク、シキ/かざ・る、かざ・り]
◆表面(人の目に触れるところ)の汚れや不要なものを取り去って、また粗削りなところに手を加えて、美しくする、「修飾シュウショク」
◆上から覆(おお)って美しく見せる、外見をよくする
食3+{斾-方}5=総画数8 U+9970
飾𩚍餝𩛙餙𩜓
[ショク、シキ/かざ・る、かざ・り]
◆表面(人の目に触れるところ)の汚れや不要なものを取り去って、また粗削りなところに手を加えて、美しくする、「修飾シュウショク」
◆上から覆(おお)って美しく見せる、外見をよくする
𩬓髟10+{斾-方}5=総画数15 U+29B13
鬇𩫿𩬒𩰅𩯩𩯎𨲌
[ソウ、ショウ/]
◆「𩬓鬡ソウノウ」、髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま

斿-方

方4+{斿-方}5=総画数9 U+65BF
𣽩
[リュウ、ル、ユウ、ユ/]
◆旒旗リュウキ(縁に房状の飾りがある旗)、旒旗の先の房飾り
◆ゆらゆらと(ひらひらと)揺らめくさま、同「游」
𨒣辵3+{斿-方}5=総画数8 U+284A3
遊逰䢊𨒰𨓎䢟
[ユウ、ユ/あそ・ぶ]
◆同じところに留(とど)まらずにあちこち巡(めぐ)り歩く、あちこちに出向いて行く、同「游」
◆気の向くままに楽しむ、同「游」
◆互いに行き来して親しく交わる、同「游」、「交遊コウユウ」、同「交游」
◆家を離れて他に行く(他に移り住む)、定住することなくあちこちと移り住む、同「游」、「遊民・游民ユウミン」
◆これといった職や役に就(つ)かない、同「游」、「遊民・游民ユウミン」

柡-木

木4+{柡-木}5=総画数9 U+67E1

[エイ、ヨウ/]
◆木名、笏(しゃく)などを作る時に用いる
金8+{柡-木}6=総画数14 U+92A2
[ヘキ、ヒャク/]
◆未詳「【字彙補:戌集:金部:銢】匹亦切音劈器也」

殇-歹

歹4+{殇-歹}5=総画数9 U+6B87

[ショウ/]
◆未成人(十九歳以下)の死、早死にする、夭折(ヨウセツ)する、十九歳から十六歳までの死を「長殤」、十五歳から十二歳までを「中殤」、十一歳から八歳までを「下殤」、合わせて「三殤」という、八歳に満たない死を「無服の殤」「【儀禮經傳通解:儀禮經傳通解續卷一】傳曰…年十九至十六為長殤十五至十二為中殤十一至八歳為下殤不滿八歳以下為無服之殤」
角7+{殇-歹}5=総画数12 U+89DE
觴𨢩𤔰𣝻
[ショウ/]
◆酒が満たされた酒器シュキ(酒を入れる容器)の総称「【說文解字:角部:觴】觶實曰觴虚曰觶」
◆酒を注(つ)ぎ進める、酒を振る舞う
◆「滥觞ランショウ」、同「𨣨𨢩」◇杯から溢れた出た酒◇物事の始まり、発端、「大河も杯から溢(あふ)れ出た程の僅かな量の水から始まる」の意

炼-火

手3+{炼-火}5=総画数8 U+62E3

[カン、ケン/]
◆選(よ)り分ける、選択する、仕分けて選び出す、同「簡」「柬」
◆拾(ひろ)い上げる、拾い出す
火4+{炼-火}5=総画数9 U+70BC
煉𧹯
[レン/ね・る]
◆鉱石を火で熱し目的の金属を取り出す、高熱を加え不純物を取り除く、また質を高める、同「鍊」
◆鍛(きた)える、鍛錬タンレンする、修練や訓練を重ねて精神や技術を研(みが)く、同「鍊」
糸3+{炼-火}5=総画数8 U+7EC3
練練
[レン/ね・る]
◆生糸や絹布を灰汁(あく、草木などの灰を溶かしたアルカリ性の水)で煮て柔らかく白くする、同「湅」
◆熟(こな)れていないものを繰り返し鍛(きた)える、鍛えて良いものにする
◆習熟(シュウジュク)する、繰り返して(経験を積んで)上達する

监-皿

手4+{监-皿}5=総画数9 U+39DB
掔𢴡
[カン、ケン/]
◆堅くしっかりしている、強くしっかりと握る
◆しっかりと握って引っ張る、同「𢴡」
皿5+{监-皿}5=総画数10 U+76D1
監𧨭𧩾譼䛓
[カン、ケン/]
◆水を張った盆ボンを上から覗き込み、そこに映ったものをよく見る、同「鑑」
◆実物を見て確認する、よく照らし合わせる、また手本にする
◆常に見張り取り締まる(監督する)、またその役所名、またその役職名
◆宦官カンガン、後宮コウキュウ(皇后や妃などが居住する館)に仕える去勢された男子の役人
言7+{监-皿}5=総画数12 U+46D3
監监𧨭𧩾譼
[カン、ケン/]
◆水を張った盆ボンを上から覗き込み、そこに映ったものをよく見る、同「鑑」
◆実物を見て確認する、よく照らし合わせる、また手本にする
◆常に見張り取り締まる(監督する)、またその役所名、またその役職名
◆宦官カンガン、後宮コウキュウ(皇后や妃などが居住する館)に仕える去勢された男子の役人
金8+{监-皿}5=総画数13 U+9274
鑑鑬𨰲鑒鍳
[カン、ケン/かがみ、かんが・みる]
◆大きな盆ボン(口が開き底が平らな容器) {水器(鑑・洗)}
◆物を映(うつ)す鏡、古くは盆に水を張り鏡(かがみ)として使ったが、後には石や金属の表面を平らに磨いて鏡とした、同「鏡」 {什器(鏡)}
◆水を張った盆ボンを上から覗(のぞ)き込み、そこに映ったものをよく見る、同「監」
◆光を当てて見る、よく見る、注意して見る
◆見比べる、照らし合わせる

㐔-乙

乙1+{㐔-乙}5=総画数6 U+3414
[골コル/]
◆[韓]未詳
𠑽儿2+{㐔-乙}5=総画数7 U+2047D

[シュウ、シュ、ジュウ/あ・てる、み・ちる]
◆あ・てる、足し加えて満たす、空いているところを埋める
◆み・ちる、満ちる、いっぱいになる
𠕑冂2+{㐔-乙}5=総画数7 U+20551
丹𠂁𠁿㣋
[タン/に]
◆「丹砂タンサ・タンシャ」、水銀と硫黄を含む赤い鉱物、水銀の原材料であると同時に、朱色の顔料や漢方薬にも用いられる、同「辰砂シンシャ」「朱砂シュシャ」
◆朱色、赤い
◆幾つかの原料を練った薬、丸い粒状にした薬
◆真心(まごころ)、誠(まこと)
𡱀尸3+{㐔-乙}5=総画数8 U+21C40
克𠧳𠧹𠧻𡱠𠅡𠅏𠅔𣳂
[コク/か・つ]
◆背負ったもの(為すべきこと)によく耐える、耐え抜く
◆(困難なことを)乗り越え成し遂げる、打ち勝つ、同「剋」
◆能(よ)くする、十分に(或いは上手に)~することができる、またその能力がある
◆グラムgram(gramme、g)、重量の単位 {各種単位}
𢂋巾3+{㐔-乙}5=総画数8 U+2208B
京𡬱𦣿
[ケイ、キョウ/みやこ]
◆高台(たかだい)、小高い丘
◆(多く高台に宮城があったことから)首都、王宮や中央政府の所在地、都みやこ、同「亰」
◆一兆の一万倍 {数字}、古くは千万(一万の千倍で「下数」と呼ばれる十進法での数) {数字}
田5+{㐔-乙}5=総画数10 U+7557
[トウ、フク、ブク/]
◆答える、同「答」「畣」
◆いっぱいになる、満ちる、同「畐」
◆天や神から授(さず)かる豊かな恵み、幸せ、同「福」

㑅-亻

𥬚竹6+{㑅-亻}5=総画数11 U+25B1A
笮䇥𥬛
[サク、ザク、シャク/]
◆窄(すぼ)める、隙間ができないようにぎゅっと強く締め付ける
◆竹を編んで作った箙(えびら、矢を入れて背負う筒状の容器)
◆竹を縒(よ)って作った縄、同「筰」
人2+{㑅-亻}5=総画数7 U+3445
作𠈨𢓓
[サ、サク/つく・る、な・す]
◆働(はたらく)く、力や手を加える、為(な)す、「作業サギョウ」「作為サクイ」
◆力や手を加えることによって物事や状態を変化させる、また他に影響を与える、「作用サヨウ」
◆力や手を加えたり頭を使ったりして目的の状態にする、また目的のものに仕上げる、「作成サクセイ」「創作ソウサク」
◆力や手を加えたり頭を使ったりすることによって出来上がったもの、「作品サクヒン」
◆物事が起きる、興(おこ)る、生じる、「発作ホッサ」
◆起き上がる、立ち上がる

㕼-口

口3+{㕼-口}5=総画数8 U+357C

[キョウ、ク、クウ/]
◆大勢の騒(さわ)がしい話し声、動物の騒がしい鳴き声、同「㕳」
𡘅大3+{㕼-口}5=総画数8 U+21605
㚖𤽈
[コウ、タク、ジャク/]
◆眩(まぶ)しいほどにきらきらと光るさま、水分を含んで艶々(つやつや)しているさま、同「澤」「【說文解字:大部:㚖】大白澤也」

𠇛-亻

𠇛人2+{𠇛-亻}5=総画数7 U+201DB
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:子集:人部:𠇛】古佛字見字義總略」
𨒝辵3+{𠇛-亻}5=総画数8 U+2849D
𨑩
[テキ、チャク、チョウ/]
◆至る、行き着く「【說文解字注:辵部:𨑩】至也从辵弔聲(…釋詁毛傳皆云弔至也至者弔中引伸之義加辵乃後人爲之…)」

𠕔-冂

𠕔冂2+{𠕔-冂}5=総画数7 U+20554
𣍟肎𦘫
[コウ、ワイ、エ/]
◆骨に付いている肉、同「肯」
◆吐(は)く
𦥩臼6+{𠕔-冂}5=総画数11 U+26969
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:未集:臼部:𦥩】與鼠同見漢仙人唐君碑〇或作{⿰⿱𦥑■}」

𠖸-冫

𠖸冫2+{𠖸-冫}5=総画数7 U+205B8

[ソウ/]
◆寒い、寒々(さむざむ)しい、冷たい、冷え冷え(ひえびえ)した、同「滄」
𠛛刀2+{𠖸-冫}5=総画数7 U+206DB
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:子集下:刀部:𠛛】《字彙補》古文割字(「【集韻:卷七:去聲上:夳第十四:{⿰(⿱𠆢E)刂}】制斷也書㓣申勸寧王之徳鄭康成讀」「【字彙補:子集:刀部:{⿰(⿱𠆢E)刂}】玉篇古割字」はいずれも)

𠛖-刂

𠛖刀2+{𠛖-刂}5=総画数7 U+206D6
[セン/]
◆削(そ)ぐ、削ぎ落す
𥥒穴5+{𠛖-刂}5=総画数10 U+25952
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:午集:穴部:𥥒】同寂」
注解:「𡧘」の異体字で「何もない空間が広がっているさま」の意か?

𠦕-十

𠦕十2+{𠦕-十}5=総画数7 U+20995
𢀜𠦘
[キョウ、ク/]
◆両手(両腕)で抱(かか)え持つ、抱(いだ)く、同「㧬」
𥬑竹6+{𠦕-十}5=総画数11 U+25B11
筑𥬶𥬾
[チク/]
◆琴に似た細長い弦楽器、細くなった首を持って抱え竹片を弦に打ち当てて音を出す
◆古川名、現陝西省付近を流れていた川、同「𣽆」
◆築く、同「築」
𦕓耳6+{𠦕-十}5=総画数11 U+26553

[セイ、サイ/]
◆娘(むすめ、女子)の夫、同「婿」「壻」
◆男子の美称、同「倩」
𧉨虫6+{𠦕-十}5=総画数11 U+27268
蛩𧋳𧊡
[キョウ、グ、グウ/こおろぎ]
◆コオロギ(蟋蟀)、コオロギ上科の昆虫、別名「蜻蛚セイレツ」、同「蛬」
◆バッタ(飛蝗)やイナゴ(蝗)などのバッタ科の昆虫
◆ゲジ(蚰蜒)、通称「ゲジゲジ」、ゲジ目の多足の虫、別名「蚰𧍢・蚰蜒ユウエン」
◆「𧉨𧉨キョウキョウ」、獣名、未詳、姿はウマ(馬、ウマ科の哺乳類)に似るという「【山海經:海外北經】有素獸焉狀如馬名曰蛩蛩(卽蛩蛩鉅虚也一走百里見𥡆天子傳)」
𧦬言7+{𠦕-十}5=総画数12 U+279AC
[未詳/]
◆人名用字「【舊五代史:卷一百三十五:僭偽列傳第二】湘隂公崇乃遣牙將李𧦬…」「【禮書:卷四十:湯沐之邑】開元五年𤣥宗遣將作大匠康𧦬素毀之𧦬素以為勞人乃去…(「【通典:卷四十四:禮四:大享明堂】…詔將作大匠康𧦪素往東都毀之…」は「𧦪素」)「【書苑菁華:卷十七:𧦬光太師草書歌】雪壓千峯…」
𨥲金8+{𠦕-十}5=総画数13 U+28972
銎𨧎𨩹
[キョウ、ク、クウ/]
◆斧(おの)に設ける柄を差し込むための孔(あな)、同「銃」「𨥍」
𩬛髟10+{𠦕-十}5=総画数15 U+29B1B
𩬰
[キョウ/]
◆「𩬛鬆・𩬰䰌キョウショウ」、髪が乱れるさま

𠫦-厶

𠫦厶2+{𠫦-厶}5=総画数7 U+20AE6
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:厶部第四十八:{⿱厶(■|巜)}𠫦】古文音帝」「【字彙補:子集:厶部:𠫦】古帝字」
𦭬艸3+{𠫦-厶}5=総画数8 U+26B6C
𢄋𠡋
[エイ、ヨウ/]
◆ぐるぐると巻き付ける、同「縈」
◆(巻き付けて)覆(おお)う
𩬒髟10+{𠫦-厶}5=総画数15 U+29B12
鬇𩫿𩬓𩰅𩯩𩯎𨲌
[ソウ、ショウ/]
◆「𩬒鬡ソウノウ」、髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま

𡊄-土

𡊄土3+{𡊄-土}5=総画数8 U+21284
𠬁𡊅𡍊𥻎𡏙𢍨𥹻𥽒𡊯𡏰𡓴𣀲𣀰𣀱
[フン/]
◆塵(ごみ)を掃(はら)う、払い除(の)ける、汚(よご)れを取り除く、同「糞」
𢏓弓3+{𡊄-土}5=総画数8 U+223D3
[シン/]
◆微(かす)かに笑う、含み笑い(ふくみわらい)する、同「弞」「哂」「【龍龕手鑑:卷一:弓部第二十九:𢏓(俗)弞(古文)】哂引二音笑不嚷顔也(「弞」「哂」は字義にやや差がある)
田5+{𡊄-土}5=総画数10 U+755A
[ホン/ふご、もっこ]
◆ふご、もっこ、竹・枝・縄などを籠状に編んだ物、食糧や土を運ぶのに用いる、同「𤲙」
◆土に差し込んで掘り起こしたり掬い取ったりするスプーンspoon状の農具、日本で鋤(すき)と呼ばれる農具、同「鍬」
貝7+{𡊄-土}5=総画数12 U+8CB5
[ヘン/]
◆未詳「【康熙字典:酉集中:貝部:貵】《篇海》披免切篇上聲財長也」
車7+{𡊄-土}5=総画数12 U+8EEC

[ハン、ホン、ボン/]
◆雨風を防ぐために車を覆(おお)う簾(すだれ、竹や藁を並べ紐で編んだもの)、またそのような覆いのある車
𨠒酉7+{𡊄-土}5=総画数12 U+28812
𨠢䣲𡗹
[ハン、ホン/]
◆一晩寝かせて醸(かも)した酒、一説に水に漬(つ)けずに醸した酒「【龍龕手鑑:卷三:大部第六:𡗹】芳万反酒宿也」「【廣韻:去聲:願第二十:嬔:𨠒】一宿酒𡗹上同」「【集韻:卷七:去聲上:願第二十五:𨠒】說文酒疾熟也一曰不𥼶米而釀或書作䣲」

𡊬-土

𡊬土3+{𡊬-土}5=総画数8 U+212AC
坑𡌖
[コウ、キョウ/]
◆底深い穴、或いは奥深い穴、同「阬」
◆陥(おとしい)れる、穴に入れる
𣳞水3+{𡊬-土}5=総画数8 U+23CDE

[コウ、ゴウ/]
◆水が果てしなく広がっているさま、「沆瀁コウヨウ」「沆茫コウボウ」「漭沆ボウコウ」
◆「𣳞瀣コウカイ」、夜半に空気中に立ち籠める靄(もや)や霧(きり)、地表付近で空気中の水蒸気が凝結し無数の小さな水滴となって浮かんでいるもの、靄は霧よりも薄い(遠くまで見える)
𤇛火4+{𡊬-土}5=総画数9 U+241DB
炕𤊚𤌁
[コウ/]
◆火に当てる、また火に当てて水気を飛ばす、乾かす
◆火に翳(かざ)して焼く、同「炙」
◆「𤇛牀、𤇛床コウショウ」、下から暖気を送って温かくできるようにした寝床や座席、同「匟」
𥿒糸6+{𡊬-土}5=総画数11 U+25FD2
綆绠䌄䋁𥾚
[コウ、キョウ/]
◆釣瓶(つるべ、井戸の水を汲むための桶)を垂らすための縄(なわ)、同「繘」
注解:「【龍龕手鑑:卷四:糸部第三:𥾚𥿒綆】音{⿱耿廾}索也」「【字彙補:未集:糸部:𥿒】姑等切音耿井索也」

𡧢-宀

𡧢宀3+{𡧢-宀}5=総画数8 U+219E2
肉𠕎𠕜𥤬𥤰
[ジク、ニク/しし]
◆人や動物の骨・臓器などを除いた部分、果実の種などを除いた部分、ものの内部の骨・内臓・種などを厚く覆(おお)い、外的な力からそれらを保護し、同時にその形状や位置関係を維持する役割をするもの
◆厚く柔らかいもの、ふくよかなもの
◆体(からだ)、生きている人の体、生身(なまみ)
◆環状のものの輪の幅(環の半径から孔の半径を引いたもの)、稈カン(内部が空洞になっている茎くき)の厚み {礼器(円形)}
𢦶戈4+{𡧢-宀}5=総画数9 U+229B6
戒𢌵𢦥𢦬
[カイ、ケ/いまし・める]
◆気を引き締めて用心する、憂いがないように備(そな)える
◆自ら言動を慎む
◆誡(いまし)める、強く注意して悟らせる、過(あやま)たないように教え諭す、同「誡」
𧙰衣6+{𡧢-宀}5=総画数11 U+27670
衮袞𧚹𧟏䙛𧟗
[コン/]
◆天子や三公サンコウ(最も上位の三つの官職、またその職に就いている人)が公式行事の際に着用する龍(天子は昇竜、三公は降竜)の模様が描かれた衣服「【詩經:豳風:九罭】…我覯之子衮衣繡裳(《音義》…天子畫升龍於衣上公但畫降龍…)」
◆三公、別称「三槐サンカイ」、周代(前11世紀~前256年)・元(1271年~1368年)・明(1368年~1644年)・清(1644年~1912年)では太師タイシ・太傅タイフ・太保タイホ、秦(前221年~前206年)・前漢(西漢、前202年~8年)では丞相ジョウショウ(大司徒)・太尉タイイ(大司馬)・御史大夫ギョシタイフ(大司空)、後漢(東漢、25年~220年)から唐(618年~907年)では司徒シト・司空シクウ・太尉タイイ

𡱃-尸

𡱃尸3+{𡱃-尸}5=総画数8 U+21C43
㣇𢑞𧱈
[イ、テイ、ダイ/]
◆毛が(ごわごわして)長い獣(けもの)、豕(いのこ、イノシシ猪またブタ豚)やタヌキ(狸)の類
彑3+{𡱃-尸}5=総画数8 U+38C7
𢑞𧱈𡱃
[イ、テイ、ダイ/]
◆毛が(ごわごわして)長い獣(けもの)、豕(いのこ、イノシシ猪またブタ豚)やタヌキ(狸)の類

𡶍-山

𡶍山3+{𡶍-山}5=総画数8 U+21D8D
倉仓仺
[ソウ/くら]
◆穀物などを貯蔵するための屋根のある建物、特に方形の建物、円形は「囷キン」
◆物や人を収容する、またそのための建物
◆慌(あわただ)しいさま、忙(せわ)しいさま、「倉猝ソウソツ」
𣃢方4+{𡶍-山}5=総画数9 U+230E2
旌𣄀旍𣃠
[セイ、ショウ/]
◆竿の先にヤクyak(チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)などの尾や色鮮やかな鳥の羽を付けた旗や幟(のぼり)「【爾雅注疏:釋天】注旄首曰旌(《注》載旄於竿頭如今之幢亦有旒)」
◆目印として立てる旗や幟(のぼり)の類の総称、軍の旗や喪であることを示すために立てる旗などをいう
◆功績などを表彰する、またその印として掲げる旗や札、「旌表セイヒョウ」
𣳁水3+{𡶍-山}5=総画数8 U+23CC1
滄沧𣶟𤀅
[ソウ/]
◆濃く深みのある青色、青緑色、水が深いところの水の色
◆寒い、寒々(さむざむ)しい、冷たい、冷え冷え(ひえびえ)した、同「凔」
𦭆艸3+{𡶍-山}5=総画数8 U+26B46
蒼苍
[ソウ/あお、あお・い]
◆深い青色、緑がかった濃い青色
◆「𦭆天ソウテン」「上𦭆ジョウソウ」「穹𦭆キュウソウ」、頭上高く大きく広がる青々とした空(そら)、天空テンクウ
◆青黒いさま、青褪(蒼褪、あおざ)めるさま
◆慌(あわただ)しいさま、忙(せわ)しいさま、同「倉」
◆「蒼耳ソウジ」、オナモミ(葈耳・巻耳)、キク科オナモミ属の草 {オナモミ}

𡶓-山

𡶓山3+{𡶓-山}5=総画数8 U+21D93
嶽𡽺岳𡷒𡵽𡵹𡴳𡶳
[ガク/たけ]
◆高く大きな山、高く大きく崇高スウコウな山、同「岳」
◆「五𡶓ゴガク」、中国の代表的な五つの名山、岱山タイザン(東嶽、現泰山、山東省泰安市 {山東省})、霍山カクザン(南嶽、現衡山、湖南省衡陽市 {湖南省})、華山カザン(西嶽、陝西省華陰市 {陝西省})、恆山コウザン(北嶽、山西省大同市渾源県 {山西省})、嵩山スウザン(中嶽、河南省鄭州市登封市 {河南省})
◆妻の父母に対する尊称、「岳父ガクフ(妻の父親)」「岳家ガクカ(妻の実家)」
𧰶豕7+{𡶓-山}5=総画数12 U+27C36

[エキ、ヤク/]
◆豬チョ(豕いのこ、イノシシ(猪)またブタ(豚))、漢代(前202年~220年)に上谷ジョウコク郡(古地名、河北省張家口市懐来県)辺で使われていた方言
◆豕が齧(かじ)る
注解:「【字彙:酉集:豕部:𧰶】余覓切音役谷謂豬爲𧰶」「【正字通:酉集中:豕部:𧰶】俗𧰶字…」
隹8+{𡶓-山}5=総画数13 U+96CB

[シュン、セン/]
◆丸々と太った鳥、太って美味しい鳥の肉
◆(言葉に)中身が詰まっていて深みがあるさま
◆秀でている、優れている、同「儁」「俊」

𣂚-斤

𠃨乙1+{𣂚-斤}5=総画数6 U+200E8
丮𢩦
[ケキ、キャク/]
◆しっかりと(右)手に持つ、手に取りしっかりと握る、同「𡙕(執)」、逆(左手)は「𠨭」
𣂚斤4+{𣂚-斤}5=総画数9 U+2309A
㪿𣂟𣂲𣂹𣂫
[セツ、セチ/]
◆(草木が)折れる、折れ曲がる、折る、曲げ折る、同「折」

𤓿-爫

𤓿爪4+{𤓿-爫}5=総画数9 U+244FF
𤔂𤓴
[レツ、レチ/]
◆撮(つま)む、抓(つま)み取る「【說文解字:𠬪部:𤔂】撮也从𠬪从己(臣鉉等曰己者物也又爪掫取之指事力輟切)」は「𤔂{⿳爫己又}」
𥙈示4+{𤓿-爫}5=総画数9 U+25648
[タイ、テツ、テチ/]
◆「𥙈祤タイウ」、古県名、現陝西省内、同「祋祤」「【龍龕手鑑:卷一:礻部第十一:{⿰礻⿱⿺口𠃊乂}𥙈{⿰礻⿱口又}】都活丁外二反{⿰礻⿱⿺口𠃊乂}祤縣名也」 {陝西省}

𥄺-目

𥄺目5+{𥄺-目}5=総画数10 U+2513A

[テツ、デチ/]
◆目を伏せる「【說文解字注:目部:眣】目不從正也…自眺至此皆狀目之邪所謂匈中不正者也」
◆がっかりして目を下に向ける、同「眰」
◆目が突き出ているさま、同「眰」「𥈖」
車7+{𥄺-目}5=総画数12 U+9FAB
幹𠧄
[カン/みき]
◆植物の枝葉を支えている太い部分
◆物事の全体を支えている中心的な部分、物事の主要なまた重要な部分、同「干」
◆中心となって働く、主要なまた重要な仕事を担う
骨10+{𥄺-目}5=総画数15 U+4BCE
骭𩩃
[カン/]
◆脛(すね)、小腿ショウタイ(膝から足首までの部分)の前側の部分 {人体(下肢)}
◆脛骨(ケイコツ)、同「𧿂」
◆肋骨ロッコツ(あばらぼね) {人体(胴部)}「【廣韻:去聲:翰第二十八:旰:骭】脅也」

𥑟-石

𥑟石5+{𥑟-石}5=総画数10 U+2545F
[ト/]
◆未詳「【字彙補:午集:石部:𥑟】當故切音肚義未詳」「【漢語大字典:石部:𥑟】【中華字海:石部:𥑟】同"蠹"」
𦤼至6+{𥑟-石}5=総画数11 U+2693C
屋𡲃𦤿
[オク/や]
◆日差しや雨風を遮(さえぎ)るための覆(おお)い、同「幄」
◆建物の上部の日差しや雨風を遮るための覆い、「屋頂オクテイ・オクチョウ(屋根)」
◆(屋根に覆われた)建物、宿舎、家屋
◆建物の中の室シツ(部屋)、「屋子オクシ」

𦊳-𠔿

𦊦网4+{𦊳-𠔿}5=総画数9 U+262A6
䍖𦊠𦊳
[フ、フウ、ブ/]
◆二本の棒の間に網を張り、鳥獣が掛かると包み込む(覆い被さる)ように工夫した仕掛け網、同「繴」「罿」「罬」「罦」「【爾雅注疏:卷五:釋器】繴謂之罿罿罬也罬謂之罦罦覆車也(《注》今之翻車也有兩轅中施罥以捕鳥展轉相解廣異語)」
𦊳网5+{𦊳-𠔿}5=総画数10 U+262B3
䍖𦊠𦊦
[フ、フウ、ブ/]
◆二本の棒の間に網を張り、鳥獣が掛かると包み込む(覆い被さる)ように工夫した仕掛け網、同「繴」「罿」「罬」「罦」「【爾雅注疏:卷五:釋器】繴謂之罿罿罬也罬謂之罦罦覆車也(《注》今之翻車也有兩轅中施罥以捕鳥展轉相解廣異語)」

𦚃-月

𦚃月(肉)4+{𦚃-月}5=総画数9 U+26683

[ハイ、ホ/]
◆呼吸を掌(つかさど)る臓器で五臓(心・肝・脾・肺・腎)の一つ {人体(内臓)}
◆盛んに生い茂るさま、「肺肺ハイハイ」
𥞕禾5+{𦚃-月}5=総画数10 U+25795
[ヘツ、ベチ/]
◆(キビ(黍)などの穀物の)ほのかな香(かお)り、同「𩡀」「䭱」「【玉篇:卷十五:香部第一百九十七:䭱】匹結切小香𥞕同上」
𩡀香9+{𦚃-月}5=総画数14 U+29840
[ヘツ、ベチ/]
◆ほのかな香(かお)り、同「𥞕」「䭱」「【集韻:卷九:入聲上:入聲上:䭱𩠿𩡀】𥞻䭱香也」

𧵜-貝

𧵜貝7+{𧵜-貝}5=総画数12 U+27D5C
頂顶𩠑𩒆𩕢𩕩
[テイ、チョウ/いただき、いただ・く]
◆頭の天辺(てっぺん、「頂辺」とも書く)、立っているものの最も高いところ、「頂上チョウジョウ」
◆頭に載(の)せる、頭でものを受ける、上が平らで脚が付いているもの("T"字状のもの)の上に載せる
◆ものの先を当てる、また当ててぐいと押す、また当たる、また突き当たる
◆(突っ支い棒や支柱などのように)ものの先を押し当て支える
◆替(か)わる、取って代わる
◆[日]いただ・く、「貰う」「食べる」などの謙譲語、「頂戴します」
𩒆頁9+{𧵜-貝}5=総画数14 U+29486
頂顶𩠑𧵜𩕢𩕩
[テイ、チョウ/いただき、いただ・く]
◆頭の天辺(てっぺん、「頂辺」とも書く)、立っているものの最も高いところ、「頂上チョウジョウ」
◆頭に載(の)せる、頭でものを受ける、上が平らで脚が付いているもの("T"字状のもの)の上に載せる
◆ものの先を当てる、また当ててぐいと押す、また当たる、また突き当たる
◆(突っ支い棒や支柱などのように)ものの先を押し当て支える
◆替(か)わる、取って代わる
◆[日]いただ・く、「貰う」「食べる」などの謙譲語、「頂戴します」

𨀓-足

𨀓足7+{𨀓-足}5=総画数12 U+28013

[ホウ、ビョウ/]
◆地を蹴(け)る
◆足早に行く、走る、駆(か)ける
◆獣が足で穴を掘る
𢫎手3+{𨀓-足}5=総画数8 U+22ACE
[未詳/]
◆未詳
注解:「抱」の異体字か?
𤇗火4+{𨀓-足}5=総画数9 U+241D7
[未詳/]
◆未詳
注解:「炰」の異体字か?
𨥹金8+{𨀓-足}5=総画数13 U+28979
鉋铇
[ホウ、ビョウ/かんな]
◆木材などを平らに削る道具、同「刨」
◆杵(きね)の首(手で握る部分)、同「䥤」
𩊋革9+{𨀓-足}5=総画数14 U+2928B
鞄𩋲
[ホウ、ビョウ/かばん]
◆革(かわ、毛や脂を取り平らに延ばして乾かした皮)を柔らかくする、鞣(なめ)す、またその職人、同「䩝」「𩎘」
◆鞣革(なめしがわ)製のバッグbag、但し中国では「かばん、バッグ」の意味では「皮包ピーパォ(革製のバッグ)」「提包ティーパォ(手提げかばん)」など「包」を使うのが一般的である

𩨺-骨

𩨺骨10+{𩨺-骨}5=総画数15 U+29A3A

[コウ、ゴウ/]
◆「骯髒コウソウ」◇体格が立派でどっしりと(がっしりと)しているさま「【廣韻:上聲:蕩第三十七:駔:髒】骯髒體盤」◇未詳「【字彙:戌集:骨部:骯】下黨切杭上聲骯髒倖直貌」◇汚(けが)れているさま、汚(きたな)いさま、同「肮脏」
𪉡鹵11+{𩨺-骨}5=総画数16 U+2A261
䴚𪉛𨟼
[コウ/]
◆塩分を含む湖沼の水辺の湿地、同「㽘」「奋」


6画

後-彳

彳3+{後-彳}6=総画数9 U+5F8C
𢔏𨒥
[コウ、グ、ゴ/のち、うしろ、あと、おく・れる]
◆位置的には背の方向、時間的には未来の方向、順位・順序では下位の方向、逆は「前」「先」
◆遅れる、遅れて来る
◆家を継ぐ子、子孫
◆簡「后」
𨒥辵3+{後-彳}6=総画数9 U+284A5
後𢔏
[コウ、グ、ゴ/のち、うしろ、あと、おく・れる]
◆位置的には背の方向、時間的には未来の方向、順位・順序では下位の方向、逆は「前」「先」
◆遅れる、遅れて来る
◆家を継ぐ子、子孫

祭-示

示5+{祭-示}6=総画数11 U+796D
𥙊
[セイ、サイ/まつ・る、まつ・り、まつり]
◆神や先祖や死者に供え物(そなえもの)を捧(ささ)げる、またその儀式、「祭祀サイシ」、同「祀」
◆[日]大勢の人が集まって行う催(もよお)し
注解:「祭」の左上の「夕」に似た字は「月(にくづき)」で「祭壇に供える犠牲ギセイの肉」、左上は「手」で「捧げる」、下の「示」は「祭壇」を表す
言7+{祭-示}6=総画数13 U+8A67
𧦴
[サツ、セツ、セチ/]
◆余すところなくその本質を知るために詳しく見て調べる、詳しく見調べてその本質を余すところなく明らかにする、また余すところなく知る、形勢・状態などを見極める、同「察」
◆見たり調べたことを事細かにそのまま話す「【說文解字:言部:詧】言微親詧也」「【說文解字通釋(說文解字繫傳):言部:詧】言微親𧦴也從言祭省聲臣鍇曰論語云察言而観色是也又黃帝毎問事先問馬次及牛以微言𧦴其情也測戞反」
豆7+{祭-示}6=総画数13 U+8C4B
𤮘𢍪𡖚𧯭
[トウ/]
◆祭礼用の供物を盛る蓋付き脚付きの素焼の器、木製は「豆」 {食器}

桜-木

木4+{桜-木}6=総画数10 U+685C
櫻樱
[オウ、ヨウ/さくら]
◆サクラ(桜)、バラ科サクラ属などの植物の称 {サクラ}
◆「桜桃オウトウ」、カラミザクラ(唐実桜)、別名シナミザクラ(支那実桜)、バラ科サクラ属の木、またその実(さくらんぼ・さくらんぼう、桜桃・桜ん坊)、日本では果実を食用とするサクラ類の植物を指す {カラミザクラ}
◆「毛桜桃モウオウトウ」、ユスラウメ(山桜桃・梅桃・桜桃)、バラ科スモモ属の木、またその実 {ユスラウメ}
玉4+{桜-木}6=総画数10 U+73F1
瓔璎
[エイ、ヨウ/]
◆玉ギョク(美しく高貴な石)に似た美しい石
◆「珱珞ヨウラク」、美しい珠シュ(たま)を連ねた首飾り、同「纓絡」
糸6+{桜-木}6=総画数12 U+42DD
纓缨
[エイ、ヨウ/]
◆冠の顎紐(あごひも)、冠の両側から垂らし顎の下で結ぶ {服飾(冕冠)}
◆許嫁(いいなずけ)の印として女性が身に着ける飾り紐
◆房状の飾り紐
◆「䋝絡エイラク・ヨウラク」◇美しい珠シュ(たま)を連ねた首飾り、同「瓔絡」◇世俗の柵(しがらみ)、柵のようになかなか通り抜けられない世俗との関わり
◆[日]冠の後ろ付ける尾状の飾り、立纓リュウエイ(ぴんと立てたもの)や垂纓スイエイ(途中から下に垂れるもの)などがある

参-厶

厶2+{参-厶}6=総画数8 U+53C2
參叁𠫰叄𠬅叅𠫵𠫭㕘
[サン、ソン、シン/まい・る]
◆行く、行って加わる
◆行って目見(まみ)える、拝謁ハイエツする、拝謁するために行く
◆幾つものものを引き合わせて比べる
◆三、「三」の大写字(「一」は「壹」・「二」は「貳」のような大文字のこと) {数字}
◆二十八宿西方白虎ビャッコの一つ {二十八宿}
𦤒自6+{参-厶}6=総画数12 U+26912
終𦄖终𣈩𣊜𣉉𣊂𤽬𤽫𤽘𢒣𡦿𢍐𠂂𠔾
[シュウ、シュ/お・わる、お・える、つい・に、しま・う、しま・い]
◆途切れずに続いているものの後方の部分、始まりの部分は「始」
◆続いていたものが尽きる、これから先はないところにまで到(いた)る
◆最後に、ついに、しまいに、とうとう
◆(高貴な)人の死、同「𣧩」、一般の人は「死」

受-又

又2+{受-又}6=総画数8 U+53D7
𠭧
[シュウ、ジュ/う・ける、う・かる]
◆他から渡されたものを掌(てのひら)に載(の)せる、また手に納(おさ)める
◆授(さず)かる、手渡しで与えられる
◆蒙(こうむ)る
◆容認する
𡥞子3+{受-又}6=総画数9 U+2195E
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷二:子部第四十二:孛(俗)𡥞(通){⿳亠冖子}(正)】蒲沒蒲昧二反孛星也」「【字彙補:寅集:子部:𡥞】與孛同○又古文季字」
𣁍文4+{受-又}6=総画数10 U+2304D
𤓾
[トウ/]
◆人名用字
舛6+{受-又}6=総画数12 U+821C
䑞𡐩
[シュン/]
◆ヒルガオ科ヒルガオ属の蔓性の草 、同「葍」「藑」 {ヒルガオ}
◆ムクゲ(木槿)、アオイ科フヨウ属の木、同「蕣」 {ムクゲ}
◆名君との誉(ほま)れ高い伝説上の人物の名、「帝舜テイシュン」
𧱌豕7+{受-又}6=総画数13 U+27C4C

[カ、ケ/よめ、とつ・ぐ]
◆女性が自分の家を出て行く、女性が自家を出て結婚相手の男性の家に行く、またその女性
◆損害や責任などを他人に押し付ける
◆[日]よめ、息子の妻

書-曰

曰4+{書-曰}6=総画数10 U+66F8
𦘠书
[ショ/か・く]
◆文字を筆(聿)などで記(しる)す、著(あらわ)す、「書物ショモツ」「文書ブンショ」
◆手紙、「書信ショシン」
◆「書経ショキョウ(別名尚書ショウショ、古代の記録を年代順にまとめたもの)」のこと
◆筆の使い方や字形などの文字の書き方
◆「篆書テンショ」「隷書レイショ」「草書ソウショ」「行書ギョウショ」「楷書カイショ」など文字の形を体系化したものの呼称、「書体ショタイ」
◆「六書リクショ」、漢字の作り(成り立ち)を六分類したもので「象形ショウケイ」「會意・会意カイイ」「轉注・転注テンチュウ」「處事ショジ・指事シジ」「假借・仮借カシャ」「諧聲カイセイ・形声ケイセイ」 『中学生にもわかる漢字豆知識』「漢字の形のなりたち」参照
𥁞皿5+{書-曰}6=総画数11 U+2505E
盡䀆尽
[シン、ジン/つ・くす、つ・きる、ことごと・く]
◆器の中身を空(から)にする、全てを出し切る、同「儘」
◆全て終える、最後まで全(まっと)うする
◆ことごと・く、全て、余すところなく、あるものを残らず

卓-十

十2+{卓-十}6=総画数8 U+5353
㔬𠤚𢂦𠤟𠤞𢂚
[タク/]
◆ひときわ大きいさま、ひときわ高いさま、抜きん出ているさま
◆[日]机、テーブルtable、中国では「桌」
𡥣子3+{卓-十}6=総画数9 U+21963
[未詳/]
◆未詳
𢂦巾3+{卓-十}6=総画数9 U+220A6
卓㔬𠤚𠤟𠤞𢂚
[タク/]
◆ひときわ大きいさま、ひときわ高いさま、抜きん出ているさま
◆[日]机、テーブルtable、中国では「桌」
木4+{卓-十}6=総画数10 U+684C

[タク/]
◆机、テーブルtable、用途や形状(大小・高低・方円など)を問わない

帝-巾

巾3+{帝-巾}6=総画数9 U+5E1D
𢂇
[テイ、タイ/みかど]
◆天を司(つかさど)る神、「天帝テンテイ」「上帝ジョウテイ」
◆みかど、天の神の命メイを受けて国を治(おさ)める者、「皇帝コウテイ」「帝王テイオウ」
方4+{帝-巾}6=総画数10 U+65C1
㫄𣃟𣃙㝑
[ホウ、ボウ/つくり]
◆(中心となるものの、主となるものの)右や左に(或いは両側に)ぴったりと寄り付いているさま
◆すぐ傍そば、傍(かたわ)ら、脇(わき)、同「傍」
◆(左右に、四方に)伸びる、広がる
◆つくり、漢字の右側の部分、「漢」の場合は「氵」を「へん(扁)」、「𦰩」を「つくり(旁)」という
𥿿糸6+{帝-巾}6=総画数12 U+25FFF
[未詳/]
◆未詳

佩-亻

人2+{佩-亻}6=総画数8 U+4F69
[ハイ、バイ/]
◆体に帯びる、身に着(つ)ける、携帯ケイタイする
◆身に着ける装飾品の総称、玉ギョク(美しく高貴な石)製のものを「玉佩ギョクハイ」、単独で用いる場合や幾つかを組み合わせて一つの飾りとする場合があり、組み合わせたものを「組佩ソハイ」「雑佩ザツハイ」という {服飾(佩)}
◆敬服する
女3+{佩-亻}6=総画数9 U+59F5
[ハイ、バイ/]
◆女性名用字
玉4+{佩-亻}6=総画数10 U+73EE
[ハイ、バイ/]
◆身に着ける玉ギョク(美しく高貴な石)製の飾り物、形は様々で、単独で用いる場合や組み合わせて一つの飾りとすることもある、多くは腰帯から垂らすようにする、同「佩」 {服飾(佩)}

奐-大

大3+{奐-大}6=総画数9 U+5950
奂𢍅
[カン/]
◆換(か)える、取り替(か)える、同「換」
◆明るいさま、明るい光が広がるさま、同「煥」
◆輝きを放つさま、華やかなさま、美しいさま「【禮記注疏(禮記正義):檀弓下】張老曰美哉輪焉美哉奐焉(《義》奐音喚本亦作煥…)」
𢍅廾3+{奐-大}6=総画数9 U+22345
奐奂
[カン/]
◆換(か)える、取り替(か)える、同「換」
◆明るいさま、明るい光が広がるさま、同「煥」
◆輝きを放つさま、華やかなさま、美しいさま「【禮記注疏(禮記正義):檀弓下】張老曰美哉輪焉美哉奐焉(《義》奐音喚本亦作煥…)」
火4+{奐-大}6=総画数10 U+70C9
煥焕𤎈
[カン/]
◆火の光、火の明るい光
◆明るいさま、明るい光が広がるさま、同「奐」

旃-方

方4+{旃-方}6=総画数10 U+65C3
𣃯𣃼㫋旜
[セン/]
◆旗竿の先が("f"の頭のような形に)曲がった赤い無地の布製の旗、合図や目印として使う「【爾雅注疏:釋天】錯革鳥曰旟…因章曰旃(《注》以帛練爲旒因其文章不復畫之周禮云通帛爲旃)」
◆動物の毛を集めて熱や圧力などを加え布状(シートsheet状)にしたもの、フェルトfelt、同「氈」
◆これ、ここに、同「之」「焉」
◆「旃那センナ」、マメ科センナ属の植物 {センナ}
◆「旃檀・栴檀センダン」、センダン科センダン属の木 {センダン}
木4+{旃-方}6=総画数10 U+6834
𣒰枬㮵𣑪
[セン/]
◆「栴檀センダン」、センダン科センダン属の木、芳香があり香木コウボクとして利用される {センダン}

旄-方

方4+{旄-方}6=総画数10 U+65C4
𣬵𣭅
[ボウ、モウ/]
◆ヤクyak(チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)の尾で作った旗の先に付ける飾り、またその飾りの付いた旗
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」
◆年老いた人、年老いて動作や判断が鈍(にぶ)いさま、同「耄」
𤙚牛4+{旄-方}6=総画数10 U+2465A

[ボウ、モウ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」、同「氂」

陋-阝

𤵿疒5+{陋-阝}6=総画数11 U+24D7F

[ロウ、ル/]
◆未詳「【字彙:午集:疒部:瘺】力候切音漏瘺瘡○亦作瘻」
◆同「瘘」
𦭯艸3+{陋-阝}6=総画数9 U+26B6F
[ロウ/]
◆キク科ヨモギ属の草
阜3+{陋-阝}6=総画数9 U+964B
𨹟
[ロウ、ル/]
◆(場所や度量が)狭い、狭苦しい
◆粗末な、みすぼらしい、見苦しい

詹-言

𦧕舌6+{詹-言}6=総画数12 U+269D5

[セン/]
◆くどくどと話す、次から次へとよく喋(しゃべ)る、「𦧕𦧕センセン」、同「噡」
◆至(いた)る、到(いた)る、行き着く
◆「𦧕事センジ」、秦代(前221年~前207年)頃から設けられた官職の名、皇后コウゴウ(天子の正妻)や太子タイシ(天子の庶子ショシ)の家事を司(つかさど)る
◆「𦧕諸センショ」、同「蟾蜍センジョ」◇ヒキガエル(蟇・蟾蜍)、ヒキガエル科のカエル、別名「蝦蟆・蝦蟇カマ・ガマ」「蛤蟆コウマ」◇月、月にはヒキガエル(蟾蜍)が住んでいるという伝説による
言7+{詹-言}6=総画数13 U+8A79
𦧕
[セン/]
◆くどくどと話す、次から次へとよく喋(しゃべ)る、「詹詹センセン」、同「噡」
◆至(いた)る、到(いた)る、行き着く
◆「詹事センジ」、秦代(前221年~前207年)頃から設けられた官職の名、皇后コウゴウ(天子の正妻)や太子タイシ(天子の庶子ショシ)の家事を司(つかさど)る
◆「詹諸センショ」、同「蟾蜍センジョ」◇ヒキガエル(蟇・蟾蜍)、ヒキガエル科のカエル、別名「蝦蟆・蝦蟇カマ・ガマ」「蛤蟆コウマ」◇月、月にはヒキガエル(蟾蜍)が住んでいるという伝説による

倐-火

𠗆冫2+{倐-火}6=総画数8 U+205C6
[トウ/]
◆牛を牽(ひ)くために鼻に通す縄(「紖」)に付ける銅製の飾り「【字彙補:子集:冫部:𠗆】天高切音叨紖頭銅飾」
火4+{倐-火}6=総画数10 U+5010
倏𤟏
[シュク、スク/]
◆あっという間に、さっと、同「儵」
◆犬がさっと走る
犬4+{倐-火}6=総画数10 U+500F
倐𤟏
[シュク、スク/]
◆あっという間に、さっと、同「儵」
◆犬がさっと走る

叁-厶

厶2+{叁-厶}6=総画数8 U+53C1
参參𠫰叄𠬅叅𠫵𠫭㕘
[サン、ソン、シン/まい・る]
◆行く、行って加わる
◆行って目見(まみ)える、拝謁ハイエツする、拝謁するために行く
◆幾つものものを引き合わせて比べる
◆三、「三」の大写字(「一」は「壹」・「二」は「貳」のような大文字のこと) {数字}
◆二十八宿西方白虎ビャッコの一つ {二十八宿}
𤽫白5+{叁-厶}6=総画数11 U+24F6B
終𦄖终𣈩𣊜𣉉𣊂𤽬𤽘𦤒𢒣𡦿𢍐𠂂𠔾
[シュウ、シュ/お・わる、お・える、つい・に、しま・う、しま・い]
◆途切れずに続いているものの後方の部分、始まりの部分は「始」
◆続いていたものが尽きる、これから先はないところにまで到(いた)る
◆最後に、ついに、しまいに、とうとう
◆(高貴な)人の死、同「𣧩」、一般の人は「死」

奖-大

大3+{奖-大}6=総画数9 U+5956
奬奨㢡
[ショウ、ソウ/すす・める]
◆褒(ほ)め励(はげ)まし奮(ふる)い立たせる、励まし促(うなが)す、励まし手助けをする、同「獎」
◆繁「獎」
木4+{奖-大}6=総画数10 U+6868
槳㯍
[ショウ、ソウ/]
◆舟を漕(こ)ぐ、漕いで舟を進める
◆舟を漕ぐカヌーcanoeのパドルpaddleのような先端(或いは両端)が篦(へら)状になった道具、通常船首に向かって座り、前から後ろに向かって水を搔(か)く、体の向きと同じ方向に船が進む、同「楫」、船尾に向かって座り後ろから前に向かって水を搔くものは「櫂」、船尾で立って漕ぐものは「櫓」「艪」
水4+{奖-大}6=総画数10 U+6D46
漿𤖅
[ショウ、ソウ/]
◆酸味のある汁「【說文解字注:水部:𤖅】酢𤖅也(周禮酒正四飲漿人掌共王之六飲皆有漿注云漿今之酨漿也內則注云漿酢酨也按酉部云酨酢漿也則漿酨二字互訓)」
◆汁や飲み物、同「𤕯」「𩝫」
◆とろみのある液体、どろっとした液体
◆糊(のり)、糊状のもの、同「糨」
酉7+{奖-大}6=総画数13 U+9171
醤醬𨡓𨡰𤖕𤖙𨟻
[ショウ、ソウ/ひしお]
◆肉類・魚類・豆類・穀類などに塩などを加え発酵させたもの、主原料によって「肉醤ニクショウ(ししびしお)」「魚醤ギョショウ(魚介類を原料とした調味料)」「穀醤コクショウ」などがある
◆大豆や小麦を発酵させて作った調味料、「醤油ショウユ」「豆醤トウショウ(まめびしお)」「豆瓣醬トウバンジャン」など
◆濃い液状またペーストpaste状の食品や調味料、「果醤カショウ(果実を主原料とするもの、ジャムjam)」「蛋黄酱タンオウショウ(マヨネーズmayonnaise)」

旂-方

方4+{旂-方}6=総画数10 U+65C2
𥙚
[キ、ゲ/]
◆(二頭の龍を描き)旗竿の先に鈴を付けた吹流し(ふきながし、短辺を旗竿に繋ぎ風にはためかせる旗、「旒」という)「【後漢書:志:禮儀下】旂之制長三仞十有二游」「【爾雅:釋天】有鈴曰旂(《注》縣鈴於竿頭畫蛟龍於旒)」
𥙚示4+{旂-方}6=総画数10 U+2565A

[キ、ゲ/]
◆(二頭の龍を描き)旗竿の先に鈴を付けた吹流し(ふきながし、短辺を旗竿に繋ぎ風にはためかせる旗、「旒」という)「【後漢書:志:禮儀下】旂之制長三仞十有二游」「【爾雅:釋天】有鈴曰旂(《注》縣鈴於竿頭畫蛟龍於旒)」

眾-罒

网5+{眾-罒}6=総画数11 U+773E
衆𥅫𠱧𠱦㐺众
[シュウ、シュ/]
◆大勢の人、多くの人、同「乑」「𧰨」
◆一般の人「【後漢書:卷七十九:王充王符仲長統列傳】…然則寡者爲人上者也衆者爲人下者也…」
◆大勢の、たくさんの、多い
𠱦口3+{眾-罒}6=総画数9 U+20C66
衆眾𥅫𠱧㐺众
[シュウ、シュ/]
◆大勢の人、多くの人、同「乑」「𧰨」
◆一般の人「【後漢書:卷七十九:王充王符仲長統列傳】…然則寡者爲人上者也衆者爲人下者也…」
◆大勢の、たくさんの、多い

㑎-亻

人2+{㑎-亻}6=総画数8 U+344E
[ドウ、ノウ/]
◆姓用字「【萬姓統譜:目録:下平聲:一先】…㑎…」
𡜪女3+{㑎-亻}6=総画数9 U+2172A
㛴𡜣𡛛𡝲𡢆𡢋𡡟
[ドウ、ノウ/]
◆恨(うら)む、思い通りにならずに返す返す(かえすがえす)も残念に思う
𢙉心3+{㑎-亻}6=総画数9 U+22649
悩惱𢚰恼
[ドウ、ノウ/なや・む]
◆なや・む、迷い苦しむ、心が乱れる
𦛁月(肉)4+{㑎-亻}6=総画数10 U+266C1
脳腦脑𦠤𦠊𦝶𦛳𦞄𠟞𠜶匘𡍗𦭣𩩀
[ドウ、ノウ/]
◆頭蓋骨に覆われた動物の活動全般を司る中枢器官、またその機能
◆ものの全体を制御・維持するために欠かせない主要なもの、またそのような人
𣧽歹4+{㑎-亻}6=総画数10 U+239FD
[ドウ、ノウ/]
◆恨(うら)む、思い通りにならずに返す返す(かえすがえす)も残念に思う、同「㛴」
𤇱火4+{㑎-亻}6=総画数10 U+241F1
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷六:上聲下:皓第三十二:𤊲𤎠𤇱】熱皃」
𤝾犬3+{㑎-亻}6=総画数9 U+2477E
㺁𤠏𧳦𧴙𧳺
[ドウ、ノウ/]
◆雌(めす)のタヌキ(狸、イヌ科タヌキ属)、或いは雌のタヌキの子「【爾雅注疏:釋獸】貈子貆(《疏》字林云貈似狐善睡其子名貆郭云其雌者名𧴙…)」
𤤼玉4+{㑎-亻}6=総画数10 U+2493C

[ドウ、ノウ/]
◆「瑪𤤼メノウ」、玉ギョク(美しく高貴な石)に次ぐ美しい石
𥒤石5+{㑎-亻}6=総画数11 U+254A4
碯𥓱𥒢𥖋
[ドウ、ノウ/]
◆「碼𥒤・瑪瑙メノウ」、玉ギョク(美しく高貴な石)に次ぐ美しい石
𩛋食8+{㑎-亻}6=総画数14 U+296CB
[ドウ、ノウ/]
◆よく調理された美味しい食べ物「【玉篇:卷九:食部第一百十二:𩛋】奴倒切熟食」
𩩀骨10+{㑎-亻}6=総画数16 U+29A40
脳腦脑𦛁𦠤𦠊𦝶𦛳𦞄𠟞𠜶匘𡍗𦭣
[ドウ、ノウ/]
◆頭蓋骨に覆われた動物の活動全般を司る中枢器官、またその機能
◆ものの全体を制御・維持するために欠かせない主要なもの、またそのような人

㑓-亻

人2+{㑓-亻}6=総画数8 U+3453

[シュン/]
◆才智が秀(ひい)でているさま、またそのような人、千人に一人の逸材イツザイ、同「㑺」「【春秋繁露:卷八:爵國第二十八】…萬人者曰英千人者曰俊百人者曰傑十人者曰豪…」
◆「㑓俏シュンショウ」、姿かたちが美しいさま、同「峬峭ホショウ」
𦥀至6+{㑓-亻}6=総画数12 U+26940
致𦤺𦤶𦤹
[チ/いた・す]
◆相手方まで持って行って届ける、「送致ソウチ」
◆招き寄せる、こちらまで来させる、「招致ショウチ」
◆~に至る、~に至らしめる、「致死チシ」
◆~という結果に行く着く、~になる、「一致イッチ」
◆趣(おもむき)、気持ちが行く着くところ、「筆致ヒッチ」
◆官職を辞する
◆肌理(きめ)が細かい、目がぎっしりと詰まっている、同「緻」

㢳-弓

弓3+{㢳-弓}6=総画数9 U+38B3
[ロ、ル/]
◆玈弓ロキュウ、黒い弓、同「玈」「【正字通:寅集下:弓部:㢳】玈字之譌舊註與玈同引漢書㢳弓誤漢書本作玈擧要弓衣亦非」
𢬜手3+{㢳-弓}6=総画数9 U+22B1C
旅𣃨挔𣥏𣥐
[リョ、ロ/たび]
◆兵士数を基にした軍隊の規模の単位、周朝(西周、前11世紀~前771年)では500人を単位とした「【周禮:卷第三:地官司徒】乃會萬民之卒伍而用之五人爲伍五伍爲兩四兩爲卒五卒爲旅五旅爲師五師爲軍…(用謂使民事之伍兩卒旅師軍皆衆之名兩二十五人卒百人旅五百人師二千五百人軍萬二千五百人…)(人数や呼称は時代や国によって異なる)
◆列を成(な)して行軍する、またその軍隊
◆(大勢で)遠くへ出掛ける
◆(多くのものが)列を成なす、連(つら)なる
◆供物クモツ(そなえもの)を祭壇サイダンに並べ山や川の神を祀(まつ)る祭礼、同「祣」
◆周易の六十四卦の一つ、䷷(U+4DF7、火山旅カザンリョ) {易経記号}
◆背骨(せぼね)、同「膂」
玄5+{㢳-弓}6=総画数11 U+7388
[ロ、ル/]
◆黒い、黒色
◆「玈弓ロキュウ」、黒い弓、同「㢳」「𢐸」「𪒓」「【春秋左傳正義(春秋左傳注疏):卷十六:僖公二十八年】…彤弓一彤矢百玈弓矢千(《注》彤赤弓玈黒弓弓一矢百則千弓十矢千矣諸侯賜弓矢然後專征伐)」
示4+{㢳-弓}6=総画数10 U+7963
𥜠
[リョ、ロ/]
◆供物クモツ(そなえもの)を祭壇サイダンに並べ山や川の神を祀(まつ)る祭礼、同「旅」
馬10+{㢳-弓}6=総画数16 U+4B89
𩥆
[リョ、ロ/]
◆駅(エキ、街道の要所に置かれる中継所)間を荷物や人を継ぎ運ぶ馬、伝馬(テンマ、デンマ)、同「遽」「馹」
𪑄黑12+{㢳-弓}6=総画数18 U+2A444
𪒓
[ロ、ル/]
◆玈弓ロキュウ、黒い弓、同「玈」

䛕-言

言7+{䛕-言}6=総画数13 U+46D5
諛谀
[ユ/つら・う]
◆相手の気に入るような追従ツイショウ(相手にべったりと付いて従う)を言う、諂(へつら)い媚(こ)びる
𢈔广3+{䛕-言}6=総画数9 U+22214
庾㔱
[ユ/]
◆刈り取ったイネ(稲)などの穀物を集め野積みにしたもの、物を集めて野晒(のざら)しのまま置くところ、同「㢏」
◆戦国時代斉国(セイ、前386年~前221年)の容量の単位、1庾=2釜半=160升=16斗「【康熙字典:卯集下:斗部:斞】《小爾雅》四豆爲區四區曰釜二釜有半曰庾(「豆・區・釜」は戦国時代斉国の容量の単位で、1釜=4區、1區=4豆、1豆=4升)
𨾳隹8+{䛕-言}8=総画数16 U+28FB3
鵒𪃪鹆𨿜𩀑
[ヨク/]
◆「鴝𨾳クヨク」、ハッカチョウ(八哥鳥)、ムクドリ科ハッカチョウ属の鳥、同「鸜鵒」

䬸-食

𥹏米6+{䬸-食}6=総画数12 U+25E4F
粲𥺤
[サン/]
◆よく搗(つ)いて真っ白にした米
◆真っ白なさま、白く光るさま
◆明らかな、明白な
食9+{䬸-食}6=総画数15 U+4B38
餐𩜨湌飡
[サン/]
◆食べ物や飲み物、飲み食いする
◆食事、食事をする

𠛴-刂

𠛴刀2+{𠛴-刂}6=総画数8 U+206F4
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:子集:刀部:𠛴】與利同」
𣭬毛4+{𠛴-刂}6=総画数10 U+23B6C
[未詳/]
◆未詳
𤶔疒5+{𠛴-刂}6=総画数11 U+24D94
𤶫
[キュウ、ク/]
◆病(や)む、病(やまい)「【龍龕手鑑《欽定四庫全書》本:卷四:疒部第十三:𤶔】俗疚正音救病也」(《欽定四庫全書》本は「𤶔{⿸病⿱夂小}」ではなく「𤶫{⿸病⿱夂木}」)

𠧧-卜

𠧧卜2+{𠧧-卜}6=総画数8 U+209E7
西㢴卥
[セイ、サイ/にし]
◆太陽が沈む方角・方向、またその方向に向く、またその方向に向かう、昇る方角を「東」
◆中国から太陽が沈む方向の地域、欧州や米州
𩬼髟10+{𠧧-卜}6=総画数16 U+29B3C
[ソウ、ス/]
◆髪(かみ)

𠱪-口

𠱪口3+{𠱪-口}6=総画数9 U+20C6A
𠱫㖖𠲗𠲩𥥖𥩭𥩮
[ゲツ、ゲチ/]
◆互いに怒鳴り声で責め合い反論し合う「【說文解字注:口部:𠱫】語相訶歫也(歫今之拒字訶歫者訶而拒之)从口䇂(音愆)䇂惡聲也口䇂以口拒惡聲也…)」
𢬪手3+{𠱪-口}6=総画数9 U+22B2A
捽𢪄
[ソツ、ゾチ/]
◆手にぎゅっと握る
◆ぎゅっと握って抜き取る、或いは引っ張る
𥞯禾5+{𠱪-口}6=総画数11 U+257AF
[未詳/]
◆「䄶𥞯(音未詳)」、穀物の穂(ほ)は出てても実が入らず(実が入って垂れることなく)上を向くさま、同「䄶稡ホツソツ」「【龍龕手鑑:卷一:禾部第二十七:𥞯】通稡正則骨反䄶稡也」
𨒳辵3+{𠱪-口}6=総画数9 U+284B3
[ソツ、ソチ/]
◆未詳「【字彙補:酉集:辵部:𨒳】子聿切音卒見釋藏」

𡜣-女

𡜣女3+{𡜣-女}6=総画数9 U+21723
㛴𡜪𡛛𡝲𡢆𡢋𡡟
[ドウ、ノウ/]
◆恨(うら)む、思い通りにならずに返す返す(かえすがえす)も残念に思う
𦮨艸3+{𡜣-女}6=総画数9 U+26BA8
茎莖
[コウ、ギョウ、ケイ/くき]
◆草本の葉や花などを支える木の幹に当たる部分
◆(草の茎のように)細長く伸びたもの、またそれを数える語

𢂮-巾

𢂮巾3+{𢂮-巾}6=総画数9 U+220AE

[チツ、ジチ/]
◆書物などを包む布、或いは厚紙に布を張って作った箱、同「袟」「袠」
◆一包みにした(一つの箱に入れた)書物などを数える語、同「袟」
◆小さな袋
𧧲言7+{𢂮-巾}6=総画数13 U+279F2

[テツ、デチ/]
◆忘(わす)れる
◆「詄蕩蕩テツトウトウ」、(天空が)どこまでも広がっているさま「【漢書補注:禮樂志第二】天門開詄蕩蕩(…天体廣遠言象俱忘故曰詄蕩蕩)」

𢂯-巾

𢂯巾3+{𢂯-巾}6=総画数9 U+220AF
亦𠅃𡗕
[エキ、ヤク/また]
◆また、~もまた~、ある物事と別の同様な物事を指す語「【論語注疏:學而】子曰學而時習之不亦說乎(《注》馬曰子者男子之通稱謂孔子也王曰時者學者以時誦習之誦習以時學無廢業所以爲說懌)(学び、時には同じことを学び直す、(これも)また悦ばしいことではないだろうか、「說懌」は「悦ばしい、善い」の意)
◆腋エキ(わき)、腋の下、腕の付け根の窪(くぼ)んだところ、同「腋」
𡘖大3+{𢂯-巾}6=総画数9 U+21616
爽𤕤𡙁𠁊𠎛𠙠
[ソウ、ショウ/さわ・やか]
◆夜が明け明るい光が差すさま
◆清々(すがすが)しいさま、さらっとして心地よいさま
◆さっぱりとしているさま、あれこれにごだわらず明快であるさま、粘り付いたり纏(まつ)わり付いたりして不快に感じないさまをいう
◆違(たが)う、誤(あやま)つ、間違う「【太平廣記:神仙二:彭祖】五音使人耳聾五味使人口爽」

𢓩-彳

𢓩彳3+{𢓩-彳}6=総画数9 U+224E9

[ジン、ニン/まか・す]
◆役目や仕事を与える、また委(ゆだ)ねる、また託(たく)す、「任命ニンメイ」
◆(仕事を託し、その)扱いをその人の裁量サイリョウに委ねる、「放任ホウニン」
◆仕事や役割を担当する、また引き受ける
◆託した仕事、引き受けた仕事、また職務、役割、「任務ニンム」「責任セキニン」
𣳴水3+{𢓩-彳}6=総画数9 U+23CF4
法㳒佱
[ホウ/のり、のっと・る]
◆規律を維持するための決まり、守り従うべき制度や規則、私的なものではなく公(おおやけ)のものを指す
◆標準的な或いは慣例となっているやり方、またそれらに従う
◆基準・規準・標準・手本となるもの
◆仏(ほとけ)の教え
𥥲穴5+{𢓩-彳}6=総画数11 U+25972
窯𥧳𥨭𥧟窑窰䆙
[ヨウ/かま]
◆陶器トウキや煉瓦レンガを焼くための土などで囲った穴、「陶窯トウヨウ」

𢬆-扌

𢬆手3+{𢬆-扌}6=総画数9 U+22B06
搊𢮢𢬟𢬞
[スウ、シュ/]
◆ぐっと握(にぎ)る、しっかりと手に持つ、同「𢫧」
◆弦を弾(はじ)く、弦楽器を弾(ひ)く
𤿥皮5+{𢬆-扌}6=総画数11 U+24FE5
皺𤿿皱
[スウ、シュ、シュウ/しわ、しぼ]
◆皮膚・紙・布などが縮んでできる細長い凹凸(おうとつ)、折ったり縮んだりしてできる凹凸

𢬌-扌

𢬌手3+{𢬌-扌}6=総画数9 U+22B0C
抜拔㧞𢪺
[ハツ、バチ、バツ/ぬ・く、ぬ・ける、ぬ・かす、ぬ・かる]
◆多くの中で一部だけが見えているところを掴んで引っ張り出す
◆多くの中から必要なもの或いは不必要なものを選んで取り出す
◆多くの中でそこだけ(それだけ)が突き出ている、他よりそこだけ(それだけ)が優れている
◆[日]肝心なところを見落とす
𨱳長7+{𢬌-扌}6=総画数13 U+28C73
髮髪𩬇𩬕𩬃𩠖𩠙𩠕𩑱𡞝㛲𩑛𤕥
[ハツ、ホチ/かみ]
◆人の頭部の毛 {毛(頭部)}
◆(山に生える草木が頭に生える髪に似ていることから)草木
𩊤革9+{𢬌-扌}6=総画数15 U+292A4
[ハツ、バツ、バチ/]
◆未詳「【字彙補:戌集:革部:𩊤】蒲潑切音跋義未詳」

𢬟-扌

𢬟手3+{𢬟-扌}6=総画数9 U+22B1F
搊𢮢𢬆𢬞
[スウ、シュ/]
◆ぐっと握(にぎ)る、しっかりと手に持つ、同「𢫧」
◆弦を弾(はじ)く、弦楽器を弾(ひ)く
𦚲月(肉)4+{𢬟-扌}6=総画数10 U+266B2
䐢𦜻𦛑
[スウ、シュ/]
◆干し肉(ほしにく)、乾燥し縮(ちぢ)んで皺(しわ)の寄った干し肉「【龍龕手鑑:卷四:肉部第四:*𦛑】古{⿰月𢑑}𦜻{⿰月(⿹勹𢁝)}三俗{⿰月(⿱(⿹勹巾)(⿹勹巾))}正側救反䐢脯也(別本では「*𦚲」)
◆皺、皺が寄る「【重廣補注黄帝内經素問:卷第三:五藏生成】多食酸則肉胝䐢而脣揭(脾合肉其榮脣酸益肝勝於脾脾不勝故肉胝䐢而脣皮揭舉也)」
𨿊隹8+{𢬟-扌}6=総画数14 U+28FCA
雛雏𨿉鶵𩿿𪀫𩿮𪄞
[ス、ジュ、スウ/ひよこ、ひな]
◆生まれて間もないニワトリ(鶏)の子
◆生まれて間もない鳥の子
◆小さいさま、幼いさま

𣢸-欠

𣢸欠4+{𣢸-欠}6=総画数10 U+238B8
[未詳/]
◆未詳
𩒠頁9+{𣢸-欠}6=総画数15 U+294A0
穎颖頴颕
[エイ、ヨウ/]
◆穀物の穂(ほ)、また穂先
◆尖ったものの先端
◆(多くのものの中からそこだけが)抜きん出る、秀(ひい)でる

𣪊-殳

𣪊殳4+{𣪊-殳}6=総画数10 U+23A8A
㱿𣪛
[カク、コク/]
◆ものの表面を覆(おお)って中にあるものを保護している堅(かた)い外皮ガイヒ、カニ(蟹)やエビ(海老)などの甲羅コウラ、貝類や卵などの外皮、果実や実の表面の堅い外皮など、同「殼」
◆吐(は)く、口から声やものを外に出す、同「嗀」「𣪎」
𥞤禾5+{𣪊-殳}6=総画数11 U+257A4
穀穀糓𣫗𣫋𥝻𥡛
[コク/]
◆殻(から)の付いた実を食用とする作物の総称
◆(穀物・食物を与えて)養(やしな)う
◆(穀物・食物を食べて)生きる
◆役人の俸禄ホウロク(給与)
◆善(よ)い

𤈓-火

𦛑月(肉)4+{𤈓-火}6=総画数10 U+266D1
䐢𦜻𦚲
[スウ、シュ/]
◆干し肉(ほしにく)、乾燥し縮(ちぢ)んで皺(しわ)の寄った干し肉「【龍龕手鑑:卷四:肉部第四:*𦛑】古{⿰月𢑑}𦜻{⿰月(⿹勹𢁝)}三俗{⿰月(⿱(⿹勹巾)(⿹勹巾))}正側救反䐢脯也(別本では「*𦚲」)
◆皺、皺が寄る「【重廣補注黄帝内經素問:卷第三:五藏生成】多食酸則肉胝䐢而脣揭(脾合肉其榮脣酸益肝勝於脾脾不勝故肉胝䐢而脣皮揭舉也)」
𤈓火4+{𤈓-火}6=総画数10 U+24213
炒㶤𤊛𤑡𢐨
[ソウ、ショウ/いた・める、い・る]
◆鍋などに油を引き食材を入れて掻(か)き混ぜがら熱を加える、基本的にはじっくりと時間をかけて食材に火を通することではなく高温でさっと火を通すこと、「煎」参照
𥿲糸6+{𤈓-火}6=総画数12 U+25FF2
縐䋓绉𦆜
[スウ、シュ/]
◆葛(くず)などの繊維で織った皺(しぼ、しわ)のある布
◆細かい皺のある布、縮羅(しじら)や縮緬(ちりめん)の類
◆縮(ちぢ)む、皺(しわ)になる、またその皺状の紋様、同「縬」
𨛄邑3+{𤈓-火}6=総画数9 U+286C4
鄒邹𨛃𨜈
[スウ、シュ/]
◆戦国時代(前5世紀~前221年)の古国名、春秋時代(前770年~前5世紀)の「邾シュ」「邾婁シュル」で戦国時代に「鄒」に改名された、魯ロ國鄒縣(現山東省済寧鄒市鄒城市付近) {山東省}

𥆆-目

𥆆目5+{𥆆-目}6=総画数11 U+25186
䀮𥆨𥉂𥆰𥇫𥇀𥆈
[ボウ、ム/]
◆目が眩(くら)む、目が眩んで目の前がぼんやりする
◆目が見えない、またその人、同「矇」
𣴑水3+{𥆆-目}6=総画数9 U+23D11

[リュウ、ル/なが・れる]
◆水(液体)が淀(よど)まずに移動する、水に浮かんだものや水中にあるものが移動して行く
◆(川の流れのように)淀みないさま
◆(川の流れのように)思いのままに移り行くさま
◆(川の流れのように)枝分かれしながら移動して行く、また途切れずに伝わって行く、また広まって行く
◆大本(おおもと)から枝分かれしたもの、系統ケイトウ、階層や等級
◆罰バツとして遠方へ移動させる、また追い出す、「流刑リュウケイ・ルケイ」

𥭱-竹

𥭱竹6+{𥭱-竹}6=総画数12 U+25B71

[キ/]
◆歯が細かい櫛(くし)、髪を梳(す)く他、フケ(頭垢)やシラミ(虱)などを取るという「【六書故:卷二十三:植物三:䇫】居之切去頭垢及蟣蝨比也」
𦯭艸3+{𥭱-竹}6=総画数9 U+26BED

[シ/]
◆「白𦯭・白芷ビャクシ」、ヨロイグサ(鎧草)、セリ科シシウド属の草、またその根を乾燥させた生薬の名、別名「苻蘺フリ」 {ヨロイグサ}
◆「蘄𦯭キシ」、センキュウ(川芎、セリ科ハマゼリ属の草)の苗 {センキュウ}

𦐱-羽

𦐱羽6+{𦐱-羽}6=総画数12 U+26431
戮𡭁𡠢𣩍𠝧𦞋𦐟𢑕
[リク、ロク/]
◆残忍な方法で人を殺す、「殺戮サツクリ」、同「勠」
◆死刑にする
◆殺して死体を晒す、辱(はずかし)める
◆多くの力を一つに合わせる、力を一か所に集中する、同「勠」
𪓥黽13+{𦐱-羽}6=総画数19 U+2A4E5
𪓬𪓢𪓦𪓯𦦁
[ベイ、マイ/]
◆「𪓥𪓹ベイバ」、カメ(亀)に似て海辺に棲み脂が多く美味だという「【漢語大字典:黽部:𪓬】李善注引《臨海水土物志》曰"𪓬𪓹與鼅辟相似、形大如䕠…生乳海邊沙中、肉極好、中啖。"」

𦛎-月

𦛎月(肉)4+{𦛎-月}6=総画数10 U+266CE
𦚘𦚮𦚙𦙰
[シ/]
◆骨付きの細切り肉、同「胏」「【字彙補:未集:肉部:𦚘】說文長箋與胏同大臠也」
金8+{𦛎-月}6=総画数14 U+929F
[サ、シャ/]
◆魚器、未詳「【字彙補:戌集:金部:銟】初加切音杈魚器」
𩒌頁9+{𦛎-月}5=総画数14 U+2948C
頮颒
[カイ、ケ/]
◆水で顔を洗う、同「沬」「湏」


7画

焔-火

𣵥水3+{焔-火}7=総画数10 U+23D65
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷二:水部第三:𣵥滔】二同水和泥也又深也」
注解:「滔」の異体字か?
火4+{焔-火}7=総画数11 U+7114
焰熖㷔𤒰𤑑𦥿
[エン/ほのお]
◆炎の先の舌のような形をした部分、同「炎」「爓」
𥦇穴5+{焔-火}7=総画数12 U+25987
窞𡩹𥧹
[タン、ドン/]
◆小さく深い穴、穴の底の小さな窪み
阜3+{焔-火}7=総画数10 U+9665
陷䧟𨺻𨺂
[カン、ゲン/おちい・る、おとしい・れる]
◆穴、地面が落ち窪(くぼ)んだ穴、同「臽」
◆落とし穴、「陷阱・陷穽カンセイ」
◆穴に落ち込む、穴に填(は)まり込む
◆穴や罠(わな)に落とし入れる、攻め落とす

捜-扌

手3+{捜-扌}7=総画数10 U+635C
搜摉𢯱𢱻𢅢𠮍
[ソウ、シュ/さが・す]
◆さが・す、隅々まで探(さぐ)る、また探(さが)し求める、丹念に調べる
疒5+{捜-扌}7=総画数12 U+75E9
瘦𤸃𤶯𤻯
[ソウ、シュ/や・せる、こ・ける]
◆瘠(や)せる、瘠せ細る、同「瘠」
◆細くなる、細る
◆地味チミ(作物などを育てるための土壌の質)が衰(おとろ)える、同「瘠」

族-方

方4+{族-方}7=総画数11 U+65CF
[ソク、ゾク/やから]
◆同じ祖先(同じ姓、同じ起源)を持つ者の集まり、「種族シュゾク」「家族カゾク」
◆共通のもの(思考や思想、言語、性格や性質など)を持つものの集まり、同「類」
◆同じところに集まる、叢(むら)がる、同「簇」
◆鏃・矢尻やじり、矢柄・矢幹(やがら)の先端に取り付ける鋭く尖らせた部品、同「鏃」
𤕼爿4+{族-方}7=総画数11 U+2457C
疾𤶅𤶥𤖏𤕺𥏴
[シツ、ジチ/はや・い、はや・し、と・し、と・っく]
◆急に、速い、あっという間に、一瞬のうちに
◆症状が急速に悪化する病気
◆病(やまい)、病(や)む、患(わずら)う
◆辛(つら)い、苦しい
◆怨(うら)む、憎む、嫉(そね)む、同「嫉」

断-斤

斤4+{断-斤}7=総画数11 U+65AD
斷𣃔㫁𣂾𣂱
[タン、ダン/た・つ、ことわ・る]
◆繋(つな)がっているものを(連続しているものを)途中で切る、切って二つに分ける、切り離す
◆ぷっつりと途切れる、絶(た)える
◆すっぱりと区切る、きっぱりと決める
◆決して~ない、きっぱりと~する
◆[日]ことわ・る◇説明して許可を得る◇説明して辞退・拒否する
𥇆目5+{断-斤}7=総画数12 U+251C6

[ビ、ミ、ベイ、マイ/]
◆目を細める、目を細めて見る
糸6+{断-斤}7=総画数13 U+7D99
繼𦇓𦁚继
[ケイ、ケ/つ・ぐ、まま]
◆切れている糸を繋(つな)ぐ、途切れないように前にあるものの後に続ける(続く)、同「㡭」
◆前の物事を受けて続ける
◆[日]まま、法的には親子関係であるが親と子の間に血の繋がりがない関係
糸3+{断-斤}7=総画数10 U+7EE7
繼𦇓継𦁚
[ケイ、ケ/つ・ぐ、まま]
◆切れている糸を繋(つな)ぐ、途切れないように前にあるものの後に続ける(続く)、同「㡭」
◆前の物事を受けて続ける
◆[日]まま、法的には親子関係であるが親と子の間に血の繋がりがない関係
言7+{断-斤}7=総画数14 U+46E7
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:言部第三:䛧】莫計反急言也」「【字彙補:酉集:言部:䛧】謎字之誤」

唐-口

口3+{唐-口}7=総画数10 U+5510
啺𡃯𣉺𥏬
[トウ、ドウ/から]
◆口を大きく開いて言う、大袈裟(おおげさ)に言う
◆大きいだけで中身がないさま
◆618年李淵リエン(566年~635年、唐初代皇帝)が随(581年~618年)を滅ぼし建てた王朝、907年哀帝アイテイ(892年~908年、第23代唐最後の皇帝)代に滅びた {唐代}
◆五代十国時代の古国名、「後唐(923年~936年、五代の一つ)」「南唐(937年~975年、十国の一つ)」 {五代十国時代}
◆[日]外国、特に中国
𥹺米6+{唐-口}7=総画数13 U+25E7A
糠𢊪
[コウ/ぬか]
◆穀物の実を覆う殻(から)、実を除いて残る殻、籾殻(もみがら)、「籾糠(もみぬか)」、同「穅」
◆穀物を精白する時に出る(粉状の)殻や胚芽
◆「𥹺秕コウヒ」◇籾殻(もみがら)と実の入っていない穀物◇(食べるところがないことから)役に立たないさま、用を成さないさま

島-山

山3+{島-山}7=総画数10 U+5CF6
𡷊岛㠀嶌嶋
[トウ/しま]
◆海や湖などの広い水の中の陸地、同「隝」「隯」「嶹」
注解:「海を渡る鳥が羽を休めることができるところ」の意
木4+{島-山}7=総画数11 U+689F

[キョウ/ふくろう]
◆フクロウ(梟)、フクロウ科の鳥、同「鴟鴞シキョウ」「𩾣」、別名「貓頭鷹ミョウトウヨウ」、フクロウは子が巣立つ頃に母鳥を食い、その後に飛び立つといわれ「不孝鳥フコウチョウ(ふこうどり)」とも呼ばれる「【意林:卷三:新論十七卷】…丞相語次云梟生子子長食其母乃能飛…」
◆罪人の首を高く掲(かか)げて晒(さら)す、晒して見せしめにする、「梟首キョウシュ」
◆猛々(たけだけ)しいさま、荒々しいさま
◆飛び抜けているさま、「梟才キョウサイ(才智が傑出しているさま)」
◆集団の(特に悪党の)首領シュリョウ
衣6+{島-山}7=総画数13 U+88CA
袅䙚
[ジョウ、ニョウ/]
◆嫋(たお)やかなさま、しなやかに揺(ゆ)れ動くさま、同「褭」
◆「簪裊・簪褭シンジョウ」、秦・漢代(前221年~220年)の爵制である二十等爵(ニジュウトウシャク)の第三等(下位から三番目)の位名

南-十

十2+{南-十}7=総画数9 U+5357
𡴖𡴟
[①ダン、ナン②ナ/みなみ]

◆東トウ(ひがし、太陽が昇る方角)を向いたときに右の方角、日中に陽が射し込む方角、左の方角を「北」
◆「南呂ナンリョ」、1オクターブoctaveを12音階に分けた十二律ジュウニリツの一つ、「黃鐘コウショウ」よりも9律(9音)高い音階 {音楽(十二律1)}

◆「南無ナム」、「帰依キエする」「帰命キミョウする」ことを意味する梵語namoの音写
𠧲卜2+{南-十}7=総画数9 U+209F2
衡𢖍𢔖𧗣𡘻𡙏𡙉𠧿𠧽
[コウ、ギョウ/]
◆門や窓の上部に渡した横木
◆轅エン(ながえ)や輈チュウの先端に渡した横木、これに牛馬を繋(つな)いで車を牽(ひ)かせる、同「𨏎」「輅」 {乗物(馬車)}
◆棹秤(さおばかり)の横棒
◆横方向に伸びる、またそのようなもの
◆水平になる、(左右が)釣り合う
◆重さを量(はか)る

悩-忄

心3+{悩-忄}7=総画数10 U+60A9
惱𢚰恼𢙉
[ドウ、ノウ/なや・む]
◆なや・む、迷い苦しむ、心が乱れる
月(肉)4+{悩-忄}7=総画数11 U+8133
腦脑𦛁𦠤𦠊𦝶𦛳𦞄𠟞𠜶匘𡍗𦭣𩩀
[ドウ、ノウ/]
◆頭蓋骨に覆われた動物の活動全般を司る中枢器官、またその機能
◆ものの全体を制御・維持するために欠かせない主要なもの、またそのような人

望-王

月4+{望-王}7=総画数11 U+671B
𥩿朢𦣠𢾘𣍢
[ボウ、モウ/のぞ・む、もち]
◆待っている人や物事の到着をまだかまだかと待つ、期待する、そうなって欲しいと思う
◆(待ち望む方を)見やる、遠くを見やる
◆仰ぎ見る、他から仰ぎ見られる
◆もち、陰暦の十五日、満月の日
𥩿立5+{望-王}7=総画数12 U+25A7F
望朢𦣠𢾘𣍢
[ボウ、モウ/のぞ・む、もち]
◆待っている人や物事の到着をまだかまだかと待つ、期待する、そうなって欲しいと思う
◆(待ち望む方を)見やる、遠くを見やる
◆仰ぎ見る、他から仰ぎ見られる
◆もち、陰暦の十五日、満月の日

梁-木

木4+{梁-木}7=総画数11 U+6881
𣹷
[リョウ、ロウ/はり、やな]
◆二本或いは複数の柱はしら・支柱シチュウ(上部のものを支えるために垂直に立てた柱)の上に横に架け渡す木、川などに架け渡した橋、同「鿄」
◆建物の柱の上に水平に渡す横木で、建物正面に向かって手前から奥方向に渡す横木、その上に左右方向に渡す横木を桁(けた)といい、建物の最も高い位置にある桁を棟木(むなぎ)という {建物}
◆体や物の中ほどで高く張り出した部分
◆木を柵状に組んで川水を堰き止め魚を捕まえる仕掛け、同「簗」
◆南北朝時代の王朝名、別名「南梁」 {南北朝時代}
◆五代十国時代の王朝名、別名「後梁」 {五代十国時代}
𥞹禾5+{梁-木}7=総画数12 U+257B9
粱𥹭
[リョウ、ロウ/]
◆アワ(粟、イネ科エノコログサ属の草)の殻が付いたままの実から殻(外皮)を取り除いた(精白した)小さな粒(「米」という)、その中でも主食とする良質なもの「【說文解字注:米部:粱】…上文粟與米皆兼禾黍言粱則專爲禾米故別言之淺人不得其解乃刪禾字矣生曰苗秀曰禾稾實幷刈曰禾其實曰粟粟中人曰米米可食曰粱…」 {アワ}
◆ご馳走(ちそう)
◆「高粱コウリョウ・コーリャン」、モロコシ(唐黍・蜀黍)、イネ科モロコシ属の草 {モロコシ}
米6+{梁-木}7=総画数13 U+7CB1
𥹭𥞹
[リョウ、ロウ/]
◆アワ(粟、イネ科エノコログサ属の草)の殻が付いたままの実から殻(外皮)を取り除いた(精白した)小さな粒(「米」という)、その中でも主食とする良質なもの「【說文解字注:米部:粱】…上文粟與米皆兼禾黍言粱則專爲禾米故別言之淺人不得其解乃刪禾字矣生曰苗秀曰禾稾實幷刈曰禾其實曰粟粟中人曰米米可食曰粱…」 {アワ}
◆ご馳走(ちそう)
◆「高粱コウリョウ・コーリャン」、モロコシ(唐黍・蜀黍)、イネ科モロコシ属の草 {モロコシ}

凾-凵

凵2+{凾-凵}7=総画数9 U+51FE
函圅𠚗
[カン、ゴン/はこ]
◆文書などを入れる蓋付きの小形の箱、鎧などを入れる箱、収納箱
◆中に入れる、しまい込む
◆中に入れて閉じる、また蓋をする、また封をする
火4+{凾-凵}7=総画数11 U+710F
亟𠄹
[キョク、コク、キ、コ/]
◆急いで、すみやかに
◆間をおかずに、しばしば

埓-土

土3+{埓-土}7=総画数10 U+57D3

[レツ、レチ、ラチ、ラツ/]
◆(池などの)周りを取り囲む背の低い土手(どて)、堤(つつみ)
◆際(きわ)、他のものとの境目、限界、同「浖」
◆等しい、同じ
𦎆羊6+{埓-土}7=総画数13 U+26386

[ソウ/]
◆牝(めす)のヒツジ(羊、ウシ科ヒツジ属の哺乳類)、同「䍧」「牂」

崋-山

山3+{崋-山}7=総画数10 U+5D0B
𡼀𡼙𡾀
[カ/]
◆「崋山カザン」、五岳の一つで「西嶽」ともいう、陝西省華陰市の南方、現「華山」 {陝西省}
艸3+{崋-山}7=総画数10 U+83EF
蕐𦰗𦾓𦻏䔢𠌶𣓚华
[カ、ゲ、ケ/はな、はな・やか、はな・やぐ]
◆花(はな)、同「花」
◆花が咲き開くさま
◆花のように美しいさま、美しい光を放つさま、同「花」
◆栄えるさま、「栄華エイガ」
◆漢民族の国、中国、「華夏カカ」「中華チュウカ」
◆「華山カザン」、五岳の一つで「西嶽」ともいう、陝西省華陰市の南方、同「崋山」 {陝西省}

晝-日

日4+{晝-日}7=総画数11 U+665D
昼𦘘𦘙
[チュウ/ひる]
◆日の出から日の入りまで間、日中ニッチュウ、日の入りから日の出までの間を「夜」
◆正午ショウゴ
田5+{晝-日}7=総画数12 U+756B
画𤰱𡇍畵𤲿𤱪𦘕𦘚𤲯𨽶𡱮𠚇
[カイ、ガ、エ、カク、ワク/えが・く]
◆筆で線を引く、また線を引いて区切る、同「划」
◆漢字の線や点の数(画数)を数える語
◆輪郭リンカクを描く
◆事に先立って案を作る、計画する、同「図」
◆絵、絵を描く、輪郭を描き(画)そこに色を付ける(絵)
◆簡「划」

毫-毛

毛4+{毫-毛}7=総画数11 U+6BEB
𡨉
[コウ、ゴウ/]
◆(動物の)長く細い毛
◆(細い毛のように)ほんの少し、僅(わず)か
◆(細い毛を束ねて作った)筆、筆の穂先
◆千分の一、10の-3乗、ミリmilli、日本では「毛モウ」が用いられる {数字}、重量の単位 {各種単位}、面積の単位 {各種単位}
𥆕目5+{毫-毛}7=総画数12 U+25195

[コウ/あぶら]
◆肥(こ)えている、脂肪を多く含んだ肉が付いている
◆肉の脂(あぶら)、脂が乗った肉
◆ねっとりとした脂状の、クリームcream状の、またそのような状態のもの、「膏剤コウセイ(軟膏ナンコウ、粘性のある薬)」
◆脂が乗って甘く美味しい
◆しっとりと潤(うるお)いのあるさま、潤って艶々(つやつや)しているさま、「潤いが長続きする状態」を指す
◆(土地が脂のようにしっとりと水分養分を含み)肥えているさま、(土地が)潤うさま
禾5+{毫-毛}7=総画数12 U+7A01
稾稿
[コウ/わら]
◆藁(わら)、穀物などの穂(ほ)や葉を除いた茎、また乾燥した茎、同「藁」「槀」
◆詩文などの下書き、草案ソウアン、「草稿ソウコウ」
𦕺耳6+{毫-毛}7=総画数13 U+2657A
[未詳/]
◆未詳「【字彙:未集:耳部:𦕺】見周宣王石鼓文薛作髙按碧落𥓓高字同此鄭云今作享」
豕7+{毫-毛}7=総画数14 U+8C6A
𩫕𩫞𩫚𩫒𩫎𢑸
[コウ、ゴウ/えら・い]
◆猛々(たけだけ)しく勇ましい、並外れて力がある、またそのような人
◆才智や力が傑出している、ずば抜けている、またそのような人、十人に一人の逸材「【春秋繁露:卷八:爵國第二十八】…萬人者曰英千人者曰俊百人者曰傑十人者曰豪…」
◆大層タイソウなさま、他に比べて一段飛び抜けているさま、「豪勢ゴウセイ」「豪華ゴウカ」
◆「豪猪ゴウチョ(ヤマアラシ山荒らし・豪猪)」、ヤマアラシ科の哺乳類
◆強いさま、硬いさま

酳-酉

酉7+{酳-酉}7=総画数14 U+9173
𨡦𨢂
[イン/]
◆食後に酒で口を漱(すす)ぐ、同「𨡀」
◆少しだけ(口を湿らせる程度)酒を飲む、同「𨟴」
骨10+{酳-酉}7=総画数17 U+4BDA
𩩼
[オウ、ヨウ/]
◆肋骨ロッコツ(あばらぼね)「【春秋公羊傳注疏:卷四:桓公】一曰乾豆(一者第一殺也自左膘而射之達於右肩髃中心死疾鮮絜故乾而豆薦於宗廟…三蒼云小腹兩邊肉説文云脅後𩩙前肉…髃本又作腢…説文云{⿸尸月}前也字林云肩前兩乳骨也…)…三曰充君之庖(《注》充備也庖廚也三者第三之殺也自左膘射之達于右䯚中腸𦝩汚泡死遅以充君之庖…)(「充君之庖」は「【禮記注疏(禮記正義):卷十一:王制】天子諸侯無事則歲三田一爲乾豆二爲賓客三爲充君之庖」を指すもので、狩で仕留めた動物を屠殺(トサツ)する三つの方法を述べたもの)

唘-口

口3+{唘-口}7=総画数10 U+5518
啓啔𠶳啟𠷠
[ケイ、ケ/ひら・く]
◆閉じていた戸や門を押し開く、押し広げる、覆っていたものを取り払って明け放つ、同「启」
◆開(ひら)ける、明(あ)ける、明るくなる、同「启」
◆覆われていて見えなかったところを開(ひら)いて見せる、知らなかったこと(ところ)を教え示す
◆跪(ひざまず)いて申し上げる、謹んで申し上げる
目5+{唘-口}7=総画数12 U+403E
𥅐
[ト/]
◆「仉䀾ショウト」、「𦋅闖ケイチン」「䨲杰バンケツ」「䴰䵎ショクタン」と共に梁四公の一人「【太平廣記:卷八十一:異人一:梁四公】梁天監中有𦋅闖(上音攜下琛去)䨲杰(上萬下桀)䴰䵎(上蜀下湍)仉䀾(上掌下覩)四公謁武帝」

唢-口

口3+{唢-口}7=総画数10 U+5522

[サ/]
◆「唢呐スォナァ」、チャルメラ、ラッパ喇叭のような形の木管楽器 {楽器(管楽器)}
玉4+{唢-口}7=総画数11 U+7410
瑣𤨏
[サ/]
◆小さいさま、細かいさま、細々(こまごま)したさま、同「𧴪」「璅」「屑」
◆細々して役に立たないさま、また取るに足りないさま
◆玉ギョク(美しく高貴な石)が触れ合って出る小さな音
◆環(わ)状の部品を繋(つな)いで紐(ひも)状にした鎖(くさり)、同「鎖」「璅」
◆宮殿の小さな門
◆「青琐セイサ」◇門の青い鎖(くさり)◇皇宮コウキュウ・コウグウの門、宮門の鎖が青く塗られていたことからという、同「青璅」「青瑣」
金5+{唢-口}7=総画数12 U+9501
鎖鎻鏁𩪑
[サ/くさり、とざ・す]
◆金属製の環(わ)を繋(つな)いで紐(ひも)状にしたもの、チェーンchain
◆(鎖で門や扉や戸などを)開かないように閉じる、閉ざす、またその機器(日本では「錠前じょうまえ」と呼ばれる「錠ジョウ」と「鍵かぎ」のセット)
◆閉じ込める、閉じ籠(こも)る

宼-宀

冖2+{宼-宀}7=総画数9 U+34C2
寇𡨥宼𢽉冦
[コウ、ク/]
◆外から(大勢で)やってきて脅(おど)し奪(うば)い盗み殺すなどの乱暴を働く、またそのような輩(やから)、賊ゾク、同「𥦲」「𥦆」
◆侵略する、またそのような人・集団
宀3+{宼-宀}7=総画数10 U+5BBC
寇𡨥𢽉冦㓂
[コウ、ク/]
◆外から(大勢で)やってきて脅(おど)し奪(うば)い盗み殺すなどの乱暴を働く、またそのような輩(やから)、賊ゾク、同「𥦲」「𥦆」
◆侵略する、またそのような人・集団
穴5+{宼-宀}7=総画数12 U+7A9B
𥦲
[コウ、ク/]
◆外からやってきて脅(おど)し奪(うば)い盗み殺すなどの乱暴を働く、同「寇」「𥦆」

鋄-金

𤥙玉4+{鋄-金}7=総画数11 U+24959
𤧯𤦑𤥱
[バン、モン/]
◆玉ギョク(美しく高貴な石)の名
金8+{鋄-金}7=総画数15 U+92C4
錽𨬄𨧴𨪘鎫𨩵
[バン、モン/]
◆馬の頭部に着ける金属製の飾り、同「𨥧」

㫋-方

方4+{㫋-方}7=総画数11 U+3ACB
旃𣃯𣃼旜
[セン/]
◆旗竿の先が("f"の頭のような形に)曲がった赤い無地の布製の旗、合図や目印として使う「【爾雅注疏:釋天】錯革鳥曰旟…因章曰旃(《注》以帛練爲旒因其文章不復畫之周禮云通帛爲旃)」
◆動物の毛を集めて熱や圧力などを加え布状(シートsheet状)にしたもの、フェルトfelt、同「氈」
◆これ、ここに、同「之」「焉」
◆「㫋那センナ」、マメ科センナ属の植物 {センナ}
◆「㫋檀・栴檀センダン」、センダン科センダン属の木 {センダン}
𣒰木4+{㫋-方}7=総画数11 U+234B0
栴枬㮵𣑪
[セン/]
◆「𣒰檀センダン」、センダン科センダン属の木、芳香があり香木コウボクとして利用される {センダン}

𠈿-亻

𠈿人2+{𠈿-亻}7=総画数9 U+2023F
役𠈧
[エキ、ヤク/]
◆国境や辺境の守備の任務ニンムに就(つ)かせる、戦いに兵士を招集する、また兵士を集めて戦(たたか)うこと、戦い、戦いくさ、「兵役ヘイエキ」「戦役センエキ」
◆人に厳しい労働を課カす、またそれに服フクする、またその仕事・労働、「使役シエキ」「労役ロウエキ」
◆割り当てられた任務や職務、またそれを務(つと)める人、「役人エキジン」
𧱣豕7+{𠈿-亻}7=総画数14 U+27C63
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷二:豕部第二十二:𧱣】籀文」「【字彙補:酉集:豕部:𧱣】名勃切音没豬別名」

𠊅-亻

𠊅人2+{𠊅-亻}8=総画数10 U+20285
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:亻部:𠊅】"倏"的讹字」
𦛧月(肉)4+{𠊅-亻}7=総画数11 U+266E7
炙䏑𦜡𤐬𤒗
[セキ、シャク/あぶ・る]
◆(肉を)火に翳(かざ)す、火に翳(かざ)して(表面を)焼く
𨁣足7+{𠊅-亻}7=総画数14 U+28063
跨𨀗𧿾
[コ、ク、カ、ケ/また・ぐ、またが・る]
◆股(また)の内側の部分、股間コカン、同「胯」
◆股を広げてものの上を越える、股を広げてものの上に乗る
𩐬音9+{𠊅-亻}7=総画数16 U+2942C
[カン、コン/]
◆未詳「【字彙補:戌集:音部:𩐬】口感切音坎反也」「【康熙字典:戌集:音部:𩐬】《川篇》音坎反也〇按卽贛字之譌」

𠖉-冖

𠖉冖2+{𠖉-冖}7=総画数9 U+20589
軍军𡗺𡨏𠣞𠣦𦉼𡗽
[グン、クン/いくさ]
◆兵車で周りを取り囲む
◆戦(いくさ)用の兵車
◆戦うために編成された集団による戦い
◆戦うために集められ訓練された兵士
◆兵士数を基にした隊の規模の単位、周朝(西周、前11世紀~前771年)では12,500人を単位とした「【周禮:卷第三:地官司徒】乃會萬民之卒伍而用之五人爲伍五伍爲兩四兩爲卒五卒爲旅五旅爲師五師爲軍…(用謂使民事之伍兩卒旅師軍皆衆之名兩二十五人卒百人旅五百人師二千五百人軍萬二千五百人…)(人数や呼称は時代や国によって異なる)
◆戦のために兵士が駐屯チュウトンする
𢚈心4+{𠖉-冖}7=総画数11 U+22688
恭𢙄㳟
[キョウ、ク/うやうや・しい]
◆敬い礼を尽くす、畏(かしこ)まり慎み深く振る舞う、敬う気持ちを「敬」といい、それを態度や行動で示すことを「恭」という

𠗗-冫

𠗗冫2+{𠗗-冫}7=総画数9 U+205D7
冽𠗢
[レツ、レチ/]
◆(肌を刺すように)冷たい
◆寒さが(肌に突き刺さるように)厳(きび)しい、「凛冽リンレツ」
𩗦風9+{𠗗-冫}7=総画数16 U+295E6
颲𩘛𩘃
[レツ、レチ/]
◆烈風レップウ、強く烈(はげ)しい風

𠜐-刂

𠜐刀2+{𠜐-刂}7=総画数9 U+20710
[カイ、ケ/]
◆断(た)つ、切って離す
𠣠勹2+{𠜐-刂}7=総画数9 U+208E0
𠣱
[カイ、ケ/]
◆大きく息を吐き出す、大きな溜息をつく、同「喟」「㕟」「欳」
又2+{𠜐-刂}7=総画数9 U+355F
[キ、カイ、ケ/]
◆息を吐く、大きく息を吐き出す、大きな溜息をつく、同「喟」「嘳」「欳」「𠣠」
𢼾攴4+{𠜐-刂}7=総画数11 U+22F4B

[カイ、ケ/]
◆大きく息を吐き出す、大きな溜息をつく、同「喟」「㕟」「𠣠」
欠4+{𠜐-刂}7=総画数11 U+6B33
𢼾
[カイ、ケ/]
◆大きく息を吐き出す、大きな溜息をつく、同「喟」「㕟」「𠣠」
𨓘辵3+{𠜐-刂}7=総画数10 U+284D8
逌𨔟𨔖𨔁𠧴𠧠𠧷𠅓
[ユウ、ユ/]
◆ゆったりとしたさま、のびのびとしたさま、悠々ユウユウとしたさま、のびのびとしたさま、同「𠧴」
◆~ところ~(行ってみたところ~、話したところ~、確認したところ~)、動きを表す語と結果を表す語との間に置く語、同「攸」
𨛖邑3+{𠜐-刂}7=総画数10 U+286D6
[カイ、ケ/]
◆古郷名、汝南ジョナン郡安陽アンヨウ県(現河南省安陽市安陽県) {河南省}

𠥆-匚

𠥆匚2+{𠥆-匚}7=総画数9 U+20946
匡匩
[キョウ、コウ/ただ・す]
◆四角い箱状の籠(かご)、同「筐」
◆本来の形に正(ただ)す、誤りを正す
◆救う、助ける
𢽃攴4+{𠥆-匚}7=総画数11 U+22F43
[シ/]
◆未詳「【集韻:卷六:上聲下:養第三十六:𢽃】曲侵也」
𧗲行6+{𠥆-匚}7=総画数13 U+275F2
徵徴𢽠𢾷𢿁
[チョウ、チ/しるし、しる・す、めす]
◆(埋もれていた人物を)召(め)し出す、召し寄せる、(税などを)取り立てる、同「征」
◆求める、要求する
◆(それまで隠れていたり目に付かないところにあったものが)表に現れる
◆事が起こることを予想させる出来事、兆(きざ)し、予兆(ヨチョウ)
◆五声ゴセイ(五音ゴイン、宮キュウ・商ショウ・角カク・徵チ・羽ウ、日本や中国で用いられる音階)の一つ、「ソ」に当たる音 {音楽(音階)}
𨓏辵3+{𠥆-匚}7=総画数10 U+284CF
𨓒
[オウ/]
◆往(い)く、出向いて行く、「𨓏𨓏オウオウ(しばしば、往々オウオウにして)」、同「往」「迋」「【漢書(前漢書):卷八十七上:揚雄傳上第五十七上】𨓏𨓏離宮般以相燭兮…(應劭曰言秦離宮三百武帝復往往修治之師古曰𨓏古往字往往言所往之處則有之…)」

𠴯-口

𠴯口3+{𠴯-口}8=総画数11 U+20D2F

[ソウ、ショウ/]
◆尖らせた舌を飲み物の中に入れるようにして啜(すす)る、舐(な)めるように啜る、古代皿に注いだ生贄(いけにえ)の血を互いに啜(すす)って同盟の証(あかし)としたが、その際の啜り方をいう、同「歃」「呫」
◆お喋(しゃべ)りなさま
◆「𠴯㗙ソウス」、言葉が薄っぺらで中身がないさま
𡷩山3+{𠴯-口}7=総画数10 U+21DE9
垂埀𡍮𡸁
[スイ、ズイ/た・れる、なんなん・とする、し・ずる、しだ・れる]
◆(紐・糸などの線状のものや布・紙などの平面状のものの)片方がぶら下がる、繋(つな)がっているものの片方がだらりと下がる
◆連(つら)なりながら下に落ちる、伝わり落ちる
◆上の者(上位者・上級者・年長者など)が下の者に与える、また伝える、また継(つ)ぐ
◆なんなん・とする、今にも~になりそうである
◆辺境ヘンキョウ、辺遠ヘンエンの地、同「陲」

𡋸-土

𤈯火4+{𡋸-土}7=総画数11 U+2422F
燠𤈰
[イク、オウ/おき]
◆温かい、熱い
◆[日]おき、炭火、炎も煙も出ない赤々とした火、熾火(おきび)
𡋸土3+{𡋸-土}7=総画数10 U+212F8
墺圫𡋮𡌱𡐟
[オウ、イク/]
◆川などが"<"字状に大きく湾曲して奥深くまで入り込んだところ、またその岸辺、同「隩」
◆四方を山や丘に囲まれ奥まったところで住居を構えるに適したところ「【玉篇:卷二:土部第九:墺】四方之土可居夏書曰四墺既宅本亦作隩」

𡜰-女

𠀬一1+{𡜰-女}7=総画数8 U+2002C
[テン/]
◆舌を出すさま、舌の先で掬(すく)うようにして取るさま、同「㐁」「【集韻:卷八:去聲下:栝第五十六:㐁𠀬舚䑙𦧖】說文舌皃古作𠀬亦作舚䑙𦧖㐁一曰席也無光也竹上皮也」
◆竹の表皮「【說文解字注:𧮫部:𠀬】…一曰竹上皮(此别一義竹上靑皮顧命禮器聘義皆謂之筍筍筠古今字)…」
𠅓亠2+{𡜰-女}7=総画数9 U+20153
逌𨔟𨓘𨔖𨔁𠧴𠧠𠧷
[ユウ、ユ/]
◆ゆったりとしたさま、のびのびとしたさま、悠々ユウユウとしたさま、のびのびとしたさま、同「𠧴」
◆~ところ~(行ってみたところ~、話したところ~、確認したところ~)、動きを表す語と結果を表す語との間に置く語、同「攸」
𠤽匚2+{𡜰-女}7=総画数9 U+2093D
[未詳/]
◆未詳「【正字通:子集下:匚部:𠤽】舊註見𡨈王石鼓文音義未詳按石鼓文有卥音條艸木實𠂹也𠤽卽卥之譌文不必載一曰𠧴字之譌省作𠤽」
𠧪卜2+{𡜰-女}7=総画数9 U+209EA
[チョウ、ジョウ/]
◆草木の果実が垂れ下がるさま、同「𠨋」
◆腹が膨(ふく)らみ蓋(ふた)と取っ手が付いた酒壺、同「卣」
𠩛厂2+{𡜰-女}7=総画数9 U+20A5B
席𠩌
[セキ、ジャク/むしろ]
◆むしろ、竹や藁(わら、乾燥させた草の茎)を並べ紐(ひも)で編んだ敷物、人が座ったり横になったりするところに敷くもの、同「蓆」
◆座るところ、居並ぶ時の座る位置
◆居並ぶものの中での位置、位(くらい)、地位、「席次セキジ(人が並ぶ時の席の順序)」
◆「席捲セッケン」、むしろ(筵・席・蓆)を巻き上げるように、端(はし)から端まで巻き上げる(手中に収める)こと
◆[日]座布団や椅子などの座る場所を設けた会場
𡜰女3+{𡜰-女}7=総画数10 U+21730
婁𡝤𡞔𣫻𡡼𡡋𡝨娄𡇔
[ロウ、ル/]
◆引く、引っ張る
◆牛を繋(つな)ぐ紐(ひも)、手綱たづな「【春秋公羊傳注疏:昭公二十五年】…且夫牛馬維婁(《注》繋馬曰維繋牛曰婁)」
◆屢しばしば、度々たびたび、同「屢」
◆二十八宿西方白虎ビャッコの一つ {二十八宿}
𡸋山3+{𡜰-女}7=総画数10 U+21E0B
[未詳/]
◆未詳「【正字通:申集下:行部:𧗞】石鼓文𡸋車𡙺𧗞釋作酋車載註𧗞籒文道字或曰卽行{⿰歺刂}之行字」「【正字通:寅集中:山部:𡷚】舊註見石鼓文鄭云郎𦭮字按焦竑略記字始石鼓𡸋音酋𡷚𡸋並譌文宐刪」

𡨋-宀

𡨋宀3+{𡨋-宀}7=総画数10 U+21A0B
冥𡨕㝠𠖇𠕾
[メイ、ミョウ/くら・い]
◆明かりが遮(さえぎ)られて暗い、暗くてはっきり見えない、同「暝」
◆奥深くて良く見えない、良く分からない
◆道理に暗い、物事に通じていない
◆死後の世界、あの世
𧻾走7+{𡨋-宀}7=総画数14 U+27EFE
趄䞡
[ショ、ソ、シャ/]
◆傾く、体を横に傾ける
◆(体が傾いて)まっすぐに進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、同「跙」
◆「趑𧻾シショ」、(恐れて、疑って、迷って、決めかねて)なかなか前に進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、躊躇(ためら)うさま、同「𨀥跙」
◆「趔𧻾レツソ」、よろよろとするさま、ふらふらするさま

𡨐-宀

𡨐宀3+{𡨐-宀}7=総画数10 U+21A10
[未詳/]
◆未詳
𦀭糸6+{𡨐-宀}7=総画数13 U+2602D
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:糸部:𦀭】同"綌"」

𡨔-宀

𡨔宀3+{𡨔-宀}7=総画数10 U+21A14
宰𡨧𡪤𠈾
[サイ/つかさ、つかさど・る]
◆肉を切り捌(さば)く、またその人、料理人
◆つかさ、掌(つかさど)る、主管シュカンする、仕事の全体を主導・管理する、その官職名、「切り盛りする、またその人」の意
𥙽示4+{𡨔-宀}7=総画数11 U+2567D
[未詳/]
◆未詳
注解:「祽」の譌字か?

𡬭-寸

𡬭寸3+{𡬭-寸}7=総画数10 U+21B2D
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:寅集:寸部:𡬭】與尊同○亦作{⿱■寸}」
曰4+{𡬭-寸}7=総画数11 U+66F9
曺𣍘
[ソウ、ゾウ/]
◆裁判の原告と被告、「兩曹リョウソウ(原告と被告)」
◆役所の部署、また官職
◆輩(やから)、仲間、同じグループgroupに属する人の集まり、「我曹ガソウ(我等われら)」
◆周代(西周、前11世紀~前771年)から戦国時代(前5世紀~前221年)にかけての古国名、姬キ姓を名乗った周文王ブンオウの子振鐸シンタクが封じられた国名、振鐸の子孫はその国名に因(ちな)んで氏シ(うじ)名を「曹」とした、現山東省西南部といわれる
𨠷酉7+{𡬭-寸}7=総画数14 U+28837
醩𨤇𨣹𨤈
[ソウ/かす]
◆酒などを搾(しぼ)った後に残る粕(かす)、酒粕(さけかす)、同「糟」
◆酒粕の漬物、同「糟」
◆透明な酒、白酒ハイシュウ・ハクシュ・パイチュウ、黍酒ショシュ、キビ(黍)やモロコシ(唐黍・蜀黍)などから作った酒、同「䤇(醙)」「【集韻:卷四:平聲四:尤第十八:䤇𨤇】白酒也一曰黍酒古作𨤇」

𢍐-廾

𢍐廾3+{𢍐-廾}7=総画数10 U+22350
終𦄖终𣈩𣊜𣉉𣊂𤽬𤽫𤽘𦤒𢒣𡦿𠂂𠔾
[シュウ、シュ/お・わる、お・える、つい・に、しま・う、しま・い]
◆途切れずに続いているものの後方の部分、始まりの部分は「始」
◆続いていたものが尽きる、これから先はないところにまで到(いた)る
◆最後に、ついに、しまいに、とうとう
◆(高貴な)人の死、同「𣧩」、一般の人は「死」
𣇅日4+{𢍐-廾}7=総画数11 U+231C5
昴𣆻𣇯
[ボウ、ミョウ/すばる]
◆星名、おうし座の一部で二十八宿西方白虎七宿の第四宿 {二十八宿}
𦖂耳6+{𢍐-廾}7=総画数13 U+26582
聊𦕼
[リョウ/いささ・か]
◆耳が微(かす)かに鳴る、音が微かに聞こえる、同「𦗖」「𦕵」
◆いささ・か、ひとまず、取り敢えず
◆頼(たよ)る、頼りにする、「不聊ブリョウ(頼りにならないさま)」
◆気晴らし、楽しみ、「無聊ブリョウ(気が晴れないさま、楽しめないさま、退屈なさま)」

𢓴-彳

𢓴彳3+{𢓴-彳}7=総画数10 U+224F4
退𨓤𨔫𨓆𨑧𢔕𢓇
[タイ/しりぞ・く、の・く、ひ・く、ど・く]
◆後ろに向かう、後ろへ下がる、後ろ向きに進む、逆は「進」
◆今いる場所から遠ざかる方に向かう、その場を立ち去る
◆体を後へ引く、身を引く
◆状態が悪くなる(衰える、弱まる)方に向かう、勢いがなくなる、鮮(あざ)やかさや美しさが少しずつ失われていく、同「褪」
𨓤辵3+{𢓴-彳}7=総画数10 U+284E4
退𨔫𨓆𨑧𢓴𢔕𢓇
[タイ/しりぞ・く、の・く、ひ・く、ど・く]
◆後ろに向かう、後ろへ下がる、後ろ向きに進む、逆は「進」
◆今いる場所から遠ざかる方に向かう、その場を立ち去る
◆体を後へ引く、身を引く
◆状態が悪くなる(衰える、弱まる)方に向かう、勢いがなくなる、鮮(あざ)やかさや美しさが少しずつ失われていく、同「褪」

𢧍-戈

𢧍戈4+{𢧍-戈}8=総画数12 U+229CD
歳歲嵗𡻕𢧡𢧁岁亗
[セイ、サイ/とし]
◆年(とし)、一年、同じ季節が一巡する期間
◆年齢、年齢を数える語
◆その年の穀物の収穫の具合
◆木星、五星ゴセイ(木星・土星・水星・火星・金星)の一つ
𨽾隶8+{𢧍-戈}8=総画数16 U+28F7E
隷隸𨾀𥛬𥛓𣜩𥻳𨾁
[レイ、ライ/]
◆ぴったりと付く、付き従う
◆従う、属する、「隷属レイゾク」
◆僕(しもべ)、身分の低い人、同「𨽹」
◆漢字の書体の一つ、「隷書レイショ」

𢭀-扌

𢭀手3+{𢭀-扌}7=総画数10 U+22B40
[セン、ゼン/]
◆同「旋」
注解:「方」を「扌」に誤った字
方4+{𢭀-扌}7=総画数11 U+65CB
[セン、ゼン/]
◆ぐるりと回る、渦巻く、「旋回センカイ」
◆行って戻って来る、帰って来る
◆人の間に立ち行き来して仲を取り持つ
◆「周旋シュウセン」◇廻(めぐ)る、一巡イチジュンして元に戻る「【黃帝內經:素問:天元紀大論】…九星懸朗七曜周旋…」◇ぐるりと取り囲む「【列子:湯問第五】…其山髙下周旋三萬里…」◇立ち振る舞い、身のこなし「【孟子注疏:卷十四上:盡心下】動容周旋中禮者盛德之至也」「【禮記注疏(禮記正義):卷二十七:內則】…進退周旋慎齊」◇気配(きくば)りする、世話する「【警世通言:第二十五卷:桂員外途窮懺悔】…我昔貧困時仗岳父周旋…」◇[日]仲立ちして取り持つこと
◆間もなく~、やがて~(状態・状況が変わることをいう)
◆小便をする
𣒀木4+{𢭀-扌}7=総画数11 U+23480

[セン、ゼン/]
◆狩(か)りの際に使うタカ(鷹)や犬に繋(つな)ぐ長い縄(なわ)「【集韻:卷八:去聲下:綫第三十三:㯀𣒀】鷹犬絏所繫或省」
◆人名用字「【大越史記全書:本記續編卷之三:神宗淵皇帝下】十一月鄭㯀陶光饒黎有德等…(鄭㯀テイセン」「陶光饒トウコウジョウ」「黎有德レイユウトク」、いずれも越南エツナン(現ベトナム社会主義共和国)の人)
水3+{𢭀-扌}7=総画数10 U+3CEC
[セン、ゼン/]
◆水が渦巻く、ぐるぐると旋回する、同「漩」「旋」
玉4+{𢭀-扌}7=総画数11 U+7401
𤥕
[セン、ゼン、ケイ、ギョウ/]
◆玉ギョク(美しく高貴な石)に次ぐ美しい石、同「璇」「【玉篇:卷一:玉部第七:璇】似宣切羙石次玉亦作琁」
𦀢糸6+{𢭀-扌}7=総画数13 U+26022

[セン/]
◆動き回れるような長い縄や綱で牛を繋ぐ
虫6+{𢭀-扌}7=総画数13 U+8701
[セン、ゼン/]
◆「蜁蝸センカ」、タニシ(田螺、タニシ科の巻貝)やニナ(蜷、蝸螺、川蜷などの巻貝)などの小さな巻貝、別名「蝸螺カラ」
風9+{𢭀-扌}7=総画数16 U+98B4
𩘶
[セン、ゼン/]
◆旋風センプウ(つむじかぜ)、渦を巻いて吹く風

𢭌-扌

𢭌手3+{𢭌-扌}7=総画数10 U+22B4C
揺搖摇㨱摿𢭊𢳘
[ヨウ/ゆ・れる、ゆ・らぐ、ゆ・する、ゆ・さぶる]
◆上下・左右・前後に行きつ戻りつするように動く、また動かす
𨓧辵3+{𢭌-扌}7=総画数10 U+284E7
遙遥𨗽𨔚𨔠䢣𨖈
[ヨウ/はる・か]
◆どこまでもどこまでも続いているさま、遠く遠く離れているさま
◆右へ左へ揺れるように続くさま、長く続くさま
◆「逍𨓧・徜徉・倘佯ショウヨウ」◇思いのままに(気の向くままに)ぶらぶらと歩き回ること◇気儘(きまま)に楽しむこと

𢼿-攴

𢼿攴4+{𢼿-攴}7=総画数11 U+22F3F
敢𣪏𣆸𢽤𢽿𠭖
[カン/あ・えて]
◆(不安・周りからの反対・相手への気兼ねなどの)押し止(とど)めようとするものを撥(は)ね除(の)けて思うところをする、思い切って~する
𣪏殳4+{𢼿-攴}7=総画数11 U+23A8F
敢𢼿𣆸𢽤𢽿𠭖
[カン/あ・えて]
◆(不安・周りからの反対・相手への気兼ねなどの)押し止(とど)めようとするものを撥(は)ね除(の)けて思うところをする、思い切って~する

𣴾-氵

𣴾水3+{𣴾-氵}7=総画数10 U+23D3E

[タ、ダ/]
◆「滂𣴾ボウダ」、大雨が降るさま、涙が雨のように流れ落ちるさま、同「霶𩃱」
𪘗齒15+{𣴾-氵}7=総画数22 U+2A617
[タ、ダ/]
◆歯並びが悪いさま

𣵀-氵

𣵀水3+{𣵀-氵}7=総画数10 U+23D40
涅湼
[デツ、ネチ、ネ/]
◆黒い泥土デイド(どろつち)
◆黒色に染める
◆[仏]「𣵀槃ネハン(Nirvāṇa[梵])」、同「円寂エンジャク」「寂滅ジャクメツ」◇悟りの境地に至ること◇釈迦シャカや仏陀ブッダbuddha[梵]の死
𤞾犬3+{𣵀-氵}7=総画数10 U+247BE

[タン/]
◆「獦𤞾カツタン」、未詳、「猲狙」の誤りではないかという「【康熙字典:巳集下:犬部:狙】…《山海經》北號之山有獸焉其狀如狼赤首而鼠目其音如豚名曰猲狙《註》郭璞曰猲狙音葛苴○按韻書引山海經皆作獦狚」「【康熙字典:巳集下:犬部:狚】…《廣韻》獦狚出山海經○按山海經本作狙郭讀平聲諸書引之皆作狚疑誤」
𧨤言7+{𣵀-氵}7=総画数14 U+27A24
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:酉集:言部:𧨤】乃結切音{⿰扌⿱臼土}{⿰口⿱日工}呵也」

𤈱-火

𡷚山3+{𤈱-火}7=総画数10 U+21DDA
[未詳/]
◆未詳「【字彙:寅集:山部:𡷚】見周宣王石鼓文鄭云卽𦭮字」「【正字通:寅集中:山部:𡷚】舊註見石鼓文鄭云郎𦭮字按焦竑略記字始石鼓𡸋音酋𡷚𡸋並譌文宐刪」
𤈱火4+{𤈱-火}7=総画数11 U+24231
[未詳/]
◆未詳「【重校鶴山先生大全文集】…朱景行{⿰⿱日白}𣎶{⿳■田皿}𤈱皆以所藏…」

𥭤-竹

𥭤竹6+{𥭤-竹}7=総画数13 U+25B64

[キン、コン/]
◆竹名、表面は霜が降ったような白で堅く節の間隔が短いという
𦰌艸3+{𥭤-竹}7=総画数10 U+26C0C
[未詳/]
◆未詳
注解:「堇」の訛字か?

𥹼-米

𥁱皿5+{𥹼-米}7=総画数12 U+25071
[ア/]
◆酒杯
𥹼米6+{𥹼-米}7=総画数13 U+25E7C
糈𥺳𥻯𥺸𩝔𩠋
[ショ、ソ/]
◆精白した米、神前に供える精白した米
◆食糧

𦛳-月

𦛳月(肉)4+{𦛳-月}7=総画数11 U+266F3
脳腦脑𦛁𦠤𦠊𦝶𦞄𠟞𠜶匘𡍗𦭣𩩀
[ドウ、ノウ/]
◆頭蓋骨に覆われた動物の活動全般を司る中枢器官、またその機能
◆ものの全体を制御・維持するために欠かせない主要なもの、またそのような人
𥪃立5+{𦛳-月}7=総画数12 U+25A83
𥪥
[シュ、ス/]
◆立って(人を)待つ、待ち受ける、待ち望む、同「須」「䇓」

𧧴-言

𧧴言7+{𧧴-言}7=総画数14 U+279F4
譀𧫫
[カン、ゲン/]
◆誇(ほこ)る、話が大きい、誇張コチョウする、同「誇」「䜕」
◆怒鳴(どな)る、声髙(こわだか)に捲(まく)し立てる、「譀䜕カンカイ」
𦯌艸3+{𧧴-言}7=総画数10 U+26BCC

[ボウ、モウ/]
◆ススキ(薄・芒)、イネ科ススキ属の草
◆「𧐟𦯌ボウボウ」、同「水蠆スイタイ」、ヤゴ(水蠆)、トンボ類の幼虫

𨁓-足

𨁓足7+{𨁓-足}7=総画数14 U+28053

[チョウ、ジョウ/と・ぶ、は・ねる]
◆両足が地を離れるように高く飛び上がる
◆地を蹴(け)って飛び上がり離れた場所に着地する
𩣛馬10+{𨁓-足}7=総画数17 U+298DB

[トウ、ドウ/]
◆調教を始める年齢の三歳(或いは四歳)の馬、二歳馬を「駒ク(こま)」「【周禮注疏:卷三十三】春祭馬祖執駒(《注》…二歲曰駒三歲曰駣…)」
◆「𩣛𩥴トウリ」「𩣛𩧋トウレイ」、駿馬シュンバ・シュンメ(優すぐれた馬)の名「【廣雅:卷十:釋{(兽-丷+厸)}】…騏驥騄駬驊驑駣𩥴(力兮)汗血…(「騏驥」「騄駬」「驊驑」はいずれも駿馬の名、「汗血」は「優れた馬」の意)


8画

款-欠

欠4+{款-欠}8=総画数12 U+6B3E
[カン/]
◆誠実なさま、真心(まごころ)がこもっているさま
◆鐘ショウ(かね)や鼎(テイ、かなえ)などの器物に彫り込まれた文字、「款識カンシキ・カンシ」
◆書画に書き込まれた題目や作者などの文字、「落款ラッカン」
◆文書や法律の箇条カジョウ(条項・条目・項目)、また箇条にした文書
◆叩(たた)く、「款門カンモン(門を叩く)」
◆金(かね)、「現款ゲンカン(現金)」「税款セイカン・ゼイカン(税金)」
𢕥行6+{款-欠}8=総画数14 U+22565
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:彳部:𢕥】同"御"」
𧡘見7+{款-欠}8=総画数15 U+27858
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷三:見部第一:𧡘】或作䚉正音契見也」「【字彙補:酉集:見部:𧡘】同親」
隶8+{款-欠}8=総画数16 U+96B7
隸𨾀𨽾𥛬𥛓𣜩𥻳𨾁
[レイ、ライ/]
◆ぴったりと付く、付き従う
◆従う、属する、「隷属レイゾク」
◆僕(しもべ)、身分の低い人、同「𨽹」
◆漢字の書体の一つ、「隷書レイショ」

渓-氵

水3+{渓-氵}8=総画数11 U+6E13

[ケイ、ケ/]
◆山間サンカン(やまあい)の細々とした水の流れ道、同「𧮾」「嵠」
𧮾谷7+{渓-氵}8=総画数15 U+27BBE
谿
[ケイ、ケ/]
◆谷(たに)、谷間(たにま、たにあい)、同「嵠」
◆山間サンカン(やまあい)の細々とした水の流れ道、同「溪」
𨿸隹8+{渓-氵}8=総画数16 U+28FF8
鶏鷄雞鳮鸡
[ケイ、ケ/にわとり]
◆ニワトリ(鶏)、家禽化されたキジ科ヤケイ属の鳥
◆「雉𨿸チケイ」「野𨿸ヤケイ」、キジ(雉)、またコウライキジ(高麗雉)、キジ科キジ属の鳥
鳥11+{渓-氵}8=総画数19 U+9D8F
鷄雞𨿸鳮鸡
[ケイ、ケ/にわとり]
◆ニワトリ(鶏)、家禽化されたキジ科ヤケイ属の鳥
◆「雉鶏チケイ」「野鶏ヤケイ」、キジ(雉)、またコウライキジ(高麗雉)、キジ科キジ属の鳥

散-攵

攴4+{散-攵}8=総画数12 U+6563
𢿱𢿨𢿺𣀙𢻎𣪚㪚
[サン/ち・る、ち・らす、ち・らかる、ち・らばる]
◆分け離す、固まっていたり纏(まと)まっていたりしたものをばらばらにする、同「㪔」
◆束縛する力がなくなってばらばらになる、ばらばらになってあちこちに広がる
◆あちこちに撒(ま)く、蒔(ま)く、ばらまく、同「撒」
◆ばらばらで纏まりがない、取留(とりと)めがない
◆固まっていない粉状のもの
𢻎支4+{散-攵}8=総画数12 U+22ECE
散𢿱𢿨𢿺𣀙𣪚㪚
[サン/ち・る、ち・らす、ち・らかる、ち・らばる]
◆分け離す、固まっていたり纏(まと)まっていたりしたものをばらばらにする、同「㪔」
◆束縛する力がなくなってばらばらになる、ばらばらになってあちこちに広がる
◆あちこちに撒(ま)く、蒔(ま)く、ばらまく、同「撒」
◆ばらばらで纏まりがない、取留(とりと)めがない
◆固まっていない粉状のもの
𣪚殳4+{散-攵}8=総画数12 U+23A9A
散𢿱𢿨𢿺𣀙𢻎㪚
[サン/ち・る、ち・らす、ち・らかる、ち・らばる]
◆分け離す、固まっていたり纏(まと)まっていたりしたものをばらばらにする、同「㪔」
◆束縛する力がなくなってばらばらになる、ばらばらになってあちこちに広がる
◆あちこちに撒(ま)く、蒔(ま)く、ばらまく、同「撒」
◆ばらばらで纏まりがない、取留(とりと)めがない
◆固まっていない粉状のもの
𣮠毛4+{散-攵}8=総画数12 U+23BA0
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:辰集:毛部:𣮠】心坦切音散義闕」

然-灬

火4+{然-灬}8=総画数12 U+7136
𤉷𤟙
[ゼン、ネン/しか、しか・も、しか・り、しか・らば、しか・るに、しか・れども]
◆燃やす、火で焼く、「犬・狗の肉(月)を燃やす(灬)」の意、同「燃」
◆~のような、~のように
◆しか・も、その上に、それでも
◆しか・り、その通り、yes
◆しか・らば、そうであるならば、そうだとしたら
◆しか・るに、そうであるのに、それなのに
◆しか・れども、そうではあるけれども、しかし
𤉷火4+{然-灬}8=総画数12 U+24277
然𤟙
[ゼン、ネン/しか、しか・も、しか・り、しか・らば、しか・るに、しか・れども]
◆燃やす、火で焼く、「犬・狗の肉(月)を燃やす(灬)」の意、同「燃」
◆~のような、~のように
◆しか・も、その上に、それでも
◆しか・り、その通り、yes
◆しか・らば、そうであるならば、そうだとしたら
◆しか・るに、そうであるのに、それなのに
◆しか・れども、そうではあるけれども、しかし

箆-竹

竹6+{箆-竹}8=総画数14 U+7B86

[ヘイ、ハイ/の、へら]
◆歯の目が細かい竹製の櫛(くし)、またそれで髪を梳(す)く、比較的目が粗いものは「梳」、総称して「櫛」「【說文解字注:木部:櫛】梳比之總名也(比讀若毗疏者為梳密者為比)」 {服飾(髪飾)}
◆[日]の、矢柄・矢幹(やがら)、矢の棒の部分 {武器(弓箭)}
◆[日]へら、漆や糊などを均一に塗るなどのための道具
艸3+{箆-竹}8=総画数11 U+841E
蓖𦶃𦯛𦱔
[ヒ、ビ/]
◆「萞麻ヒマ」、トウゴマ(唐胡麻)、トウダイグサ科トウゴマ属の草 {トウゴマ}

無-灬

火4+{無-灬}8=総画数12 U+7121

[ブ、ム/な・い]
◆~がない、~はない、何もない、何も存在しない、「有」の対義語
◆ないかのようにする、蔑(ないがし)ろにする
◆~ではない
◆勿(なか)れ、~してはならない
◆「無~」の用法で「~にかかわらず~」、「事無大小(事の大小にかかわらず)」
◆「無射ブエキ」、1オクターブoctaveを12音階に分けた十二律ジュウニリツの一つ、「黃鐘コウショウ」よりも10律(10音)高い音階 {音楽(十二律1)}
◆「南無ナム」、「帰依キエする」「帰命キミョウする」ことを意味する梵語namoの音写
舛6+{無-灬}8=総画数14 U+821E
𦨅
[ブ、ム/まい、ま・う]
◆手足や体を動かし踊(おど)り喜怒哀楽(キドアイラク)を表現する、同「儛」「𦐀」
◆(舞うように)飛ぶ、(舞うように)揺(ゆ)らす
◆弄(いじ)くって変えてしまう

冦-冖

冖2+{冦-冖}8=総画数10 U+51A6
寇𡨥宼𢽉㓂
[コウ、ク/]
◆外から(大勢で)やってきて脅(おど)し奪(うば)い盗み殺すなどの乱暴を働く、またそのような輩(やから)、賊ゾク、同「𥦲」「𥦆」
◆侵略する、またそのような人・集団
宀3+{冦-冖}8=総画数11 U+5BC7
𡨥宼𢽉冦㓂
[コウ、ク/]
◆外から(大勢で)やってきて脅(おど)し奪(うば)い盗み殺すなどの乱暴を働く、またそのような輩(やから)、賊ゾク、同「𥦲」「𥦆」
◆侵略する、またそのような人・集団

將-寸

寸3+{將-寸}8=総画数11 U+5C07
将𤕭
[ショウ、ソウ/ひきい・る、まさ・に、はた]
◆軍を統帥トウスイ(統率・指揮)する、率(ひき)いる、またその長、同「帥」
◆行く、率いて行く、連れて行く、送って行く
◆まさ・に、今にも~しようとする(なろうとする)、~に近い状態になる
◆はた、もしかしたら、或いは
𤟌犬4+{將-寸}8=総画数12 U+247CC
獎𤟒
[ショウ、ソウ/すす・める]
◆犬を嗾(けしか)けて奮(ふる)い立たせる
◆褒(ほ)め励(はげ)まし奮(ふる)い立たせる、励まし促(うなが)す、励まし手助けをする、同「奬(奨)」
𤟒犬4+{將-寸}8=総画数12 U+247D2
獎𤟌
[ショウ、ソウ/すす・める]
◆犬を嗾(けしか)けて奮(ふる)い立たせる
◆褒(ほ)め励(はげ)まし奮(ふる)い立たせる、励まし促(うなが)す、励まし手助けをする、同「奬(奨)」
𧌜虫6+{將-寸}8=総画数14 U+2731C
螿螀
[ショウ、ソウ/]
◆晩夏から初秋にかけて鳴く小形のセミ(蝉)で体は青い(暗緑褐色)という、別名「寒蟬カンセン」「寒蜩カンチョウ」、同「𧕄」「【方言:第十一】…𧕄謂之寒蜩寒蜩瘖蜩也(…寒蜩螿也似小蟬而色青…)」
𨡓酉7+{將-寸}8=総画数15 U+28853
醤醬𨡰酱𤖕𤖙𨟻
[ショウ、ソウ/ひしお]
◆肉類・魚類・豆類・穀類などに塩などを加え発酵させたもの、主原料によって「肉醤ニクショウ(ししびしお)」「魚醤ギョショウ(魚介類を原料とした調味料)」「穀醤コクショウ」などがある
◆大豆や小麦を発酵させて作った調味料、「醤油ショウユ」「豆醤トウショウ(まめびしお)」「豆瓣醬トウバンジャン」など
◆濃い液状またペーストpaste状の食品や調味料、「果醤カショウ(果実を主原料とするもの、ジャムjam)」「蛋黄酱タンオウショウ(マヨネーズmayonnaise)」

彗-ヨ

𡲓尸3+{彗-ヨ}8=総画数11 U+21C93
[未詳/]
◆未詳
彑3+{彗-ヨ}8=総画数11 U+5F57
[スイ、ズイ/]
◆箒(ほうき)、またそれで掃(は)く、同「篲」「𥶙」
◆「彗星・篲星・蔧星スイセイ」、箒星(ほうきぼし)、古く中国では「妖星ヨウセイ」と呼ばれ不吉な星とされた
𧯮豆7+{彗-ヨ}8=総画数15 U+27BEE
豐豊𣍈
[ホウ、フ/ゆた・か、とよ]
◆豆トウ・ズ(食物を盛る蓋付き脚付きの器)に食べ物が山のように盛られているさま {食器}
◆作物が大いに育つさま、穀物が多くの実を付けふっくらと膨(ふく)らんでいるさま、同「丰」
◆たっぷりとあるさま、満ちているさま
◆膨らんでいるさま、ふくよかなさま、ふっくらとしたさま
◆周朝(紀元前11世紀~前256年)の文王ブンオウの都の名、現陝西省西安市鄠邑区付近、同「酆」 {陝西省}

從-彳

彳3+{從-彳}8=総画数11 U+5F9E
従𢓅从
[ショウ、ジュウ、ジュ/したが・う、したが・って]
◆付き随(したが)う、前の人や物事の後(あと)に付いて行く、同「蹤」「䢨」「𨑢」
◆考え・規則・指示・命令・前例などを受け入れる、また逆らうことなくその通りにする
◆主となるものの次(つぎ)、次(つ)ぐ、後(あと)に続く
◆仕事に就(つ)く
◆「從容ショウヨウ」◇ゆったりとしたさま◇立ち居振る舞い(たちいふるまい)、挙動キョドウ
◆~より、~から
◆[日]したが・って、それが理由また原因で、そのために、それによって
糸6+{從-彳}8=総画数14 U+7DC3
[ショウ、シュ/]
◆馬車の飾り
足7+{從-彳}8=総画数15 U+8E28
蹤𧿛
[ショウ、シュ/]
◆人などが通った跡(あと)、足跡ソクセキ(あしあと)、物事の痕跡コンセキ、同「踪」
◆前に従(したが)う、後(あと)に付いて行く、同「從」
𨌰車7+{從-彳}8=総画数15 U+28330

[ショウ、シュ/]
◆車の跡(あと)、車輪の跡

臺-至

至6+{臺-至}8=総画数14 U+81FA
䑓㙜𡔼𡎲𡌬𡌫𡋛㙵𡐬𡐉坮
[タイ、ダイ/うてな]
◆うてな、(四周を方形にして)土を盛り上げ上を平らにした所、周りからは一段と高い台状の場所、またその上に建てた建物、同「台」
◆台、一段と高く上が平らでものが載せられるようにしたもの、同「台」
◆簡「台」
𡌬土3+{臺-至}8=総画数11 U+2132C
臺䑓㙜𡔼𡎲𡌫𡋛㙵𡐬𡐉坮
[タイ、ダイ/うてな]
◆うてな、(四周を方形にして)土を盛り上げ上を平らにした所、周りからは一段と高い台状の場所、またその上に建てた建物、同「台」
◆台、一段と高く上が平らでものが載せられるようにしたもの、同「台」

叞-又

又2+{叞-又}8=総画数10 U+53DE
尉㷉𤈫
[イ/じょう]
◆軍事や警察を担当する役人、またその官職名
◆軍隊で最下級の階級、一般兵卒の上の階級
◆火熨斗(ひのし)、衣服などの皺を展(の)ばす炭火を入れた底の平らな道具、アイロン、同「熨」
寸3+{叞-又}8=総画数11 U+5C09
㷉叞𤈫
[イ/じょう]
◆軍事や警察を担当する役人、またその官職名
◆軍隊で最下級の階級、一般兵卒の上の階級
◆火熨斗(ひのし)、衣服などの皺を展(の)ばす炭火を入れた底の平らな道具、アイロン、同「熨」

啔-口

口3+{啔-口}8=総画数11 U+5554
啓𠶳啟唘𠷠
[ケイ、ケ/ひら・く]
◆閉じていた戸や門を押し開く、押し広げる、覆っていたものを取り払って明け放つ、同「启」
◆開(ひら)ける、明(あ)ける、明るくなる、同「启」
◆覆われていて見えなかったところを開(ひら)いて見せる、知らなかったこと(ところ)を教え示す
◆跪(ひざまず)いて申し上げる、謹んで申し上げる
目5+{啔-口}8=総画数13 U+4049
䁈𢾥
[ケイ、ケ/]
◆ちらっと見る「【說文解字:目部:䁈】省視也」
◆窺(うかが)う「【玉篇:卷四:目部第四十八:䁈】口戾切窺也」
糸6+{啔-口}8=総画数14 U+42EF
𦄊䋜
[ケイ、ケ/]
◆戟ゲキ(槍状の武器)の刃に被(かぶ)せる布製の鞘さや、また鞘を被せた儀仗用の戟、同「綮」「【龍龕手鑑:卷四:糸部第三:{唘-口+糸}䋯】二或作䋜正康禮反戟也一曰戟衣」 {武器(刀剣槍)}
聿6+{啔-口}8=総画数14 U+8088
[チョウ、ジョウ/]
◆始める、開始する、同「肇」
◆戟(ゲキ、長い柄の先に矛と戈を取り付けた武器)の類

婴-女

女3+{婴-女}8=総画数11 U+5A74

[エイ、ヨウ/]
◆生まれたばかりの(女の)子、同「孆」、「嬰児エイジ(みどりご)」
◆玉ギョク(美しく高貴な石)に似た小さな石を連ねて作った首飾り、同「瓔」
◆(赤子を抱くように手を)周りに回す、(首飾りのように首の)周りに巻く、廻(めぐ)らす
◆触れる、触(さわ)る
◆(病などに)取り付かれる
缶6+{婴-女}8=総画数14 U+7F42
罌𦉍甖甇𤫡𦉦𧶹
[オウ/]
◆口は小さく首は細く(或いは細長く)胴は膨らんだ瓶(かめ)「【廣雅:卷七:釋器】罌…瓶也」
◆口が比較的大きく胴が膨らんだ缶カン(壺に似た容器)「【說文解字:缶部:罌】缶也」 {器}
◆「罂粟オウショク・オウゾク」、ケシ(芥子・罌粟)、ケシ科の草 {ケシ}

惬-忄

心3+{惬-忄}8=総画数11 U+60EC
㥦愜
[キョウ/]
◆快(こころよ)いさま、心が満たされるさま、心穏(おだ)やかなさま、同「悏」「㤲」「慊」「【前漢書:卷四:文帝紀】天下人民未有㥦志(應劭曰㥦音篋㥦滿也師古曰㥦快也)」「【龍龕手鑑:卷一:心部第四:㥦】謙叶反當也可也快也心伏也」
竹6+{惬-忄}8=総画数14 U+7BA7

[キョウ/はこ]
◆(竹製の、比較的小さい、蓋ふた付きの)直方形の(四角い)箱、衣類や書物などを入れる、同「匧」

椉-木

木4+{椉-木}8=総画数12 U+6909
乘乗𠅞𠓲𣔕
[ショウ、ジョウ/の・る、の・せる]
◆高台(たかだい、周りからは一段と高く人や物が乗ることができるようなところ)に登(のぼ)る、馬や車・舟などの台ダイに上(あ)がる
◆(人が乗るための)馬や車・舟など(乗り物)
◆よい機会を捕(と)らえ(上に乗って)これを利用する
◆掛け算をする、掛け算
◆車一台を馬四頭で引く馬車・兵車ヘイシャ、また広く乗り物を指す、同「𨍱」「𨌤」
◆四つで一組になるもの「【管子:卷一:乘馬】…一乘者四馬也…」
◆史書、歴史書
◆仏教の教えの一つ、「大乘」「小乘」
𨌤車7+{椉-木}8=総画数15 U+28324
[ショウ、ジョウ/]
◆補助また予備として後ろに付き添う二頭立て(或いは一頭立て)の小さな馬車、同「𫏵」「【五音集韻:卷十二:證第六:𨌤𨋬】副車也」
◆車一台を馬四頭で引く馬車・兵車ヘイシャ、また広く乗り物、同「𨍱」「乘」「【集韻:卷四:平聲四:蒸第十六:𨌤𨍱】車一乘也」「【管子:卷一:乘馬】…一乘者四馬也…」

蝅-虫

𣓁木4+{蝅-虫}8=総画数12 U+234C1

[カン/しおり]
◆(林の中を行く時に道の目印とするために)枝を折ったり(切り落としたり)木に傷を付けたりする、またその(道であることの)印
◆「日」しおり◇読み掛けの本の読み進んだところに目印として挟(はさ)む札(ふだ)など◇手引き、案内
虫6+{蝅-虫}8=総画数14 U+8745
蠶蠺䗞䘉𧕽𧖟𧌩𧑯䗝𧉏
[サン、ゾン/かいこ]
◆カイコ(蚕)、カイコガ科の昆虫の幼虫、同「蚕」

鯗-魚

魚11+{鯗-魚}8=総画数19 U+9BD7
鮝鲞𩺁
[ショウ、ソウ/]
◆魚の干物(ひもの)、同「鱶」
𩱁鬲10+{鯗-魚}8=総画数18 U+29C41
𩱧𢑌𩱋
[コウ、キョウ/]
◆五味(ゴミ、甘辛酸鹹苦)が調和した羹(あつもの、肉や野菜などの具を煮込んだ吸物すいもの)、同古「羹」

㳺-氵

水3+{㳺-氵}8=総画数11 U+3CFA

[ユウ、ユ/およ・ぐ、あそ・ぶ]
◆ゆらゆらと水に浮かぶさま
◆水が流れるさま、水の流れ
◆ゆらゆらと(ひらひらと)揺らめくさま、同「斿」
◆同じところに留(とど)まらずにあちこち巡(めぐ)り歩く、あちこちに出向いて行く、同「遊」
◆気の向くままに楽しむ、同「遊」
◆互いに行き来して親しく交わる、同「遊」、「交游コウユウ」、同「交遊」
◆家を離れて他に行く(他に移り住む)、定住することなくあちこちと移り住む、同「游」、「游民・遊民ユウミン」
◆これといった職や役に就(つ)かない、同「游」、「游民・遊民ユウミン」
𧌕虫6+{㳺-氵}8=総画数14 U+27315

[ユウ、ユ/]
◆「蜉𧌕・蜉蝣フユウ」、カゲロウ(蜉蝣)、カゲロウ目の昆虫
辵3+{㳺-氵}8=総画数11 U+9030
遊𨒣䢊𨒰𨓎䢟
[ユウ、ユ/あそ・ぶ]
◆同じところに留(とど)まらずにあちこち巡(めぐ)り歩く、あちこちに出向いて行く、同「游」
◆気の向くままに楽しむ、同「游」
◆互いに行き来して親しく交わる、同「游」、「交遊コウユウ」、同「交游」
◆家を離れて他に行く(他に移り住む)、定住することなくあちこちと移り住む、同「游」、「遊民・游民ユウミン」
◆これといった職や役に就(つ)かない、同「游」、「遊民・游民ユウミン」

㴄-氵

水3+{㴄-氵}8=総画数11 U+3D04
[エイ、ヨウ/]
◆「㴄澋」、水が渦巻くさま
水4+{㴄-氵}8=総画数12 U+3D05
[ショウ/]
◆消(き)える、消(け)す、次第に小さく(細く)なってやがて姿が見えなくなる、同「消」

𠅖-亠

𠅖亠2+{𠅖-亠}8=総画数10 U+20156
享亯𠅷𠆀𠅠
[キョウ、コウ/う・ける]
◆(神や目上の人から)授かる、受ける、素直に受け入れる
◆(神に供物を)奉(ささ)げる、(目上の人に馳走を)差し上げる、心からもてなす
𠩰厂2+{𠅖-亠}8=総画数10 U+20A70
厚𠪀𠪋𠩞㫗𣆉𣆪𡦬𡦩
[コウ、グ/あつ・い]
◆平らで広がりのあるものの表面から裏面まで(前面から背面まで)の距離が大きい、またその大きさ
◆深みがある、濃い
◆重い、重みがある
◆心配りが行き届いているさま、丁重テイチョウ・丁寧テイネイなさま
𪉫鹵11+{𠅖-亠}8=総画数19 U+2A26B
覃𧟩𧟹𪉷𪉲𪉞𪉙
[タン、ドン/]
◆奥深く広いさま、深く入り込むさま、深長なさま
◆延び広がるさま、遠くにまで及ぶさま

𠝃-刂

𠝃刀2+{𠝃-刂}8=総画数10 U+20743
[エン/]
◆深く水を湛(たた)えているところ、同「淵」「【玉篇:卷十七:刀部第二百六十六:𠝃】烏玄切與淵同」
水3+{𠝃-刂}8=総画数11 U+6E01
[エン/]
◆深く水を湛(たた)えているところ、同「淵」「𣾜」「【龍龕手鑑:卷二:水部第三:渁㶜𣾬{⿰氵(⿱(止-一)(⿸厂八))}灁𤀵渆】七俗{⿲氵(屰-丿+人)刂}正烏玄反深也又泉水不流者曰{⿲氵(屰-丿+人)刂}又姓」

𠝚-刂

𠝚刀2+{𠝚-刂}8=総画数10 U+2075A
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:子集補遺:刀部:𠝚】《川篇》士鎋切𠝚草刀又直叶切義同又《字彙補》澄哲切音轍草名」
𨔘辵3+{𠝚-刂}8=総画数11 U+28518
䢡𨔋
[ツイ、ズイ、キョウ/]
◆とんと突き当たる、行き止りのところまで辿り着く、同「遂」「【集韻:卷七:去聲上:至第六:𨒉𧿲𨓫䢡】足不前也」
◆「𨓊䢡チョウキョウ」、走るさま

𠴾-口

𠴾口3+{𠴾-口}8=総画数11 U+20D3E

[ス、シュ、ドウ、ノウ、ジョウ、ニョウ/]
◆叱(しか)る声
◆「喢𠴾ソウス」、言葉が薄っぺらで中身がないさま
𢮢手3+{𠴾-口}8=総画数11 U+22BA2
搊𢬆𢬟𢬞
[スウ、シュ/]
◆ぐっと握(にぎ)る、しっかりと手に持つ、同「𢫧」
◆弦を弾(はじ)く、弦楽器を弾(ひ)く
𦜻月(肉)4+{𠴾-口}8=総画数12 U+2673B
䐢𦚲𦛑
[スウ、シュ/]
◆干し肉(ほしにく)、乾燥し縮(ちぢ)んで皺(しわ)の寄った干し肉「【龍龕手鑑:卷四:肉部第四:*𦛑】古{⿰月𢑑}𦜻{⿰月(⿹勹𢁝)}三俗{⿰月(⿱(⿹勹巾)(⿹勹巾))}正側救反䐢脯也(別本では「*𦚲」)
◆皺、皺が寄る「【重廣補注黄帝内經素問:卷第三:五藏生成】多食酸則肉胝䐢而脣揭(脾合肉其榮脣酸益肝勝於脾脾不勝故肉胝䐢而脣皮揭舉也)」
𤊛火4+{𠴾-口}8=総画数12 U+2429B
炒㶤𤈓𤑡𢐨
[ソウ、ショウ/いた・める、い・る]
◆鍋などに油を引き食材を入れて掻(か)き混ぜがら熱を加える、基本的にはじっくりと時間をかけて食材に火を通することではなく高温でさっと火を通すこと、「煎」参照
𤚄牛4+{𠴾-口}8=総画数12 U+24684
犓𤛃
[ス、シュ、スウ/]
◆ウシ(牛)に飼葉(かいば)を与えて育てる
𤷨疒5+{𠴾-口}8=総画数13 U+24DE8
㾭𤶍𤵰
[スウ、シュ/]
◆縮(ちぢ)む、小さくなる、痩(や)せ細る「【廣韻:去聲:效第三十六:抓:癄】縮也小也亦作㾭」
𤿿皮5+{𠴾-口}8=総画数13 U+24FFF
皺𤿥皱
[スウ、シュ、シュウ/しわ、しぼ]
◆皮膚・紙・布などが縮んでできる細長い凹凸(おうとつ)、折ったり縮んだりしてできる凹凸
𥮢竹6+{𠴾-口}8=総画数14 U+25BA2
篘𥭛𥬠
[スウ、シュ/]
◆酒から滓(おり、沈殿物)を取り除く(濾す)ための竹製の笊(ざる)
◆酒を濾(こ)す、同「醔」「𨡲」
◆滓を濾した透明な酒、清酒
𦩙舟6+{𠴾-口}8=総画数14 U+26A59

[スウ、シュ/]
◆外洋ガイヨウを航行コウコウする大型の船、「艆䑼ロウスウ」
𦱪艸3+{𠴾-口}8=総画数11 U+26C6A
蒭𦷝𦮊
[ス、シュ、スウ/]
◆「苾𦱪ヒツシュ・ビチュゥ」◇草名、未詳「【龍龕手鑑《欽定四庫全書》本:卷二:草部第八:苾蒭】上毗逸反下測於反苾蒭梵語草名有其四徳以今左之也{⿳艹口丑}𦮊𦷝測於反同上」◇比丘ビク(梵語の音写)、出家して具足戒グソクカイを受け正式に僧の資格を得た男性
𧩖言7+{𠴾-口}8=総画数15 U+27A56
謅诌
[スウ、シュ、ソウ、ショウ/]
◆出任せ(でまかせ)を言う、またそのような話、作り話、根拠のないいい加減な話
◆わいわいと言い争う
◆「𧩖䜉スウシツ」、ひそひそと話す、ひそひそ話「【龍龕手鑑:卷一:言部第三:𧩖】楚尤反𧩖𧬠隂私小言也𧬠音初栗反」
𨂓足7+{𠴾-口}8=総画数15 U+28093
𨃘
[スウ、シュ/]
◆獣の足、また足跡「【玉篇:卷七:足部第七十六:𨃘】阻流切獸足」「【龍龕手鑑:卷四:足部第十二:𨂓】或作𨃘正測鳩反獸跡也」
𨔚辵3+{𠴾-口}8=総画数11 U+2851A
遙遥𨗽𨔠䢣𨖈𨓧
[ヨウ/はる・か]
◆どこまでもどこまでも続いているさま、遠く遠く離れているさま
◆右へ左へ揺れるように続くさま、長く続くさま
◆「逍𨔚・徜徉・倘佯ショウヨウ」◇思いのままに(気の向くままに)ぶらぶらと歩き回ること◇気儘(きまま)に楽しむこと
𨜈邑3+{𠴾-口}8=総画数11 U+28708
鄒邹𨛃𨛄
[スウ、シュ/]
◆戦国時代(前5世紀~前221年)の古国名、春秋時代(前770年~前5世紀)の「邾シュ」「邾婁シュル」で戦国時代に「鄒」に改名された、魯ロ國鄒縣(現山東省済寧鄒市鄒城市付近) {山東省}
𩋓革9+{𠴾-口}8=総画数17 U+292D3
𩌄𩊥
[シュウ、シュ/]
◆革の表面の皺(しわ)
◆束(たば)ねる、同「𩋄」
𩣿馬10+{𠴾-口}8=総画数18 U+298FF
騶𩤍驺
[スウ、シュ/]
◆馬の世話や馬車を管理する人
◆騎馬の主人に付き従う人
◆「𩣿虞スウグ」、獣名、姿は虎に似て体は白く黒い紋があり尾が長いという「【埤雅:卷五:釋獸:騶虞】騶虞尾叅於身白虎黒文西方之獸也王者有至信之徳則應不踐生草食自死之肉傳曰白虎仁即此是也夫其色見於白其文見於黒又義獸也而名之曰虎則宜正以殺為事今反不履生草食自死之肉盖仁之至也故序詩者曰仁如騶虞則王道成也山海經曰騶虞五采畢具尾長於身乗之日行千里」
𩱂鬲10+{𠴾-口}8=総画数18 U+29C42
𩱦𩱈𩰸
[ソウ、ショウ/]
◆釜や鍋などで煮る、じっくりと煮込む、同「熬」
𪘴齒15+{𠴾-口}8=総画数23 U+2A634
齺𪙗
[スウ、シュ/]
◆上下(の歯)がぴったりと合う、噛(か)み合う

𠴿-口

𠴿口3+{𠴿-口}8=総画数11 U+20D3F

[ヒ、ト、ズ/]
◆収穫した穀物を(円形の)倉(くら)に収(おさ)める、またその倉、同「嗇」
𢍘廾3+{𠴿-口}8=総画数11 U+22358
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:廾部:𢍘】同"弁"(「𢍍」の異体字とするものと思われるが未詳)

𠵥-口

𠵥口3+{𠵥-口}8=総画数11 U+20D65
悟忢𢛤𠼘𥄪𢤓𦤜
[ゴ、グ/さと・る]
◆眠りから醒(さ)める
◆それまで見えなかったものが見えるようになる、迷いから覚(さ)める、ぼんやりしていた物事をはっきりと理解する(できる)ようになる
𢛤心4+{𠵥-口}8=総画数12 U+226E4
悟忢𠵥𠼘𥄪𢤓𦤜
[ゴ、グ/さと・る]
◆眠りから醒(さ)める
◆それまで見えなかったものが見えるようになる、迷いから覚(さ)める、ぼんやりしていた物事をはっきりと理解する(できる)ようになる

𠵺-口

𠵺口3+{𠵺-口}8=総画数11 U+20D7A
[未詳/]
◆未詳「【漢語大字典:口部:𠵺】【中華字海:口部:𠵺】同"叭"」
𢮤手3+{𠵺-口}8=総画数11 U+22BA4

[ハ、ヘ/たば、わ]
◆手の中に入れてしっかりと握る、周りからしっかりと押さえる、しっかりと握って持つ
◆容器や道具の握り持つ部分 {農具(鋤鍬類)}
◆たば、わ、束ねたものを数える語、一般には一握り分を「1把」という
◆数詞の後に置いて凡その数であることを示す語、例「百把人、凡そ百人、百人ほど」

𡌱-土

𡌱土3+{𡌱-土}8=総画数11 U+21331
墺圫𡋮𡋸𡐟
[オウ、イク/]
◆川などが"<"字状に大きく湾曲して奥深くまで入り込んだところ、またその岸辺、同「隩」
◆四方を山や丘に囲まれ奥まったところで住居を構えるに適したところ「【玉篇:卷二:土部第九:墺】四方之土可居夏書曰四墺既宅本亦作隩」
𢽥攴4+{𡌱-土}8=総画数12 U+22F65
奏𡙹𡴨𡴝𡘶𠭕
[ソウ、ス/かな・でる]
◆進める
◆物を両手に持ち前に差し出す、物を両手に捧(ささ)げ持ち神や君主に差し上げる、進献シンケンする、同「𡲯」「【集韻:卷八:去聲下:第第五十:𡴝奏𠭡𢽥𡲯】則候切說文奏進也从夲𠬞从屮屮上進之義…」
◆下位の者が上位の者に申し上げる、進言シンゲンする、「上奏ジョウソウ」「奏上ソウジョウ」
◆かな・でる、楽器を鳴らす
◆結果が出る、結果が現れる
𤈰火4+{𡌱-土}7=総画数11 U+24230
燠𤈯
[イク、オウ/おき]
◆温かい、熱い
◆[日]おき、炭火、炎も煙も出ない赤々とした火、熾火(おきび)

𡍔-土

𡍔土3+{𡍔-土}8=総画数11 U+21354
坼𡍩
[タク、チャク/]
◆裂(さ)ける、裂けて(裂いて)開く、切り裂く、切り開く、同「拆」
𧩔言7+{𡍔-土}8=総画数15 U+27A54
訴诉𧦡𧩯𧦓
[ソ、ス/うった・える]
◆告げる、述べる
◆「告訴コクソ」◇事情や状態を人に告げる◇不当・不正なことについて上に申し出て解決・是正を求める

𡘹-大

𡘹大3+{𡘹-大}8=総画数11 U+21639

[エン/]
◆覆(おお)う、大きく広げて上から被(かぶ)せる、覆い隠す
◆「𡘹忽エンコツ」◇今にも絶(た)えそうなさま、(息が)弱々しいさま◇忽(たちま)ち、俄(にわ)かに、同「𩗷𩗛」
◆「𡘹𡘹エンエン」、息が絶え絶えなさま
◆周代(前11世紀~前256年)の魯国(前11世紀~前256年)にあった国名、現山東省済寧市曲阜市、同「䣍」「【說文解字注:邑部:䣍】周公所誅䣍國在魯(…奄䣍二字周時竝行今則奄行而䣍廢矣單呼曰奄…)」 {山東省}
𢀀巛3+{𡘹-大}8=総画数11 U+22000
龍㡣𢄫𢅛𥫈𥫆𥪢竜𥪖𥪐𥪑𦱉𦱸𠊋𠉒龙
[リョウ、リュウ、ロウ/たつ]
◆角(つの)と鬚(ひげ)を持ち体は細長く鱗(うろこ)があり、春分に天に昇り秋分に淵(ふち)に潜むという想像上の動物
◆天子・君主・皇帝を指す語、「龍飛リュウヒ(天子の即位)」「龍体リュウタイ(天子のお体)」
◆ひときわ優れたものを指す語
◆十二章紋の一つ {服飾(十二章紋)}
◆背が高く(八尺以上の)大きな馬、駿馬シュンメ
𥪖立5+{𡘹-大}7=総画数12 U+25A96
龍㡣𢄫𢅛𥫈𥫆𥪢竜𥪐𥪑𦱉𦱸𠊋𠉒𢀀龙
[リョウ、リュウ、ロウ/たつ]
◆角(つの)と鬚(ひげ)を持ち体は細長く鱗(うろこ)があり、春分に天に昇り秋分に淵(ふち)に潜むという想像上の動物
◆天子・君主・皇帝を指す語、「龍飛リュウヒ(天子の即位)」「龍体リュウタイ(天子のお体)」
◆ひときわ優れたものを指す語
◆十二章紋の一つ {服飾(十二章紋)}
◆背が高く(八尺以上の)大きな馬、駿馬シュンメ
𦋍网5+{𡘹-大}8=総画数13 U+262CD
黽黾𪓑𪓙𪓖𪓝𪓕𦊣
[ベン、メン、ビン、ミン、モウ、ミョウ、ボウ/]
◆カエル(蛙)の一種、姿はヒキガエル(蟾蜍、ヒキガエル科)やアオガエル(青蛙、アオガエル科)に似て水に棲み腹が大きいという「【爾雅注疏:釋魚】鼁𪓰蟾諸(《注》似蝦蟆居陸地淮南謂之去蚥)在水者黽(《注》耿黽也靑蛙大腹一名土鴨)(《疏》…狀似靑蛙而腹大爲異陶注本草云大而靑春者俗名土鴨其鳴甚壯卽此黽也…)(「鼁𪓰」「蟾諸」はいずれもヒキガエル、「去蚥」は「蜛蚥」と思われ、やはりヒキガエル)
◆ひたすら勉(つと)める、また励(はげ)む、「黽勉ビンベン」、同「僶」「勔」
𦦁臼6+{𡘹-大}8=総画数14 U+26981
𪓬𪓢𪓦𪓥𪓯
[ベイ、マイ/]
◆「𦦁𪓹ベイバ」、カメ(亀)に似て海辺に棲み脂が多く美味だという「【漢語大字典:黽部:𪓬】李善注引《臨海水土物志》曰"𪓬𪓹與鼅辟相似、形大如䕠…生乳海邊沙中、肉極好、中啖。"」
𦱉艸3+{𡘹-大}8=総画数11 U+26C49
龍㡣𢄫𢅛𥫈𥫆𥪢竜𥪖𥪐𥪑𦱸𠊋𠉒𢀀龙
[リョウ、リュウ、ロウ/たつ]
◆角(つの)と鬚(ひげ)を持ち体は細長く鱗(うろこ)があり、春分に天に昇り秋分に淵(ふち)に潜むという想像上の動物
◆天子・君主・皇帝を指す語、「龍飛リュウヒ(天子の即位)」「龍体リュウタイ(天子のお体)」
◆ひときわ優れたものを指す語
◆十二章紋の一つ {服飾(十二章紋)}
◆背が高く(八尺以上の)大きな馬、駿馬シュンメ
𩃓雨8+{𡘹-大}7=総画数15 U+290D3
電𩂬𩂵𩃿𩅎𩅏电
[テン、デン/]
◆雷(かみなり)の光、稲妻(いなずま)
◆光や音のように一瞬で遠くまで届くもの、また伝わるもの

𡨥-宀

𡨥宀3+{𡨥-宀}8=総画数11 U+21A25
寇宼𢽉冦㓂
[コウ、ク/]
◆外から(大勢で)やってきて脅(おど)し奪(うば)い盗み殺すなどの乱暴を働く、またそのような輩(やから)、賊ゾク、同「𥦲」「𥦆」
◆侵略する、またそのような人・集団
𥦲穴5+{𡨥-宀}8=総画数13 U+259B2

[コウ、ク/]
◆外からやってきて脅(おど)し奪(うば)い盗み殺すなどの乱暴を働く、同「寇」「𥦆」

𡸱-山

𡸱山3+{𡸱-山}8=総画数11 U+21E31
[シン、ジン/]
◆慎(つつし)む、隅々まで心を配(くば)る、気を配る、同「慎」「【五音集韻:卷十一:震第一:愼】」…𡸱眘並古文亦姓」
𧚵衣6+{𡸱-山}8=総画数14 U+276B5
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:申集:衣部:𧚵】宗知切音資喪服也(「【龍龕手鑑:卷一:衣部第十:{𧟄-吅}{⿱谷衣}】二俗𧞓𧜍二或作𪗋正音資𪗋縗喪服也」の{⿱谷衣}を誤ったものか?)

𡹊-山

𡹊山3+{𡹊-山}8=総画数11 U+21E4A
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:寅集:山部:𡹊】同垠」
𧌪虫6+{𡹊-山}8=総画数14 U+2732A
蛬𧋯𧏒𧊮
[キョウ、ク/]
◆コオロギ(蟋蟀)、コオロギ上科の昆虫、別名「蜻蛚セイレツ」、同「蛩」
𨺆阜3+{𡹊-山}8=総画数11 U+28E86
𨽑
[エン、オン/]
◆堰(せき)、水の流れを止めたり調節したりするための土盛り、水を溜めたり、田畑などに水を導いたりするための土盛り、また水の流れを止める、同「𨻳」「隁」

𢒜-彡

𠊤人2+{𢒜-彡}8=総画数10 U+202A4
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:子集:人部:𠊤】澄士切音雉値也(「値也」は義ではなく音か? 「雉」「値」は同音、また【廣韻】は「𠊤」の音を「直吏切」、「値」の音を「直離切」とする、参考までに「傂」も「直離切」、更に「俿」も【字彙】によれば「直離切」)
𢒜彡3+{𢒜-彡}8=総画数11 U+2249C

[ヒュウ、ヒョウ/]
◆トラ(虎)の体表のくっきりとした縞(しま)模様
◆(模様・文章・言葉などが)くっきりとして鮮(あざ)やかなさま
𣣕欠4+{𢒜-彡}8=総画数12 U+238D5
歑𣣍
[コ、ク/]
◆「はぁ」と息を吐く、(温かい)息を吐き出す
◆「歍歑オコ」、「ああ」「おう」というような感嘆の声、同「嗚呼」
𤦣玉4+{𢒜-彡}8=総画数12 U+249A3

[コ、ク/]
◆トラ(虎)の形をした或いはトラのような紋様のある玉器
◆トラ(虎)の形に作った割符(わりふ)、主君がその片方を将軍らに下賜、将軍らは軍を動かす際にそれを君命(クンメイ)であることの証とした
◆「𤦣珀コハク」、マツ(松)などの樹液が化石化したもの、多くは濃い黄色で透明、宝石や薬として重用される
𧌭虫6+{𢒜-彡}8=総画数14 U+2732D
螔𧓗𧏕
[イ、シ/]
◆「𧌭蝓イユ」、別名「蚹蠃フラ」、カタツムリ(蝸牛)、貝を背負う陸棲の虫の総称
◆「𧌭䗔シコウ」、ヤモリ(守宮)、ヤモリ科の爬虫類、別名「蝎虎カツコ」「壁虎ヘキコ」
𧩐言7+{𢒜-彡}8=総画数15 U+27A50
諕𧬵𧫒
[コウ、ゴウ、カ、ゲ/]
◆大きな声を出す、声を張り上げる
◆大声で怒鳴(どな)り付ける、また脅(おど)す
◆騙(だま)す
𩳰鬼10+{𢒜-彡}8=総画数18 U+29CF0
䰧𩲼
[コ、ク/]
◆未詳「【說文解字:鬼部:䰧】鬼皃」

𢔎-彳

𢔎彳3+{𢔎-彳}8=総画数11 U+2250E
往𢓸𧗧
[オウ/い・く、ゆ・く]
◆目的とする方に向かって行く、遠ざかって行く、去って行く、手前に向かって来るのは「復」
◆過ぎ去る、行ってしまう
◆以前、昔、嘗(かつ)て
◆死ぬ、「死後の世界に行く、去って行く」の意
𣷪水3+{𢔎-彳}8=総画数11 U+23DEA
汪𣳫
[オウ/]
◆深々とした水が広がっているさま、同「瀇」
◆水が溜(たま)まったところ、水溜まり
◆涙(なみだ)、涙が溢(あふ)れるさま
𨓹辵3+{𢔎-彳}8=総画数11 U+284F9

[オウ、チュウ/]
◆往(い)く、目的とする方に向かって行く、同「往」
◆行先(ゆくさき)

𣇻-日

𣇻日4+{𣇻-日}8=総画数12 U+231FB
[未詳/]
◆未詳
𣶌水3+{𣇻-日}8=総画数11 U+23D8C
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷五:上聲上:吻第十八:汶𣶌】水名或从{⿰氏攵}(「汶水ブンスイ、川名」か?)

𣍸-月

𦝓月(肉)4+{𣍸-月}8=総画数12 U+26753
𦙱𦙽𦠐
[サン、ソン/]
◆ヒツジ(羊)や豕(いのこ、イノシシ(猪)や豚)などの脂肪
𣍸月4+{𣍸-月}8=総画数12 U+23378
[ハク、ヒャク/]
◆新月の後に初めて見える細い月、同「霸」「【說文解字:月部:𣍸】古文霸(「【玉篇:卷二十:月部第三百九:霸】【集韻:卷八:去聲下:禡第四十:霸{奥-大+月}】はいずれも{奥-大+月})
𥮫竹6+{𣍸-月}8=総画数14 U+25BAB

[サク、シャク/]
◆文字(文章)が記された細長い竹製・木製の札(竹簡や木簡)を順序正しく並べ綴じたもの、同「冊」
◆符命フメイ、天子の意であることの証(あかし、署名や押印)のある札(ふだ、文書)、天子が下す命令書・指示書・辞令書、同「冊」「策」「【集韻:卷十:入聲下:麥第二十一:冊册笧】說文符命也諸侯進受於王象其札一長一短中有二編之形或作册古作笧通作策筴」
◆竹を立て並べた柵(さく)、同「柵」「𥬰」

𤙸-牛

𤙸牛4+{𤙸-牛}8=総画数12 U+24678
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:牛部:𤙸】同"犊"」
𦁱糸6+{𤙸-牛}8=総画数14 U+26071
続續续
[ショク、ゾク/つづ・く]
◆切れることなく繋(つな)がる、また連(つら)なる
◆前との関係を保ちながら次々に繋がって行く、「継続ケイゾク」「連続レンゾク」
◆前の物事を受け、それを後の物事に継(つ)ぐ、継承する
◆前の人や物や事のすぐ後に付く

𤙺-牛

𤙺牛4+{𤙺-牛}8=総画数12 U+2467A
牽牵𢫀
[ケン/ひ・く]
◆(家畜や車などに綱を繋ぎ)引っ張る、また引っ張って前に進ませる、また引っ張られる、同「撁」
◆(綱などを繋いで)勝手な動きを抑(おさ)える、(綱などに繋がれて)勝手に動けない
◆ものに繋(つな)いで引っ張る綱(つな)
𧶜貝7+{𤙺-牛}8=総画数15 U+27D9C
[ショウ/]
◆商(あきな)う、物を売買する、同「商」

𦁋-糸

𦁋糸6+{𦁋-糸}8=総画数14 U+2604B
織𦃎𦀗綕𥿗织𦁓
[ショク、シキ、シ/お・る]
◆経糸(たていと)と緯糸(よこいと)を"十"状に交差させて布を作る、またそのようにして作り上げた布、「機織(はたおり)」
◆幾つかのものを組み合わせて一つのものに作り上げる、幾つかのものが組み合わさって一つのものになる、「組織ソシキ」
𥏛矢4+{𦁋-糸}8=総画数12 U+253DB
[未詳/]
◆未詳「【字彙:午集:矢部:𥏛】見周宣王石鼓文{⿱■(⿰𠂤辛)}鄭本皆闕而不音施云按說文古熾字與此相類」
𧨺言7+{𦁋-糸}8=総画数15 U+27A3A
識𧥾识𧬣𢨞
[ショク、シキ、シ/]
◆知ったことが他とどう違うのかを理解する
◆他との違いをはっきりと見分ける、またその働き、またその能力、またその内容
◆記(しる)す、書き記す、同「誌」
◆幟(のぼり)、(旗などの)目印

𦲇-艹

𦲇艸3+{𦲇-艹}8=総画数11 U+26C87
[未詳/]
◆未詳
𩒶頁9+{𦲇-艹}7=総画数16 U+294B6

[キ、ギ、カイ、ケ/]
◆頬骨キョウコツ(ほおぼね、ほほぼね)、頬(ほお、ほほ)、同「頄」「【字彙:戌集:頁部:頯】渠爲切音葵與頄同面顴也○又苦委切恢上聲莊子其顙頯注太朴之貌又爾雅蚆博而頯注頯者中央廣兩頭鋭…」

𧌧-虫

𧌧虫6+{𧌧-虫}8=総画数14 U+27327
[コ、ク/]
◆未詳「【字彙補:申集:虫部:𧌧】呼古切音虎似大蛇也」
𪛍龠17+{𧌧-虫}8=総画数25 U+2A6CD
篪𥰽竾𥬌筂䶵𪛌𪛔
[チ、ジ/]
◆七孔の竹製の横笛、七つの指孔(ゆびあな、指で押さえる孔、音孔ともいう)と歌口(うたぐち、息を吹き込む孔、吹き口ともいう)を合わせ八孔と数えることもある、同「箎」「【爾雅注疏:釋樂】大篪謂之沂(《疏》…孫炎曰篪聲悲沂悲也…篪以竹爲長尺四寸圍三寸一孔上出寸三分名翹横吹之…廣雅云八孔鄭司農注周禮云篪七空蓋不數其上出者故七空)」 {楽器(管楽器)}

𧩆-言

𣵹水3+{𧩆-言}8=総画数11 U+23D79
塣𣹽
[テイ、チョウ/]
◆泥などが底に沈み水が透き通る、同「浧」
𧩆言7+{𧩆-言}8=総画数15 U+27A46
[ボウ、モウ/]
◆責(せ)める、未詳、同「𧨉(𧭅)」「【太玄經:從迎至昆第四】次三兢其股鞭其馬𡨥𧩆其戶逃利(…𧩆責也…)」

𧱞-豕

𧱞豕7+{𧱞-豕}8=総画数15 U+27C5E
[未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷二十三:豕部第三百六十六:䝐】羊捶切豕俗呼爲豶豬也𧱞同上」
𩩜骨10+{𧱞-豕}8=総画数18 U+29A5C
[スイ/]
◆骨の髄ズイ、骨の芯シンの柔らかい部分、同「髓」「【集韻:卷五:上聲上:紙第四:𩪦𩪷䯝𩩜膸】選委切說文骨中脂也或作髓䯝𩩜膸」
◆「莎𩩜サスイ・シャスイ」、草名、未詳「【廣雅:卷十:釋草】地毛莎𩩜也」

𨺃-阝

𨺃阜3+{𨺃-阝}8=総画数11 U+28E83
陶𨹋
[トウ、ドウ、ヨウ/すえ]
◆土を捏(こ)ねて形を作り焼く、またそうして作ったもの、同「匋」「𡍒」
◆「陶器トウキ」、土を捏(こ)ねて形を作り焼いたものの総称、焼物(やきもの)、素焼きのものや釉薬ユウヤクを塗ったものなどを含む、ただ特に表面がガラスglas[蘭]質で吸水性がなく透明なものは「磁器ジキ」という
◆形作(かたちづく)る、良い形に作り上げる、教え導く
◆心地よいさま、和(なご)むさま、同「㑾」、「陶陶ヨウヨウ」「陶然トウゼン」
食8+{𨺃-阝}8=総画数16 U+4B47
𩜺
[エツ、エチ/]
◆噎(む)せる、食べ物が咽喉インコウ(のど)に閊(つか)える、同「噎」
◆饐(す)える、飯などの食物が傷む、同「饐」

𩐰-音

𩐰音9+{𩐰-音}8=総画数17 U+29430
[ガク/]
◆声(こえ)「【字彙補:戌集:音部:𩐰】烏黑切音額聲也」「【正字通:戌集中:音部:頀】…𩐰音頦咳聲也…」
食8+{𩐰-音}8=総画数16 U+9929
[アク、オク/]
◆噎(む)せる、しゃっくり
◆「餩餩」、噎せたりしゃっくりをしたりする声の形容

𪑢ー黑

𪑢黑12+{𪑢ー黑}8=総画数20 U+2A462
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:亥集:黑部:𪑢】音未詳見原病集釋音○疑即黧字」
𪘯齒15+{𪑢ー黑}8=総画数23 U+2A62F
𪙤𪘻𪚐
[ギン、ゴン/]
◆開いた口から歯が見えるさま、歯を見せて笑うさま
◆歯並びが良いさま
𪚐齒8+{𪑢ー黑}8=総画数16 U+2A690
𪙤𪘻𪘯
[ギン、ゴン/]
◆開いた口から歯が見えるさま、歯を見せて笑うさま
◆歯並びが良いさま


9画

稲-禾

水3+{稲-禾}9=総画数12 U+3D1E

[トウ/]
◆(水が)漫漫マンマンと満ちるさま、(水が)どこまでも広がるさま、途切れることなく続くさま、「滔滔トウトウ」
◆思いのままに振る舞う、侮(あなど)る、人を見下(みくだ)す「【春秋左傳正義(春秋左傳注疏):卷五十二:昭公二十六年】…士不濫(不失職)官不滔(滔慢也)…」
火4+{稲-禾}9=総画数13 U+3DD4
焔焰熖𤒰𤑑𦥿
[エン/ほのお]
◆炎の先の舌のような形をした部分、同「炎」「爓」
禾5+{稲-禾}9=総画数14 U+7A32

[トウ、ドウ/いね、いな]
◆イネ(稲)、イネ科の草、その実を「米(こめ、中国では「大米タァミー」という)」 {イネ}
𨂻足7+{稲-禾}9=総画数16 U+280BB
蹈𨂆
[トウ、ドウ/]
◆とんとんと足で踏(ふ)む、踏み付ける
◆(地を、道を)しっかりと踏み締めて行く、同「𣥂」
◆(道を、手順を)踏む、また踏んで行(おこな)う
𨺻阜3+{稲-禾}9=総画数12 U+28EBB
陷陥䧟𨺂
[カン、ゲン/おちい・る、おとしい・れる]
◆穴、地面が落ち窪(くぼ)んだ穴、同「臽」
◆落とし穴、「陷阱・陷穽カンセイ」
◆穴に落ち込む、穴に填(は)まり込む
◆穴や罠(わな)に落とし入れる、攻め落とす
𩏍韋9+{稲-禾}9=総画数18 U+293CD
[トウ/]
◆弓や剣などを入れる革製の袋、同「韜」
注解:「【漢語大字典:韋部:𩏍】同"韜"。《龍龕手鑑・韋部》"𩏍""韜"的俗字。(【龍龕手鑑・韋部】に{⿰韋(⿱爫旧)}はあるが「𩏍{⿰(⿱𫝀吊)(⿱爫旧)}」はなく、且つ{⿰韋(⿱爫旧)}は{⿰韋臽}の俗字とする、ただ多くは{⿱𫝀吊}は「韋」、「臽」は{⿱爫旧}の異体字であることから【漢語大字典】に従う)

兜-儿

儿2+{兜-儿}9=総画数11 U+515C
𤾇𤾆𦋌兠㿡
[トウ、ト、ツ/かぶと]
◆かぶと、戦闘の際に頭を保護するために被(かぶ)る防具、同「冑」
◆包む、包み込む、内に入れる
◆被(こうむ)る、蒙(こうむ)る
𨩁金8+{兜-儿}9=総画数17 U+28A41
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:金部:𨩁】同"兜"」

渠-氵

水3+{渠-氵}9=総画数12 U+6E20
[キョ、ゴ/みぞ]
◆(人工の)用水路
◆大きい、大物
◆「渠魁キョカイ」、領袖、多く悪党の首領
◆彼(か)の、あの~、he、she、第三者をを指す語、三人称、同「佢」
◆何(なん)ぞ、どうして~であろうか、「~ではない」「~のようなことになるはずがない」の意、同「豈」「詎」
火4+{渠-氵}9=総画数13 U+3BA1

[カン/]
◆ものを燃やして辺りを明るく照らす灯あかり、同「燋」「【周禮:卷第七:夏官司馬】司爟下士二人徒六人(故書爟爲燋)…司爟掌行火之…凡祭祀則祭爟(報其爲明之功禮如祭爨)」
◆烽火(のろし)、急キュウを知らせるために薪(まき)など積んでこれを燃やして上げる煙や火
𤦲玉4+{渠-氵}9=総画数13 U+249B2

[キョ、ゴ/]
◆異民族が耳に孔をあけて下げている耳輪(みみわ)、同「璩」
◆「硨𤦲・硨磲シャコ」、シャコガイ科の大きな二枚貝、食用とされる他、殻は装飾品などに加工され玉ギョク(美しく高貴な石)に次ぐものといわれる
𥓼石5+{渠-氵}9=総画数14 U+254FC
磲𥑭
[キョ、ゴ/]
◆「硨𥓼・車渠シャキョ」、シャゴウガイ(車螯貝)、シャコ(車渠)、シャコガイ亜科のカキ(牡蠣)に似た二枚貝、食用とされる他、殻は装飾品などに加工され玉ギョク(美しく高貴な石)に次ぐものといわれる、別名「蛼螯シャゴウ」

満-氵

水3+{満-氵}9=総画数12 U+6E80
滿满𣼛𣺏
[バン、マン/み・たす、み・ちる]
◆余すところなく一杯になる、これ以上は(それ以上は)入らなくなる、また一杯にする
◆ぎっしりと詰まる、また詰める、隙間(すきま)なく埋(う)まる、また埋める、「充満ジュウマン」
◆足(た)る、これ以上は(それ以上は)ない、これ以上は(それ以上は)いらない、「満足マンゾク」「不滿フマン(満ち足りないさま、満たされないさま)」
𥈞目5+{満-氵}9=総画数14 U+2521E
瞞瞒
[バン、マン/]
◆目を塞(ふさ)ぐ、目が塞がれて見えない
◆事実・実情・真相を見えないようにする、騙(だま)す
◆「鄋𥈞ソウマン」、別名「長狄・長翟チョウテキ」、春秋時代(前770年~前5世紀)の部族名、現山西省・山東省南部一帯を領していたという「【玉篇:卷二:邑部第二十:𨜛】所留切狄國名在夏爲防風氏」

揺-扌

𢝾心3+{揺-扌}9=総画数12 U+2277E
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:心部第四:𢝾】正音揺憂悸邪惑也又他雕反輕薄貌」「【漢語大字典:心部:𢝾】同"淫"」「【中華字海:忄部:𢝾】"鬼"的讹字」
手3+{揺-扌}9=総画数12 U+63FA
搖摇㨱摿𢭊𢳘𢭌
[ヨウ/ゆ・れる、ゆ・らぐ、ゆ・する、ゆ・さぶる]
◆上下・左右・前後に行きつ戻りつするように動く、また動かす
玉4+{揺-扌}9=総画数13 U+7476
瑤𤪅
[ヨウ/]
◆大変に美しい石、美しさは玉ギョク(美しく高貴な石)に次ぐという、「瑤琨ヨウコン」
◆美しい、優美な、素晴らしい
◆中国南部の広西チワン族自治区・湖南省・雲南省やベトナム・ラオス・タイの北部などに住む少数民族の名、「瑶族・徭族・傜族・猺族ヤオゾク」 {広西壮族自治区}
言7+{揺-扌}9=総画数16 U+8B21
謠谣
[ヨウ/うた・う、うたい]
◆楽器などの伴奏なしに歌う、一人(で)歌う、同「䚻」、楽器などの伴奏に合わせて歌うのは「歌」、「歌謡カヨウ」
◆子どもや一般の人が節(ふし)を付けて口遊(くちずさ)む歌、「童謡ドウヨウ」
◆根も葉もない噂話(うわさばなし)
◆[日]うたい、能や狂言などの詞章シショウ、「謡曲ヨウキョク」
辵3+{揺-扌}9=総画数12 U+9065
遙𨗽𨔚𨔠䢣𨖈𨓧
[ヨウ/はる・か]
◆どこまでもどこまでも続いているさま、遠く遠く離れているさま
◆右へ左へ揺れるように続くさま、長く続くさま
◆「逍遥・徜徉・倘佯ショウヨウ」◇思いのままに(気の向くままに)ぶらぶらと歩き回ること◇気儘(きまま)に楽しむこと

毀-殳

𡍤土3+{毀-殳}9=総画数12 U+21364

[デツ、ネチ/]
◆(柱などの)下に敷く、ぴったりと当てて隙間(ゲキカン、すきま)を塞(ふさ)ぐ「【揚子雲集:卷三:方言】㘿墊下也凡柱而下曰㘿屋而下曰墊」
殳4+{毀-殳}9=総画数13 U+6BC0
毁𣪷𢾌
[キ/こわ・す、こわ・れる、こぼ・つ]
◆壊(こわ)す、壊れる、破(やぶ)る、破れる、欠ける、傷付ける、損(そこ)なう
◆謗(そし)る、人を悪く言う、悪意を持ってあれこれと言い立てる
◆悲しみや心労で衰弱する、体を壊す
火4+{毀-殳}9=総画数13 U+3DD0
燬𤐘𤌋𤈦
[キ/]
◆火、激しく燃える火
◆燃やす、焼く
阜3+{毀-殳}9=総画数12 U+9689
陧𨻄
[ゲツ、ゲチ/]
◆ぐらぐらして崩れ落ちそうなさま
◆気持ちや状態が不安定なさま
𪑺黑12+{毀-殳}9=総画数21 U+2A47A
[キ/]
◆悲しみや心労で衰弱する、体を壊す、同「毀」「【管子:卷第十二:侈靡】長喪以𪑺其時(𪑺黯也吾喪者毀厝之息謂増長叛吾喪之禮使人皆𪑺黯之敗也)重送葬以起身財(…)一親往一親來所以合親也」

寐-宀

宀3+{寐-宀}9=総画数12 U+5BD0
𥧌𥦤𥦉𥧴
[ビ、ミ/]
◆寝る、眠りに就(つ)く、覚めるのは「寤」
◆魚名、未詳、同「鮇」「【山海經:東山經】又南水行五百里曰諸鈎之山…多寐魚(即鮇魚音味)」
𥧌穴5+{寐-宀}9=総画数14 U+259CC
寐𥦤𥦉𥧴
[ビ、ミ/]
◆寝る、眠りに就(つ)く、覚めるのは「寤」

盡-皿

皿5+{盡-皿}9=総画数14 U+76E1
𥁞䀆尽
[シン、ジン/つ・くす、つ・きる、ことごと・く]
◆器の中身を空(から)にする、全てを出し切る、同「儘」
◆全て終える、最後まで全(まっと)うする
◆ことごと・く、全て、余すところなく、あるものを残らず
貝7+{盡-皿}9=総画数16 U+8CEE
贐䝲赆𧷇
[シン、ジン/はなむけ]
◆旅立つ人への品物・金銭などの贈り物、またそれを贈る、送別の際に催す酒宴を「餞」

偼-亻

人2+{偼-亻}9=総画数11 U+507C

[ショウ、ジョウ/]
◆動作や反応・対応が素早いさま、同「捷」
◆「偼伃ショウヨ」、漢(前202年~220年)の武帝ブテイ(前156年~前87年)が設けた女官ニョカン(帝の側室)の位階の名、同「婕妤」、以降歴代・諸国でも用いられたとされ、以下「娙娥ケイガ」「傛華ヨウカ」「充依ジュウイ」の順だったという「【史記:卷四十九:外戚世家第十九】武帝時幸夫人尹婕妤(《索隱》韋昭云婕承妤助也一云美好也聲類云幸也…」)「【漢書(前漢書):卷九十七上:外戚列傳第六十七上】至武帝制倢伃娙娥傛華充依各有爵位(師古曰倢言接幸於上也伃美稱也…)」
𠸝口3+{偼-亻}9=総画数12 U+20E1D

[ソウ、ショウ、チョウ/]
◆鳥や魚が餌をぱくぱくと忙(せわ)しげに食う、同「唼」
◆ぺらぺらと話す、ぺちゃくちゃと喋(しゃべ)る
◆(同盟の証しとして血を)尖らせた口を飲み物の中に入れるようにして啜(すす)る、舐めるように啜る、同「歃」
女3+{偼-亻}9=総画数12 U+5AAB

[ショウ/]
◆「媫妤・倢伃ショウヨ」、漢(前202年~220年)の武帝ブテイ(前156年~前87年)が設けた女官ニョカン(帝の側室)の位階の名、以降歴代・諸国でも用いられたとされ、以下「娙娥ケイガ」「傛華ヨウカ」「充依ジュウイ」の順だったという「【史記:卷四十九:外戚世家第十九】武帝時幸夫人尹婕妤(《索隱》韋昭云婕承妤助也一云美好也聲類云幸也…」)「【漢書(前漢書):卷九十七上:外戚列傳第六十七上】至武帝制倢伃娙娥傛華充依各有爵位(師古曰倢言接幸於上也伃美稱也…)」
手3+{偼-亻}9=総画数12 U+3A17
捷𢶝𢳿掶
[ショウ、ジョウ/はや・い]
◆勝つ、成し遂げる、目的を達する
◆成し遂げて利を得る、戦いや狩りで戦利品や獲物を得る、またそれによって得たもの
◆動作や反応・対応が素早い、機転(気転)が利く、同「疌」
𥈤目5+{偼-亻}9=総画数14 U+25224
睫𥊆
[ショウ/まつげ]
◆目の縁(へり)の毛、同「𣮌」「𣮑」「【龍龕手鑑:卷四:目部第五:𥊩{⿰目(⿱炎毛)}{⿰目(⿱炎甩)}{⿰目(⿱肀足)}】四俗{⿰目(⿺廴■)}𥊆二今𥇒正音接目𥇒也目旁毛也」 {毛(頭部)}
◆目蓋・瞼(まぶた)を上下させ瞬(まばた)きをする、同「䀹」「䀫」
𦵉艸3+{偼-亻}9=総画数12 U+26D49
萐𦱥
[ソウ、ショウ/]
◆「𦵉莆・𦵉脯ショウフ」、伝説上の瑞草ズイソウ(めでたいとされる草)の名「【論衡:是應】若夫萐脯蓂莢屈軼之屬殆無其物何以驗之說以實者太平無有此物儒者言萐脯生於庖廚者言廚中自生肉脯薄如萐形搖鼓生風寒涼食物使之不臰」「【宋書:卷二十九:志第十九:符瑞下】萐甫一名倚扇状如蓬大枝葉小根根如絲轉而成風殺蝇蠅堯時生於厨(闕)」
𨩼金8+{偼-亻}9=総画数17 U+28A7C
鍵键鑳𨭙
[ケン、ゴン/かぎ]
◆鼎(かなえ)を持ち運ぶために両耳("∩"字状の取っ手)に掛け渡す棒
◆車輪の脱落を防ぐために車軸の両端に打ち込む楔(くさび)、同「轄」
◆扉や戸などの戸締りをするために巻き付けた鎖サ(くさり、環を繋いで紐状にしたもの、チェーンchain)が解(ほど)けないように鎖の環(わ)に通す金棒、戸締り用の金具を固定するための棒、同「鑰」
◆ピアノpianoなどのキーkey、「鍵盤ケンバン」
◆[日]錠ジョウ(錠前)に差し込んで開け閉めするための道具
◆[日]閉じているものを開けて中を明らかにするための要点

圐-囗

口3+{圐-囗}9=総画数12 U+35C4
𠼦𠿐㗈
[バン、マン/]
◆事実・実情・真相などを隠し言葉巧みに騙(だま)す、欺(あざむ)く、同「謾」「𥈞」
◆狡賢い、悪賢い、同「謾」
囗3+{圐-囗}9=総画数12 U+5710
[ク/]
◆「圐圙クゥリェ」◇周りを柵などで囲った牧草地、モンゴル語küriyeの音写字◇ウランバートル(Улаанбаатарモンゴル語、烏蘭巴托、モンゴル国の首都)の旧称、現在は「庫倫クゥロン」
土3+{圐-囗}9=総画数12 U+5844
[ロン/]
◆田畑の畦(あぜ)
心3+{圐-囗}9=総画数12 U+6123
[ロウ/]
◆呆気(アッケ)にとられる、呆然ボウゼンとする
◆向こう見ずなさま、そそっかしいさま
木4+{圐-囗}9=総画数13 U+695E
[ロウ/]
◆角材、同「棱」
◆角材の角(かど)、二つの面が合わさってできる線状の角(かど)、線状に角張ったところ、筋状に盛り上がったところ、同「棱」「稜」

堘-土

𦩱舟6+{堘-土}9=総画数15 U+26A71
𤳔
[ショウ、ジョウ/]
◆畦(あぜ)、田を区切るために土を盛り上げたところ、同「塍」「【玉篇:卷二:土部第九:𦩱】視陵切隄也埒也畔也說文曰稻田畦也亦作塍」

堶-土

土3+{堶-土}9=総画数12 U+5836
𥓿𤭨𡊵
[タ、ダ/]
◆飛甎戲ヒセンギ(瓦や石などを投げて競うゲームgame)に使う平たい石、「飛甎戲」は【漢語大辞典】が【俗言】を引いて「水切り(水面に向けて平たい石を投げて跳ねさせる遊び)」という、同「砣」「𤬾」「【漢語大字典:土部:堶】…明楊慎《俗言・抛堶》:"宋世寒食有抛堶之戯、兒童飛瓦石之戯、若今打瓦也。"」
女3+{堶-土}9=総画数12 U+5AA0

[タ、ダ/]
◆(女性が)美しいさま
◆だらだらとして何もしようとはしない、怠(なま)ける、同「惰」「𡡙」
心3+{堶-土}9=総画数12 U+60F0
憜𢞑𢣖𢣝𢡢𢢠
[タ、ダ/おこた・る]
◆だらだらとして何もしようとはしない、怠(なま)ける、同「媠」
◆だらだらとして相手を敬う気持ちや態度に欠ける、同「伿」
手3+{堶-土}9=総画数12 U+3A0A

[イ、ユイ、タ、ダ/]
◆手で軽く触れるようにして探(さが)す、手探(てさぐ)りする、同「捫」
◆小さく細長く角が丸いさま、㨊圓(だえん、楕円)、同「楕」
◆棄てる、同「𢸦」
◆落ちる
木4+{堶-土}9=総画数13 U+6955
橢椭㰐㯐
[タ、ダ/]
◆円エン(中心から等距離にある全ての点を順に結んだ線が成す形)をやや押し潰した形、「楕円ダエン」
◆縁(へり)が長円チョウエン形の木製の椀
毛4+{堶-土}9=総画数13 U+6BFB
𣮲
[タ/]
◆鳥獣の毛が(抜け落ち)生え変わる、「毤」
𣮲毛4+{堶-土}9=総画数13 U+23BB2

[タ/]
◆鳥獣の毛が(抜け落ち)生え変わる、「毤」
𤭨瓦5+{堶-土}9=総画数14 U+24B68
堶𥓿𡊵
[タ、ダ/]
◆飛甎戲ヒセンギ(瓦や石などを投げて競うゲームgame)に使う平たい石、「飛甎戲」は【漢語大辞典】が【俗言】を引いて「水切り(水面に向けて平たい石を投げて跳ねさせる遊び)」という、同「砣」「𤬾」「【漢語大字典:土部:堶】…明楊慎《俗言・抛堶》:"宋世寒食有抛堶之戯、兒童飛瓦石之戯、若今打瓦也。"」
𥓿石5+{堶-土}9=総画数14 U+254FF
堶𤭨𡊵
[タ、ダ/]
◆飛甎戲ヒセンギ(瓦や石などを投げて競うゲームgame)に使う平たい石、「飛甎戲」は【漢語大辞典】が【俗言】を引いて「水切り(水面に向けて平たい石を投げて跳ねさせる遊び)」という、同「砣」「𤬾」「【漢語大字典:土部:堶】…明楊慎《俗言・抛堶》:"宋世寒食有抛堶之戯、兒童飛瓦石之戯、若今打瓦也。"」
𥚨示4+{堶-土}9=総画数13 U+256A8
[サイ/]
◆柴(しば)を燃やして天神を祭る儀式、同「祡」
𧤓角7+{堶-土}9=総画数16 U+27913
㸰㸱𧣖
[タ、ダ/]
◆角(つの)のない牛、同「犐」
𧩭言7+{堶-土}9=総画数16 U+27A6D

[タ、ダ/]
◆賢(かしこ)いさま、聡明なさま
◆未詳「【廣韻:下平聲:戈第八:詑:䜏】退言(「退言」は「【字彙:酉集:言部:𧨪】上禾切音拖退言」にもあるが【字彙】は「𧨪{⿰言(⿱)攴月}」)
𧱫豕7+{堶-土}9=総画数16 U+27C6B

[イ、ユイ/]
◆牡(おす)の豚、或いは、同「豶」「𧲚」
辵3+{堶-土}9=総画数12 U+9040
隨随䢫𨔳𨼕
[スイ、ズイ/したが・う]
◆付き従う、他のものの後に付いて行く、「随行ズイコウ」
◆他の者や思いや考えなどのままに任せる、成り行きに従う、「随意ズイイ」
金8+{堶-土}9=総画数17 U+493B
[タ、ダ/]
◆犂(すき)、牛に引かせて土を起すための農具、またその刃、同「𨬍」
◆轄(くさび)、車輪の脱落を防ぐために軎エイ(車軸両端の円筒状の部品)と車軸を固定するための楔(くさび)、同「轄」
𨲕長7+{堶-土}9=総画数16 U+28C95
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:戌集:長部:𨲕】都果切音朶廣雅盡也」
阜3+{堶-土}9=総画数12 U+968B
[スイ、ズイ、タ、ダ/]
◆崩(くず)れる、崩れ落ちる、同「墮」
◆落ちる、落下する、同「墮」
◆惰(おこた)る、だらだらとして何もしようとはしない、怠(なま)ける、同「惰」
◆古王朝名、581年~618年 {隋代}
◆神や祖先などに供えた肉の残り「【說文解字:肉部:隋】裂肉也」「【說文解字注:肉部:隋】裂訓繒餘引伸之凡餘皆曰裂裂肉謂尸所祭之餘也」
食8+{堶-土}9=総画数17 U+4B49
𩟆𩞢𪍳
[スイ、ズイ/]
◆豆に砂糖などを加えた甘い餡アン(饅頭や菓子などの中に詰めるもの)、同「𩜌」
◆米や豆の粉に砂糖などを加えて甘く作った食べ物、餅ヘイ(もち)、或いは餅に甘い餡アンを包み込んだものという、同「餹䬾トウテイ」「【月令廣義:卷之四:春令:祀典】祀用饅頭(盧謀祭法春祀用饅頭餲餅𩟆餅牢九秋冬亦如之夏祀則用乳餅冬用環餅)」
骨10+{堶-土}9=総画数19 U+4BDD
髓髄𩪷𩪦𩪄𩪏
[スイ、ズイ/]
◆骨や植物の茎などの芯シンの柔らかい部分
◆物事の内部(中心)にあるもの、物事の最も重要なもの、本質、核心
髟10+{堶-土}9=総画数19 U+9B0C
[タ、ダ/すずしろ]
◆小児の頭髪トウハツの一部を残して剃(そ)る、またその剃り残した部分の髪、またその髪形、同「𩬻」「𨲉」「𩭦」「【通典:卷八十四:禮四十五:大斂奠】既殯主人說髦(兒生三月翦髮為鬌男角女羈不則男左女右…)」
◆「䰀鬌ワダ」、髪が(髪形が)美しいさま「【太平廣記:卷一百七十七:器量二:李紳】…䰀鬌梳頭宮樣粧…」「【耕學齋詩集:卷六:古詩:蘓小小像】…䰀𩯚結偏倦梳…」
魚11+{堶-土}9=総画数20 U+9C16
[タ、ダ/たかべ]
◆魚名、未詳「【玉篇:卷二十四:魚部第三百九十七:鰖】音妥魚名」
◆孵化フカしたばかりの稚魚チギョ、またカニ(蟹)の子、同「䲊」
◆[日]たかべ、タカベ科の海水魚

嵆-山

山3+{嵆-山}9=総画数12 U+5D46

[ケイ、ケ/]
◆「嵆康ケイコウ」、三国時代(220年~280年)の魏ギ国(曹魏、220年~266年)の文人、223年~263?年、豫ヨ州譙ショウ郡(現安徽省淮北市濉渓県)の人、「嵆山ケイザン(山名、安徽省宿州市)」の名は「嵆康」が住んでいたことに因むという {安徽省}
山3+{嵆-山}9=総画数12 U+5D47

[ケイ、ケ/]
◆「嵇康ケイコウ」、三国時代(220年~280年)の魏ギ国(曹魏、220年~266年)の文人、223年~263?年、豫ヨ州譙ショウ郡(現安徽省淮北市濉渓県)の人、「嵇山ケイザン(山名、安徽省宿州市)」の名は「嵇康」が住んでいたことに因むという {安徽省}
言7+{嵆-山}9=総画数16 U+8AEC
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:酉集上:言部:諬】《字彙》與啓同」「【漢語大字典:言部:諬】《漢語俗字叢考》"同’啟’似為無據。似字形而論、’諬’疑為’稽’(字亦寫作’{⿱禾尢⿰旨}’)字俗訛。」

嵗-山

山3+{嵗-山}9=総画数12 U+5D57
歳歲𡻕𢧡𢧍𢧁岁亗
[セイ、サイ/とし]
◆年(とし)、一年、同じ季節が一巡する期間
◆年齢、年齢を数える語
◆その年の穀物の収穫の具合
◆木星、五星ゴセイ(木星・土星・水星・火星・金星)の一つ
止4+{嵗-山}9=総画数13 U+6B72
歳嵗𡻕𢧡𢧍𢧁岁亗
[セイ、サイ/とし]
◆年(とし)、一年、同じ季節が一巡する期間
◆年齢、年齢を数える語
◆その年の穀物の収穫の具合
◆木星、五星ゴセイ(木星・土星・水星・火星・金星)の一つ

揑-扌

手3+{揑-扌}9=総画数12 U+63D1

[ネツ、デツ、ネチ/こ・ねる、つく・ねる]
◆掌(てのひら)や指で押さえる、押さえ延ばし纏(まと)めるという動作(蕎麦そばや饂飩うどんを打つ際の動作)を繰り返す
◆押さえ延ばし纏めながら元の形とは全く違うものに作り上げる、実際にはないことやものをあるかのように作り上げる
◆あれやこれやと無理や屁理屈(へりくつ)を言う
𢾌攴4+{揑-扌}9=総画数13 U+22F8C
毀毁𣪷
[キ/こわ・す、こわ・れる、こぼ・つ]
◆壊(こわ)す、壊れる、破(やぶ)る、破れる、欠ける、傷付ける、損(そこ)なう
◆謗(そし)る、人を悪く言う、悪意を持ってあれこれと言い立てる
◆悲しみや心労で衰弱する、体を壊す
𣕕木4+{揑-扌}9=総画数13 U+23555
[未詳/]
◆不安定なさま「【周禮疑義舉要:卷六】長轂者欲其安也此云大而短則𣙗𣙗者安之反郝氏訓𣕕杌是也…」
注解:「杌棿、杌陧(ゴツゲツ、不安定なさま)」の「棿」「陧」と同義か?
殳4+{揑-扌}9=総画数13 U+6BC1
毀𣪷𢾌
[キ/こわ・す、こわ・れる、こぼ・つ]
◆壊(こわ)す、壊れる、破(やぶ)る、破れる、欠ける、傷付ける、損(そこ)なう
◆謗(そし)る、人を悪く言う、悪意を持ってあれこれと言い立てる
◆悲しみや心労で衰弱する、体を壊す
水3+{揑-扌}9=総画数12 U+6E7C
涅𣵀
[デツ、ネチ、ネ/]
◆黒い泥土デイド(どろつち)
◆黒色に染める
◆[仏]「湼槃ネハン(Nirvāṇa[梵])」、同「円寂エンジャク」「寂滅ジャクメツ」◇悟りの境地に至ること◇釈迦シャカや仏陀ブッダbuddha[梵]の死
言7+{揑-扌}9=総画数16 U+46FC

[キ/]
◆謗(そし)る、人を悪く言う、悪意を持ってあれこれと言い立てる、同「毀」

旓-方

𦂚糸6+{旓-方}9=総画数15 U+2609A
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:未集中:糸部:𦂚】同綃《急就篇註》帆維也」
方4+{旓-方}9=総画数13 U+65D3
[ソウ、ショウ/]
◆旌旗セイキ(旗はたや幟のぼり)の吹流し(ふきながし)、風を受けて靡(なび)かせる飾り

湽-氵

水3+{湽-氵}9=総画数12 U+6E7D
淄𣻲
[シ/]
◆山東省莱蕪市を源とする川の名 {山東省}
◆黒色、黒い、黒く染める、同「緇」
𤱹田5+{湽-氵}6=総画数11 U+24C79
[未詳/]
「【廣韻:上聲:迥第四十一:珽:{⿰甾丁}】田器」とあるが未詳
艸3+{湽-氵}9=総画数12 U+8458
菑𦸜𦵰
[シ、サイ/]
◆荒れた土地を開墾する
◆新しく開墾して一年未満の(作物が育たない)田畑、同「䎩」、三年目(或いは二年目)の田畑は「畬」「【爾雅注疏:釋地】田一歲曰菑(…)二歲曰新田(…)三歲曰畬」
◆作物が枯れる、作物が育たない、同「䅔」
◆災(わざわ)い、同「災」
𧇕虍6+{湽-氵}9=総画数15 U+271D5
𧆣𧆨𧆭𧇄𧇏
[ロ/]
◆胴が膨らみ口が窄まった首が細長い瓶(かめ)、同「𦉈」
◆虎の紋様が彫り込まれた器
◆飯を盛る器
車7+{湽-氵}9=総画数16 U+8F3A
輜辎𨍟
[シ/]
◆衣類などの荷物を載(の)せる覆(おお)いが付いた車、輧車ヘイシャ(四方を帷で囲った主として婦人が乗る車)の後に続く車
◆「輺輧シヘイ」、四周や上を囲い覆(おお)った車
◆「輺重シチョウ」◇旅行などの際の荷物◇軍隊が携行する荷物、軍用装備品や食料などの物資
金8+{湽-氵}9=総画数17 U+937F
錙锱𨪲
[シ/]
◆重さの単位、1錙=6銖(但し異説あり)
◆僅かな、少ない

煞-灬

火4+{煞-灬}9=総画数13 U+715E
[サツ、セツ/]
◆殺す、人や動物の生命を奪う、同「殺」
◆殺(そ)ぐ、減らす、勢いを弱める、同「殺」
◆甚(はなは)だしく~、極めて~、非常に~、同「殺」
◆「煞神サッシン」、不吉な神、悪神アクジン(災いを齎もたらす神)
𨨽金8+{煞-灬}9=総画数17 U+28A3D
鎩𨭝𨦅铩
[サツ、セツ、サイ、セ/]
◆矛(ほこ、両刃の剣)に柄(え)を取り付けた小形の武器、同「鈒」
◆長柄の先に戈(ほこ、"「"字形をした刃物)や矛(ほこ、両刃の剣)を取り付けた武器
◆傷つける、傷つく

畻-田

土3+{畻-田}9=総画数12 U+5818

[ショウ、ジョウ/]
◆畦(あぜ)、田を区切るために土を盛り上げたところ、同「塍」
田5+{畻-田}9=総画数14 U+757B
[ショウ、ジョウ/]
◆畦(あぜ)、田を区切るために土を盛り上げたところ、同「塍」
𦂙糸6+{畻-田}9=総画数15 U+26099
縢𦪝𦅌
[トウ、ドウ/かが・る]
◆縄(なわ)や紐(ひも)など、またそれで縛(しば)る
◆脚絆キャハン、小腿ショウタイ(膝から足首までの部分)に巻く帯状の布
◆[日]かが・る、布の端を巻き込むように螺旋状ラセンジョウに縫う

疐-疋

𢍚廾3+{疐-疋}9=総画数12 U+2235A
𤱿𣓑
[イ/]
◆草木が叢(むら)がり生い茂るさま
𣓑木4+{疐-疋}8=総画数12 U+234D1
𢍚𤱿
[イ/]
◆草木が叢(むら)がり生い茂るさま
疋5+{疐-疋}9=総画数14 U+7590
[チ、テイ、タイ/]
◆躓(つまづ)く、躓いて仆(たお)れる、同「𤴡」「𢷐」「𨆫」「躓」
◆蔕(へた)、萼ガク(蕾・花・実を保護する役目をするもので通常小さな葉の形をしている)、同「𧀶」 {萼}
𨂬足7+{疐-疋}9=総画数16 U+280AC
𤴡㚄𤴛
[チ/]
◆躓(つまづ)く、躓いて仆(たお)れる、同「疐」

臱-自

自6+{臱-自}9=総画数15 U+81F1
𦤔𦤝
[ベン、メン/]
◆遠くを(遠くのものを)見るさま「【廣韻:下平聲:仙第二:緜:臱】視逺之皃」
◆(遠くて、奥深くて、小さくて)よく見えないさま
𩮇髟10+{臱-自}9=総画数19 U+29B87
䰓𩯠𨲩𨲾
[ベン、メン/]
◆煤(すす、煙の粒子が飛散せずに黒く溜まったもの)を用いた黛(まゆずみ)で眉を描く、同「𨲛」「【廣韻:下平聲:先第一:眠:䰓】燒煙畫眉」
◆同「鬘」「【說文解字注:髟部:䰓】髮皃(元應曰凡鬘字皆當作鬘)」

螀-虫

虫6+{螀-虫}9=総画数15 U+8780
螿𧌜
[ショウ、ソウ/]
◆晩夏から初秋にかけて鳴く小形のセミ(蝉)で体は青い(暗緑褐色)という、別名「寒蟬カンセン」「寒蜩カンチョウ」、同「𧕄」「【方言:第十一】…𧕄謂之寒蜩寒蜩瘖蜩也(…寒蜩螿也似小蟬而色青…)」
金5+{螀-虫}9=総画数14 U+9535
鏘𨪙𢐓
[ショウ、ソウ/]
◆金や玉ギョク(美しく高貴な石)などがぶつかり合って鳴る音、高く澄んだ音や声、淀みなく鳴る音や声、またその音や声の形容、「鏘鏘ソウソウ・ショウショウ」
魚8+{螀-虫}9=総画数17 U+9CC9

[ショウ、ソウ/]
◆卵生メダカ、カダヤシ目の魚
◆メダカ(目高)、メダカ科の淡水魚

䀆-皿

皿5+{䀆-皿}9=総画数14 U+4006
盡𥁞尽
[シン、ジン/つ・くす、つ・きる、ことごと・く]
◆器の中身を空(から)にする、全てを出し切る、同「儘」
◆全て終える、最後まで全(まっと)うする
◆ことごと・く、全て、余すところなく、あるものを残らず
𦳒艸3+{䀆-皿}9=総画数12 U+26CD2
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷七:去聲上:稕第二十二:藎𧃤𦳒】說文艸也一曰進也或从𧶁从㶳」
𧷇貝7+{䀆-皿}9=総画数16 U+27DC7
贐䝲赆賮
[シン、ジン/はなむけ]
◆旅立つ人への品物・金銭などの贈り物、またそれを贈る、送別の際に催す酒宴を「餞」

䅩-禾

𣖌木4+{䅩-禾}9=総画数13 U+2358C
[シ/]
◆「𣖌𣕌シク」、同「䅩䅓」◇草木の枝葉がまっすぐに伸びないさま「【字彙補:午集:禾部:䅓】木曲枝又䅩䅓不伸之意」◇シナケンポナシ(支那玄圃梨)、クロウメモドキ科ケンポナシ属の木、同「枳枸シク」「枳椇シグ」 {シナケンポナシ}、シナケンポナシの実は豆形で"く""コ""𠃑"字形のように屈曲する「【廣韻:上聲:卷第三:紙第四:䅩】曲枝果也」
禾5+{䅩-禾}9=総画数14 U+4169
[シ/]
◆「䅩䅓シク」◇草木の枝葉がまっすぐに伸びないさま「【字彙補:午集:禾部:䅓】木曲枝又䅩䅓不伸之意」◇シナケンポナシ(支那玄圃梨)、クロウメモドキ科ケンポナシ属の木、同「枳枸」、別名「枳椇シグ」 {シナケンポナシ}、シナケンポナシの実は豆形で"く""コ""𠃑"字形のように屈曲する「【廣韻:上聲:卷第三:紙第四:䅩】曲枝果也」

𠃹-乚

𠃹乙1+{𠃹-乚}9=総画数10 U+200F9
乱亂𠃶𠃿
[ラン/みだ・れる、みだ・す]
◆平穏でなくなる、均衡が失われ不安定になる、秩序がなくなる、ごちゃごちゃする、同「𢿢」
◆ばらばらになる、脈絡ミャクラクがなくなる、訳が分からなくなる
◆縺(もつ)れる、絡(から)み合う
◆(乱れているものを)秩序ある状態にする、治(おさ)める、ごちゃごちゃしているものをすっきりさせる、同「𤔔」
◆楽曲の纏(まと)めとなる最後の一章節
𠭖又2+{𠃹-乚}9=総画数11 U+20B56
敢𢼿𣪏𣆸𢽤𢽿
[カン/あ・えて]
◆(不安・周りからの反対・相手への気兼ねなどの)押し止(とど)めようとするものを撥(は)ね除(の)けて思うところをする、思い切って~する
𢽿攴4+{𠃹-乚}8=総画数12 U+22F7F
敢𢼿𣪏𣆸𢽤𠭖
[カン/あ・えて]
◆(不安・周りからの反対・相手への気兼ねなどの)押し止(とど)めようとするものを撥(は)ね除(の)けて思うところをする、思い切って~する

𠋂-亻

𠋂人2+{𠋂-亻}9=総画数11 U+202C2
儳𢖞
[サン、ゼン/]
◆(列や順序などが)整ってない、揃っていない、(音などが)合わない
◆間に割り込ませる、同「攙」
手3+{𠋂-亻}9=総画数12 U+6400

[サン、ゼン、セン/]
◆刺し入れる、中に差し入れる、間に割り込ませる、同「儳」
◆手を差し伸べて助けする
言2+{𠋂-亻}9=総画数11 U+8C17
讒䜛
[サン、ゼン、ザン/]
◆中傷する、悪口を言う
◆「谗言ザンゲン」、人を陥(おとしい)れたり名誉を傷付けたりするために悪く言う、また告げ口をする
食3+{𠋂-亻}9=総画数12 U+998B
饞𩟖𩝎
[サン、ゼン/]
◆がつがつと食う、貪(むさぼ)る
◆意地汚い(いじきたない)、卑(いや)しい、けじめがない
𩝎食8+{𠋂-亻}9=総画数17 U+2974E
饞𩟖馋
[サン、ゼン/]
◆がつがつと食う、貪(むさぼ)る
◆意地汚い(いじきたない)、卑(いや)しい、けじめがない

𠓱-入

𠓱入2+{𠓱-入}9=総画数11 U+204F1
遇𨔆
[グ、グウ/あ・う]
◆期せずして(予め示し合せることなく)出会う、偶然出会(でくわ)す、巡(めぐ)り合う、「遭遇ソウグウ」
◆巡(めぐ)り合せ、機会、「境遇キョウグウ」
◆相手との親疎・上下などの関係に相応(ふさわ)しい接し方をする、「待遇タイグウ」
耳6+{𠓱-入}9=総画数15 U+806B
聯聨䏈聮𦕱𦖹𦘈联
[レン/]
◆繋(つな)がって一続(ひとつづ)きになる、途切れずに繋がる、連(つら)なる、同「䏈」「連」
◆結び付く、繋がり合う
◆「聫句レンク」、複数人が一句ずつ作詩し、それを一つに纏(まと)めた漢詩

𠗦-冫

𠗦冫2+{𠗦-冫}9=総画数11 U+205E6
凴𠙖𠙥
[ヒョウ、ビョウ/]
◆凭(もた)れる、寄り掛る、体を預ける、同「凭」
𤟨犬3+{𠗦-冫}9=総画数12 U+247E8

[シュ、ス/]
◆地名、未詳「【玉篇:卷二十三:犬部第三百六十四:㺛】之喻切鄉名又亭名」「【廣韻:去聲:遇第十:注:㺛】郷名在河南」

𠙛-几

𠙛几2+{𠙛-几}9=総画数11 U+2065B
[未詳/]
◆未詳
𡬶寸3+{𠙛-几}9=総画数12 U+21B36
尋㝷寻𢒫𡬰𡬻
[シン、ジン/たず・ねる、つ・いで、ひろ]
◆たず・ねる、次々に辿(たど)りながら端緒(原因)を探(さが)す、訊(たず)ねる、探し求める「【說文解字注:寸部:𢒫】繹理也(謂抽繹而治之凡治亂必得其緒而後設法治之…)」
◆次(つ)いで、続いて、~に引き続いて、同「𦅀」
◆ひろ、長さの単位、両手を広げた長さ、1尋=8尺、1常=2尋、「尋常ジュンジョウ(◇長さの単位◇普通の、一般的な)」

𠩺-厂

𠩺厂2+{𠩺-厂}9=総画数11 U+20A7A
[リ/]
◆裂(さ)く、割(さ)く
𡟋女3+{𠩺-厂}9=総画数12 U+217CB
嫠𡠉
[リ/]
◆寡婦カフ、夫と死別した女性、同「孀」
𢍛廾3+{𠩺-厂}9=総画数12 U+2235B
剺𠞲剓𠢐𢾨
[リ/]
◆切る、二つに切り割(さ)く
毛4+{𠩺-厂}9=総画数13 U+3CA0
氂𣯛𣯷𣮋𣭭𣯕
[リ、ボウ、モウ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」、同「牦」
◆ヤクの尾、ヤクの尾で作った旗の先に付ける飾り
◆動物の長い毛
◆細いさま
◆敷物などに使う厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
𣸗水4+{𠩺-厂}9=総画数13 U+23E17

[シ、ジ/]
◆龍などの涎(よだれ)や唾(つばき、つば)「【字彙補:巳集:水部:𣸗】俟淄切音詞唐韻涎也又順流也通作漦」
◆水滴(や涎や唾など)がぽろぽろと流れ落ちるさま「【說文解字注:水部:漦】順流也(順下之流也釋言曰漦盝也盝同漉酒之漉國語史記龍漦韋昭曰漦龍所吐沫按龍沫必徐徐漉下故亦謂之漦)」
牛4+{𠩺-厂}9=総画数13 U+3E48
[未詳/]
◆未詳
注解:似た字形の{⿱(⿰牙攵)牛}が「【揚子雲集:卷五:蜀都賦】…*罷{⿱(⿰牙攵)牛}…(「【古文苑:卷四:蜀都賦】…*羆{⿱(⿰牙攵)牛}(音疲貍上林賦注{⿱(⿰牙攵)牛}牛色黒出西南徼外罷猛獸書如虎如羆)…」では「羆ヒ(ヒグマ(羆))」とする)にある
𧩥言7+{𠩺-厂}9=総画数16 U+27A65
詈𧧧
[リ/]
◆しきりに悪口を言う、罵(ののし)る、「罵詈バリ」
𪘻齒15+{𠩺-厂}9=総画数24 U+2A63B
𪙤𪘯𪚐
[ギン、ゴン/]
◆開いた口から歯が見えるさま、歯を見せて笑うさま
◆歯並びが良いさま

𠷝-口

𠷝口3+{𠷝-口}9=総画数12 U+20DDD
喟𠿥
[キ/]
◆(ほっとしたり苦しみ歎いたりなどして)大きく息を吐き出す、大きな溜息をつく、同「嘳」「㕟」「欳」「𠣠」
𡲖尸3+{𠷝-口}9=総画数12 U+21C96
𡱁𡲔𡲑𥺶𦳊
[シ/]
◆糞(くそ)、大便、動物が排泄する食べ物などの滓(かす)、同「屎」「𥻐」「糞」
𦞅月(肉)4+{𠷝-口}9=総画数13 U+26785
胃𦛂𦝩
[イ/]
◆食道と腸の間にある消化器官 {人体(内臓)}
◆星名、二十八宿西方白虎ビャッコの一つ {二十八宿}
𦳊艸3+{𠷝-口}9=総画数12 U+26CCA
𡱁𡲔𡲑𡲖𥺶
[シ/]
◆糞(くそ)、大便、動物が排泄する食べ物などの滓(かす)、同「屎」「𥻐」「糞」

𡍺-土

𡍺土3+{𡍺-土}9=総画数12 U+2137A
重𡍴𨤣𡒀𡔌𡔅
[チョウ、ジュウ/おも・い、かさ・なる、え]
◆層になる、上に載る、下になったものに上から大きな力が掛かる、負担が大きい
◆再び、繰り返して、何度も、何層にも
◆何層にも心配りがされていて手厚い、丁寧な
◆何層にも注意や配慮が必要な、大切な、主要な
◆非常に、甚だしい
𥠗禾5+{𡍺-土}9=総画数14 U+25817
[未詳/]
◆未詳

𡙐-大

𠷙口3+{𡙐-大}9=総画数12 U+20DD9
𠷾
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:丑集上:口部:𠷙】…《廣韻》聲也」「【廣韻:入聲:職第二十四:洫:𠷙】聲也」「【集韻:卷十:入聲下:職第二十四:㖪𠷾】聲也或从𥄎」
𡙐大3+{𡙐-大}9=総画数12 U+21650
𥆗
[ケン、ゴン/]
◆目を大きく見開く、また大きく見開いて見る
𦱛艸4+{𡙐-大}8=総画数12 U+26C5B
瞢𦴔𦴲𦴁𥊄𥊃矒𥉞𥌋𦢧䑅
[ボウ、ム、モウ/]
◆(暗くて、眩しくて)目が見えないさま、はっきりと見えないさま、ぼんやりしているさま、同「夢」「盲」

𡺊-山

𡺊山3+{𡺊-山}9=総画数12 U+21E8A
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:山部:𡺊】姓。」
𧇖虍6+{𡺊-山}9=総画数15 U+271D6
叡壡𡓝睿𥈠
[エイ/]
◆ものの奥深くまで見通すことができるさま、ものの本質を見極めることができるさま
◆聡明なさま
◆天子を敬(うやま)って用いる語

𢌨-廴

𢌨廴3+{𢌨-廴}9=総画数12 U+22328
𢌫
[エン/]
◆振り返って見る、振り返っては進み進んでは振り返る、同「䀽」「𨕐」
𨕐辵3+{𢌨-廴}9=総画数12 U+28550

[エン/]
◆振り返って見る、振り返っては進み進んでは振り返る、同「䀽」「𢌨」「【集韻:卷三:平聲:㒨第二:䢥】相顧視而行也或書作䀽」

𢰚-扌

𢰚手3+{𢰚-扌}9=総画数12 U+22C1A
揣𢭍
[スイ、シ/]
◆重さを量(はか)る、高さや厚みなどを測(はか)る、同「㪜」
◆見当をつける、推(お)し量る、同「挅」
◆「𢰚度シタク」、相手の心中(思いや考え、またその深浅・軽重などの度合)を推(お)し測る(量る)、同「忖度ソンタク」
◆斉(ととの)える、きれいに揃える「【道德真經註:卷之一】揣而銳之不可長保(「鋭く斉えた刃も、それを長くは保てない」)
◆「掙揣ソウスイ」、藻掻(もが)く、足掻(あが)く、なんとかしようと必死になる、同「掙扎ソウサツ」「䦛䦟ソウスイ」
𧳲豸7+{𢰚-扌}9=総画数16 U+27CF2

[タン/まみ]
◆ブタバナアナグマ、イタチ科ブタバナアナグマ属の哺乳類、豬獾・豬貛チョカン
◆イノシシ(猪)、イノシシ科の哺乳類、野猪ヤチョ、同「猯」「【集韻:卷七:去聲上:換第二十九:貒𧳩】獸名野豕也」

𢾍-攴

𢾍攴4+{𢾍-攴}9=総画数13 U+22F8D
敖𢾕
[ゴウ/]
◆当てもなく気儘(きまま)に歩き回る
◆喧(かまびす)しい
◆思い上がって相手を侮(あなど)り軽んずる、同「傲」
𢾕攴4+{𢾍-攴}9=総画数13 U+22F95
敖𢾍
[ゴウ/]
◆当てもなく気儘(きまま)に歩き回る
◆喧(かまびす)しい
◆思い上がって相手を侮(あなど)り軽んずる、同「傲」

𣕍-木

𣕍木4+{𣕍-木}9=総画数13 U+2354D

[シュン/]
◆鐘ショウ(かね)・磬ケイ・鼔コ(つづみ)などの楽器を吊り下げる横木、同「𥯗」「筍」「簨」、それを支える縦木(支柱)は「簴」「虡」、「簨簴・簨虡・𥯗虡・筍簴・栒虡シュンキョ(鐘・磬・鼔などを掛ける架台)」 {楽器(打楽器)}
◆木名、或いは木の枝(えだ)「【山海經:北山經】又北百里曰繡山…其木多栒(木中枝也音荀)」
𫂎竹6+{𣕍-木}9=総画数15 U+2B08E
𥯗𥬷𥬹
[シュン/]
◆鐘ショウ(かね)・磬ケイ・鼔コ(つづみ)などの楽器を吊り下げる横木、同「筍」「栒」「簨」、それを支える縦木(支柱)は「簴」「虡」、「簨簴・簨虡・𥯗虡・筍簴・栒虡シュンキョ(鐘・磬・鼔などを掛ける架台)」 {楽器(打楽器)}

𣕗-木

𣕗木4+{𣕗-木}9=総画数13 U+23557
[未詳/]
◆未詳、「槎」の訛字であろうか?
𪍙麥11+{𣕗-木}9=総画数20 U+2A359
䴾𪎀𪍰
[サ、ザ/]
◆麦の実を杵(きね)などで搗(つ)いて精白(セイハク、実から殻などを取り除くこと)する、同「䑘」

𣖊-木

𣖊木4+{𣖊-木}9=総画数13 U+2358A

[レツ、レチ/]
◆シバグリ(柴栗)、ブナ科クリ属の木の一種、一般に栽培されるクリ(栗)の原種となった自生種、栽培種よりも実は小さい、「栵栗レツリツ」、学名Castanea seguinii、別名「栭栗ジリツ」「茅栗ボウリツ」「【農政全書:卷二十九:樹藝:果部上】栗《爾雅》曰櫟其實梂(…圓小如橡子者為莘栗小如指頂者為芽栗即所謂栭栗也一名栵栗…)」
◆比較的背の低い木が群がり生える「【說文解字注:木部:{⿰木𠜊}】栭也(大雅其灌其栵毛曰栵栭也栭與灌爲類非木名謂小木叢生者…)」
𣨸歹4+{𣖊-木}9=総画数13 U+23A38
[レイ、レ/]
◆病(やまい)、未詳「【廣雅:卷一:釋詁】…𣨸(例)…病也」「【集韻:卷七:去聲上:祭第十三:㾐𣨸癘𤼚】疾疫也…」
𣸟水3+{𣖊-木}9=総画数12 U+23E1F
洌𣶄
[レツ、レチ/]
◆(水や酒などが)清(きよ)いさま、澄(す)んでいるさま
火4+{𣖊-木}9=総画数13 U+716D
烈𤉩烮𤋴𤎁𤎾𤍅𤈘
[レツ、レチ/はげ・しい]
◆火が激しく燃え盛るさま、火の勢いが激しいさま
◆激しいさま、甚(はなは)だしいさま
◆気性キショウがまっすくで信念を曲げないさま
◆目を見張るような(目覚ましい)武功・功績・業績
𤋴火4+{𣖊-木}9=総画数13 U+242F4
烈煭𤉩烮𤎁𤎾𤍅𤈘
[レツ、レチ/はげ・しい]
◆火が激しく燃え盛るさま、火の勢いが激しいさま
◆激しいさま、甚(はなは)だしいさま
◆気性キショウがまっすくで信念を曲げないさま
◆目を見張るような(目覚ましい)武功・功績・業績
𦴟艸3+{𣖊-木}9=総画数12 U+26D1F
茢𦱝𠞝
[レツ、レチ/]
◆アシ(葦、イネ科ヨシ属の草)やオギ(荻、イネ科ススキ属の草)などの穂(ほ)、これを塵(ちり、ごみ)などを払う箒(ほうき)として用いる、同「芀」「苕」 {アシ} {オギ}
◆アシやオギなどの穂で作った邪気ジャキを払う箒(ほうき)「【禮記注疏(禮記正義):卷四十五:喪大記】大夫之喪將大斂…(《注》…巫祝桃茢以辟邪氣…)」
◆「𦴟薽レツシン」、ヤブタバコ(藪煙草)、キク科ガンクビソウ属の草「【爾雅注疏:釋草】茢薽豕首(《疏》茢薽藥草名一名豕首一名彘顱一名蟾蜍蘭一名天名精一名麥句薑一名蝦蟇藍一名天門精一名玉門精别錄一名天蔓菁南人名為地菘…)」 {ヤブタバコ}
𧍼虫6+{𣖊-木}9=総画数15 U+2737C
蛚𧌵𧊿
[レツ、レチ/]
◆「蜻𧍼セイレツ」、コオロギ(蟋蟀)、コオロギ上科の昆虫、別名「蟋蟀シツシュツ」
𧛵衣6+{𣖊-木}9=総画数15 U+276F5
裂𧚲
[レツ、レチ/きれ、さ・く]
◆きれ、裁断した後に残る布、端切れ(はぎれ)
◆破(やぶ)ける、綻(ほころ)び破れる
◆さ・く、二つに切り割(さ)く、裂け目が平滑ではないもの、同「列」
𨔭辵3+{𣖊-木}9=総画数12 U+2852D
迾𨔜
[レツ、レチ/]
◆貴人が通る道に予(あらかじ)め兵士を並ばせて人の出入りを遮(さえぎ)る(通行を規制する)
◆列を作る、列を作って遮(さえぎ)る、また押し止(とど)める
𩘛風9+{𣖊-木}9=総画数18 U+2961B
颲𩗦𩘃
[レツ、レチ/]
◆烈風レップウ、強く烈(はげ)しい風
𩹒魚11+{𣖊-木}9=総画数20 U+29E52
鮤𩶽
[レツ、レチ/]
◆エツ(斉魚)、カタクチイワシ科エツ属の海水魚、別名「刀魚トウギョ」、同「鱭」「鱴」「鰽」「魛」「鮆」
𪙂齒15+{𣖊-木}9=総画数24 U+2A642
䶛𪗿
[レツ、レチ/]
◆固いものを咬(か)みちぎる音

𣖑-木

𣖑木4+{𣖑-木}9=総画数13 U+23591

[トウ、ドウ/す・る]
◆中の物を手で探り取り出す、同「搯」「捾」
◆す・る、人の懐から金品を抜き取る
𥚬示4+{𣖑-木}9=総画数13 U+256AC

[トウ、ドウ/]
◆未詳「【玉篇:卷一:示部第三:祹】徒勞切福也」
◆人名用字「【續資治通鑑:卷第五十:宋紀五十】…殿中侍御史餘杭張祹…」「【金史:卷七十九:列傳第十七:王倫】…山東西路都轉運使劉祹…」「【帝京景物略:卷之六:西山上:洪光寺】…長侍生高麗其國王李祹遣入中國得侍…(「李祹リトウ」は李氏朝鮮の第4代国王)
𨡒酉7+{𣖑-木}8=総画数15 U+28852

[トウ、ドウ/]
◆「酕𨡒モウトウ」「𨡒𨡒トウトウ」、ひどく酒に酔(よ)うさま

𣸯-氵

𣸯水3+{𣸯-氵}9=総画数12 U+23E2F
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:氵部:𣸯】同"游"」
𨔼辵3+{𣸯-氵}9=総画数12 U+2853C
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:辶部:𨔼】同"遊"」
注解:「逰」の訛字と思われるが未詳

𤦰-王

𤦰玉4+{𤦰-王}9=総画数13 U+249B0

[リュウ、ル/]
◆冕ベン(高位の人の正装用の冠)の前後に垂れ下がる玉ギョク(美しく高貴な石)製の玉飾り
𤸍疒5+{𤦰-王}9=総画数14 U+24E0D
[サイ、ゼ/]
◆痩(や)せる、痩せ細る、同「㾹」「【龍龕手鑑:卷四:疒部第十三:𤸍】俗㾹通㾹正士佳反瘦也又士賣反疾也」「【正字通:午集中:疒部:𤸍】瘵字之譌舊註訓瘦與瘵義近音債與瘵音同譌作𤸍音茶並非」
𦃡糸6+{𤦰-王}9=総画数15 U+260E1
[未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷二十七:糸部第四百二十五:𦃡】音婆出漢書」「【漢語大字典:糸部:𦃡】…按疑为"縧"、"絛"的讹字」

𥠎-禾

𥠎禾5+{𥠎-禾}9=総画数14 U+2580E
稷𥞷𥟄𥟛𥣊
[ショク、ソク/]
◆アワ(粟)、イネ科エノコログサ属の草 {アワ}
◆粳黍(うるちきび)、キビ(黍、イネ科キビ属の草)の一種で粘り気がない種、同「穄」「𪎭」 {キビ}
◆五穀の神、五穀を供えて神を祭る、またその祭礼を執(と)り行う場所(「五穀」には「【周禮:卷第二:天官冢宰】麻・黍・稷・麥・豆」「【孟子注疏:卷五上:滕文公上】稻・黍・稷・麥・菽」などがあるが、多くは広く「主食とする穀物」の意で用いられる)
◆「后𥠎コウショク」◇農事を司(つかさど)る役人◇人名、本名は姬棄キキ、穀物の栽培をよくし、舜シュン(五帝の一人)に仕えてその普及に努め、「后稷」「農稷神」と称された、同「禝」
𨢄酉7+{𥠎-禾}8=総画数15 U+28884

[シュウ、シュ/みにく・い、しこ]
◆容姿・有様(ありさま)・言動などが良くない、好ましくない、不快で見苦しい
◆見るに堪(た)えない、みっともない、恥ずかしい
◆類(たぐい)、~に類する

𥧄-穴

𥧄穴5+{𥧄-穴}9=総画数14 U+259C4
竈竃𥩋𥨫䆴𥨈𥨠灶
[ソウ/かまど]
◆粘土や煉瓦などで上・左・右・奥を囲い、上に鍋や釜を置く穴を設け、下から火を焚(た)いて食物を煮炊きするところ
◆調理場の中で火を扱うところ(竈、かまど)の神
糸6+{𥧄-穴}9=総画数15 U+7E04
繩䋲绳
[ショウ、ジョウ/なわ]
◆何本かの藁(わら)・糸・紐(ひも)などを捩(ねじ)りながら長くしたもの、ロープrope、一般には「紐」よりも太く「綱(つな)」よりも細く粗いもの
◆墨糸(すみいと、墨を含ませ直線を描く糸)、大工道具の一つ、「繩墨ジョウボク」
◆(直線が大工作業で規準となることから)規準、基準
◆(墨繩で描かれた線のように)まっすくにする、曲がりや歪みなどを正す、誤りを糺(ただ)す
虫6+{𥧄-穴}9=総画数15 U+877F
蠅蝇
[ヨウ/はえ]
◆ハエ(蠅)、ハエ目の昆虫、「青蠅セイヨウ」
◆イエバエ(家蠅)、イエバエ科の昆虫

𥪣-立

𥪣立5+{𥪣-立}9=総画数14 U+25AA3

[シュン/]
◆事が終わる、事を全て終える
◆退(しりぞ)く、同「踆」「逡」
◆蹲(うずくま)る、姿勢を低くする、同「踆」「【說文解字注:立部:竣】居也(…居蹲也…)」
𨺮阜3+{𥪣-立}9=総画数12 U+28EAE
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:戌集:阜部:𨺮】同𨻅」

𦜫-月

𦜫月(肉)4+{𦜫-月}9=総画数13 U+2672B
䐑𦜪𦜈
[チョウ/]
◆肉を薄く切る、薄切り肉、同「𠝝」「𦣀」
𤟬犬3+{𦜫-月}9=総画数12 U+247EC
𤠟
[トウ/]
◆(犬が)ぺろぺろと舐(な)めるようにして食う、同「狧」「【玉篇:卷二十三:犬部第三百六十四:𤠟】他蠟切犬食也亦作碟䑜狧並同上」

𦝴-月

𦝴月(肉)4+{𦝴-月}9=総画数13 U+26774
𦜲
[イン、オン/]
◆心臓の病気、同「癊」
𤸌疒5+{𦝴-月}9=総画数14 U+24E0C
癊𤷜𤶊
[イン、オン/]
◆心臓の病気、同「𦝴」「【圖經衍義本草:卷之十四:草部中品之下:海藻】馬尾藻生淺水中狀如短馬尾細黑色此主水癊下水用之」「【普濟方:卷一百九十一:水病門:治水癊】海蛤(二兩先研三日)漢防已(二兩)棗肉(二兩)杏仁(二兩)葶藶子(六兩)」
𧛛衣5+{𦝴-月}9=総画数14 U+276DB
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷四:平聲四:侵第二十一:䘳襟𧛛】說文交衽也」「【五音集韻:卷六:侵第十:襟䘳𧛛】袍襦前袂」
阜3+{𦝴-月}9=総画数12 U+9682
陰阴𨼖阥𨹉𨹩𨻔𨽙𨽭𣱙侌𠆭𠊺𤽎
[イン、オン/かげ、かげ・る]
◆物に遮(さえぎ)られて光(日光)が届かない、日光が届かずに暗い、またそのようなところ、日光が当たるところは「陽」
◆山の北側、川の南側、日光が当たらない側、逆は「陽」
◆人の目に触れない側、裏側、内面、隠れて見えない側、逆は「陽」
◆隠す、見えないようにする
◆人(女性)の生殖器
◆日時計の影、時間、「光陰コウイン」

𦴄-艹

𨕚辵3+{𦴄-艹}9=総画数12 U+2855A
[コツ、コチ/]
◆未詳
𦴄艸3+{𦴄-艹}9=総画数12 U+26D04
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:申集上:艸部:𦴄】《五音篇海》莫六切音牧與苜同」

𧛪-衤

𧛪衣5+{𧛪-衤}9=総画数14 U+276EA
𧜅
[カイ/]
◆外衣ガイイ、上着(うわぎ)、内衣ナイイの上に着る衣服、同「𧞔」
𨍤車7+{𧛪-衤}9=総画数16 U+28364
轄辖𩏓
[カツ、ゲチ/くさび]
◆車輪の脱落を防ぐために軎エイ(車軸両端の円筒状の部品)と車軸を固定するための楔(くさび)、同「舝」「鎋」「鍵」 {乗物(車輪)}
◆(緩んだり外れたりしないように)管理する、「統轄トウカツ(束ね治める)」
◆轂(こしき、車輪の中央部の部品)と車軸が擦(こす)れ合う音

𧟹-襾

𧟹襾6+{𧟹-襾}9=総画数15 U+277F9
覃𧟩𪉷𪉲𪉫𪉞𪉙
[タン、ドン/]
◆奥深く広いさま、深く入り込むさま、深長なさま
◆延び広がるさま、遠くにまで及ぶさま
𪉲鹵11+{𧟹-襾}9=総画数20 U+2A272
覃𧟩𧟹𪉷𪉫𪉞𪉙
[タン、ドン/]
◆奥深く広いさま、深く入り込むさま、深長なさま
◆延び広がるさま、遠くにまで及ぶさま

𨧑-金

𨧑金8+{𨧑-金}7=総画数15 U+289D1

[ケイ、ギョウ/]
◆筒状の保温器、水筒
◆首が細長く胴が膨らみ釣鐘のように下が広がっている酒壺、同「鈃」
𢭊手3+{𨧑-金}7=総画数10 U+22B4A
揺搖摇㨱摿𢳘𢭌
[ヨウ/ゆ・れる、ゆ・らぐ、ゆ・する、ゆ・さぶる]
◆上下・左右・前後に行きつ戻りつするように動く、また動かす
𤔌爪4+{𨧑-金}6=総画数10 U+2450C
[イン、オン/]
◆依(よ)る、頼(たよ)りにする、同「隱」「㒚」「【說文解字:𠬪部:𤔌】所依據也从𠬪工讀與隱同」
𨹢阜3+{𨧑-金}7=総画数10 U+28E62
陘𨺄𨺾陉
[ケイ、ギョウ/]
◆山並が途切れて深い崖になっているところ、険しいところ
◆竈(かまど)の鍋釜を置くところの周りに器などのものが置けるようにしたところ、竈の神を祀る際には神体などを置くという、「竈陘ソウケイ」「【康熙字典:戌集中:阜部:陘】《疏》竈陘謂竈邊承器之物以土爲之」「【獨斷:卷上】」祀竈之禮在廟門外之東先席于門奧西東設主于竈陘也」

𨵯-門

𨵯門8+{𨵯-門}9=総画数17 U+28D6F
𨶩
[コウ、ゴウ/]
◆門の扉、同「闔」「【龍龕手鑑:卷一:門部第八:𨵯】俗𨶩通闔正胡塔反閭闔門扇也」
食8+{𨵯-門}9=総画数17 U+4B4D
餬䭌𩚩䭅𩞵
[コ、ゴ/]
◆薄い粥(かゆ)
◆薄い粥を啜(すす)る、「困窮した生活」「遠慮しながら食事をする食客」の意でも用いられる
◆米粉などを煮詰めて作った糊

𩏎-韋

𣕛木4+{𩏎-韋}9=総画数13 U+2355B

[コウ、ク/かま・える、かま・う]
◆材木をしっかりと組んで建物を作る、また出来上がった建物
◆(建物・作品・組織など)幾つかの素材や要素を組み合わせて作り上げる、また組み立て上がったもの
◆組み立てる、成り立たせる
𧛥衣5+{𩏎-韋}9=総画数14 U+276E5

[コウ、ク/]
◆肩から袖口までほぼ真っ直ぐで袖がない単(ひとえ)の衣服
◆弓籠手(ゆごて)、弾いた弓の弦が当たって傷付かないように腕に着ける防具、同「鞲」「韝」
◆衣服の襞(ひだ)
𩏎韋9+{𩏎-韋}9=総画数18 U+293CE

[コウ、ク/]
◆弓籠手(ゆごて)、弾いた弓の弦(つる)が当たって傷付かないように腕に着(つ)ける革製の防具、また鷹匠(たかじょう、鷹狩の鷹を扱う人)が腕に着ける籠手こて、同「鞲」、同「臂韝ヒコウ」


10画

旗-方

方4+{旗-方}10=総画数14 U+65D7

[キ、ギ/はた]
◆布や紙などを方形(四角形や長方形)に作り目印としたもの、するものの総称
◆清代(1644年~1912年)の蒙古族の軍の編成単位
◆内蒙古自治区(内モンゴル自治区)の行政単位 {内蒙古自治区}
注解:「㫃」と「其」から成る字で、「方」は「方形の布」、「𠂉(人が変形したもの)」は「靡(なび)くさま、翻るさま、はためくさま」を表し、「其」は「それ、特定のものを指し示すもの、目印」の意

塩-土

土3+{塩-土}10=総画数13 U+5869
𥂁䀋𪉹𪉩鹽𪉟盐𨣎
[エン/しお]
◆海水などに含まれる苦く辛い成分が結晶化したもの、土中の塩分が結晶化した天然のものは「鹵」
◆五味(甘・酸・鹹・苦・辛)の一つ
𦣪臣7+{塩-土}10=総画数17 U+268EA
[/しお]
◆[日]人名用字、但し確認できず

乾-乙

乙1+{乾-乙}10=総画数11 U+4E7E
亁乹𠄊
[①カン②ケン、ゲン/かわ・く、かわ・かす、ほ・す、いぬい]

◆太陽が高くに昇(のぼ)る
◆陽に当たって水分が蒸発ショウハツする、また水分が(湿気が)なくなる、同簡「干」

◆いぬい、八卦ハッカ(乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤)の一つ、方角は戌亥(いぬい、北西)、天・太陽・君(君主)・父・男性など力強く勢(いきお)いがあるものを象徴する {卦}
𣎍月(舟)4+{乾-乙}10=総画数14 U+2338D
朝𦩻
[チョウ、ジョウ/あさ、あした]
◆太陽が地平より上に出て日光が射し始める頃、日の出の頃、同「旦」
◆日の出から昼前までの時間、日の出から日の入りまでの時間
◆天子・君主に謁見する、春の謁見式、秋は「覲」
◆天子・君主が政を行う所
◆一人の或いは同系の天子・君主が継続して統治した期間
◆向く、向かう、~に向かって
𦩻舟6+{乾-乙}10=総画数16 U+26A7B
朝𣎍
[チョウ、ジョウ/あさ、あした]
◆太陽が地平より上に出て日光が射し始める頃、日の出の頃、同「旦」
◆日の出から昼前までの時間、日の出から日の入りまでの時間
◆天子・君主に謁見する、春の謁見式、秋は「覲」
◆天子・君主が政を行う所
◆一人の或いは同系の天子・君主が継続して統治した期間
◆向く、向かう、~に向かって
𩏑韋9+{乾-乙}10=総画数19 U+293D1
韓韩
[カン、ガン/から]
◆現朝鮮半島南部に居住していた部族集団「馬韓バカン」「弁韓ベンカン」「辰韓ベンカン」の総称、「三韓サンカン」
◆国名、現朝鮮半島を領した国、1897~1910年、朝鮮王朝(1392年~1910年)末期に「大韓帝国」と改称、「韓国」とも呼ばれた、現「大韓民国」の略称
◆古国名、前403年~前230年、戦国七雄(秦・楚・斉・燕・趙・魏・韓)の一つで戦国時代に現河南省北部から山西省南部付近を領し、秦(前770年~前206年)に滅ぼされた {戦国時代} {河南省}
◆"井"字状に木を組み上げたもの、井桁(いげた)

監-皿

𣔿木4+{監-皿}10=総画数14 U+2353F
㯺𣠿
[カン、ゲン/]
◆書物や衣類を収納するための大きな蓋付きの箱、また扉の付いた戸棚や箪笥(たんす)
◆田畑の土が堅いさま、同「𡒓」
皿5+{監-皿}10=総画数15 U+76E3
监𧨭𧩾譼䛓
[カン、ケン/]
◆水を張った盆ボンを上から覗き込み、そこに映ったものをよく見る、同「鑑」
◆実物を見て確認する、よく照らし合わせる、また手本にする
◆常に見張り取り締まる(監督する)、またその役所名、またその役職名
◆宦官カンガン、後宮コウキュウ(皇后や妃などが居住する館)に仕える去勢された男子の役人
𦂳糸6+{監-皿}10=総画数16 U+260B3
緊紧𦃂
[キン/]
◆きつく縒(よ)り合わせる
◆隙間ができないように強く締める、堅く引き締める、弛(たる)みがないようにピンと張る
◆隙間がないさま、余裕がないさま
見7+{監-皿}10=総画数17 U+89A7
覽览
[ラン/]
◆見渡す、見て回る
◆全体を見る、全体に目を通す
𧩾言7+{監-皿}10=総画数17 U+27A7E
監监𧨭譼䛓
[カン、ケン/]
◆水を張った盆ボンを上から覗き込み、そこに映ったものをよく見る、同「鑑」
◆実物を見て確認する、よく照らし合わせる、また手本にする
◆常に見張り取り締まる(監督する)、またその役所名、またその役職名
◆宦官カンガン、後宮コウキュウ(皇后や妃などが居住する館)に仕える去勢された男子の役人
豆7+{監-皿}10=総画数17 U+473F
豎䝂
[シュ、ジュ/]
◆まっすぐに立つ、しっかりと立てる、同「竪」
◆童僕ドウボク、幼い召使、小者(こもの)、身分の低い者、同「竪」
◆粗末な、卑しい
◆小さい、短い
𨍒車7+{監-皿}10=総画数17 U+28352
𨏊
[カン、ゲン/]
◆猛獣などを入れる四周を檻(おり)のように囲った車、同「轞」
金8+{監-皿}10=総画数18 U+9373
鑑鑬𨰲鑒鉴
[カン、ケン/かがみ、かんが・みる]
◆大きな盆ボン(口が開き底が平らな容器) {水器(鑑・洗)}
◆物を映(うつ)す鏡、古くは盆に水を張り鏡(かがみ)として使ったが、後には石や金属の表面を平らに磨いて鏡とした、同「鏡」 {什器(鏡)}
◆水を張った盆ボンを上から覗(のぞ)き込み、そこに映ったものをよく見る、同「監」
◆光を当てて見る、よく見る、注意して見る
◆見比べる、照らし合わせる
𩈵面9+{監-皿}10=総画数19 U+29235
[ラン/]
◆「𩈵𩈻ランサン」、面長(おもなが)なさま

旗-方

𥛏示4+{旗-方}10=総画数14 U+256CF
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:礻部:𥛏】同"旗"」

傘-人

人2+{傘-人}10=総画数12 U+5098
𠍘𠌂伞
[サン/かさ]
◆頭上に翳(かざ)し雨や日差しを遮(さえぎ)るためのもので、手で持つための柄(え)が付いているもの、同「簦」「繖」
◆(傘のように)頭上を覆(おお)うもの
𦶎艸3+{傘-人}10=総画数13 U+26D8E
[カ/]
◆食い違う
◆不正な

勝-力

𠗲冫2+{勝-力}10=総画数12 U+205F2
𣎎
[リョウ/]
◆氷、同「凌」
◆乗り越えて高みに登る、同「凌」
力2+{勝-力}10=総画数12 U+52DD
𠢧𠅫𢾶𡕲𠙟
[ショウ/すぐ・れる、まさ・る、か・つ]
◆責任や任務によく耐える、また耐えることができる
◆克(か)つ、克服する、(困難に耐え)乗り越え成し遂げる
◆~を上回る、~より優(すぐ)れる、優れている
◆相手を上回る、相手を倒す、逆は「負」
◆簡「胜」
土3+{勝-力}10=総画数13 U+584D
𣎒
[ショウ、ジョウ/]
◆畦(あぜ)、田を区切るために土を盛り上げたところ、同「堘」「畻」「𦩱」
女3+{勝-力}10=総画数13 U+5AB5
[ヨウ/]
◆諸侯(天子から国の所管を認められた者)に嫁(とつ)ぐ娘の供(とも)をし、そのまま婚家に入る妹や従妹(いとこ、親の兄弟の自分より年下の女の子供)・家臣・召使(めしつかい)、妹や従妹の場合は後に同じ夫の妻(側室、妾)となる、同「娣」
◆娘を嫁がせる際に妹や従妹・家臣・召使などを供として婚家に送る、主たるものに別のものを添えて贈る(送る)、同「𠈖」
巾3+{勝-力}10=総画数13 U+5E50
[トウ、ドウ/]
◆口を閉じることができる袋、特に携帯できるようにした香袋(こうぶくろ)
木4+{勝-力}10=総画数14 U+69BA
𣚗
[ショウ/]
◆竹(或いは金属製)の細長い板を櫛(くし)の歯状に並べその隙間に経糸(たていと)を通す機織(はたお)り道具の一つ、仕上げる布の幅と経糸の本数(密度)を決める他、杼(ひ)を往復させながら通した緯糸(よこいと)を押さえ緯糸同士を密着させるための道具、筬(おさ)、同「筘」「筬」「【說文解字:木部:榺】機持經者」
◆[日]千切ちきり、機織(はたおり)で経糸(たていと)を巻き付ける筒状の道具
糸6+{勝-力}10=総画数16 U+7E22
𦪝𦅌𦂙
[トウ、ドウ/かが・る]
◆縄(なわ)や紐(ひも)など、またそれで縛(しば)る
◆脚絆キャハン、小腿ショウタイ(膝から足首までの部分)に巻く帯状の布
◆[日]かが・る、布の端を巻き込むように螺旋状ラセンジョウに縫う
虫6+{勝-力}10=総画数16 U+87A3
𦢅𧑥𧔶𧑞𧔟𧖍
[トウ、ドウ、トク、ドク/]
◆穀物の葉を食い荒らすバッタ(飛蝗)やイナゴ(蝗)の類、別名「螟螣メイトク」、同「蟘」「【禮記主疏:卷十五:月令】行春令則五穀晚熟…百螣時起其國乃饑」
◆「螣蛇トウダ」、姿はヘビひ(蛇)に似て龍リュウのように雲や霧の乗って空に昇るという、「神蛇シンダ・シンジャ」とも呼ばれる「【淮南鴻烈解:卷第九:主術訓】夫螣蛇{⿰冫斿}霧而動應龍乗雲而舉」
言7+{勝-力}10=総画数17 U+8B04

[トウ、ドウ/]
◆書き写す、原本を他のものに書き写す
貝7+{勝-力}10=総画数17 U+8CF8

[ショウ、ジョウ、ヨウ/]
◆ものを相手に送る(贈る)際に、それとは別のものを副(そ)えて送る、また副えた送りもの、同「𧷽」
◆余(あま)る、残る
𨃗足7+{勝-力}10=総画数17 U+280D7
𨆐
[トウ、ドウ/]
◆「踜𨃗ロウトウ」、未詳「【集韻:卷四:平聲四:登第十七:𨃗】踜𨃗行皃」
馬10+{勝-力}10=総画数20 U+9A30
腾駦
[トウ、ドウ/あ・がる]
◆勢いよく足を上げる、高く跳(と)び上がる、躍(おど)り上がる、同「驣」「䠮」「𦫀」
◆勢いよく上がる、高く上がる
◆馬を勢いよく走らせる、馬が跳(は)ねるように疾走する
魚11+{勝-力}10=総画数21 U+9C27

[トウ、ドウ/おこぜ]
◆魚名、姿はケツギョ(鱖魚、ケツギョ科の魚)に似て青い紋モンがあり尾は赤いという「【山海經:中山經】…合水出于其陰而北流注于洛多鰧魚(音騰)狀如鱖居逵(…)蒼文赤尾食者不癰可以為瘻…」
◆[日]オコゼ(虎魚)、オニオコゼ属の魚
黑12+{勝-力}10=総画数22 U+9EF1

[タイ、ダイ/まゆずみ]
◆(女性が)眉を描くのに用いる青みがかった黒い墨、眉が薄くなったり白くなったりした場合や眉の形を整える場合に使われる
◆眉を描く
◆(黒に近い)深く濃い青

厨-厂

厂2+{厨-厂}10=総画数12 U+53A8
廚𢊍㕑
[チュウ、ズ/くりや]
◆くりや、調理場、台所、「庖廚ホウチュウ」、同「庖」
◆調理する、またその人・材料・道具・場所など、「廚人チュウジン(料理人)」
◆調理用の道具や食器などをしまうための戸棚、物をしまうための戸棚
𢊍广3+{厨-厂}10=総画数13 U+2228D
廚㕑厨
[チュウ、ズ/くりや]
◆くりや、調理場、台所、「庖廚ホウチュウ」、同「庖」
◆調理する、またその人・材料・道具・場所など、「廚人チュウジン(料理人)」
◆調理用の道具や食器などをしまうための戸棚、物をしまうための戸棚
𣗳木4+{厨-厂}10=総画数14 U+235F3
樹树𡬾𣕒𣚤𢒳
[シュ、ジュ/き]
◆木本モクホンの植物のうち地面から垂直に伸び立った木、立ち木、木本の植物の総称は「木」、切った木を「材」
◆木を植え大きく高く育てる
◆まっすぐに立てる、しっかりと立てる
水3+{厨-厂}10=総画数13 U+3D3B

[シュ、ス、ジュ/]
◆降る時機ジキや量がちょうど良い雨、時雨ジウ、恵(めぐ)みの雨、同「霔」「𩆩」
◆雨、雨が降り注(そそ)ぐ
門8+{厨-厂}10=総画数18 U+95D8
鬪鬬鬭𩰚𩰖𩰑𩰒鬦𨶜𨷖𨷵閗
[トウ、ツ/たたか・う]
◆互いに向き合って戦う、また争う、また競う
鬥10+{厨-厂}10=総画数20 U+9B2A
鬬鬭𩰚𩰖𩰑𩰒鬦闘𨶜𨷖𨷵閗
[トウ、ツ/たたか・う]
◆互いに向き合って戦う、また争う、また競う

彙-彑

彑3+{彙-彑}10=総画数13 U+5F59
彚𢑥𢑷𢑺𢑭𢑯𢑤𣉰
[イ/]
◆ハリネズミ(針鼠)、ハリネズミ亜科の哺乳類、針のように尖った毛を持つ小形の動物、同「蝟(猬)」
◆類(たぐい)、同類(同様)のもの、またその集まり、同「類」
◆同様のものが集まり一つになる、同様のものを一つに纏(まと)める、また一つに纏めたもの、同簡「汇」
彑3+{彙-彑}10=総画数13 U+5F5A
彙𢑥𢑷𢑺𢑭𢑯𢑤𣉰
[イ/]
◆ハリネズミ(針鼠)、ハリネズミ亜科の哺乳類、針のように尖った毛を持つ小形の動物、同「蝟(猬)」
◆類(たぐい)、同類(同様)のもの、またその集まり、同「類」
◆同様のものが集まり一つになる、同様のものを一つに纏(まと)める、また一つに纏めたもの、同「汇」
𣉰日4+{彙-彑}10=総画数14 U+23270
彙彚𢑥𢑷𢑺𢑭𢑯𢑤
[イ/]
◆ハリネズミ(針鼠)、ハリネズミ亜科の哺乳類、針のように尖った毛を持つ小形の動物、同「蝟(猬)」
◆類(たぐい)、同類(同様)のもの、またその集まり、同「類」
◆同様のものが集まり一つになる、同様のものを一つに纏(まと)める、また一つに纏めたもの、同「汇」

韲-韭

韭9+{韲-韭}10=総画数19 U+97F2
齏齑𩐐𩐓䪠䪡𩐋𩐒𩐇𩐈𩐆𩐑𠬘䪢䪣𩐊𦦏
[セイ、サイ/]
◆食材を細く切って酢に漬けたもの
◆調理した食べ物にニラ(韮)やショウガ(生姜・生薑・薑)などの香味野菜を細かく切ったものを和(あ)えたもの、和え物
肉6+{韲-韭}10=総画数16 U+4421
臍𦜝𦜢脐𪗌𦠃𦠕𦙟𠬐
[セイ、ザイ/へそ、ほぞ]
◆へそ、ほぞ、腹の真ん中の窪(くぼ)んでいる所
◆ものの真ん中にあって窪んでいるもの
◆「䐡帯サイタイ」、へその緒(お)、胎児と胎盤とを繋(つな)ぐ管状の器官
𦦏臼6+{韲-韭}10=総画数16 U+2698F
齏齑韲𩐐𩐓䪠䪡𩐋𩐒𩐇𩐈𩐆𩐑𠬘䪢䪣𩐊
[セイ、サイ/]
◆食材を細く切って酢に漬けたもの
◆調理した食べ物にニラ(韮)やショウガ(生姜・生薑・薑)などの香味野菜を細かく切ったものを和(あ)えたもの、和え物
𧷔貝7+{韲-韭}10=総画数17 U+27DD4
齎賫赍賷䝴𧛁
[セイ、サイ/もたら・す]
◆もたら・す、持って行って相手に与える、持って来たものを相手に渡す
𨢞酉7+{韲-韭}10=総画数17 U+2889E
𨣧𨠨
[セイ、ザイ、セ/]
◆醤(ひしお)、濃い液状またペーストpaste状の食品や調味料「【酉陽雜俎:卷第七:酒食】䤉𨣧䤅𨣅𨡭醬也」
◆塩っぽい、塩辛い、同「鹹」
𩝦食9+{韲-韭}10=総画数19 U+29766
𩛚
[サイ、セ/]
◆酒や魚肉などを避(さ)けた簡素な食事、同「齋」
𪔉鼎13+{韲-韭}10=総画数23 U+2A509

[シ/]
◆祭礼の際に神前に供える穀物が盛られた器、或いは穀物を盛るための器

乿-乚

乿乙1+{乿-乚}10=総画数11 U+4E7F
[チ、ジ、ラン/]
◆治(おさ)める、手を加えて乱れがないようにする、同「治」「亂(乱)」
𦷲艸3+{乿-乚}10=総画数13 U+26DF2
[ケイ/]
◆履物の緒(お、細長い帯状・紐状のもの)、同「蒵」

嫓-女

女3+{嫓-女}10=総画数13 U+5AD3
媲𡠌
[ヘイ、ヘ/]
◆結婚する
◆(二つを)比べる
◆~に並ぶ、~に匹敵する
𣗽木4+{嫓-女}10=総画数14 U+235FD

[ヒ、ビ/]
◆軒(のき)や庇(ひさし)、屋根の建物から先に張り出した部分、またそれを支える木、同「檐」「梠」
𧴀豸7+{嫓-女}10=総画数17 U+27D00
貔豼𤠞
[ヒ、ビ/]
◆「𧴀貅ヒキュウ」◇伝説上の神獣で姿はシカ(鹿)またはリュウ(龍)に似るという◇キツネ(狐)またヒョウ(豹)に似るという白い獣、戦ができるように調教したとされる◇勇猛な兵士、また軍隊◇「天䴪テンロク(天からの恵みを齎す神獣とされる)」と「辟邪ヘキシャ・ヘキジャ(災禍を避ける神獣とされる)」を併せた呼称(別称)とされるが未詳、【維基百科:貔貅】参照
𩌟革9+{嫓-女}10=総画数19 U+2931F

[ヒ、ビ/]
◆鞍(くら、人や荷を載せるために馬などの背に置く馬具)の下に敷く敷物、同「𩍲」
◆鞍や鞅(むながい、馬の胸から鞍に掛け渡す革紐)などの革製の馬具の総称
◆ものの表面を覆う皮、また革
𪄢鳥11+{嫓-女}10=総画数21 U+2A122
𪄆𪉔
[ヘイ、ハイ/]
◆鳥名、未詳「【新唐書(唐書):卷三十四:志第二十四:五行志】…懷州𪄢鵊巢內有黃雀往來哺食…」「【龍龕手鑑:卷二:鳥部第九:𪄆】部迷反𪄆鷺水鳥也」

謈-言

𦃙糸6+{謈-言}10=総画数16 U+260D9
[ホク、ボク/]
◆黼フ(斧の形の模様)を縫い取った襟、同「襮」
言7+{謈-言}10=総画数17 U+8B08
𧬉
[ハク、ホク、ボク/]
◆(激しい痛みなどに)体を捩(よじ)って大声を上げる、同「𧭤」「【說文解字注:言部:謈】大嘑自冤也」
𨍯車7+{謈-言}10=総画数17 U+2836F
䡞𨋧
[キョク、コク/]
◆直轅チョクエン(車などに牛馬を繋ぐためのまっすぐな轅、比較的大きな車に用いる)に衡コウ(轅の先端に取り付ける横棒)を固定するために巻き付ける革帯、同「𨏉」
◆二本の棒に土などを運ぶための籠や台を取り付けたもの、前後二人でこれを担(かつ)ぎ上げて運ぶ、同「梮」「挶」

㑨-亻

人2+{㑨-亻}8=総画数10 U+3468
[未詳/また]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:人部第二:俁㑨】上正下今愚矩反容貌盛也」「【中華字海:亻部:㑨】同"候"」「【漢字源:人部:㑨】"候"に同じ」
◆[日]また、姓用字、同「俣」 {和製漢字の辞典:亻部:㑨}
𨉛身7+{㑨-亻}8=総画数15 U+2825B

[シャ、ジャ/]
◆射(い)る、弓を引き絞って番(つが)えた矢を放つ、敵や的(まと)に向かって矢や弾(たま)などを放つ、同「射」「【字彙補:酉集:身部:𨉛】與䠶同」

㑴-亻

人2+{㑴-亻}10=総画数12 U+3474
侵𢔀
[シン/おか・す]
◆少しずつ(じわじわと)入り込む、また入ってくる、同「浸」
𠖗冖2+{㑴-亻}10=総画数12 U+20597
寝寢𡫒𡪢寑𡩠𡨞𡪷𡨦𥨊
[シン/ね・る]
◆体を横にして休む、「寝台・寝床・寝室などで横になり休む」ことをいう
◆体を横にして眠る
◆睡眠をとるところ、ゆっくりと寛(くつろ)ぐ部屋や建物、「寢殿シンデン(天子が起居する建物)」「燕寢エンシン(ゆっくりと寛いだり休んだりする部屋また建物)」
◆(それまでのことを止めて)休む、止める
𡩠宀3+{㑴-亻}10=総画数13 U+21A60
寝寢𡫒𡪢寑𡨞𡪷𡨦𥨊𠖗
[シン/ね・る]
◆体を横にして休む、「寝台・寝床・寝室などで横になり休む」ことをいう
◆体を横にして眠る
◆睡眠をとるところ、ゆっくりと寛(くつろ)ぐ部屋や建物、「寢殿シンデン(天子が起居する建物)」「燕寢エンシン(ゆっくりと寛いだり休んだりする部屋また建物)」
◆(それまでのことを止めて)休む、止める
𢱥手3+{㑴-亻}10=総画数13 U+22C65
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷二:手部第一:掃(俗)𢱥(正)】桑老反掃除也」「【正字通:卯集中:手部:𢱥】同𢬶」
𣹰水3+{㑴-亻}10=総画数13 U+23E70
浸𣺎𣺎
[シン/ひた・す、し・みる]
◆ひた・す、ひた・る、液体の中にすっぽりと入れる、ものが水の中に隠れる、同「濅」
◆し・みる、液体がじわじわと中に入り込む、滲(し)み込む、滲(し)み込ませる、同「濅」「寖」「䆮」
◆じわじわと、徐々に、少しずつ、同「漸」「濅」「寖」
𣺎水3+{㑴-亻}10=総画数13 U+23E8E
浸𣹰
[シン/ひた・す、し・みる]
◆ひた・す、ひた・る、液体の中にすっぽりと入れる、ものが水の中に隠れる、同「濅」
◆し・みる、液体がじわじわと中に入り込む、滲(し)み込む、滲(し)み込ませる、同「濅」「寖」「䆮」
◆じわじわと、徐々に、少しずつ、同「漸」「濅」「寖」
𥛆示5+{㑴-亻}10=総画数15 U+256C6
祲𥛀
[シン/]
◆良くない気配ケハイがするさま
◆盛んなさま
𦃌糸6+{㑴-亻}10=総画数16 U+260CC

[シン、セン/]
◆深みのある赤色の糸、またその糸で織った織物
◆経糸が白で緯糸が黒の織物
𩤿馬10+{㑴-亻}10=総画数20 U+2993F
駸骎𩤨
[シン/]
◆(馬が)さっさっと駆(か)けて行くさま、(物事の進み具合が)足早(あしばや)なさま、「駸駸シンシン」

㓹-刂

刀2+{㓹-刂}10=総画数12 U+34F9
[セイ、サイ/]
◆先が鋭く尖(とが)る、鋭い、同「鋭」
◆小さな傷
𣯅毛4+{㓹-刂}10=総画数14 U+23BC5
[ケイ、ケ/]
「氐テイ」族が作る獣毛を使った厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物、同「𦇧」「𦋺」「罽」「【集韻:卷七:去聲上:祭第十三:𦇧𣯅𦆡】說文西胡毳布也或作𣯅𦆡通作罽」
𨪘金8+{㓹-刂}10=総画数18 U+28A98
錽鋄𨬄𨧴鎫𨩵
[バン、モン/]
◆馬の頭部に着ける金属製の飾り、同「𨥧」

㙚-土

土3+{㙚-土}10=総画数13 U+365A
[セイ、ショウ/]
◆赤く堅(かた)い土、同「垶」
角7+{㙚-土}10=総画数17 U+89F2
觪𧤱𧤻
[セイ、ショウ/]
◆角弓(つのゆみ)、弓弭(ゆはず、ゆみはず、弓筈、弓の両端の弦を掛けるところ)が角(つの)製の弓、弦(つる)の張り具合(テンションtension)の調整がしやすいという「【說文解字注:角部:觲】用角低仰便也(小雅騂騂角弓毛曰騂騂調利也按毛意謂角弓張弛便易…)」
𩥍馬10+{㙚-土}10=総画数20 U+2994D
騂骍𩤑
[セイ、ショウ/]
◆毛色が黄色味を帯びた赤色の馬、赤毛の馬
◆赤いさま

㝧-宀

宀3+{㝧-宀}10=総画数13 U+3767
[オン/]
◆座る、腰を落ち着ける、同「𡨠」「【龍龕手鑑:卷一:宀部第三十一:{⿱宀㘴}㝧】二俗烏本反{⿱宀㘴}坐也正作䅋字(「䅋」は「穩」の誤字か?)
𥧚穴5+{㝧-宀}10=総画数15 U+259DA
[オン/]
◆座る、腰を下ろす、同「𥦊」「【龍龕手鑑:卷四:穴部第二十:𥧚{⿱穴㘴}】烏本反{⿱穴㘴}坐也」

𠋰-亻

𠋰人2+{𠋰-亻}10=総画数12 U+202F0
[未詳/]
◆憂える、心配する、同「戚」「【字彙補:子集:人部:𠋰】靑卽切音戚懼也亦作{⿲亻⿱赤心戈}」
𠻏口3+{𠋰-亻}10=総画数13 U+20ECF
[ショク、ソク/]
◆「嚬𠻏ヒンショク」、思い悩み気が沈むさま、同「嚬嘁ヒンセイ」「【龍龕手鑑:卷二:口部第七:■■𠻏■】四俗嘁正將六反嚬嘁也憂愁忸怩不樂也」

𠌀-亻

𠌀人2+{𠌀-亻}10=総画数12 U+20300
保𠈃𠊻𡥀𣎼𤔍
[ホウ、ホ/たも・つ]
◆(子供などを)大切に守り育てる、「保護ホゴ」
◆傍(そば)に付き添い助け守る、「保母ホボ」、傍に付き添いながら助言・教育する、「太保タイホ(古代の官職名)」
◆(他からの侵害や関与などを防ぎ)守る、そのままの状態を維持する、「保守ホシュ」
◆(約束などを)変えずに守る、変わらないように守る、「保証ホショウ」
𩝰食8+{𠌀-亻}10=総画数18 U+29770
飽𩜿𩞛𩛴䭋𩛕𩛊𩝒𩝓𩛒𩝩飹饱𩛁𩜕
[ホウ、ヒョウ/あ・きる、あ・く、あ・くまで]
◆十分に食べたり飲んだりして腹がいっぱいになる、満腹になる
◆満ち足りる、満足する
◆十分な量や程度を超える、もうこれ以上は要(い)らないというほどになる、十分に過ぎて嫌になる
◆あ・くまで、満足するまで

𠞌-刂

𠋭人2+{𠞌-刂}10=総画数12 U+202ED
[未詳/]
◆未詳「【廣雅:巻九:釋天:祥氣】格(乎格)擇(宅)旬始𠋭譎天狗枉矢氛祲(子枕)冠珥」「【蠛蠓集:卷三:賦:泰宇賦】夜光慧𠋭譎而㰤(苦訝切)」「【字彙補:子集:人部:𠋭】與倍同廣雅祅氣旬始𠋭譎」
𠞌刀2+{𠞌-刂}10=総画数12 U+2078C
剖𠝒
[ホウ、フ、ボウ/]
◆二つに割(さ)く、二つに切り分ける
◆見分ける
𨻓阜3+{𠞌-刂}10=総画数13 U+28ED3
[ハイ、バイ、ベ/]
◆土を盛る、(養分を与え生育を助けるために植物の根元に)土を重ね盛る、同「培」「陪」
◆「𨻓儓バイタイ」、主人の傍に仕える奴隷

𠢏-力

𠢏力2+{𠢏-力}10=総画数12 U+2088F
[未詳/]
◆未詳「【漢語大字典:力部:𠢏】【中華字海:釆部:𠢏】同"劵"」
𠨟卩2+{𠢏-力}10=総画数12 U+20A1F
卷巻𨤖𩁫
[ケン、カン/ま・く]
◆膝を曲げる
◆ま・く、ぐるぐると渦状に回す、周りをぐるぐると囲む、転がすようにして筒状に丸める
◆書物、巻物になっていたことから
◆一つの書物が幾つかの巻物(まきもの)や冊子サッシや篇ヘン(首尾が完結した文章)に分かれている時にその数を数える語
𣗷木4+{𠢏-力}10=総画数14 U+235F7

[ケン、コン/]
◆牛の鼻に通す木製また鉄製の輪、同「𢍕」
◆木を曲げて作った円形の器、同「𥁠」「棬」

𡏫-土

𨃮足7+{𡏫-土}10=総画数17 U+280EE
𨃥
[タク、チャク/]
◆開く、大きく開く「【龍龕手鑑:卷四:足部第十二:𨃮𨃥】二俗陟格反正作{⿰石舛}開張也」「【字彙補:酉集:足部:𨃮】與磔同○或作𨃥」
𡏫土3+{𡏫-土}10=総画数13 U+213EB
𡑙
[タク、チャク/]
◆開く、開いて大きく広げる、同「𡍎」「𨃮」「【龍龕手鑑:卷二:土部第五:{𡑙-水+木}𡏫𡍎】三俗陟格反正作傑張也開也」

𡕝-夂

𡕝夂3+{𡕝-夂}10=総画数13 U+2155D
[シ/]
◆他の場所に移る、他の場所へ移す、同「徙」「迻」
𡲴尸3+{𡕝-夂}10=総画数13 U+21CB4
[未詳/]
◆未詳「【說文解字注:辵部:𡲴】古文徙(未詳其形聲會意韵會云說文古作𢓊集韵作{⿳攵火米}{⿺辶⿳攵火米}然則此字不出說文也集韻字韵亦不同)(【集韻】では{⿳攵火米}{⿺辶⿳攵火米}を、それぞれ「𡕝」{⿺辶𡕝}とする)

𡕯-夂

𡕯夂3+{𡕯-夂}10=総画数13 U+2156F
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:丑集補遺:夊部:𡕯】《說文長箋》與要同」
𦞩月(肉)4+{𡕯-夂}10=総画数14 U+267A9
胤𦙍𠉥㣧𤗅
[イン/たね]
◆血筋、血統
◆跡継ぎ、血筋を受け継いだ子孫

𡠉-女

𠢐力2+{𡠉-女}10=総画数12 U+20890
剺𠞲剓𢾨𢍛
[リ/]
◆切る、二つに切り割(さ)く
𡠉女3+{𡠉-女}10=総画数13 U+21809
嫠𡟋
[リ/]
◆寡婦カフ、夫と死別した女性、同「孀」
𣯛毛4+{𡠉-女}10=総画数14 U+23BDB
氂𣯷𣮋㲠𣭭𣯕
[リ、ボウ、モウ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」、同「牦」
◆ヤクの尾、ヤクの尾で作った旗の先に付ける飾り
◆動物の長い毛
◆細いさま
◆敷物などに使う厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
𤛆牛4+{𡠉-女}10=総画数14 U+246C6
犛𤚐
[ボウ、ミョウ、リ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」
𨤲里7+{𡠉-女}10=総画数17 U+28932
釐𨤺𨤭𡪂
[リ/]
◆物事の正しい筋道に沿って治める、道理に照らして正す、あるべき姿・本来の姿にする
◆祭の供(そな)え物の余り
◆天や神の恵み、幸福
◆寡婦、未亡人、同「嫠」
◆長さの単位、重量の単位、面積の単位、百分の一、10の-2乗、1尺=10分=100釐(厘)、同「厘」 {各種単位} {各種単位}

𡠔-女

𡠔女3+{𡠔-女}10=総画数13 U+21814
媊𡠡𡡸
[セン、ゼン/]
◆「女𡠔ジョセン」、星宿の名、未詳「【說文解字注:女部:媊】甘氏星經曰(天官書曰昔之傳天數者在齊甘公徐廣曰或曰甘公名德也本是魯人按藝文志無甘氏星經有甘德長桺占夢十一卷云楚人)大白號上公(句)妻曰女媊凥南斗食厲天下祭之曰朙星(天官書曰大白大臣也其號上公妻曰女媊居南斗食厲未聞…)」
𧫌言7+{𡠔-女}10=総画数17 U+27ACC
[未詳/]
◆未詳「【正字通:酉集上:言部:譾】…本作𧫌…」

𡲷-尸

𡲷尸3+{𡲷-尸}10=総画数13 U+21CB7
[未詳/]
◆未詳「【類篇:卷二十四:尸部:𡲷】穌叶切說文履中薦也」
𦶫艸3+{𡲷-尸}10=総画数13 U+26DAB
葉𦹁𦯧𦰧
[ヨウ/は]
◆植物の茎や枝から伸び出る薄く平らなもの、主に光を受け成長に必要な養分を合成(光合成コウゴウセイ)する役割を担う
◆(葉のように)薄いもの
◆紙などのような薄いものを数える語、「一葉イチヨウ(一枚、頁数では表裏で二頁分に当たる、小舟一艘)」、同「叶」
◆時代、頃、「20世紀中葉(20世紀の中頃)」

𡺎-山

𡺎山3+{𡺎-山}10=総画数13 U+21E8E
巉𡽡𡷭𡿣𡸊
[サン、ゼン、ザン/]
◆山が高く切り立っているさま
◆「𡺎巖・嶄巖ザンガン」、山が高く鋭く切り立っているさま
𦂯糸6+{𡺎-山}10=総画数16 U+260AF
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:糸部:𦂯】同"纔"」

𡺰-山

𡺰山3+{𡺰-山}10=総画数13 U+21EB0
嶭𡾦𡾲𡿗
[ゲツ、ゲチ/]
◆「巀𡺰セツゲツ」◇山が高く険しいさま◇山名、陝西省咸陽市涇陽県、別名「嵯峨サガ山」 {陝西省}
𦵮艸3+{𡺰-山}10=総画数13 U+26D6E

[セツ、セチ/]
◆チョウセンヨモギ(朝鮮艾)、キク科ヨモギ属の草、同「𧃎」、同「艾蒿ガイコウ」「藾蕭ライショウ」「藾蒿ライコウ」 {チョウセンヨモギ}
◆周代(前11世紀~前256年)の古国名、現山東省棗荘市薛城区 {山東省}
𨃛足7+{𡺰-山}10=総画数17 U+280DB
[サツ、サチ/]
◆「跋𨃛バツサツ」、蹌踉(よろ)めくように歩くさま

𢊃-广

𢊃广3+{𢊃-广}10=総画数13 U+22283
瘞瘗𤺦
[エイ、アイ/]
◆生贄(いけにえ)や副葬品などを埋めて土地の神に感謝する祭礼
◆埋める、埋めて土で覆う、同「𡈾」
◆土に埋めて隠す
◆死者を埋葬マイソウする
◆墓
疒5+{𢊃-广}10=総画数15 U+761E
瘗𤺦𢊃
[エイ、アイ/]
◆生贄(いけにえ)や副葬品などを埋めて土地の神に感謝する祭礼
◆埋める、埋めて土で覆う、同「𡈾」
◆土に埋めて隠す
◆死者を埋葬マイソウする
◆墓
𨻊阜3+{𢊃-广}10=総画数13 U+28ECA
𡎶𨻏
[エイ、アイ/]
◆埋める、埋めて土で覆う、同「瘞」
𨻏阜8+{𢊃-广}10=総画数18 U+28ECF
𨻊𡎶
[エイ、アイ/]
◆埋める、埋めて土で覆う、同「瘞」

𢌫-廴

𢌫廴3+{𢌫-廴}10=総画数13 U+2232B
𢌨
[エン/]
◆振り返って見る、振り返っては進み進んでは振り返る、同「䀽」「𨕐」
辵3+{𢌫-廴}10=総画数13 U+48A5
𨕐
[エン/]
◆振り返って見る、振り返っては進み進んでは振り返る、同「䀽」「𢌨」「【集韻:卷三:平聲:㒨第二:䢥】相顧視而行也或書作䀽」

𢐏-弓

𢐏弓3+{𢐏-弓}10=総画数13 U+2240F
弛㢮𢐋
[シ、チ/ゆる・める、ゆる・む、たる・む]
◆ぴんと張っていた弦を緩(ゆる)める、張り詰めていた力や気を抜く
𢊐疒5+{𢐏-弓}10=総画数15 U+22290
𢊀
[未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷二十二:广部第三百四十七:𢊀】思移切地名」「【龍龕手鑑:卷二:广部第十二:𢊐】正{⿸广虐}俗音斯{⿸广虐}祁地名」「【康熙字典:寅集下:广部:𢊀】…○按諸韻書皆無𢊀字左傳有虒祁宮…疑是虒字之譌(「【春秋左傳正義(春秋左傳注疏):卷四十四:昭七年,盡八年】…晉侯方築虒祈之宮(《注》虒祁地名在絳西四十里臨汾水《音義》虒音斯本又作{⿸𠂆𧆞}同…)」)「【康熙字典:寅集備考:广部:𢊐】《篇海類編》同𢈶」
𥛕示4+{𢐏-弓}10=総画数14 U+256D5

[シ/]
◆幸福コウフク、幸(しあわ)せ、豊かな恵(めぐ)み
𥰽竹6+{𢐏-弓}10=総画数16 U+25C3D
篪竾𥬌筂䶵𪛌𪛍𪛔
[チ、ジ/]
◆七孔の竹製の横笛、七つの指孔(ゆびあな、指で押さえる孔、音孔ともいう)と歌口(うたぐち、息を吹き込む孔、吹き口ともいう)を合わせ八孔と数えることもある、同「箎」「【爾雅注疏:釋樂】大篪謂之沂(《疏》…孫炎曰篪聲悲沂悲也…篪以竹爲長尺四寸圍三寸一孔上出寸三分名翹横吹之…廣雅云八孔鄭司農注周禮云篪七空蓋不數其上出者故七空)」 {楽器(管楽器)}
𧏕虫6+{𢐏-弓}10=総画数16 U+273D5
螔𧓗𧌭
[イ、シ/]
◆「𧏕蝓イユ」、別名「蚹蠃フラ」、カタツムリ(蝸牛)、貝を背負う陸棲の虫の総称
◆「𧏕䗔シコウ」、ヤモリ(守宮)、ヤモリ科の爬虫類、別名「蝎虎カツコ」「壁虎ヘキコ」
𧤫角7+{𢐏-弓}10=総画数17 U+2792B
䚦𧤧
[チ、ジ/]
◆未詳「【列子:湯問】䚦俞師曠方夜擿耳俛首而聽之弗聞其聲(䚦俞未聞也師曠晉平公時人…聽者未能見至微之物也)」
◆「觟𧤫カイチ」、神獣の名、姿はヒツジ(羊)或いはウシ(牛)に似て角(つの)が一本あり、曲直キョクチョク(正邪)をよく判断するとされ、争(あらそ)いごとがあると理リ(道理、正当性)のない方を角で触れるという、同「觟𧣾」「獬豸」
◆角(つの)が傾(かたむ)くさま、或いは「觟䚦カイチ」から「理のない方に向く、頭・角を傾ける」の意か?「【說文解字:角部:䚦】角傾也」「【玉篇:卷二十六:角部第四百二十:䚦】除倚切角中」

𢱴-扌

𢱴手3+{𢱴-扌}10=総画数13 U+22C74
[ヨウ/]
◆箕(み、穀類を入れ上下に揺すりながら殻や塵などを取り除くための籠)の舌(した、穀類を掬い入れるために平らになっている部分)、同「擖」
𣤂欠4+{𢱴-扌}10=総画数14 U+23902
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷三:欠部第五:{⿰奈欠}𣤂】二俗𣢻水名」「【康熙字典:辰集下:欠部:𣤂】與款同見《篇韻》」

𢱶-扌

𢱶手3+{𢱶-扌}10=総画数13 U+22C76
[シン/]
◆挿(さ)す、同「抋」「【集韻:卷八:去聲下:沁第五十二:𢱶抋】挿也」
𣖯木4+{𢱶-扌}10=総画数14 U+235AF
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷八:去聲下:沁第五十二:䈜𣖯】墨漬筆也」「【五音集韻:卷十二:沁第十:䈜𣖯】䈜墨工人具」

𢾰-攵

𢾰攴4+{𢾰-攵}10=総画数14 U+22FB0
[キ/]
◆三本の紐(ひも)を合わせた太い紐、太い紐、同「徽」「【集韻:卷一:平聲:微第八:徽𢾰】說文衺幅也一曰三糾繩也美也古作𢾰」
行6+{𢾰-攵}10=総画数16 U+4617
徽𡽪𧗼
[キ/]
◆三本の紐(ひも)を合わせた太い紐、同「𢾰」
◆素晴らしい、美しい、善(よ)い
◆印(しるし)、目印(めじるし)、同「幑」
◆琴キン(弦楽器の一種)の弦を押さえる場所を示す目印 {楽器(弦楽器)}

𣗀-木

𣗀木4+{𣗀-木}10=総画数14 U+235C0
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:辰集中:木部:𣒉】《類編》同楷(【類編:木部:𣒉】は「𣒉」)
𣒉木4+{𣗀-木}7=総画数11 U+23489
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷五:上聲上:駭第十三:楷𣒉】說文木也孔子冡蓋樹之者一曰模法也古作𣒉」

𣗊-木

𣗊木4+{𣗊-木}10=総画数14 U+235CA

[バン、マン/]
◆木名、「樠木マンボク」、未詳「【漢書(前漢書):卷九十六下:西域傳第六十六下】烏孫國…山多松樠(…樠木名其心似松…)不田作種樹,…」
◆樹液や脂(やに)が木から滲(し)み出るさま、「樠樠マンマン」
◆「液樠エキマン」、松脂(まつやに)、同「𣓈」「【說文解字注:木部:樠】松心木(疑有奪誤當作松心也一曰樠木也…又松心有脂莊子所謂液樠廣韵養韵釋𣓈曰松脂正樠爲松脂之誤也…)」
水3+{𣗊-木}10=総画数13 U+6EE1
滿満𣼛𣺏
[バン、マン/み・たす、み・ちる]
◆余すところなく一杯になる、これ以上は(それ以上は)入らなくなる、また一杯にする
◆ぎっしりと詰まる、また詰める、隙間(すきま)なく埋(う)まる、また埋める、「充満ジュウマン」
◆足(た)る、これ以上は(それ以上は)ない、これ以上は(それ以上は)いらない、「満足マンゾク」「不滿フマン(満ち足りないさま、満たされないさま)」
目5+{𣗊-木}10=総画数15 U+7792
瞞𥈞
[バン、マン/]
◆目を塞(ふさ)ぐ、目が塞がれて見えない
◆事実・実情・真相を見えないようにする、騙(だま)す
◆「鄋瞒ソウマン」、別名「長狄・長翟チョウテキ」、春秋時代(前770年~前5世紀)の部族名、現山西省・山東省南部一帯を領していたという「【玉篇:卷二:邑部第二十:𨜛】所留切狄國名在夏爲防風氏」
虫6+{𣗊-木}10=総画数16 U+87A8

[マン/]
◆ダニ(壁蝨、ダニ目の節足動物)の類、「蜱螨ヒマン」、またダニなどの人や動物に寄生する小さな害虫の類
◆「恙螨ヨウマン」、ツツガムシ(恙虫・恙蟲)、ダニ目ツツガムシ科の虫
足7+{𣗊-木}10=総画数17 U+8E52

[バン、マン/]
◆(垣や塀などの障壁や山などの)障害物を乗り越えて行く
◆「蹒跚バンサン」、やっとのことで歩くさま、よたよたと歩くさま、体を揺らしながら歩くさま、同「𨃟跚」
頁6+{𣗊-木}10=総画数16 U+989F

[バン、マン/]
◆「颟顸マンカン」、ぼうっとして間(ま)が抜(ぬ)けているさま、しまりがないさま

𤔥-爪

𤔥爪4+{𤔥-爪}10=総画数14 U+24525
巢巣
[ソウ、ジョウ/す]
◆木の上に作られた栖(す、鳥の巣)、動物の凹状・穴状の住処(すみか)、またそれを造る
◆(他からは見えにくい、探しにくい)特に悪人などの住処、隠れ家(が)
◆「𤔥菜ソウサイ」、スズメノエンドウ(雀野豌豆)、マメ科ソラマメ属の草、別名「苕菜チョウサイ」 {スズメノエンドウ}
𦃨糸6+{𤔥-爪}10=総画数16 U+260E8
繅缫𦃐
[ソウ/]
◆繭(まゆ)から糸を引き出す、糸を繰(く)る、同「繰」
◆色鮮やかな模様、色とりどりの糸を使って織り上げた模様、また編み上げた模様、同「藻」
◆色とりどりの糸を使って撚(よ)り上げた紐(ひも)、組紐、同「藻」 {服飾(冕冠)}

𤕚-父

𤕚父4+{𤕚-父}10=総画数14 U+2455A
[カイ/]
◆恣(ほしいまま)、思うがままに振る舞う
𩥤馬10+{𤕚-父}10=総画数20 U+29964
驩𩦘
[カン/]
◆馬名、未詳
◆歓(よろこ)ぶ、大いに喜び楽しむ、同「歓」
◆「𩥤兜カントウ」、「共工キョウコウ」「鯀コン」「三苗サンビョウ」と共に四罪シザイ(四人の悪神)と呼ばれ舜シュン帝がこれを平定したとされる、同「鴅兜、鴅吺」

𤠏-犭

𤠏犬3+{𤠏-犭}10=総画数13 U+2480F
㺁𤝾𧳦𧴙𧳺
[ドウ、ノウ/]
◆雌(めす)のタヌキ(狸、イヌ科タヌキ属)、或いは雌のタヌキの子「【爾雅注疏:釋獸】貈子貆(《疏》字林云貈似狐善睡其子名貆郭云其雌者名𧴙…)」
𧳺豸7+{𤠏-犭}10=総画数17 U+27CFA
㺁𤠏𤝾𧳦𧴙
[ドウ、ノウ/]
◆雌(めす)のタヌキ(狸、イヌ科タヌキ属)、或いは雌のタヌキの子「【爾雅注疏:釋獸】貈子貆(《疏》字林云貈似狐善睡其子名貆郭云其雌者名𧴙…)」

𤲷-田

𢾶攴3+{𤲷-田}10=総画数13 U+22FB6
勝𠢧𠅫𡕲𠙟
[ショウ/すぐ・れる、まさ・る、か・つ]
◆責任や任務によく耐える、また耐えることができる
◆克(か)つ、克服する、(困難に耐え)乗り越え成し遂げる
◆~を上回る、~より優(すぐ)れる、優れている
◆相手を上回る、相手を倒す、逆は「負」
𤲷田5+{𤲷-田}10=総画数15 U+24CB7
嗇𠹫啬𠾂𠻮𤲝𤳋
[ソク、シキ、ショク/]
◆収穫した米などの食糧を倉庫に収(おさ)める、「吝嗇リンショク(貯め込むばかりで出し惜しみすること)」、同「穡」「𠎸」
◆農耕、農業、農作業、同「穡」
◆「𤲷夫ショクフ」、同「農夫ノウフ」◇農業に関わる物事を指導・監督する下級の役人◇農夫、農民

𥀏-皮

𥀏皮5+{𥀏-皮}10=総画数15 U+2500F
𥀇
[バ、メ/]
◆「𥀏㗩バシュウ」、口を閉じる、口を噤む「【字彙:丑集:皮部:𥀏】𥀏㗩閉口貌」
𦷞艸3+{𥀏-皮}10=総画数13 U+26DDE
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:申集:艸部:𦷞】與䌨同見字韻日月燈」
隹8+{𥀏-皮}10=総画数18 U+96DC
雑杂襍𣠛𣜫𨿼
[ソウ、ゾウ、ザツ/ま・じる、ま・ざる、ま・ぜる]
◆それぞれの性質は保ったままいろいろな物が寄せ集まる、また入り交る、入り交って元の性質が失われるのは「混」
◆入り交って纏(まと)まりがないさま、きちんと整っていないさま、「雑然ザツゼン」
◆本来の物事以外のさまざまなもの、「雑務ザツム」
◆「雜縣ソウケン」、海鳥の名、鳳(おおとり)に似ているという、同「鶢鶋エンキョ」「【爾雅注疏:釋鳥】爰居雜縣(《注》國語海鳥爰居…《音義》爰本作鶢音𡊮居本或作鶋同李曰爰居海鳥也樊云似鳳雜字亦作𣠛)」

𥛈-礻

𥛈示4+{𥛈-礻}10=総画数14 U+256C8
禱𥜣祷𥙸𥙤𥛇𥚜𥜹
[トウ/いの・る、いの・り]
◆神に望み(願い)を告げる、また告げ祈る、「祈禱キトウ」
𧪀言7+{𥛈-礻}10=総画数17 U+27A80
譸诪
[チュウ/]
◆誑(たぶら)かす、巧みな言葉で騙(だま)す、同「嚋」、「譸䛫・譸張チュウチョウ」
◆推し量る、相手の心中を推し測る
◆呪う、災いが降りかかるようにと(神に)唱え祈る、同「詶」「詛」
◆言葉、同「詞」「嚋」「㿧」「【說文解字注:白部:㿧】䛐也(凡毛傳之例云辭也…)」「【集韻:卷四:平聲四:尤第十八:𤾊㿧嚋譸】說文詞也引虞書帝曰𤾊咨」

𥰬-竹

𥰬竹6+{𥰬-竹}10=総画数16 U+25C2C
𥷚𥷤𥲾𥱩𥯺𥲩
[キク/]
◆罪を突き詰める、罪人を徹底的に取り調べる、同「鞫」
𦵳艸3+{𥰬-竹}10=総画数13 U+26D73
[キク/]
◆キク(菊)、キク科の草、同「䕮」「菊」 {キク}

𥱎-竹

𥱎竹6+{𥱎-竹}10=総画数16 U+25C4E
[未詳/]
◆未詳
𨪇金8+{𥱎-竹}10=総画数18 U+28A87
鍛锻
[タン/きた・える]
◆金属を(熱し)叩いて質を良くする、同「煅」
◆槌(つち)などで打つ、叩いて平らにする
◆修練や訓練を重ねて精神や技術を高める

𥱐-竹

𥱐竹6+{𥱐-竹}10=総画数16 U+25C50
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:竹部:𥱐】"𥱐(筑)"的讹字」
𦷗艸3+{𥱐-竹}10=総画数13 U+26DD7
薑𧅁䕬
[キョウ、コウ/はじかみ]
◆ショウガ(生姜・生薑・薑)、ショウガ科の草、「はじかみ」はショウガの古称 {ショウガ}

𥱡-竹

𥱡竹6+{𥱡-竹}10=総画数16 U+25C61
篾𥴸𥯣
[ベツ、メチ/]
◆竹の皮
◆竹を割り内側を削(そ)いで薄くしたもの、また細くしたもの、そのまま紐や骨組みなどに使う他、編んで籠・敷物・縄・塀などに作ったり、束ねて大小の箒(ほうき)などに作る、用途は多種で用途に合わせて幅や厚みを加減する
𫈼艸3+{𥱡-竹}10=総画数13 U+2B23C
蔑𦸑
[ベツ、メチ/さげす・む、ないがし・ろ]
◆目が充血したり腫(は)れたりして、よく見えない、殆(ほとん)ど見えない
◆殆ど見ない、しっかりと注目しない
◆目に入らない、軽んずる、無視する
◆見下す、軽く見る、軽視する
◆失う、無(な)くなる「【孟子注疏:卷二十四:板】民之方殿屎則莫我敢葵喪亂蔑資曾莫惠我師(《傳》殿屎呻吟也蔑無資財也)」
注解:「【正字通:申集上:艸部:薎】舊註與蠛同引史相如傳薎蠔踊躍揚雄傳浮薎蠓以蔽天按蔑或作𦹋从伐者戍之變體也義同贅作薎王沈釋時論省作𦸑相如揚雄傳蠛蠓作蔑蒙皆傳寫之譌蔑本从𥄕从戍俗譌作𫈼蔑舊本引史傳改作薎附艸部汎云同蠛並非」

𥱩-竹

𥱩竹6+{𥱩-竹}10=総画数16 U+25C69
𥷚𥷤𥲾𥰬𥯺𥲩
[キク/]
◆罪を突き詰める、罪人を徹底的に取り調べる、同「鞫」
𦶗艸3+{𥱩-竹}10=総画数13 U+26D97
[キク/]
◆キク(菊)、キク科の草、同「䕮」「菊」 {キク}

𦃠-糸

𦃠糸6+{𦃠-糸}10=総画数16 U+260E0
緇缁䊷䌶𥾒
[シ/]
◆黒色、黒い、黒く染める
◆黒い糸、黒い布、黒い衣服
𦵰艸3+{𦃠-糸}10=総画数13 U+26D70
菑葘𦸜
[シ、サイ/]
◆荒れた土地を開墾する
◆新しく開墾して一年未満の(作物が育たない)田畑、同「䎩」、三年目(或いは二年目)の田畑は「畬」「【爾雅注疏:釋地】田一歲曰菑(…)二歲曰新田(…)三歲曰畬」
◆作物が枯れる、作物が育たない、同「䅔」
◆災(わざわ)い、同「災」
𩺅魚11+{𦃠-糸}10=総画数21 U+29E85
鯔鲻𩻨𩻂
[シ/ぼら、いな]
◆ボラ(鯔・鰡)、ボラ科ボラ属の海水魚、同「鰡」
◆イナ(鯔)、成魚になる前のボラ
◆[日]「鯔背(いなせ)」、粋で元気がよくさっぱりしているさま

𦃦-糸

𦃦糸6+{𦃦-糸}10=総画数16 U+260E6
索𡩡𥿟𣑇
[サク/]
◆ものに繋(つな)ぐ(ものを繋ぐ)太い縄(なわ)や綱(つな)、またそのような用途・形状のもの(紐・弦・鎖・ケーブルcableなど)、同「䌇」
◆(手蔓てづるを頼りに)捜(さが)す、探(さが)し求める、「捜索ソウサク」「思索シサク」
◆規律を維持するための決まり、制度や規則、「縄で縛る・規制する」の意
◆(繋いであったものが)解(ほど)ける、繋がりが解(と)ける、繋がりを解く
◆「𦃦然サクゼン」◇涙がぽとぽとと流れ落ちるさま◇ばらばらと散るさま、散り散りになるさま◇散ってなくなるさま
貝7+{𦃦-糸}10=総画数17 U+8CF7
齎𧷔賫赍䝴𧛁
[セイ、サイ/もたら・す]
◆もたら・す、持って行って相手に与える、持って来たものを相手に渡す

𨃿-足

𨃿足7+{𨃿-足}10=総画数17 U+280FF
𦌔𦋭𦋠𦌮䠣𨂳𦍅𦌻
[セン、ケン/]
◆鳥獣や魚を捕らえる網
◆鳥獣の足が絡(から)むように仕掛ける網
𨶘門8+{𨃿-足}10=総画数18 U+28D98
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:戌集:門部:𨶘】古開字見集韻」

𨕩-辶

𨕩辵3+{𨕩-辶}10=総画数13 U+28569
送𨓵𠌡𨔮䢠𨕼𨕪
[ソウ、ス/おく・る]
◆行く人(別れる人、帰る人、旅立つ人、亡くなった人など)と別れる際に(その場で別れてしまうのではなく)途中まで同道してから別れる、出向いて行って迎(むか)えるのは「迎ゲイ」
◆ものを目的地へ運び届ける
◆贈(おく)る、遣(つか)わす
𨕼辵7+{𨕩-辶}10=総画数17 U+2857C
送𨓵𠌡𨔮䢠𨕩𨕪
[ソウ、ス/おく・る]
◆行く人(別れる人、帰る人、旅立つ人、亡くなった人など)と別れる際に(その場で別れてしまうのではなく)途中まで同道してから別れる、出向いて行って迎(むか)えるのは「迎ゲイ」
◆ものを目的地へ運び届ける
◆贈(おく)る、遣(つか)わす

𨻎-阝

𨻪阜8+{𨻎-阝}10=総画数18 U+28EEA
陵𨺶𨹧𨻎䧙
[リョウ/みささぎ]
◆大きな土山(つちやま)
◆みささぎ、高く土を盛った王の墓
◆危険や困難を乗り越える、乗り越えて高みに登る、同「凌」
◆ぐっと踏み付ける、踏み付けにする、上から(力ずくで)押さえ付ける、同「凌」
𨻎阜3+{𨻎-阝}10=総画数13 U+28ECE
陵𨺶𨹧䧙𨻪
[リョウ/みささぎ]
◆大きな土山(つちやま)
◆みささぎ、高く土を盛った王の墓
◆危険や困難を乗り越える、乗り越えて高みに登る、同「凌」
◆ぐっと踏み付ける、踏み付けにする、上から(力ずくで)押さえ付ける、同「凌」


11画

勧-力

力2+{勧-力}11=総画数13 U+52E7
勸劝
[ケン、コン、カン/すす・める]
◆手を貸し励(はげ)まし促(うなが)す、繰返し促す
木4+{勧-力}11=総画数15 U+6A29
權权
[ケン、ゴン/]
◆秤(はかり)、また秤に使う分銅フンドウ(重さの基準となる金属の塊)
◆重さを量(はか)る、状況を量りそれに応じて釣り合いを取る
◆釣り合いを左右することができる重み、また力、また立場
◆物事を左右できる力や立場を利用して支配・指揮する
◆仮の、一時的な、一時しのぎに、その場限りに、苟且コウショ
欠4+{勧-力}11=総画数15 U+6B53
歡欢𧆒
[カン/よろこ・ぶ]
◆大いに喜び楽しむ、賑(にぎ)やかに楽しむ、また楽しませる
◆相愛の二人が相手を呼ぶ語、「愛(いと)しい人」の意
水3+{勧-力}11=総画数14 U+6F45
灌𤂦
[カン/そそ・ぐ]
◆水を注ぎ入れる、液体などを
◆水を注(そそ)ぎ入れる、水を流し入れる、「灌漑カンガイ」
◆水を流しかける、水を流しかけて(手などを)洗う
◆「潅木カンボク」◇群がり生える(比較的背の低い)木◇はっきりとした主幹シュカンがなく根元から何本かの枝を出す木、別名「低木テイボク」 {低木}
見7+{勧-力}11=総画数18 U+89B3
觀观覌𧢪𥍕𥍄𥸑𥍊𩁰𥍅𥷯
[カン/み・る]
◆隅々までしっかりと見る、余すところなく見尽くす、「觀察カンサツ(細部まで詳しく見て調べる)」「【說文解字注:見部:觀】諦視也(宷諦之視也穀梁傳曰常事曰視非常曰觀…)」
◆辺りを見渡す、見回す
◆辺りを監視するための見張り櫓ロ(やぐら)、辺りの景色を見晴らす望楼ボウロウ
◆見回したときに見える景色や様相、「壯觀・壮観ソウカン(壮大な堂々とした眺め)」
◆他に細部まで見せる、詳しく示す、「觀兵カンペイ(兵を揃えその威容を見せる)」「【春秋左傳要義:宣公】…觀兵以威諸侯…」
𨫝金8+{勧-力}11=総画数19 U+28ADD
[未詳/]
◆未詳

口十回

𨎏車7+{口十回}11=総画数18 U+2838F
[未詳/]
◆未詳
𩞓食8+{口十回}11=総画数19 U+29793
𩜊𩞒
[シ/]
◆濃くとろみのある粥の名
𩻂魚11+{口十回}11=総画数22 U+29EC2
鯔鲻𩺅𩻨
[シ/ぼら、いな]
◆ボラ(鯔・鰡)、ボラ科ボラ属の海水魚、同「鰡」
◆イナ(鯔)、成魚になる前のボラ
◆[日]「鯔背(いなせ)」、粋で元気がよくさっぱりしているさま

傷-亻

人2+{傷-亻}11=総画数13 U+50B7

[ショウ/きず、きず・つく、きず・つける、いた・む、いた・める]
◆体やものの一部が損(そこ)なわれる、一部が欠(か)けたり裂(さ)けたり割(わ)れたり破(やぶ)れたりする、怪我(けが)をする、またそのようにする(他動)、またその箇所カショ
◆いた・む、(傷のようにずきずきと或いはひりひりと)心が痛(いた)む、心を痛める、憂(うれ)える、同「慯」
土3+{傷-亻}11=総画数14 U+5872
場场㘯
[チョウ、ジョウ/ば]
◆(日当たりのよい、収穫した穀物の乾燥・脱穀などをする、また多くの人やものが集まる)広く平らなところ、「広場」、同「塲」
◆一段と高くし上を平らに作ったところ、台状になっているところ、「壇場ダンジョウ」
◆祭事や行事が行われるところ、人が集まるところ、同「㙊」、「会場」「市場」
◆ところ、所、「場所」
◆アリ(蟻)やモグラ土竜などが作った土盛り、同「𤳈」「【集韻:卷三:平聲:陽第十:塲場𤳈𧐀】方言蚍蜉犂鼠之塲謂之坁塲一曰浮壤或作場𤳈𧐀」
心3+{傷-亻}11=総画数14 U+616F
[ショウ/]
◆(傷のようにずきずきと或いはひりひりと)心が痛(いた)む、心を痛める、憂える、同「傷」
手3+{傷-亻}11=総画数14 U+6465
[トウ/]
◆押し出す、押し除(の)ける
月(肉)4+{傷-亻}11=総画数15 U+8193
腸肠
[チョウ、ジョウ/はらわた、わた]
◆胃イから肛門コウモンまでの管状の消化器官の総称、「小腸」「大腸」「直腸」から成る {人体(内臓)}
◆[日]はらわた、腹部にある臓器ゾウキ、動物の内臓
歹4+{傷-亻}11=総画数15 U+6BA4

[ショウ/]
◆未成人(十九歳以下)の死、早死にする、夭折(ヨウセツ)する、十九歳から十六歳までの死を「長殤」、十五歳から十二歳までを「中殤」、十一歳から八歳までを「下殤」、合わせて「三殤」という、八歳に満たない死を「無服の殤」「【儀禮經傳通解:儀禮經傳通解續卷一】傳曰…年十九至十六為長殤十五至十二為中殤十一至八歳為下殤不滿八歳以下為無服之殤」
水3+{傷-亻}11=総画数14 U+6F21
[ショウ/]
◆「漡漡ショウショウ」、同「湯湯」、一面に満ちた水が勢いよく流れるさま
𤳈田5+{傷-亻}11=総画数16 U+24CC8
[ショウ/]
◆アリ(蟻)やモグラ土竜などが作った土盛り、同「塲(場)」「【集韻:卷三:平聲:陽第十:塲場𤳈𧐀】方言蚍蜉犂鼠之塲謂之坁塲一曰浮壤或作場𤳈𧐀」
𥏻矢5+{傷-亻}11=総画数16 U+253FB
𥏫𥏲
[ショウ/]
◆傷、矢を受けてできた傷
𥛙示4+{傷-亻}11=総画数15 U+256D9

[ヨウ、ショウ/]
◆道の神、道祖神ドウソシン、また道祖神を祭(まつ)る
◆非業ヒゴウの死を遂(と)げた人の霊レイ、その霊を祓(はら)う祭り
𧐀虫6+{傷-亻}11=総画数17 U+27400
蠰𧖗
[ドウ、ノウ、ジョウ、ニョウ/]
◆桑の葉を好んで食べるカミキリムシ科の昆虫の一種、クワカミキリ
◆イナゴ(蝗)やバッタ(飛蝗)などに似た小形の虫、「土𧎩ドケツ」
◆「蟷𧐀トウノウ」、カマキリ(蟷螂)の別称
角7+{傷-亻}11=総画数18 U+89F4
觞𨢩𤔰𣝻
[ショウ/]
◆酒が満たされた酒器シュキ(酒を入れる容器)の総称「【說文解字:角部:觴】觶實曰觴虚曰觶」
◆酒を注(つ)ぎ進める、酒を振る舞う
◆「濫觴ランショウ」、同「𨣨𨢩」◇杯から溢れた出た酒◇物事の始まり、発端、「大河も杯から溢(あふ)れ出た程の僅かな量の水から始まる」の意
𨄆足7+{傷-亻}11=総画数18 U+28106

[トウ、ドウ/]
◆躓(つまず)く
◆突き進む、同「搶」
𨢩酉7+{傷-亻}11=総画数18 U+288A9
觴觞𤔰𣝻
[ショウ/]
◆酒が満たされた酒器シュキ(酒を入れる容器)の総称「【說文解字:角部:觴】觶實曰觴虚曰觶」
◆酒を注(つ)ぎ進める、酒を振る舞う
◆「濫𨢩ランショウ」、同「𨣨𨢩」◇杯から溢れた出た酒◇物事の始まり、発端、「大河も杯から溢(あふ)れ出た程の僅かな量の水から始まる」の意
𩞃食8+{傷-亻}11=総画数19 U+29783
𩞧
[ショウ/]
◆昼食、農作業などの働いている最中にとる食事
鬲10+{傷-亻}11=総画数21 U+9B3A
𩱐
[ショウ/]
◆(肉などの食材を)煮(に)る、同「𩰱」「䵼」

蔵-艹

𤖔爿4+{蔵-艹}11=総画数15 U+24594
[ソウ、ゾウ/]
◆人名、同「𡒉」「【康熙字典:酉集中:走部:越】《魯語》越哉𤖔孫氏之爲政也」
艸3+{蔵-艹}12=総画数15 U+8535

[ソウ、ゾウ/くら]
◆しまう、周りが囲まれていて外からは見えないところ(箱や蔵など)に入れる、また中に入れて隠す、またそのようなところに入っているもの、またそのための建物
◆内臓、同「臓」
◆チベットTibet、中国南部の高原地帯「西藏セイゾウ(チベット)」の略称
𧷢貝7+{蔵-艹}11=総画数18 U+27DE2
贓贜賍賘赃
[ソウ、ゾウ/]
◆盗みや賄賂ワイロなどの不正な手段で手に入れた金品
◆賄賂を受け取る、横領する

徴-彳

彳3+{徴-彳}11=総画数14 U+5FB4
徵𧗲𢽠𢾷𢿁
[チョウ、チ/しるし、しる・す、めす]
◆(埋もれていた人物を)召(め)し出す、召し寄せる、(税などを)取り立てる、同「征」
◆求める、要求する
◆(それまで隠れていたり目に付かないところにあったものが)表に現れる
◆事が起こることを予想させる出来事、兆(きざ)し、予兆(ヨチョウ)
◆五声ゴセイ(五音ゴイン、宮キュウ・商ショウ・角カク・徵チ・羽ウ、日本や中国で用いられる音階)の一つ、「ソ」に当たる音 {音楽(音階)}
疒5+{徴-彳}11=総画数16 U+3FC2

[チョウ、ショウ/]
◆腹の中の痼(しこり)、またそれが引き起こす病気

夢-夕

夕3+{夢-夕}10=総画数13 U+5922
𦴋梦夣𦿛𧁌
[ボウ、ム/ゆめ]
◆睡眠中に見る幻覚・幻像、またそれを見る、同「㝱」「【周禮:卷第五:春官宗伯:占夢】以日月星辰占六夢之吉凶(…)一曰正夢(無所感動平安自夢)二曰噩夢(杜子春云噩當為驚愕之愕謂驚愕而夢)三曰思夢(覺時所思念之而夢)四曰寤夢(覺時道之而夢)五曰喜夢(喜{⿰言兊}而夢)六曰懼夢(恐懼而夢)」
◆ぼんやりとしてるさま
◆(現実のものとなるかどうか分からないが)実現させたいという思い、空想
瓦5+{夢-夕}10=総画数15 U+750D
𠪹𤭐
[ボウ、モウ、ミョウ/いらか]
◆棟(むね)、屋根の面が交わる最も高いところ、同「𣞑」 {建物}
◆建物の棟に敷く瓦、棟瓦(むながわら)、同「𤮷」
目5+{夢-夕}10=総画数15 U+77A2
𦴔𦱛𦴲𦴁𥊄𥊃矒𥉞𥌋𦢧䑅
[ボウ、ム、モウ/]
◆(暗くて、眩しくて)目が見えないさま、はっきりと見えないさま、ぼんやりしているさま、同「夢」「盲」
◆「雲瞢澤ウンボウタク」、古く湖北省南部の江漢平原にあった淡水湖の名、同「雲夢澤」「雲㙹澤」「【爾雅注疏:釋地】…楚有雲夢(《注》今南郡華容縣東南巴丘湖是也…《疏》周禮荆州云其澤藪曰雲瞢鄭注云雲瞢在華容禹貢云雲土夢作…)」
𥕗石5+{夢-夕}10=総画数15 U+25557
𥗞
[コウ/]
◆辺りに響き渡る大きな音、同「硡」
𥺠米6+{夢-夕}8=総画数14 U+25EA0
[ベン、メン/]
◆眠る、眠って(眠ったように、死んだように)動かなくなる、同「眠」「【字彙補:未集:米部:𥺠】鐘鼎文古眠字」
足7+{夢-夕}11=総画数18 U+4822
[ボウ、ム/]
◆疲(つか)れて(疲れ果てたかのような足取りで)よろよろと行くさま

隆-阝

阜3+{隆-阝}8=総画数11 U+9686
𨺓隆𨺼𨼇𨻦𨺚𨹠
[リュウ、ル/]
◆(丘や山の)中央が高く盛(も)り上がる、(山のように)盛り上がる、「隆起リュウキ」
◆盛(さか)んなさま、盛んになるさま、栄(さか)えるさま、「隆盛リュウセイ」
◆盛(さか)り、物事が頂点にあるさま、「隆冬リュウトウ(冬の盛り)」
◆厚(あつ)いさま、手厚いさま
𨺓阜3+{隆-阝}8=総画数11 U+28E93
隆隆𨺼𨼇𨻦𨺚𨹠
[リュウ、ル/]
◆(丘や山の)中央が高く盛(も)り上がる、(山のように)盛り上がる、「隆起リュウキ」
◆盛(さか)んなさま、盛んになるさま、栄(さか)えるさま、「隆盛リュウセイ」
◆盛(さか)り、物事が頂点にあるさま、「隆冬リュウトウ(冬の盛り)」
◆厚(あつ)いさま、手厚いさま

臨-臣

𡻵山3+{臨-臣}11=総画数14 U+21EF5
[未詳/]
◆石や岩の山、同「崊」
𣻙水3+{臨-臣}11=総画数14 U+23ED9
瀶𤄈
[リン/]
◆谷(たに)、細々とした川の流れる谷
◆寒い、冷え冷えする、冷たい
臣7+{臨-臣}11=総画数18 U+81E8
临𦣷𦣲
[リン/のぞ・む]
◆高いところから低いところを見る、見下ろす
◆高位の者が(高い席から)下位の者(低いところに控えている者)と会う、高位の者が(高いところから下に降り)一般の人のところへ出向く、或いは現場に出向く
◆(人・時・事などに)面と向かう、直接向き合う

夐-夂

夂3+{夐-夂}11=総画数14 U+5910
敻𢿌𡕳𡕷𡕱𤔫
[ケイ、キョウ、ケン/]
◆遥か遠いさま、遠く離れているさま
◆求める、あれこれ手を尽くして手に入れようとする
攴4+{夐-夂}11=総画数15 U+657B
夐𢿌𡕳𡕷𡕱𤔫
[ケイ、キョウ、ケン/]
◆遥か遠いさま、遠く離れているさま
◆求める、あれこれ手を尽くして手に入れようとする

寢-宀

宀3+{寢-宀}11=総画数14 U+5BE2
寝𡫒𡪢寑𡩠𡨞𡪷𡨦𥨊𠖗
[シン/ね・る]
◆体を横にして休む、「寝台・寝床・寝室などで横になり休む」ことをいう
◆体を横にして眠る
◆睡眠をとるところ、ゆっくりと寛(くつろ)ぐ部屋や建物、「寢殿シンデン(天子が起居する建物)」「燕寢エンシン(ゆっくりと寛いだり休んだりする部屋また建物)」
◆(それまでのことを止めて)休む、止める
𥨊穴5+{寢-宀}11=総画数16 U+25A0A
寝寢𡫒𡪢寑𡩠𡨞𡪷𡨦𠖗
[シン/ね・る]
◆体を横にして休む、「寝台・寝床・寝室などで横になり休む」ことをいう
◆体を横にして眠る
◆睡眠をとるところ、ゆっくりと寛(くつろ)ぐ部屋や建物、「寢殿シンデン(天子が起居する建物)」「燕寢エンシン(ゆっくりと寛いだり休んだりする部屋また建物)」
◆(それまでのことを止めて)休む、止める

幑-巾

巾3+{幑-巾}11=総画数14 U+5E51
[キ/]
◆目印(めじるし)のために立てる幟(のぼり)、同「㫎」
◆印(しるし)、目印(めじるし)、同「徽」
魚11+{幑-巾}11=総画数22 U+9C34
𩽚
[キ、ケ/]
◆魚が大きく力が強いさま

潈-氵

水3+{潈-氵}11=総画数14 U+6F48
[未詳/]
◆未詳
𩻄魚11+{潈-氵}11=総画数22 U+29EC4
鰥鳏𩹌𩻲𩻴𩶊
[カン、ケン/やもめ、やもお]
◆ガンユイ(鱤魚)、コイ科の大形の淡水魚、イエローチークyellowcheek、別名「黃頰魚コウキョウギョ」、同「鱤」「鰥」「魠」
◆妻のいない(妻を亡くした)男性、男やもめ、やもお(鰥夫・寡男)、同「鱞」
◆思い煩(わずら)い眠れないさま

禤-礻

示4+{禤-礻}11=総画数15 U+79A4
[ケン、コン/]
◆姓用字「【廣西通志:卷五十四:秩官】訓導…禤鳳章(正徳間任)」
𢴄手3+{禤-礻}11=総画数14 U+22D04

[トウ/]
◆凹凸があるものに紙を当て、上からたんぽ(綿などを丸め棒の先に取り付け墨を含ませたもの)で叩きながら文字や絵柄を写し取る、石摺(いしずり)、拓本タクホン、同「拓」

篾-竹

竹6+{篾-竹}11=総画数17 U+7BFE
𥴸𥱡𥯣
[ベツ、メチ/]
◆竹の皮
◆竹を割り内側を削(そ)いで薄くしたもの、また細くしたもの、そのまま紐や骨組みなどに使う他、編んで籠・敷物・縄・塀などに作ったり、束ねて大小の箒(ほうき)などに作る、用途は多種で用途に合わせて幅や厚みを加減する
艸3+{篾-竹}11=総画数14 U+8511
𫈼𦸑
[ベツ、メチ/さげす・む、ないがし・ろ]
◆目が充血したり腫(は)れたりして、よく見えない、殆(ほとん)ど見えない
◆殆ど見ない、しっかりと注目しない
◆目に入らない、軽んずる、無視する
◆見下す、軽く見る、軽視する
◆失う、無(な)くなる「【孟子注疏:卷二十四:板】民之方殿屎則莫我敢葵喪亂蔑資曾莫惠我師(《傳》殿屎呻吟也蔑無資財也)」

簋-竹

竹6+{簋-竹}11=総画数17 U+7C0B
𦹧𥁬𣌽㔲㔳𠥗𣪘𣪕
[キ/]
◆穀物などを盛る耳(取っ手)付きの円形の祭器 {食器(簋)}
𦹧艸3+{簋-竹}11=総画数14 U+26E67
簋𥁬𣌽㔲㔳𠥗𣪘𣪕
[キ/]
◆穀物などを盛る耳(取っ手)付きの円形の祭器 {食器(簋)}

辬-辛

辛7+{辬-辛}11=総画数18 U+8FAC
𤨘
[ハン、ヘン/]
◆斑(まだら)、斑紋様
𤨘玉4+{辬-辛}11=総画数15 U+24A18

[ハン、ヘン/]
◆斑(まだら)、斑模様

㢕-广

广3+{㢕-广}11=総画数14 U+3895

[ヨウ、ユ/]
◆穏やかなさま、心地よいさま
◆塞ぐ、周りを(濠などで)囲む
◆「辟㢕ヘキヨウ」、周代(前11世紀~前256年)に天子が設立した学問所、周りを水濠(みずぼり)で囲っていたという、「辟」は「璧ヘキ(中央に小さな孔がある円盤状の玉器)」のこと、諸侯が設立した学問所は「頖宮・泮宮ハンキュウ」という「【禮記注疏(禮記正義):卷二十四考證】必先有事於頖宮注告后稷也(〇臣召南)按頖宮學也所…(注疏則天子魯侯大學在公宮東也(〇臣召南)按天子辟廱諸侯頖宮定制也…)」
疒5+{㢕-广}11=総画数16 U+3FC8
癰痈癕𤻕
[ヨウ、ユウ/]
◆悪性の腫れ物(はれもの)、「疽ショ・ソ」よりも根の浅いもの
𩞠食9+{㢕-广}11=総画数20 U+297A0
[未詳/]
◆未詳

䇟-竹

𡖎夕3+{䇟-竹}5=総画数8 U+2158E
[未詳/]
◆未詳
竹6+{䇟-竹}5=総画数11 U+41DF

[ケン、コン/]
◆随意筋ズイイキン(自分の意志で動かすことができる筋肉、骨格筋など)の両端にあり筋肉が骨に繋がる部分の組織「【集韻:卷二:平聲:元第二十二:腱𦞬䇟】博雅膂腱肉也一曰{⿰𥭊力}之大者或作𦞬䇟」

𠍂-亻

𠍂人2+{𠍂-亻}11=総画数13 U+20342
[ホウ、ホ/]
◆傍(そば)に付き添い助け守る、同「保」「【鶡冠子:卷下:能天第十八】孤而不伴(未嘗設對)所以無疵(澡雪之至)保(或作𠍂)然獨至(保猶安也…)」「【中華字海:补遺:亻部:𠍂】同"保"」
𩞛食8+{𠍂-亻}11=総画数19 U+2979B
飽𩜿𩝰𩛴䭋𩛕𩛊𩝒𩝓𩛒𩝩飹饱𩛁𩜕
[ホウ、ヒョウ/あ・きる、あ・く、あ・くまで]
◆十分に食べたり飲んだりして腹がいっぱいになる、満腹になる
◆満ち足りる、満足する
◆十分な量や程度を超える、もうこれ以上は要(い)らないというほどになる、十分に過ぎて嫌になる
◆あ・くまで、満足するまで

𠍬-亻

𠍬人2+{𠍬-亻}11=総画数13 U+2036C

[タク/]
◆抜きん出ている人、同「卓」
◆ひときわ優れている人
𤎙火4+{𠍬-亻}11=総画数15 U+24399
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:巳集:火部:𤎙】之若切與焯灼同說文引周書𤎙見三有俊心」

𠞨-刂

𠞨刀2+{𠞨-刂}11=総画数13 U+207A8

[リク、ロク、キュウ、ク/]
◆残忍な方法で人を殺す、同「戮」
◆「𠞨流キュウリュウ」、ゆらゆらと縺(もつ)れ合うように漂(ただよ)い行くさま、同「樛流」「【御定子史精華:卷三】低回剹流綢繆遹皇(…注低徊剹流回轉之貌綢繆相次之貌遹皇行貌也…)(「低回」「低徊」は「彽徊」で「行きつ戻りつするさま、行ったり来たりを繰り返すさま」)
𠢜力2+{𠞨-刂}11=総画数13 U+2089C
勠𠢯
[リク、ロク/]
◆多くの力を一つに合わせる、力を一か所に集中する、同「戮」
◆残忍な方法で人を殺す、同「戮」
𢟺心3+{𠞨-刂}11=総画数14 U+227FA

[リョウ/]
◆頼(たよ)る、頼りにする
◆「無憀ブリョウ」◇依(よ)るものがないさま◇何もなく(退屈で)気が塞(ふさ)ぐさま
◆心寂(うらさび)しいさま
◆はっきりしているさま、「憀亮リョウコウ」

𠞲-刀

𠞲刀2+{𠞲-刀}11=総画数13 U+207B2
剺剓𠢐𢾨𢍛
[リ/]
◆切る、二つに切り割(さ)く
𣯷毛4+{𠞲-刀}11=総画数15 U+23BF7
氂𣯛𣮋㲠𣭭𣯕
[リ、ボウ、モウ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」、同「牦」
◆ヤクの尾、ヤクの尾で作った旗の先に付ける飾り
◆動物の長い毛
◆細いさま
◆敷物などに使う厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物

𠞼-刂

𠞼刀2+{𠞼-刂}11=総画数13 U+207BC

[トウ、ズ/]
◆抉(えぐ)る、穿(うが)つ、同「剜」
𣤏欠4+{𠞼-刂}11=総画数15 U+2390F

[ユ/]
◆歌、舞いながら歌う歌、現重慶市一帯で歌われた歌
◆「歋𣤏ヤユ」、からかう、弄(もてあそ)ぶ、困らせたり怒らせたりして面白がる、面白おかしく舞い歌うことから、同「揶揄」「擨𢶖」
𨄫足7+{𠞼-刂}11=総画数18 U+2812B

[ユ/こ・える]
◆こちら側と向こう側を隔(へだ)てているもの(境目・境界・限界・限度・程度など)を越(こ)える、同「逾」
◆益々・増々(ますます)、いよいよ、更(さら)に、同「愈」

𠼣-口

𠼣口3+{𠼣-口}11=総画数14 U+20F23
[セツ、セチ/]
◆啜(すす)る、少しずつ飲む、同「啜」
𣤕欠4+{𠼣-口}11=総画数15 U+23915

[セツ、セチ/]
◆飲む、口を大きく開けて飲む、同「㱃」「【玉篇:卷十九:水部第二百八十五:𣵂】昌悅切又甞悅切大欱也」

𡟮―女

𡟮女3+{𡟮―女}11=総画数14 U+217EE

[イ/]
◆喜び楽しむさま、同「熙」
火4+{𡟮―女}11=総画数15 U+7188
熙煕𤋮凞凞𠘕𤎹𤌇焈
[キ/]
◆明るい光、明るい光が隅々まで行き渡る
◆大きく広がるさま、広く行き渡るさま
◆和(なご)む、和やかなさま、満ち足り喜ぶさま
◆幸いなこと、喜ばしいこと、同「禧」

𡠾-女

彳3+{𡠾-女}11=総画数14 U+38F2
微𢕧
[ビ、ミ/かす・か]
◆非常に小さい、はっきり見えないほど小さい、同「𢼸」「𣁋」
◆小さくて目立たない
◆目立たないようにこっそりと、密(ひそ)かに、同「𧗬」
◆身分が低い、「身分が低く目立たない」の意
◆僅(わず)か、非常に少ない、また細(こま)かい、また弱い
◆10の-6乗 {数字}
𡠾女3+{𡠾-女}11=総画数14 U+2183E
嬍㜫
[ビ、ミ/]
◆美しい、同「媺」「【喻林:卷一百十七:物宜門二:美惡】職金掌…辨其物之𡠾惡…」

𢳛-扌

𢳛手3+{𢳛-扌}11=総画数14 U+22CDB
[未詳/]
◆未詳
注解:「摣」の譌字か?
𣙁木4+{𢳛-扌}11=総画数15 U+23641

[サ、シャ/]
◆「山𣙁サンサ」「山𣙁子・山楂子・山柤子サンザシ」、バラ科サンザシ属の木、一般に「山樝」は植物名で、「山樝子」はその実を指し薬用とする {サンザシ}
◆「榠𣙁・榠楂メイサ」、カリン(花梨)、バラ科カリン属の木、またその実、別名「木瓜モッカ」」(日本で「木瓜」はボケ(木瓜、バラ科ボケ属の木、学名Chaenomeles speciosa、中国名「皺皮木瓜シュウヒモッカ」)を指す」) {カリン}

𢴕-扌

𢴕手3+{𢴕-扌}11=総画数14 U+22D15
[未詳/]
◆未詳
𤡛犬3+{𢴕-扌}11=総画数14 U+2485B
[未詳/]
◆未詳

𣂿-斤

𣂿斤4+{𣂿-斤}11=総画数15 U+230BF
[未詳/]
◆地名
𦹋艸4+{𣂿-斤}11=総画数15 U+26E4B
[未詳/]
◆未詳

𣉻-日

𣉻日4+{𣉻-日}11=総画数15 U+2327B
智𤾞𥏼𥏾
[チ/]
◆見知ったことを正しく理解する、物事の正否・是非を理解し判断できる、またそのような能力、「智慧チエ・チケイ」、「知」は「見知ること、認識すること」
◆見識ケンシキがあるさま、賢(かしこ)いさま
𧐉虫6+{𣉻-日}11=総画数17 U+27409
蜘𧌲
[チ/]
◆「𧐉蛛チチュウ」、クモ(蜘蛛)、クモ目の節足動物、同「鼅鼄」

𣻬-氵

𣻬水3+{𣻬-氵}11=総画数14 U+23EEC

[サン/]
◆水が澄(す)みきっているさま、清(きよ)いさま
𤍝火4+{𣻬-氵}11=総画数15 U+2435D
燦灿
[サン/]
◆眩(まばゆ)いばかりに光り煌(きら)めくさま、きらきらと光り輝(かがや)くさま

𣻲-氵

𣻲水3+{𣻲-氵}11=総画数14 U+23EF2
淄湽
[シ/]
◆山東省莱蕪市を源とする川の名 {山東省}
◆黒色、黒い、黒く染める、同「緇」
𦸜艸3+{𣻲-氵}11=総画数14 U+26E1C
菑葘𦵰
[シ、サイ/]
◆荒れた土地を開墾する
◆新しく開墾して一年未満の(作物が育たない)田畑、同「䎩」、三年目(或いは二年目)の田畑は「畬」「【爾雅注疏:釋地】田一歲曰菑(…)二歲曰新田(…)三歲曰畬」
◆作物が枯れる、作物が育たない、同「䅔」
◆災(わざわ)い、同「災」

𣽃-氵

𣽃水3+{𣽃-氵}11=総画数14 U+23F43

[タン、ダン/]
◆水面が静かなさま、また穏やかなさま、同「恬」
◆水面が穏やかに揺れ動くさま
◆豊かでゆったりとしているさま、同「贍」
◆「沖𣽃・祌禫チュウタン」「祌䄡チュウセン」、淡々としたさま、さっぱりとしたさま「【別雅:卷三】祌䄡祌禫沖澹也…註祌䄡當為沖澹謂其言澹薄也…」
𦗯耳6+{𣽃-氵}12=総画数18 U+265EF

[タン/]
◆耳朶ジダ(みみたぶ)が垂(た)れ下がっているさま
𨅧足7+{𣽃-氵}12=総画数19 U+28167

[セン/]
◆(馬が)疾走シッソウする、同「趈」
𪒧黑12+{𣽃-氵}12=総画数24 U+2A4A7

[タン、セン/]
◆黒、黒い
◆黒ずむ、汚(よご)れて黒くなる
◆「𪒧面タンメン」、罰として顔に入れ墨(いれずみ、刺青)をする「【通典:卷:一百六十四:刑二:刑制中:】…補兵遇赦降死黵面爲劫字…」

𤎆-火

𤎆火4+{𤎆-火}11=総画数15 U+24386
煙烟𤇆𤏯㷑𤊗
[エン/けむり、けむ・る]
◆ものが燃える時に発生する気体や微粒子
◆煤すす、煙の粒子が飛散せずに黒く溜(た)まったもの
◆空中を大量の微粒子が浮遊することによって霞(かす)むさま、またぼんやりするさま
◆アヘン阿片・鴉片・大煙、ケシ(芥子・罌粟)の実から作られるモルヒネmorphineなどを含む薬物(麻薬)
𥛡示4+{𤎆-火}11=総画数15 U+256E1
禋𥛿𥛛𠖦𡫚𡫻
[イン/]
◆煙を立ち昇らせて(身を清め心を込めて)天上帝(天の神)を祭る、またその祭礼、同「䄄」「㮒」「【說文解字:示部:禋】潔祀也一曰精意以享爲禋」

𤹫-疒

𤹫疒5+{𤹫-疒}11=総画数16 U+24E6B
癁𤸑
[フク、ブク/]
◆病気が再発する、病(やまい)が癒(い)えないうちにまた(別の)病気に罹(かか)る、長期間に亘(わた)って治らない(慢性的な)病気
𨫙金8+{𤹫-疒}11=総画数19 U+28AD9
鍑鍢
[フク、フ/]
◆食材を煮炊する底が丸い釜(かま)、比較的大きい釜・口が窄(すぼ)まった釜・丸底で足が付いた釜などさまざまな形がある「【方言:第五】釜自關而西或謂之釜或謂之鍑(鍑亦釜之揔名)」 {食器(炊事器 甑・鍑)}

𥡴-禾

𥡴禾5+{𥡴-禾}11=総画数16 U+25874
稽𥟵𥞞𥡞𥡳
[ケイ、ケ/]
◆留(とど)まる、同じ状態を続ける
◆「𥡴首ケイシュ」、跪(ひざまず)き、膝の前で手を揃えて地に着け、頭をその手に乗せ、その状態を保つ礼、九拝(拝礼の作法)の内で最も丁寧なもの {姿勢(拝礼)}
◆よく調(しら)べ考える、よく調べ吟味する、よく調べ較(くら)べ合わせる
◆「稽古ケイコ」◇昔のことをよく調べそれに学ぶこと◇[日]学問や武芸などを習い鍛えること
𥡳禾5+{𥡴-禾}11=総画数16 U+25873
稽𥡴𥟵𥞞𥡞
[ケイ、ケ/]
◆留(とど)まる、同じ状態を続ける
◆「𥡳首ケイシュ」、跪(ひざまず)き、膝の前で手を揃えて地に着け、頭をその手に乗せ、その状態を保つ礼、九拝(拝礼の作法)の内で最も丁寧なもの {姿勢(拝礼)}
◆よく調(しら)べ考える、よく調べ吟味する、よく調べ較(くら)べ合わせる
◆「稽古ケイコ」◇昔のことをよく調べそれに学ぶこと◇[日]学問や武芸などを習い鍛えること

𥡷-禾

𥡷禾5+{𥡷-禾}11=総画数16 U+25877
穩穏稳
[オン/おだ・やか]
◆安らかなさま、落ち着いているさま、「安隱アンオン・アンノン」
◆揺れ動くことなく安定しているさま「【藝文類聚:卷四:歲時中:三月三日】…穩坐不搖…」
𨼆阜3+{𥡷-禾}11=総画数14 U+28F06
隱隠隐
[イン、オン/かく・す、かく・れる]
◆(逃げて或いは退いて)人目を避ける、人目を憚(はばか)る
◆他から見えないようにする、また見えなくなる
◆外から見えない、表に出ない
◆人知れず思う、人知れない悩みや辛苦シンク
◆憂える、陰(かげ)ながら心配する、相手の身になって心を痛める、同「㥯」「懚」
◆依(よ)る、寄り掛かる、頼(たよ)りにする、同「𤔌」「㒚」「懚」
◆威厳があるさま、重々しいさま「【後漢書:卷四十八:吳蓋陳臧列傳:吳漢傳】…吳公差彊人意隱若一敵國矣(隱威重之貌…)」

𥢞-艹

𥢞禾5+{𥢞-艹}11=総画数16 U+2589E
[未詳/]
◆未詳「【中文大辞典:禾部:𥢞】與𥢎穳同與𥢞並爲𥣚之俗譌字…」
糸6+{𥢞-艹}11=総画数17 U+7E64

[サン/]
◆赤色の平打紐(ひらうちひも、平たい組紐)
◆(同種の文書や記録などを)集める、また集め整理し一つに纏める、「編纂ヘンサン」、同「篹」「撰」

𦟝-月

𦟝月(肉)4+{𦟝-月}11=総画数15 U+267DD
脊𦠗
[セキ、シャク/せ、せい]
◆背骨(せぼね)、椎骨ツイコツが連なり首から腰に至る骨、背の中央を小高く盛り上がりながら連なっている骨、「頸椎ケイツイ」「胸椎キョウツイ」「腰椎ヨウツイ」「仙椎センツイ」「尾椎ビツイ」から成る、同「呂」 {人体(胴部)}
◆背骨が小高く盛り上がっているところ、背骨や屋根の棟のように高みが連なっているところ
𩦁馬10+{𦟝-月}11=総画数21 U+29981
䮔𩥗𩥨
[スイ/]
◆馬が小さいさま、小さな馬「【《大廣益㑹》玉篇:卷二十三:馬部第三百五十七:䮔】子垂之累二切馬小皃也*重騎也𩥗籀文(《欽定四庫全書》本では「*童」にも見える)

𨄪-足

𨄪足7+{𨄪-足}11=総画数18 U+2812A
蹏𨂶𨀭
[テイ、ダイ/]
◆蹄(ひづめ)、ウマ(馬)やウシ(牛)などの獣(けもの)の足、脚(あし)の先の堅(かた)い部分、同「蹄」
◆ウサギ(兎・兔)を捕(と)らえる道具、同「蹄」
𢲽手3+{𨄪-足}11=総画数14 U+22CBD
搋𢯯
[チ、ジ、イ/]
◆手で揉(も)む、手で押したり揉んだりして柔らかくする
◆裂(さ)く、切り割(さ)く、同「析」
◆曳(ひ)く、引っ張る、同「扡」
◆「搋子トェィズィ」、排水管などの詰まりを取るための柄(え)の先に椀状のカップcupを付けた道具

𨖦-辶

𨖦辵3+{𨖦-辶}11=総画数14 U+285A6
𨖪
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:酉集:辵部:𨖪】與報同見古文老子」「【中華大字典:辵部:𨖦】同報見[古文老子]」
𨖪辵7+{𨖦-辶}11=総画数18 U+285AA
𨖦
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:酉集:辵部:𨖪】與報同見古文老子」「【中華大字典:辵部:𨖦】同報見[古文老子]」


12画

徹-彳

彳3+{徹-彳}12=総画数15 U+5FB9
𢕿𢖉𢕹彻
[テツ、テチ/とお・る]
◆貫(つらぬ)く、突き通す、突き抜ける
◆取り去る、取り除く、同「撤」
◆周代(前11世紀~前256年)の税法、耕作地百畝からの収穫物のうち十畝分を税として徴収した、「徹法テッポウ」という「【孟子注疏:卷五上:滕文公章句上】夏后氏五十而貢殷人七十而助周人百畝而徹其實皆什一也徹者徹也助者藉也(《注》…民耕五十畝貢上五畝耕七十畝者以五畝助公家耕百畝者徹取十畝以爲賦…)」
手3+{徹-彳}12=総画数15 U+64A4
[テツ、テチ/]
◆取り去る、取り除く、退(ど)かす、同「徹」
日4+{徹-彳}12=総画数16 U+3B1A
[テツ、テチ/]
◆明るい
◆人名用字「【朝鮮史略:卷八:髙麗紀:髙宗安孝王】諱㬚字大明舊諱{⿰日真}又改晊康宗子母元徳太后栁氏」
水3+{徹-彳}12=総画数15 U+6F88
𤁲
[テツ、デチ/]
◆水が澄(す)んでいるさま、濁(にご)りがなく透(す)き通(とお)っているさま、(奥深くまで)突き抜けるさま、「澄澈チョウテツ」「清澈シンテツ」
◆水が尽(つ)きる
目5+{徹-彳}12=総画数17 U+77AE
[テツ/]
◆明るい
𦔞耒6+{徹-彳}12=総画数18 U+2651E
[テツ、テチ/]
◆周代(前11世紀~前256年)の税法、一里四方の土地を縦横それぞれ三分して九区画に分け、八戸に一区画ずつ与え、中央の一区画を八戸で共同耕作し、そこからの収穫を税とした、同「徹」「【字彙:未集:耒部:𦔞】查瞎切殘入聲税名○又敕列切音徹義同」
𨅊足7+{徹-彳}12=総画数19 U+2814A
𨇂
[テツ、テチ/]
◆車輪や人が通った後にできる窪(くぼ)み、同「轍」
車7+{徹-彳}12=総画数19 U+8F4D
辙𨏁𨏣
[テツ、テチ/わだち]
◆車が通った後に残る車輪が作った窪(くぼ)み、一本の車軸に車輪が二つある場合は、この二本の轍をセットにして「軌」という
◆過ぎ去った物事の痕跡コンセキ
車4+{徹-彳}12=総画数16 U+8F99
轍𨏁𨏣
[テツ、テチ/わだち]
◆車が通った後に残る車輪が作った窪(くぼ)み、一本の車軸に車輪が二つある場合は、この二本の轍をセットにして「軌」という
◆過ぎ去った物事の痕跡コンセキ

廛-广

𠪨厂2+{廛-广}12=総画数14 U+20AA8
廛𢋨㢆㕓㙻𡏂壥鄽𢌅𨞬䣑
[テン、デン/]
◆一世帯に割り当てられた城下の宅地、またそこに建てられた住宅
◆「市𠪨シテン」、城下の割り当てられた宅地に構えた店、その店舗兼住宅には税が課せられたが商売による利益は税が免除された
广3+{廛-广}12=総画数15 U+5EDB
𢋨㢆㕓𠪨㙻𡏂壥鄽𢌅𨞬䣑
[テン、デン/]
◆一世帯に割り当てられた城下の宅地、またそこに建てられた住宅
◆「市廛シテン」、城下の割り当てられた宅地に構えた店、その店舗兼住宅には税が課せられたが商売による利益は税が免除された

潸-氵

𢿨攴4+{潸-氵}12=総画数16 U+22FE8
散𢿱𢿺𣀙𢻎𣪚㪚
[サン/ち・る、ち・らす、ち・らかる、ち・らばる]
◆分け離す、固まっていたり纏(まと)まっていたりしたものをばらばらにする、同「㪔」
◆束縛する力がなくなってばらばらになる、ばらばらになってあちこちに広がる
◆あちこちに撒(ま)く、蒔(ま)く、ばらまく、同「撒」
◆ばらばらで纏まりがない、取留(とりと)めがない
◆固まっていない粉状のもの
𢿱攴4+{潸-氵}12=総画数16 U+22FF1
散𢿨𢿺𣀙𢻎𣪚㪚
[サン/ち・る、ち・らす、ち・らかる、ち・らばる]
◆分け離す、固まっていたり纏(まと)まっていたりしたものをばらばらにする、同「㪔」
◆束縛する力がなくなってばらばらになる、ばらばらになってあちこちに広がる
◆あちこちに撒(ま)く、蒔(ま)く、ばらまく、同「撒」
◆ばらばらで纏まりがない、取留(とりと)めがない
◆固まっていない粉状のもの
水3+{潸-氵}12=総画数15 U+6F78
𣽽澘
[サン、セン/]
◆涙が流れ出るさま、また流れ落ちるさま
◆涙を流す
𣽽水3+{潸-氵}12=総画数15 U+23F7D
潸澘
[サン、セン/]
◆涙が流れ出るさま、また流れ落ちるさま
◆涙を流す

壄-土

土3+{壄-土}12=総画数15 U+58C4
野埜𡐨𡌛㙒
[ヤ/の]
◆郊外コウガイ、都(みやこ)を囲む城壁の外に広がる地で都から百里以内の地を「郊コウ」、その外を「野ヤ」、その外を「林リン」、その外を「冂ケイ」といった「【說文解字: 冂部:冂】邑外謂之郊郊外謂之野野外謂之林林外謂之冂」
◆都から離れているところ、(周りに遮(さえぎ)るものがない)広々としたところ、またその区域・範囲
◆民間ミンカン、「都(朝廷)の外にある」の意
◆自然のままであるさま、田舎びたさま、洗練されていないさま
𡐨土3+{壄-土}12=総画数15 U+21428
野埜壄𡌛㙒
[ヤ/の]
◆郊外コウガイ、都(みやこ)を囲む城壁の外に広がる地で都から百里以内の地を「郊コウ」、その外を「野ヤ」、その外を「林リン」、その外を「冂ケイ」といった「【說文解字: 冂部:冂】邑外謂之郊郊外謂之野野外謂之林林外謂之冂」
◆都から離れているところ、(周りに遮(さえぎ)るものがない)広々としたところ、またその区域・範囲
◆民間ミンカン、「都(朝廷)の外にある」の意
◆自然のままであるさま、田舎びたさま、洗練されていないさま

嬔-女

女3+{嬔-女}13=総画数16 U+5B14
嬎𡢎
[ハン、ホン/]
◆ウサギ(兎・兔、ウサギ目の哺乳類)の子、同「婏」「䨲」「㝃」「【說文解字注:女部:嬎】生子齊均也(謂生子多而如一也…)」
𡢎女3+{嬔-女}13=総画数16 U+2188E
嬎嬔
[ハン、ホン/]
◆ウサギ(兎・兔、ウサギ目の哺乳類)の子、同「婏」「䨲」「㝃」「【說文解字注:女部:嬎】生子齊均也(謂生子多而如一也…)」

橀-木

木4+{橀-木}12=総画数16 U+6A40
𣕆
[ケイ、ケ/]
◆「榽橀ケイケイ」、木名、大木で葉が細く檀タン(白檀ビャクダン・紫檀シタン・黒檀コクタンなどの香木コウボク)に似るという「【爾雅注疏:釋木】魄榽橀(《注》魄大木細葉似檀…)」
酉7+{橀-木}12=総画数19 U+91AF
䤈𨡇𨣓𩱗𨤅
[ケイ、ケ/]
◆粥(かゆ)に酒を入れ発酵ハッコウさせたもの
◆酸(す)っぱい、酸っぱい味、酢ス
◆肉類に塩などを加え発酵させた食品(肉醬ニクショウ)で汁が多いもの
𨣓酉7+{橀-木}12=総画数19 U+288D3
醯䤈𨡇𩱗𨤅
[ケイ、ケ/]
◆粥(かゆ)に酒を入れ発酵ハッコウさせたもの
◆酸(す)っぱい、酸っぱい味、酢ス
◆肉類に塩などを加え発酵させた食品(肉醬ニクショウ)で汁が多いもの

盩-皿

皿5+{盩-皿}12=総画数17 U+76E9
𥂱𧗑
[チュウ/]
◆「盩厔チュウチツ」、古県名、右扶風ユウフフウ鄠コにあった、現陝西省西安市周至県「【廣韻:下平聲:尤第十八:輈:盩】盩厔縣在京兆府*水曲曰盩山曲曰厔又云引擊也」「【集韻:卷四:平聲:尤第十八:盩】說文引擊也扶風有盩厔縣一說*山曲曰盩水曲曰厔俗作𥂕非是」(【廣韻】と【集韻】とでは違いがあるが「盩厔」は「山河が入り組んでいる地」の意という) {陝西省}
𦌙网5+{盩-皿}12=総画数17 U+26319
斁歝
[エキ、ヤク、ト、ツ/]
◆厭(いや)になる、飽(あ)きる、気が緩(ゆる)む
◆敗(やぶ)れる、失敗する、だめになる、同「殬」

鼉-黽

口3+{鼉-黽}12=総画数15 U+563C
𠾧𠬀
[キュウ、ク、キク/]
◆家畜カチク、家畜を飼(か)う、飼い育てる、養(やしな)う、同「畜」「蓄」
◆祭礼の際に神前に生きたままの姿で供(そな)える牛などの家畜、生け贄(いけにえ)、同「㹌」「牲」
𧕛虫6+{鼉-黽}18=総画数24 U+2755B
𧕦𧔳
[タ、ダ/]
◆獣名、未詳、顔は人に似てヒツジ(羊)のような角(つの)があり爪はトラ(虎)のようだという「【山海經:中山經】又東北百五十里曰驕山…神𧕛圍處之(𧕛音鼉魚之𧕛)其狀如人面羊角虎爪…」
黽13+{鼉-黽}12=総画数25 U+9F09
鼍𪓸𪓽𪛄
[タ、ダ/]
◆アリゲーターalligator、ワニ目アリゲーター科の爬虫類
◆ヨウスコウワニ(揚子江鰐)、アリゲーター科の爬虫類、別名「鼉龍ダリュウ」
黽8+{鼉-黽}12=総画数20 U+9F0D
鼉𪓸𪓽𪛄
[タ、ダ/]
◆アリゲーターalligator、ワニ目アリゲーター科の爬虫類
◆ヨウスコウワニ(揚子江鰐)、アリゲーター科の爬虫類、別名「鼉龍ダリュウ」

㠋-山

山3+{㠋-山}12=総画数15 U+380B
崿𡼑㟧𡼰𡾙
[ガク/]
◆山の高く切り立った崖(がけ)
◆(山や建物が)高くそそり立つさま
◆高く険しいさま
𡼑山3+{㠋-山}12=総画数15 U+21F11
崿㟧㠋𡼰𡾙
[ガク/]
◆山の高く切り立った崖(がけ)
◆(山や建物が)高くそそり立つさま
◆高く険しいさま
𣽺水3+{㠋-山}12=総画数15 U+23F7A
[未詳/]
◆未詳「【南齊書:卷四十一:列傳第二十二:張融】…汙𣽺(于各)𣽬(音寒)況(于朗)碨(於磊)泱(於朗)𣽻𣶰(音阿)…」
艸3+{㠋-山}12=総画数15 U+855A

[ガク/うてな]
◆花びらの外側にある通常小さな葉の形をしているもので、蕾の時には開く前の花びらを保護し、開いてからは花弁を支える役目をする {萼}

𠍴-亻

𠍴人2+{𠍴-亻}12=総画数14 U+20374
𠎝𠌤𠎱𠐷
[ケン/]
◆過(あやま)ち、過つ、間違(まちが)える、しくじる、同「愆」「諐」「【龍龕手鑑:卷一:人部第二:𠎝𠍴𠐨】三俗𠏘古𠌤正去乾反過也咎也」
𢡊心3+{𠍴-亻}12=総画数15 U+2284A
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:卯集上:心部:𢡊】《玉篇》俗愆字(「【玉篇:卷九:言部第九十:諐】袪言切過失也籀文愆字俗作𠍴」は「𠍴{⿰亻(⿱(⿰天天)心)}」、「𢡊{⿰忄(⿱(⿰天天)心)}」のように「忄」ではない)

𠢧-力

𠢧力2+{𠢧-力}12=総画数14 U+208A7
勝𠅫𢾶𡕲𠙟
[ショウ/すぐ・れる、まさ・る、か・つ]
◆責任や任務によく耐える、また耐えることができる
◆克(か)つ、克服する、(困難に耐え)乗り越え成し遂げる
◆~を上回る、~より優(すぐ)れる、優れている
◆相手を上回る、相手を倒す、逆は「負」
𣚗木4+{𠢧-力}12=総画数16 U+23697

[ショウ/]
◆竹(或いは金属製)の細長い板を櫛(くし)の歯状に並べその隙間に経糸(たていと)を通す機織(はたお)り道具の一つ、仕上げる布の幅と経糸の本数(密度)を決める他、杼(ひ)を往復させながら通した緯糸(よこいと)を押さえ緯糸同士を密着させるための道具、筬(おさ)、同「筘」「筬」「【說文解字:木部:榺】機持經者」
◆[日]千切ちきり、機織(はたおり)で経糸(たていと)を巻き付ける筒状の道具
𧑥虫6+{𠢧-力}12=総画数18 U+27465
螣𦢅𧔶𧑞𧔟𧖍
[トウ、ドウ、トク、ドク/]
◆穀物の葉を食い荒らすバッタ(飛蝗)やイナゴ(蝗)の類、別名「螟螣メイトク」、同「蟘」「【禮記主疏:卷十五:月令】行春令則五穀晚熟…百螣時起其國乃饑」
◆「𧑥蛇トウダ」、姿はヘビひ(蛇)に似て龍リュウのように雲や霧の乗って空に昇るという、「神蛇シンダ・シンジャ」とも呼ばれる「【淮南鴻烈解:卷第九:主術訓】夫螣蛇{⿰冫斿}霧而動應龍乗雲而舉」
𧷽貝7+{𠢧-力}12=総画数19 U+27DFD
[ヨウ/]
◆ものを相手に送る(贈る)際に、それとは別のものを副(そ)えて送る、また副えた送りもの、同「賸」「【玉篇:卷二十五:貝部第四百八:𧷽】弋證切相贈也以物加送也」

𠢯-力

𠢯力2+{𠢯-力}12=総画数14 U+208AF
勠𠢜
[リク、ロク/]
◆多くの力を一つに合わせる、力を一か所に集中する、同「戮」
◆残忍な方法で人を殺す、同「戮」
𡪹宀3+{𠢯-力}12=総画数15 U+21AB9
[リョウ/]
◆何もなく虚(うつ)ろなさま、空虚クウキョなさま、空(むな)しいさま、同「寥」「【道門科範大全集:卷之八十二:宣詞】…於幽𡪹空洞生神歸混炁…」
𦠧月4+{𠢯-力}12=総画数16 U+26827

[コウ、キョウ/にかわ]
◆動物の皮や角をよく煮詰めて作った接着剤
◆樹液などで粘りのあるもの
◆くっつける、くっつけて固める、くっついて動かない
𣚉木4+{𠢯-力}12=総画数16 U+23689

[キュウ、リョウ/]
◆木の枝が垂れる、縺(もつ)れ合うように垂れる、同「朻」
◆縺れ合う、絡(から)まる、同「繆」「糾」
◆「𣚉流キュウリュウ」、くねくねと絡み合い縺れ合うように行くさま、「剹流」
𣽓水3+{𠢯-力}12=総画数15 U+23F53

[リョウ、リュウ、ル/]
◆水が清(きよ)いさま、深く遠く高くどこまでも澄(す)み切っているさま、同「𣼢」「𤁸」「㵳」
𥢩禾5+{𠢯-力}12=総画数17 U+258A9

[リク、ロク/]
◆遅蒔き(おそまき、比較的遅い時期に種播きや苗の植え付けをするもの)で早く成熟する(成熟するのが早い)種類の作物、同「稑」
𥨞穴5+{𠢯-力}12=総画数17 U+25A1E
𥧯
[リョウ/]
◆(穴が)深く虚(うつ)ろなさま、同「寥」
𧥂角7+{𠢯-力}12=総画数19 U+27942

[リュウ/]
◆角(つの)が曲がっているさま
𩘸風9+{𠢯-力}12=総画数21 U+29638
飂𩘷
[リュウ、ル、リョウ/]
◆上空を吹き渡る風、またその音、同「䬟」「飅」「【集韻:卷四:平聲四:尤第十八:飂飀䬟】說文高風也或从留从劉通作翏」
◆「𩘸𩘸・䬟䬟リュウリュウ」、風の吹くさま
◆古国名、 現河南省南陽市唐河県付近「【廣韻:去聲:宥第四十九:溜:飂】髙風又古國在南陽湘陽」 {河南省}

𠾋-口

𠾋口3+{𠾋-口}12=総画数15 U+20F8B
[シ/]
◆鳥の嘴(くちばし)、同「𠲿」「嘴」「觜」「【龍龕手鑑:卷二:口部第七:{⿱唯夘}{⿰口隽}𠾋𠿘𡁫】六俗即委反正作觜㭰二字鳥喙也」
𢊳广3+{𠾋-口}12=総画数15 U+222B3
庛𢉪
[シ/]
◆犂(すき)の先の部分

𡐧-土

𡐧土3+{𡐧-土}12=総画数15 U+21427

[タン、ドン/]
◆口が小さく腹が膨(ふく)らんだ容器、同「罈」「壜」
𨣌酉7+{𡐧-土}12=総画数19 U+288CC
[未詳/]
◆未詳

𡡸-女

𡡸女3+{𡡸-女}12=総画数15 U+21878
媊𡠔𡠡
[セン、ゼン/]
◆「女𡡸ジョセン」、星宿の名、未詳「【說文解字注:女部:媊】甘氏星經曰(天官書曰昔之傳天數者在齊甘公徐廣曰或曰甘公名德也本是魯人按藝文志無甘氏星經有甘德長桺占夢十一卷云楚人)大白號上公(句)妻曰女媊凥南斗食厲天下祭之曰朙星(天官書曰大白大臣也其號上公妻曰女媊居南斗食厲未聞…)」
𢵏手3+{𡡸-女}12=総画数15 U+22D4F
揃㨵𢸄𢶕𢶨
[セン/そろ・う、そろ・える]
◆鋏(はさみ)や鎌(かま)などで端を切り落とす、(無駄なものや不揃いのものを)切って先端を或いは全体を整える、同「剪」
◆絶(た)つ、根刮(ねこそ)ぎにする、滅ぼす、同「翦」
◆[日]高さや長さを同じにする、欠けや乱れがないよう整える
𣾅水3+{𡡸-女}12=総画数15 U+23F85
湔𣾥𣹅
[セン/]
◆汚(よご)れを洗い流してきれいにする、汚(けが)れを洗い落とす
𤎵火4+{𡡸-女}12=総画数16 U+243B5
煎𤋎㷙𤌺𤎴
[セン/い・る]
◆全体に熱を加え(食材の)水分を飛ばす、(食材の)水分がなくなるまで熱する、一般に油は使わないか或いは焦げ付かない程度の少量で熱を加える、「炒」参照
◆水に食材や薬を入れて熱し(殆ど)水がなくなるまで煮詰める、煮出す
◆(燃え尽きて)消える「【莊子(《續古逸叢書:南華真經一》):內篇:人間丗第四】山木自寇也膏火自煎也…(…司馬云木生斧柄還自伐膏起火還自消…)」
𦒕羽6+{𡡸-女}12=総画数18 U+26495
翦𠞽𦑦𦑳
[セン/]
◆生えたばかりの羽
◆矢羽根(やばね)、矢を狙った方向に飛ばすために取り付ける羽根
◆鋏(はさみ)や鎌(かま)などで端を切り落とす、切って先端を或いは全体を整える、切り揃える、同「剪」
◆裁(た)つ、裁ち切る
◆絶(た)つ、根刮(ねこそ)ぎにする

𡦗-子

𠍶人2+{𡦗-子}12=総画数14 U+20376
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷二:平聲二:虞第十:儒𠍶】汝朱切說文柔也術士之稱」「【字彙:子集:人部:𠍶】人余切音儒侏𠍶短小之人樂記及優*侏𠍶優雜子女」(「【禮記注疏(禮記正義):卷三十九:樂記】今夫新樂進俯退俯姦聲…(《疏》…有俳優雜戲*朱儒短小之人…)」とあり)
𡦗子3+{𡦗-子}12=総画数15 U+21997
孺𡦘
[ジュ、ニュウ/]
◆乳飲み子、幼い子
◆幼い
◆大夫タイフ(古代の官名)の妻、「孺人ジュジン」
𣚐木4+{𡦗-子}12=総画数16 U+23690

[ドウ、ヌ、ゼン、ネン、ジュ、ニュウ/]
◆キクラゲ(木耳)、キクラゲ科キクラゲ属のキノコ(茸)、同「栭」「㮕」「𣚊」「栮」
◆「𣚐棗・㮕棗・軟棗ゼンソウ」、マメガキ(豆柿)、カキノキ科カキノキ属の木、別名「梬棗エイソウ」「黒棗コクソウ」 {マメガキ}
𣽉水3+{𡦗-子}12=総画数15 U+23F49
濡𩄋𣽈渪
[ジュ、ニュウ/ぬ・れる、ぬ・らす]
◆ものの表面に水や水滴が付着フチャクする
◆水分が浸透シントウする、湿り気を帯(お)びる、潤(うるお)う
◆「霑𣽉テンジュ」◇雨に濡(ぬ)れるさま、びっしょりと(或いはしっとりと)濡れるさま◇潤うさま、恵(めぐ)みを授(さず)かるさま
◆「𣽉忍ジュニン」、(降る雨に、降りかかった災難や蒙った恥辱チジョクに)じっと耐(た)える、耐え忍(しの)ぶ
◆「𣽉滞ジュタイ」、(雨に濡れることを恐れて出発を)なかなか決断ケツダンできない、或いは決断しない
𥼥米6+{𡦗-子}12=総画数18 U+25F25
糯糥𥻟穤𥢠稬
[ダ、ナ/もち]
◆粘り気のある米、またその米が採れる稲、粘りの少ないものは「粳」
◆粘る、べとべとする
𧝄衣5+{𡦗-子}12=総画数17 U+27744

[ジュ、ニュウ/]
◆上半身に着る単衣(ひとえ、裏地の付いていない着物)或いは袷(あわせ、裏地の付いた着物)
◆「𧝄裙ジュクン」、襦ジュ(上半身に着る衣服)と裙クン(下半身に穿く衣裳)、上下が分かれた衣服
◆柔らかい衣類、下着、「汗襦カンジュ(裏地の付いていない肌着)」
◆乳児用の涎掛(よだれかけ)
◆目の細かい薄絹、同「繻」

𡼙-山

𡼙山3+{𡼙-山}12=総画数15 U+21F19
崋𡼀𡾀
[カ/]
◆「𡼙山カザン」、五岳の一つで「西嶽」ともいう、陝西省華陰市の南方、現「華山」 {陝西省}
𦻏艸3+{𡼙-山}12=総画数15 U+26ECF
華蕐𦰗𦾓䔢𠌶𣓚华
[カ、ゲ、ケ/はな、はな・やか、はな・やぐ]
◆花(はな)、同「花」
◆花が咲き開くさま
◆花のように美しいさま、美しい光を放つさま、同「花」
◆栄えるさま、「栄華エイガ」
◆漢民族の国、中国、「華夏カカ」「中華チュウカ」

𢄿-巾

𢄿巾3+{𢄿-巾}12=総画数15 U+2213F
橐槖𢅍
[タク/]
◆筒(つつ)状で両端共に開いている袋、中に物を入れて両端を縛(しば)る袋、同「㯻」、開け口が一つの袋を「囊ノウ(ふくろ)」
◆鞴(ふいご)、風を送り出して火を熾(おこ)す革製の袋、またその装置
◆「橐駝タクダ」、ラクダ(駱駝)、ラクダ科の哺乳類
木4+{𢄿-巾}12=総画数16 U+6A50
槖𢅍𢄿
[タク/]
◆筒(つつ)状で両端共に開いている袋、中に物を入れて両端を縛(しば)る袋、同「㯻」、開け口が一つの袋を「囊ノウ(ふくろ)」
◆鞴(ふいご)、風を送り出して火を熾(おこ)す革製の袋、またその装置
◆「橐駝タクダ」、ラクダ(駱駝)、ラクダ科の哺乳類
𧑠虫6+{𢄿-巾}12=総画数18 U+27460
𧔬𧓜
[ト、ツ/]
◆キクイムシ(木食い虫)、キクイムシ科の虫、同「蠹」「螙」

𢴫-扌

𢴫手4+{𢴫-扌}12=総画数16 U+22D2B

[リョウ、ロウ/]
◆手に持つ、手に取る「【儀禮:卷第八:聘禮】降筵北面以柶兼諸觶尚擸坐啐醴」「【新方言:釋言】說丈擸理持也今謂理須髮為擸俗誤書掠非也」
◆折る、圧(へ)し折る、またその音、「擸𢶍リョウソウ」
𦠼月4+{𢴫-扌}12=総画数16 U+2683C
[未詳/]
◆未詳
𤎞火4+{𢴫-扌}12=総画数16 U+2439E

[ロウ/]
◆火が燃えるさま、また火の燃える音「【集韻:卷十:入聲下:盇第二十八:爉】火皃」「【集韻:卷十:入聲下:葉第二十九:爉】火聲」
◆蠟ロウ、蠟燭ロウソク(キャンドルcandle)「【龜巢稿:卷四:詩:楊縣丞董役開白茅河晝夜勤以詩代簡】…四更燒爉燭…」「【天中記:卷十七:宗族】…舉爉燭火擲伯仁…」「【晚晴簃詩匯:卷八十九:登鍾山放歌】…高燒爉淚紅成堆…」
𩯓髟10+{𢴫-扌}12=総画数22 U+29BD3
鬣鬛𩮻𩮓𩮊
[リョウ/たてがみ]
◆ウマ(馬)やイノシシ(猪)などの項(うなじ、首の背側)の長くふさふさとした毛、「鬣鬣リョウリョウ(髪が長くふさふさしているさま)」、同「髦」
◆魚などの顎(あご)から伸びる鬚(ひげ)状のもの、顎鬚(あごひげ)

𣋅-日

𣋅日4+{𣋅-日}12=総画数16 U+232C5

[アン、エン/]
◆晴れているさま、雲がない空に陽が昇るさま、雲がない空に星が見えるさま
女3+{𣋅-日}12=総画数15 U+5B0A
嬿𡤈
[エン/]
◆美しいさま、「嬿婉エンエン」
◆女性名用字
火4+{𣋅-日}12=総画数16 U+3DFC

[エン/つばめ]
◆ツバメ(燕)、ツバメ科の鳥
◆人が集まり飲食しながら大いに楽しむ、またそのようなもてなし、同「宴」
◆周代から戦国時代(前11世紀~前221年)かけての国名、前11世紀~前222年、またその中心地河北省の別称 {春秋時代} {河北省}
◆晋代の国名、「前燕(337年~370年 {晋(東晋)代})」、「後燕(384年~407年 {晋(東晋)代})」、「北燕(407年~436年)・南燕(398年~410年 {晋(東晋)代})」があった
火4+{𣋅-日}12=総画数16 U+71D5

[エン/つばめ]
◆ツバメ(燕)、ツバメ科の鳥
◆人が集まり飲食しながら大いに楽しむ、またそのようなもてなし、同「宴」
◆周代から戦国時代(前11世紀~前221年)かけての国名、前11世紀~前222年、またその中心地河北省の別称 {春秋時代} {河北省}
◆晋代の国名、「前燕(337年~370年 {晋(東晋)代})」、「後燕(384年~407年 {晋(東晋)代})」、「北燕(407年~436年)・南燕(398年~410年 {晋(東晋)代})」があった
鳥11+{𣋅-日}12=総画数23 U+9DF0
𪈏䴏
[エン/つばめ]
◆ツバメ(燕)、ツバメ科の鳥、同「燕」

𤡻-犭

𨼤阜3+{𤡻-犭}12=総画数15 U+28F24
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:阝(在左)部:𨼤】同"陈"」
𤡻犬3+{𤡻-犭}12=総画数15 U+2487B
𤡳𤡃𤡋𤡄𤟸
[シン/]
◆「𤡻猭シンテン」、(びっしりと生い茂った竹林が)途切れずに続いているさま「【文選:卷十七:音楽上:洞簫賦】處幽隱而奧庰兮密漠泊以𤡻猭(…𤡻猭相連延貌…)(【文選】は《欽定四庫全書》《摛藻堂四庫全書薈要》本などや【六臣註文選】など多数あるが各本で「𤡻」の字形がかなり異なる、全て異体字とした)

𦠗-月

𦠗月(肉)4+{𦠗-月}12=総画数16 U+26817
脊𦟝
[セキ、シャク/せ、せい]
◆背骨(せぼね)、椎骨ツイコツが連なり首から腰に至る骨、背の中央を小高く盛り上がりながら連なっている骨、「頸椎ケイツイ」「胸椎キョウツイ」「腰椎ヨウツイ」「仙椎センツイ」「尾椎ビツイ」から成る、同「呂」 {人体(胴部)}
◆背骨が小高く盛り上がっているところ、背骨や屋根の棟のように高みが連なっているところ
𦅪糸6+{𦠗-月}12=総画数18 U+2616A
素𦃃𦃚𦁘
[ソ、ス/もと、もと・より、しろ]
◆色を染める前の白い糸
◆白い、無地の
◆形は整えられているが、それ以上には手が加えられていない、本来の、元のままの、「素質ソシツ」
◆飾らない、飾り気のない、「質素シッソ」
◆何時もの通り、普段通り、「平素ヘイソ」

𦪥-舟

𦪥舟6+{𦪥-舟}12=総画数18 U+26AA5
䑿𦪓𦪲𦪺
[シュク、スク/]
◆「艒𦪥ボクシュク」、「舸カ」よりも小さく「艇テイ」よりも大きな船、同「艖」「【方言:第九】南楚江湘凡船大者謂之舸(…)小舸謂之艖(今江東呼艖小底者也音叉)艖謂之艒䑿(…)小艒䑿謂之艇(𦨴也)」
𦼑艸3+{𦪥-舟}12=総画数15 U+26F11

[シュク、スク/]
◆「苜𦼑モクシュク」、ウマゴヤシ(馬肥・苜蓿)、ムラサキウマゴヤシ(紫馬肥)、マメ科ウマゴヤシ属の草 {ウマゴヤシ} {ムラサキウマゴヤシ}


13画

壊-土

土3+{壊-土}13=総画数16 U+58CA
壞𡎯𣀤𣀩𢽫𢾣
[カイ、エ/こわ・れる、こわ・す]
◆毀(こぼ)れる、崩れる、損(そこ)なう、破れる、欠ける、潰(つぶ)れる、元来ガンライの或いは本来の形や状態でなくなる
心3+{壊-土}13=総画数16 U+61D0
懷怀
[カイ、エ/ふところ、いだ・く、なつ・かしい、なつ・く]
◆着物の前合わせ(体の前で重ね合わさったところ)や着物と下着の間、同「褱」
◆周りが覆われている内側、心の中、腹の中
◆包み込む、胸に抱(だ)く、心に思い抱(いだ)く
◆子を孕(はら)む、妊娠する
◆胸に抱(だ)いて大切にする、馴(な)れ親しむ
◆なつ・かしい、慕(した)わしく思う、過去のことが胸に浮かぶ

劉-刂

刀2+{劉-刂}13=総画数15 U+5289

[リュウ、ル/]
◆殺す、同「戮」
◆鉞エツ(まさかり、斧よりも大きく刃渡りが半月形をした重みのある刃物)の類「【尚書正義:顧命】一人冕執劉立于東堂一人冕執鉞立于西堂(《傳》冕皆大夫也劉鉞屬立於東西廂之前堂)」
◆敷き並べる
◆木名、未詳「【爾雅注疏:釋木】劉劉杙(《疏》劉一名劉杙其云可食郭云劉子生山中實如棃酢甜核堅出交趾)」
𣃋斤3+{劉-刂}13=総画数16 U+230CB
斲斵𣂪𣃃𣃆
[タク/]
◆(刃物などを)ぐさっと刺し入れる、刺し入れて掘る、彫(ほ)る、刻(きざ)む、削(そ)ぎ取る、同「𨮕」「𣃏」

彜-彑

彑3+{彜-彑}13=総画数16 U+5F5B
彝彞彜𢍵𦇚𢑴𢑱𦄳𢑲𦆩𢇏𧤋𢁔
[イ/]
◆宗廟ソウビョウ(先祖を祀る建物)で使用する器の総称、「彝器イキ」 {食器(酒器 樽・卮・彝)}
◆常(つね)、どんな場合でも(何処でも、何時でも)変わることがない
◆「彝族イゾク」、中国西南部(主に四川省・雲南省・貴州省など)に居住する少数民族
彑3+{彜-彑}13=総画数16 U+5F5C
彝彞彛𢍵𦇚𢑴𢑱𦄳𢑲𦆩𢇏𧤋𢁔
[イ/]
◆宗廟ソウビョウ(先祖を祀る建物)で使用する器の総称、「彝器イキ」 {食器(酒器 樽・卮・彝)}
◆常(つね)、どんな場合でも(何処でも、何時でも)変わることがない
◆「彝族イゾク」、中国西南部(主に四川省・雲南省・貴州省など)に居住する少数民族

㲉-殳

殳4+{㲉-殳}13=総画数17 U+3C89
𪄽𪇄𥀎𣪹
[カク、コク/]
◆卵の殻(から)、卵の堅(かた)い外皮ガイヒ
𪇄鳥11+{㲉-殳}13=総画数24 U+2A1C4
𪄽㲉𥀎𣪹
[カク、コク/]
◆卵の殻(から)、卵の堅(かた)い外皮ガイヒ

䢉-辰

𡢗女3+{䢉-辰}13=総画数16 U+21897
要𦥼𦥺
[ヨウ/かなめ、い・る]
◆(体の要かなめとなる)腰(こし)
◆物事の中心となるところ、非常に大切なところ
◆求める、強く乞(こ)う、「要求ヨウキュウ」「要請ヨウセイ(請い求める、強く頼む)」、同「邀」
◆待ち受ける、同「邀」
◆どうしてもなくてはならない、しなければならない、「必要ヒツヨウ」
𢍱廾3+{䢉-辰}13=総画数16 U+22371
𢍹
[セン/]
◆今の場所からより高い場所に移る、また移す、上(のぼ)る、同「𠨧」「遷」
𥝈禸5+{䢉-辰}13=総画数18 U+25748
狒𤝟𥝃𥝋𦦻𦦷𥜿𥝇𦦔𤲳𥝆𥝊𪒵𢀏𥍈
[ヒ、ビ/]
◆「𥝈𥝈ヒヒ」、ヒヒ(狒狒・狒々)、オナガザル科ヒヒ属の哺乳類、別名「嘄陽・梟羊キョウヨウ」
𧗕血6+{䢉-辰}13=総画数19 U+275D5
[ドウ、ノウ、ノ/]
◆膿(うみ)、化膿カノウする、同「膿」「𧗕」
辰7+{䢉-辰}13=総画数20 U+4889
農𨑋辳欁𨑇𣊤𦦥𦦤𣎭𢖢𦱯农
[ドウ、ノウ、ノ/]
◆田畑を耕し、作物の種を播(ま)き育て収穫する、またその仕事、またそれ従事する人、「農業ノウギョウ」「農夫ノウフ」

𠎾-亻

𠎾人2+{𠎾-亻}13=総画数15 U+203BE
𠐻𠏯𨼭
[ケン、コン/]
◆態度が尊大なさま、傲慢なさま
𢶊手3+{𠎾-亻}13=総画数16 U+22D8A
㩃𢷘
[ケン/]
◆引き抜く、抜き取る、同「搴」
𧝱衣5+{𠎾-亻}13=総画数18 U+27771
褰𧞼䙭𧛓
[ケン/]
◆股下が二つに分かれた袴(はかま)状或いはズボンjupon[仏]状の衣裳、同「袴」
◆衣服の裾(すそ)を掴(つま)んで持ち上げる、たくし上げる、同「搴」「攐」
𧬯言7+{𠎾-亻}13=総画数20 U+27B2F
𧮎𧮈𧪤
[ケン/]
◆吃(ども)る、言葉が閊(つか)える・同じ言葉を繰り返すなど、淀(よど)みなく話すことが難(むずか)しい、同「謇」「㔓」
𨼭阜3+{𠎾-亻}13=総画数16 U+28F2D
𠐻𠎾𠏯
[ケン、コン/]
◆態度が尊大なさま、傲慢なさま

𠟴-刂

𠟴刀2+{𠟴-刂}13=総画数15 U+207F4
㓼𠞘𠜀
[シツ、シチ、セキ、シャク/]
◆割(さ)く、またその音
𨞢邑3+{𠟴-刂}12=総画数15 U+287A2

[シツ、シチ/]
◆古地名、未詳「【說文解字:邑部:䣛】齊地也从邑桼聲」

𡕹-夂

𡕹夂3+{𡕹-夂}13=総画数16 U+21579
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:丑集:夊部:𡕹】於宵切古文要字見奇字韻」
𨭧金8+{𡕹-夂}13=総画数21 U+28B67
證证䥌𨨾𦷘𦹨𧁅𧁆
[ショウ/]
◆正当であること(事実であること)を根拠を示して明らかにする、また上申する、同「証」
◆正当であること(事実であること)を示すための根拠となるもの、証(あかし)、証拠、同「証」
◆[仏]悟(さと)る、はっきりと理解する、同「証」
注解:「證」と「証」は本来別字だが、現在は「證」の意で「証」が使われる、そのため「證」の簡体字は「证」となる

𢕹-彳

𢕹彳3+{𢕹-彳}13=総画数16 U+22579
徹𢕿𢖉彻
[テツ、テチ/とお・る]
◆貫(つらぬ)く、突き通す、突き抜ける
◆取り去る、取り除く、同「撤」
◆周代(前11世紀~前256年)の税法、耕作地百畝からの収穫物のうち十畝分を税として徴収した、「徹法テッポウ」という「【孟子注疏:卷五上:滕文公章句上】夏后氏五十而貢殷人七十而助周人百畝而徹其實皆什一也徹者徹也助者藉也(《注》…民耕五十畝貢上五畝耕七十畝者以五畝助公家耕百畝者徹取十畝以爲賦…)」
𨏁車7+{𢕹-彳}13=総画数20 U+283C1
轍辙𨏣
[テツ、テチ/わだち]
◆車が通った後に残る車輪が作った窪(くぼ)み、一本の車軸に車輪が二つある場合は、この二本の轍をセットにして「軌」という
◆過ぎ去った物事の痕跡コンセキ

𢢺-忄

𢢺心3+{𢢺-忄}13=総画数16 U+228BA
懵𢅴
[ボウ、ム/]
◆ぼんやりしていてはっきりしないさま、同「懜」
◆(ぼんやりしていて)判断や理解ができない、道理に暗い、無知なさま、同「懜」
𩕫頁9+{𢢺-忄}13=総画数22 U+2956B

[モウ、ミョウ、コウ/]
◆ぼんやりとする、ぼんやりとしてはっきりしない、同「惛」「儚」

𢶌-扌

𢶌手3+{𢶌-扌}13=総画数16 U+22D8C
[サ、シャ/]
◆未詳「【集韻:卷三:平聲:戈第八:𢶌】拘引也」
𣜤木4+{𢶌-扌}13=総画数17 U+23724

[サ/ひ]
◆緯糸(よこいと)を巻き付け経糸(たていと)の間を通す舟形の道具、これを往復させることで布にする機織(はたお)り道具の一つ、同「䇡」「杼」
◆(「梭」のように)繰り返す、行き来する、「日月如梭(月日は梭の如し)」
◆木名、未詳

𣤣-欠

𤪅玉4+{𣤣-欠}13=総画数17 U+24A85
瑤瑶
[ヨウ/]
◆大変に美しい石、美しさは玉ギョク(美しく高貴な石)に次ぐという、「瑤琨ヨウコン」
◆美しい、優美な、素晴らしい
◆中国南部の広西チワン族自治区・湖南省・雲南省やベトナム・ラオス・タイの北部などに住む少数民族の名、「瑶族・徭族・傜族・猺族ヤオゾク」 {広西壮族自治区}
𣤣欠4+{𣤣-欠}13=総画数17 U+23923
𣣳𣤍
[ヨウ/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷三:欠部第五:𣤍】或作𣣳正音遙氣出貌也」

𤏾-火

𦡅月(肉)4+{𤏾-火}13=総画数17 U+26845
𨢹𨡶𨢏𤏾
[セイ、ショウ/]
◆魚を煮込んだ料理
𤏾火4+{𤏾-火}13=総画数17 U+243FE
𨢹𨡶𦡅𨢏
[セイ、ショウ/]
◆魚を煮込んだ料理

𨆐-足

𨆐足7+{𨆐-足}13=総画数20 U+28190
𨃗
[トウ、ドウ/]
◆「踜𨆐ロウトウ」、未詳「【集韻:卷四:平聲四:登第十七:𨃗】踜𨃗行皃」
𩦬馬10+{𨆐-足}13=総画数23 U+299AC
[未詳/]
◆未詳


14画

纂-糸

𥣚禾5+{纂-糸}14=総画数19 U+258DA
[サン、ザン/]
◆穀物を刈(か)り積む、同「秿」「穳」
糸6+{纂-糸}14=総画数20 U+7E82

[サン/]
◆赤色の平打紐(ひらうちひも、平たい組紐)
◆(同種の文書や記録などを)集める、また集め整理し一つに纏める、「編纂ヘンサン」、同「篹」「撰」
𨏉車7+{纂-糸}14=総画数21 U+283C9
[サン、セン/]
◆車軸
◆直轅チョクエン(車などに牛馬を繋ぐためのまっすぐな轅、比較的大きな車に用いる)に衡コウ(轅の先端に取り付ける横棒)を固定するために巻き付ける革帯、曲轅キョクエン(曲がった轅、小さな車に用いる)を固定する革帯を「𩎈」「【說文解字:革部:𩎑】車衡三束也曲轅𩎈縛直轅𨏉縛以革」「【說文解字注:革部:𩎑】曲轅謂兵車乗車田車皆小車也直轅謂牛車所謂大車也」 {乗物(馬車)}
食8+{纂-糸}14=総画数22 U+4275
籑𥶉𧃊
[セン、ゼン/]
◆選び整えられた料理、膳ゼンを整えてご馳走(ごちそう)する、同「饌」
◆文章を著(あらわ)す、著述チョジュツする、同「撰」「篹」
黑12+{纂-糸}14=総画数26 U+4D75
[サツ、セチ/]
◆未詳「【說文解字注:黑部:䵵】黃黑而白也(謂黃黑而發白色也)从黑算聲一曰短黑(別一義)…」「【集韻:卷九:入聲上:薛第十七:䵵】黒皃體瘁謂之䵵」

寱-宀

宀3+{寱-宀}14=総画数17 U+5BF1
𡬒䆿𥧵𥨘
[ゲイ、ゲ/]
◆寝言(ねごと)、寝言を言う
穴5+{寱-宀}14=総画数19 U+41BF
寱𡬒𥧵𥨘
[ゲイ、ゲ/]
◆寝言(ねごと)、寝言を言う

矈-目

目5+{矈-目}14=総画数19 U+77C8
矏𥌗
[ベン、メン/]
◆(睫毛が)細かく密なさま、密集しているさま、同「𥌂」「【說文解字:目部:矏】目㫄薄緻宀宀也」
𧭇言7+{矈-目}14=総画数21 U+27B47
[ベン、メン/]
◆未詳「【類篇:言部:𧭇】民堅切音眠慧黠也」「【康熙字典:酉集上:言部:𧭇】《集韻》《類篇》𠀤民堅切音眠慧黠也又人名與𧭇見《宋史·宗室表》」(「𧭮」の異体字か?)
𧸨貝7+{矈-目}14=総画数21 U+27E28
[ベン、メン/]
◆二つのものの価値や度量などが釣り合う(同程度である)、同「䞁」「【玉篇:卷二十五:貝部第四百八:𧸨】音綿䞁也」
𨆭足7+{矈-目}14=総画数21 U+281AD
蹁𨇱𨆩
[ヘン、ベン/]
◆右に左に(前に後ろに)縒(よ)れるように歩くさま、蹌踉(よろ)けるように行くさま
◆「𨆭蹮ヘンセン」◇ふらふらと蹌踉けるように歩くさま、足元が覚束(おぼつか)ないさま、同「跰𨇤」◇袖をひらひらと翻(ひるがえ)しながら舞うさま
◆膝頭(ひざがしら)、膝盖(シツガイ)、膝小僧(ひざごぞう)
𩕰頁9+{矈-目}14=総画数23 U+29570
[ベン、メン/]
◆双生児、双子(ふたご)「【廣韻:下平聲:仙第二:緜:𩕰】雙生」(字典によっては字義が「䫵」と同じで、異体なのか誤りなのか未詳)

贁-攵

𠟻刀2+{贁-攵}14=総画数16 U+207FB
則则𠟔𠞋𠟭𣉇
[ソク/のり、のっと・る、すなわ・ち]
◆のり、規範・基準となるもの、手本として倣(なら)うべきもの
◆のっと・る、守るべき法律・規範・基準・手本などに従う
◆すなわ・ち、「A則B」の用法で、A(原因や理由)であるならばB(Aから導かれる結果や結論)、A(行為など)であるならばつまりはB(Aとは別の行為など)と同じ
攴4+{贁-攵}14=総画数18 U+8D01
敗败𣀕
[ハイ、ヘ、ベ/やぶ・れる]
◆戦(いくさ)や争いなどに負ける、破(やぶ)れる
◆うまくいかない、駄目(だめ)になる
◆萎(な)える、衰(おとろ)える
◆損(そこ)なわれる、壊(こわ)れる、腐(くさ)る、「腐敗フハイ」
𣀕攴4+{贁-攵}14=総画数18 U+23015
敗败贁
[ハイ、ヘ、ベ/やぶ・れる]
◆戦(いくさ)や争いなどに負ける、破(やぶ)れる
◆うまくいかない、駄目(だめ)になる
◆萎(な)える、衰(おとろ)える
◆損(そこ)なわれる、壊(こわ)れる、腐(くさ)る、「腐敗フハイ」

㯻-木

木4+{㯻-木}14=総画数18 U+3BFB
[コン/]
◆筒(つつ)状で両端共に口が開いている袋、中に物を入れて両端を縛(しば)る袋、同「橐」、開け口が一つの袋を「囊ノウ(ふくろ)」
𧞢衣6+{㯻-木}14=総画数20 U+277A2
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:申集:衣部:𧞢】同緷」

𠎣-亻

𠎣人2+{𠎣-亻}12=総画数14 U+203A3
僊㒨𠑣𠑗僲
[セン/]
◆仙人、世俗を離れ山の奥深くに入りそこに住む人、不老不死で天空を駆けることができるとされる、同「仙」
◆「𠎣𠎣センセン」、軽やかに舞うさま
𨗆辵3+{𠎣-亻}12=総画数15 U+285C6
遷𨙙𨙘𨗢𨗇𨕞𨔰𨒿𨗺䢬𨒟迁𨙞
[セン/うつ・る、うつ・す]
◆今の場所・地位から高い場所・地位に移る、また移す、上(のぼ)る、同「䙴」「拪」、「左遷サセン(低い地位に移す、左は逆・下位の意)」
◆今の場所から他の場所に移る、また移す、移る、「遷徙センシ」、同「徙」「移」
◆位置・場所・状況が変わる、移り変わる

𠏪-亻

𠏪人2+{𠏪-亻}14=総画数16 U+203EA

[カイ、ゲ/]
◆押し止めようとするものを撥(は)ね除(の)けてまで行おうとする、同「俠」
◆「𠏪惈カイカ」、果敢カカンなさま、押し止めようとするものを撥(は)ね除(の)けて(思い切って)決断・実行するさま、同「韰惈」
𣩶歹4+{𠏪-亻}14=総画数18 U+23A76
[カイ、ゲ/]
◆未詳「【字彙補:辰集:歹部:𣩶】同薤」

𠟾-刂

𠟾刀2+{𠟾-刂}14=総画数16 U+207FE
剿𠞰𠟿劋𠟯𠟘
[ソウ、ショウ/]
◆さっと薙(な)ぎ払うように一斉に捕らえる、根絶やしにする
◆さっと掠(かす)め取る
◆盗用する、他人の説の一部を抜き取って自分の説として述べる
𠟿刀2+{𠟾-刂}14=総画数16 U+207FF
剿𠞰𠟾劋𠟯𠟘
[ソウ、ショウ/]
◆さっと薙(な)ぎ払うように一斉に捕らえる、根絶やしにする
◆さっと掠(かす)め取る
◆盗用する、他人の説の一部を抜き取って自分の説として述べる
𠢶力2+{𠟾-刂}14=総画数16 U+208B6
勦𣩓
[ソウ、ショウ/]
◆さっと薙(な)ぎ払うように一斉に捕らえる、根絶やしにする、同「剿」
◆さっと掠め取る、同「剿」
◆力を尽くして働く、精一杯働き疲れる、苦労する
𧭄言7+{𠟾-刂}13=総画数20 U+27B44

[ソウ、ショウ/]
◆他人の説の一部を抜き取って自分の説とする、一部分をさっと掠め取る
𨏋車7+{𠟾-刂}14=総画数21 U+283CB

[ソウ、ジョウ/]
◆車に高く建てた見張り用の台

𡁅-口

𡁅口3+{𡁅-口}14=総画数17 U+21045
嚵𡅛
[サン、ゼン/]
◆(鳥が突き出た嘴くちばしで啄ついばむように)少しずつ舌の先で舐(な)めるように飲む、また食べる、同「𠻜」
𡽡山3+{𡁅-口}14=総画数17 U+21F61
巉𡷭𡺎𡿣𡸊
[サン、ゼン、ザン/]
◆山が高く切り立っているさま
◆「𡽡巖・嶄巖ザンガン」、山が高く鋭く切り立っているさま
𤀧水3+{𡁅-口}14=総画数17 U+24027

[サン、ゼン/]
◆手足から出る汗
◆「𤀧灂サンサク」、石や魚などが繰り返し水面に表れては没ボッするさま、水面が波打つさま、またその時の音
𤑑火4+{𡁅-口}14=総画数18 U+24451
焔焰熖㷔𤒰𦥿
[エン/ほのお]
◆炎の先の舌のような形をした部分、同「炎」「爓」
𦆵糸6+{𡁅-口}14=総画数20 U+261B5

[サイ、ザイ、サン、セン/わず・か]
◆僅(わず)か、たった(やっと、ほんの)~ばかり、同「才」「財」
◆僅かに黒みがかった青色、浅い紺色
言7+{𡁅-口}14=総画数21 U+471B
讒谗
[サン、ゼン、ザン/]
◆中傷する、悪口を言う
◆「䜛言ザンゲン」、人を陥(おとしい)れたり名誉を傷付けたりするために悪く言う、また告げ口をする
𩟖食8+{𡁅-口}14=総画数22 U+297D6
饞𩝎馋
[サン、ゼン/]
◆がつがつと食う、貪(むさぼ)る
◆意地汚い(いじきたない)、卑(いや)しい、けじめがない

𡚒-大

𡚒大3+{𡚒-大}14=総画数17 U+21692
[未詳/]
◆未詳
𡁫口3+{𡚒-大}14=総画数17 U+2106B
𠿘
[シ/]
◆鳥の嘴(くちばし)、同「觜」「嘴」「【龍龕手鑑:卷二:口部第七:{⿱唯夘}{⿰口隽}𠾋𠿘𡁫】六俗即委反正作觜㭰二字鳥喙也」

𢖍-彳

𢖍彳3+{𢖍-彳}14=総画数17 U+2258D
衡𢔖𧗣𡘻𡙏𡙉𠧿𠧲𠧽
[コウ、ギョウ/]
◆門や窓の上部に渡した横木
◆轅エン(ながえ)や輈チュウの先端に渡した横木、これに牛馬を繋(つな)いで車を牽(ひ)かせる、同「𨏎」「輅」 {乗物(馬車)}
◆棹秤(さおばかり)の横棒
◆横方向に伸びる、またそのようなもの
◆水平になる、(左右が)釣り合う
◆重さを量(はか)る
𨏎車7+{𢖍-彳}14=総画数21 U+283CE
[コウ、ギョウ/]
◆轅エン(ながえ)や輈チュウの先端に渡した横木、これに牛馬を繋(つな)いで車を牽(ひ)かせる、同「衡」 {乗物(馬車)}

𣀙-攴

𣀙攴4+{𣀙-攴}14=総画数18 U+23019
散𢿱𢿨𢿺𢻎𣪚㪚
[サン/ち・る、ち・らす、ち・らかる、ち・らばる]
◆分け離す、固まっていたり纏(まと)まっていたりしたものをばらばらにする、同「㪔」
◆束縛する力がなくなってばらばらになる、ばらばらになってあちこちに広がる
◆あちこちに撒(ま)く、蒔(ま)く、ばらまく、同「撒」
◆ばらばらで纏まりがない、取留(とりと)めがない
◆固まっていない粉状のもの
𤻚疒5+{𣀙-攴}14=総画数19 U+24EDA
𤸶
[ハイ、バイ/]
◆疲れ切る、疲れ果てる、同「憊」

𣞀-木

𨮮金8+{𣞀-木}14=総画数22 U+28BAE
𨭖
[セン/]
◆撃(う)つ、同「㔊」「【集韻:卷八:去聲下:綫第三十三:𨭖㔊】齊謂相𥬸曰𨭖」
◆叩(たた)き切る、割(さ)く、同「㔊」
◆人名用字「【弇山堂別集:卷七十四:謚法五:二字謚:榮莊】(郡王)周府鎮平王子堠(成化)周府潁川王同𨭖…」「【名山藏:卷之三十八:分藩記三:瀋王】雲和王詮𨭖亡子除」
注解:「【龍龕手鑑:卷一:金部第一:𨭖】正𨮮俗之展反擊也」
𣞀木4+{𣞀-木}14=総画数18 U+23780

[タン、ダン/まゆみ]
◆「白𣞀ビャクダン」、ビャクダン科ビャクダン属の木、芳香があり、香木コウボクとして、また仏像・仏具の材料などにも利用される、別名「檀香ダンコウ」
◆「栴𣞀センダン」、センダン科センダン属の木、芳香があり香木として利用される {センダン}
◆「白𣞀」「栴𣞀」「紫𣞀シタン(マメ科ツルサイカチ属)」「青𣞀セイタン(アサ科セイタン属)」「黒𣞀コクタン(カキノキ科カキノキ属)」など芳香を放つ木、同「𩠽」
◆[日]マユミ(檀・真弓)、ニシキギ科ニシキギ属の木 {マユミ}

𣹭-氵

𣹳水4+{𣹭-氵}10=総画数14 U+23E73
𣻤𣹭
[リュウ、ル/]
◆水が流(なが)れる、水の流れ、同「流」
𣹭水3+{𣹭-氵}11=総画数14 U+23E6D
𣹳𣻤
[リュウ、ル/]
◆水が流(なが)れる、水の流れ、同「流」

𥪺-立

𥪺立5+{𥪺-立}14=総画数19 U+25ABA
𥫃
[ギ/]
◆礼儀レイギ(正規の作法、作法に則った身嗜みや立ち振る舞い)、威儀イギ(礼儀に関する規定)を正す、同「儀」「【廣韻:上平聲:支第五:宜:儀】…𥪺上同」
◆人名用字「【新唐書:列傳第二:後妃下】…都尉沈𥫃厚賂若憲求執政…」「【道鄉集:卷三十七:墓銘:長夀縣君髙氏墓誌銘】…君子男四人翊𥫃竬竦皆舉進士𥫃竬皆屢試禮部…」
𧭖言7+{𥪺-立}14=総画数21 U+27B56
議议
[ギ/]
◆互いに意見を交わし合う
◆物事の是非について意見を交わし合う、またそれよって適切な結論を得る
◆文章様式の一種で、物事の理非についての意見を記述したもの


15画

彝-彑

彑3+{彝-彑}15=総画数18 U+5F5D
彞彛彜𢍵𦇚𢑴𢑱𦄳𢑲𦆩𢇏𧤋𢁔
[イ/]
◆宗廟ソウビョウ(先祖を祀る建物)で使用する器の総称、「彝器イキ」 {食器(酒器 樽・卮・彝)}
◆常(つね)、どんな場合でも(何処でも、何時でも)変わることがない
◆「彝族イゾク」、中国西南部(主に四川省・雲南省・貴州省など)に居住する少数民族
彑3+{彝-彑}15=総画数18 U+5F5E
彝彛彜𢍵𦇚𢑴𢑱𦄳𢑲𦆩𢇏𧤋𢁔
[イ/]
◆宗廟ソウビョウ(先祖を祀る建物)で使用する器の総称、「彝器イキ」 {食器(酒器 樽・卮・彝)}
◆常(つね)、どんな場合でも(何処でも、何時でも)変わることがない
◆「彝族イゾク」、中国西南部(主に四川省・雲南省・貴州省など)に居住する少数民族

夑-夂

夂3+{夑-夂}15=総画数18 U+5911
燮爕㸉𣀢
[ショウ/]
◆幾つかのもの(多くのもの)の釣り合いを取る、程好(ほどよ)くする
注解:「𤍛(じっくりと火を通)して程好い味にする」の意
𣀢攴4+{夑-夂}15=総画数19 U+23022
燮爕㸉夑
[ショウ/]
◆幾つかのもの(多くのもの)の釣り合いを取る、程好(ほどよ)くする
注解:「𤍛(じっくりと火を通)して程好い味にする」の意
火4+{夑-夂}15=総画数19 U+7215
燮㸉𣀢夑
[ショウ/]
◆幾つかのもの(多くのもの)の釣り合いを取る、程好(ほどよ)くする
注解:「𤍛(じっくりと火を通)して程好い味にする」の意

擥-手

𡒓土3+{擥-手}15=総画数18 U+21493
𥃆
[カン、ゲン/]
◆田畑の土が堅いさま、同「壏」
手4+{擥-手}15=総画数19 U+64E5
𢱯
[ラン/]
◆手元に寄せ集める、掻(か)き集める、同「攬」
木4+{擥-手}15=総画数19 U+3BFA
𣔿𣠿
[カン、ゲン/]
◆書物や衣類を収納するための大きな蓋付きの箱、また扉の付いた戸棚や箪笥(たんす)
◆田畑の土が堅いさま、同「𡒓」
𤀩水4+{擥-手}15=総画数19 U+24029
[カン、ケン/]
◆全体をすっぽりと水に沈めて冷やす、同「溓」
瓦5+{擥-手}15=総画数20 U+3F49
[カン/]
◆碗ワンのように口が開いた大きな器、水などを入れ食材を浸しておくなどに用いる
𥃆皿5+{擥-手}15=総画数20 U+250C6
𡒓
[カン、ゲン/]
◆田畑の土が堅いさま、同「壏」
𥽏米6+{擥-手}15=総画数21 U+25F4F

[カン、ゲン/]
◆粥(かゆ)、同「饘」「【廣雅:卷八:釋器】…糮(艦)饘也…」
𦉞缶6+{擥-手}15=総画数21 U+2625E
[カン/]
◆水などを入れておく大きな甕(かめ)
見7+{擥-手}15=総画数22 U+89BD
覧览
[ラン/]
◆見渡す、見て回る
◆全体を見る、全体に目を通す
言7+{擥-手}15=総画数22 U+8B7C
監监𧨭𧩾䛓
[カン、ケン/]
◆水を張った盆ボンを上から覗き込み、そこに映ったものをよく見る、同「鑑」
◆実物を見て確認する、よく照らし合わせる、また手本にする
◆常に見張り取り締まる(監督する)、またその役所名、またその役職名
◆宦官カンガン、後宮コウキュウ(皇后や妃などが居住する館)に仕える去勢された男子の役人
𨏊車7+{擥-手}15=総画数22 U+283CA
𨍒
[カン、ゲン/]
◆猛獣などを入れる四周を檻(おり)のように囲った車、同「轞」
金8+{擥-手}15=総画数23 U+9452
鑑鑬𨰲鍳鉴
[カン、ケン/かがみ、かんが・みる]
◆大きな盆ボン(口が開き底が平らな容器) {水器(鑑・洗)}
◆物を映(うつ)す鏡、古くは盆に水を張り鏡(かがみ)として使ったが、後には石や金属の表面を平らに磨いて鏡とした、同「鏡」 {什器(鏡)}
◆水を張った盆ボンを上から覗(のぞ)き込み、そこに映ったものをよく見る、同「監」
◆光を当てて見る、よく見る、注意して見る
◆見比べる、照らし合わせる

歠-欠

欠4+{歠-欠}15=総画数19 U+6B60
𣤕
[セツ、セチ/]
◆飲む、口を大きく開けて飲む、同「㱃」「【玉篇:卷十九:水部第二百八十五:𣵂】昌悅切又甞悅切大欱也」
𡂜口3+{歠-欠}15=総画数18 U+2109C
[セツ、セチ/]
◆飲む、同「歠」「【龍龕手鑑:卷二:口部第七:𠽶𡂜𠼣啜】昌悅反正作歠下又陟劣反言不正也」「【正字通:丑集上:口部:𡂜】啜歠𣤌並同舊註泥篇海音啜口不正誤」
𩟫食8+{歠-欠}15=総画数23 U+297EB
[未詳/]
◆未詳「【漢語大字典:食部:𩟫】同"啜"。"喝"。…」

璺-玉

玉5+{璺-玉}14=総画数19 U+74BA
㼂𤪭
[ブン、モン/]
◆玉ギョク(美しく高貴な石)や玉器などが裂(さ)ける、またその亀裂キレツ「【方言:第六】…器破而未離謂之璺(音問)…」
𧭒言7+{璺-玉}14=総画数21 U+27B52
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:酉集:言部:𧭒】王延壽夢賦𧥲𧥲譽譽註一云作𧭒𧭒音義未考」「【中華大字典:言部:𧭒】與譽同」
𨯜金8+{璺-玉}15=総画数23 U+28BDC
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:金部:𨯜】同"㼂"」
𪒵黑12+{璺-玉}14=総画数26 U+2A4B5
狒𤝟𥝃𥝈𥝋𦦻𦦷𥜿𥝇𦦔𤲳𥝆𥝊𢀏𥍈
[ヒ、ビ/]
◆「𪒵𪒵ヒヒ」、ヒヒ(狒狒・狒々)、オナガザル科ヒヒ属の哺乳類、別名「嘄陽・梟羊キョウヨウ」

𠤈-勹

𠤈勹2+{𠤈-勹}15=総画数17 U+20908
𢐴𪈵𪆍
[ホウ、ボウ、ブ、ブウ/]
◆鵬ホウ(おおとり)、想像上の大きな鳥、後に、鳳(おおとり、想像上の瑞鳥ズイチョウのオス雄)を指すようになったという「【說文解字:鳥部:*{𠤈-勹+弓}】古文鳳象形鳳飛羣鳥從㠯萬數故㠯爲朋黨字(「【說文解字】は基本的に小篆ショウテンで記述されるが、本字は大篆ダイテン(籀文チュウブンとも呼ばれ小篆の元となった書体)で、「勹」よりも「弓」に近い字形に作り、「𢐴」に近い字形)「【說文解字:鳥部:*𪈵】亦古文鳳」
𢐴弓3+{𠤈-勹}15=総画数18 U+22434
𠤈𪈵𪆍
[ホウ、ボウ、ブ、ブウ/]
◆鵬ホウ(おおとり)、想像上の大きな鳥、後に、鳳(おおとり、想像上の瑞鳥ズイチョウのオス雄)を指すようになったという「【說文解字:鳥部:*{𠤈-勹+弓}】古文鳳象形鳳飛羣鳥從㠯萬數故㠯爲朋黨字(【說文解字】は基本的に小篆ショウテンで記述されるが、本字は大篆ダイテン(籀文チュウブンとも呼ばれ小篆の元となった書体)で、「勹」よりも「弓」に近い字形に作り、「𢐴」に近い字形)「【說文解字:鳥部:*𪈵】亦古文鳳」

𡂗-口

𡂗口3+{𡂗-口}15=総画数18 U+21097
[未詳/]
◆未詳「【字彙:丑集:口部:𡂗】烏賄切音委相欲伏也○又子委切音嘴義同」
山3+{𡂗-口}15=総画数18 U+5DC2
雟嶲𡾧𡻎
[ケイ、エ、キ、スイ/]
◆車輪などの回転するものの大きさ(円周)の基準、一周は一丈九尺八寸「【經典釋文:卷十二】車輪轉一周為巂一周丈九尺八寸也」
◆「子巂・子規シキ」、カッコウ(郭公)、またホトトギス(杜鵑)、カッコウ科の鳥、別名「杜鵑トケン」「子䳠シスイ」
◆「巂周キシュウ」◇ツバメ(燕)、ツバメ科ツバメ属の鳥◇カッコウ(郭公)やホトトギス(杜鵑)などカッコウ科の鳥
◆「越巂エツスイ」、漢代から隋代にかけて置かれた郡名、現四川省凉山彝族自治州 {四川省}
手3+{𡂗-口}15=総画数18 U+3A66
[①ケイ、エ②ケイ、ゲ/]

◆手を取る、手を取って一緒に行く、引き連れる、同「攜(携)」「【箋註陶淵明集:卷第二:酬劉柴桑】…命室㩦童弱良日登逺游」「【康熙字典:卯集中:手部:㩦】攜字省文」

◆姓用字、未詳「【字彙:卯集:手部:㩦】弦雞切音奚姓也」
𤳬田5+{𡂗-口}15=総画数20 U+24CEC
畦㽯
[ケイ、エ/あぜ、うね]
◆境目(さかいめ)として土を盛り上げたところ
◆田畑の区切り(境界)、同「畔」
◆田の面積の単位、1畦=50畝
𧥏角7+{𡂗-口}15=総画数22 U+2794F
觿觽𧥅觹𧣽𧤤𧤪𧤢𧥁
[ケイ、エ/]
◆角(つの)の先を尖(とが)らせたもので、紐(ひも)などの結び目を解(ほど)くための道具、組佩ソハイ(幾つかの佩ハイを組み合わせた装身具)に作る他、未成年の子どもが腰に帯びて飾りともした {服飾(佩)}

𣤭-欠

𣤭欠4+{𣤭-欠}15=総画数19 U+2392D
䌠𦆃
[カン、ケン/]
◆堅(かた)く口を閉ざす、言葉を慎む「【說文解字注:欠部:𣤭】堅持意(堅各本作監今依篇韵正从緘者三緘其口之意)口閉也(「三緘」は「三重に封をする、堅く封ずる」)
◆出し惜しみする「【廣韻:下平聲:咸第二十六:緘:䌠】慳悋又堅持意口閉也」
𧭶言7+{𣤭-欠}15=総画数22 U+27B76
[未詳/]
◆未詳「【漢語大字典:言部:𧭶】同"諴"」

𤑨-火

𤑨火4+{𤑨-火}15=総画数19 U+24468
䰞𩱰𢐼𤑜煮煮煑𤆯
[ショ、シャ/に・る、に・える]
◆食材に湯水を加え火にかけ熱を通す
𤑜火4+{𤑨-火}15=総画数19 U+2445C
䰞𩱰𤑨𢐼煮煮煑𤆯
[ショ、シャ/に・る、に・える]
◆食材に湯水を加え火にかけ熱を通す
鬲10+{𤑨-火}15=総画数25 U+4C1E
𩱰𤑨𢐼𤑜煮煮煑𤆯
[ショ、シャ/に・る、に・える]
◆食材に湯水を加え火にかけ熱を通す

𧩄-言

𧩄言7+{𧩄-言}8=総画数15 U+27A44
誣誈诬
[ブ、ム、フ/]
◆無かったことを有(あ)ったかのように言う、事実を曲げて傷付け貶(おとし)めるように言う
◆悪意を持って人を非難したり中傷したりする、同「謗」
𪂐鳥11+{𧩄-言}8=総画数19 U+2A090
鵐鹀𨿏
[ブ、ム/]
◆ホオジロ(頬白)、別名「シトド(巫鳥・鵐)」、ホオジロ科、またホオジロ属の鳥、「黃鵐ファンオゥ(キアオジ黄青鵐、ホオジロ科の鳥)」「小鵐シャゥオゥ(コホオアカ小頬赤、ホオジロ科の鳥)」「灰鵐フゥィウゥ(クロジ黒鵐)はいずれもホオジロ科ホオジロ属の鳥
◆「鴾𪂐ボウブ」、ウズラ(鶉、キジ科ウズラ属の鳥)に似た小形の鳥、同「鴾鷡」「鴾母ボウボ」、同「鴽」「䨄」

𨇇-足

𨇇足7+{𨇇-足}15=総画数22 U+281C7
躦躜𨇃
[サン/]
◆「とんとん」と足で踏む
◆蹲(うずくま)る
𨏘車7+{𨇇-足}15=総画数22 U+283D8

[サン/]
◆曲轅キョクエン(車などに牛馬を繋ぐための曲がった轅、比較的小さな車に用いる)に衡コウ(轅の先端に取り付ける横棒)を固定するために巻き付ける革帯、同「𩎈」 {乗物(馬車)}

𨇈-足

𨇈足7+{𨇈-足}15=総画数22 U+281C8
𨆫
[チ/]
◆躓(つまづ)く、躓いて仆(たお)れる、同「疐」
𧀶艸3+{𨇈-足}15=総画数18 U+27036
𧁏
[テイ、タイ/]
◆蔕(へた)、萼ガク(蕾・花・実を保護する役目をするもので通常小さな葉の形をしている)、同「疐」 {萼}

𩁢-隹

𩁢隹8+{𩁢-隹}15=総画数23 U+29062
𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𪇼鳥11+{𩁢-隹}15=総画数26 U+2A1FC
𪅀𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」


16画

蘄-艹

艸3+{蘄-艹}16=総画数19 U+8604

[キ、ギ/]
◆センキュウ(川芎、セリ科ハマゼリ属の草)の苗、同「蘄茝キシ」、或いはその根茎を乾燥させた生薬の名、同「蘼蕪ビブ」 {センキュウ}
◆「山蘄サンキ」、トウキ(当帰)、セリ科シシウド属の草 {トウキ}
◆祈る、願い求める、同「祈」
◆「牛蘄ギュウキ」「馬蘄バキ」、草名、未詳、イノンド(セリ科イノンド属)やウイキョウ(茴香、セリ科ウイキョウ属)などのセリ科の草で白花の種と思われる、同「懷羊カイヨウ」「【爾雅注疏:釋草】藱懷羊(《疏》似芹可食菜也而葉細鋭一名茭一名牛蘄一名馬蘄子入薬用本草注云生水澤中苗似鬼鍼{⿱艹黍}菜等花青白色子黄黑色似防風子是也)」 {イノンド} {ウイキョウ}
◆「蘄春キシュン」、古県名、現湖北省黄岡市 {湖北省}
𥷋竹6+{蘄-艹}16=総画数22 U+25DCB
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:竹部:𥷋】"蘄"的讹字」

𡄈-口

𡄈口3+{𡄈-口}16=総画数19 U+21108
馨𤯒𪐕
[ケイ、キョウ/かお・る、かぐわ・しい]
◆よい香りが遠くまで漂い広がる
◆名声や評判が伝わり広がる
◆「寧𡄈ネイケイ」、このような、あのような、「寧𡄈児ネイケイジ(あのような子、飛び抜けて優れている子、神童)」のように特に褒め言葉として使う
𥗚石5+{𡄈-口}16=総画数21 U+255DA
𡄒
[トウ、ドウ/]
◆九十歳の老人、同「𦒺」

𡫭-宀

𡫭宀3+{𡫭-宀}16=総画数19 U+21AED
[キク/]
◆罪人を徹底的に取り調べる、同「鞠」
𥶶竹6+{𡫭-宀}16=総画数22 U+25DB6
麹麴麯𪋼𪌗𪍚𪌲𥽧粬
[キク/こうじ]
◆米・麦・豆などを蒸して蛋白質タンパクシツなどを分解する働きのある黴(かび)の一種(麹菌)を繁殖させたもの
艸3+{𡫭-宀}16=総画数19 U+456E
[キク/]
◆キク(菊)、キク科の草、同「蘜」「菊」「【復古編:蘜䕮菊】竝居六切上蘜治蘠也鞠中䕮日精似(以)秋華」 {キク}
◆「䕮薼キクチン」、未詳「【集韻:卷九:入聲上:屋第一:䕮】䕮薼華青黃色」

𤒁-火

𤒁火4+{𤒁-火}16=総画数20 U+24481
爆𤒺𤑥𤓊𤋪
[ハク、ホク、ホウ、ヒョウ、バク/は・ぜる]
◆は・ぜる、火が弾(はじ)ける、火が勢いよく飛び散る
◆(熱を加えることで)物が破裂し激しい勢いで飛び散る、炸裂(さくれつ)する
◆急に膨(ふく)れる
◆食材を熱い油にさっと通す調理法、炒(いた)める
𢖚彳3+{𤒁-火}16=総画数19 U+2259A
儤忁𢖔
[ホウ、ボウ/]
◆本来の勤務以外に割り当てられる当番や宿直、「儤直ホウチョク」
◆当番や宿直に就(つ)く、またその官吏カンリ

𤒝-火

𤒝火4+{𤒝-火}16=総画数20 U+2449D
[ヤク/]
◆未詳「【字彙補:巳集:火部:𤒝】太上老君碑有𤂼𤒝二字皆音藥」
𤂼水4+{𤒝-火}16=総画数20 U+240BC
[ヤク/]
◆未詳「【大明萬曆乙亥重刊改併五音類聚四聲篇:火部:㶮】音焼太上作張忠添注釋曰从一从内从火爲㶮然与焼字同音理■有異一者坎也爲水也內者是身有水有火也不焼柴薪用自巳身內水火自焼𥒯去頑礦要其靖正㐤砂㶮𥒯自身心性不能散失得成大𤂼便得長命石老之術也」「【字彙補:巳集:火部:𤒝】太上老君碑有𤂼𤒝二字皆音藥」「【正字通:巳集上:水部:𤂼】音與藥同義無所考」

𤫆-玉

𤫆玉5+{𤫆-玉}16=総画数21 U+24AC6
璽壐玺
[シ、ジ/しるし]
◆天子や諸侯の印鑑、後に天子の印鑑
◆天子であることの印(しるし)
𨏤車7+{𤫆-玉}16=総画数23 U+283E4
[シン/]
◆転(ころ)がる、車輪が回る、またその跡、同「軫」「【龍龕手鑑:卷一:車部第六:𨏤】之忍反𨏤跡也轉也輿後橫木也見經音義」
◆車台床下の四周の木、或いは床板を支える横木、一説に車台後部の横木、同「軫」
𨯡金8+{𤫆-玉}16=総画数24 U+28BE1
鑈𨯖
[ジョウ、ニョウ/]
◆ピンセットpincet[蘭]やトングtongsのような"∧"字状をした物を挟(はさ)む金属製の道具、同「籋」「鑷」
◆糸巻き、糸車、機織で糸を巻き取る道具、同「檷」「篗」
◆車輪の下に当てて車が動き出さないようにするための金属製の車止め、同「柅」

𦫄-舟

𦫄舟6+{𦫄-舟}16=総画数22 U+26AC4
舲𦪩𦫃𦫊
[レイ、リョウ/]
◆屋根や窓を設けた小舟、屋形船(やかたぶね)
𨟘邑3+{𦫄-舟}16=総画数19 U+287D8
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷四:邑部第十一:𨟘酃𨟮】音零地名三同」


17画

蘖-艹

𡾹山3+{蘖-艹}17=総画数20 U+21FB9
蘖櫱
[ゲツ、ゲチ/ひこばえ]
◆木を切り倒した後に残る切り株、同「枿」「𣡌」
◆ひこばえ、切り株から生え出た新芽、同「枿」「𣡌」
艸3+{蘖-艹}16=総画数19 U+8616
櫱𡾹
[ゲツ、ゲチ/ひこばえ]
◆木を切り倒した後に残る切り株、同「枿」「𣡌」
◆ひこばえ、切り株から生え出た新芽、同「枿」「𣡌」

贛-貝

貝7+{贛-貝}17=総画数24 U+8D1B
赣𥫔𧹄𧹉贑𩑅
[カン、コン、コウ、ク/]
◆賜(たま)う、上位の者が下位の者に物や位などを与える
◆「贛江カンコウ」、江西省を流れる川、長江の支流、同「灨」
◆江西省の略称 {江西省}
貝4+{贛-貝}17=総画数21 U+8D63
贛𥫔𧹄𧹉贑𩑅
[カン、コン、コウ、ク/]
◆賜(たま)う、上位の者が下位の者に物や位などを与える
◆「赣江カンコウ」、江西省を流れる川、長江の支流、同「灨」
◆江西省の略称 {江西省}

𢥍-心

𢥍心4+{𢥍-心}17=総画数21 U+2294D
[未詳/]
◆未詳「【正字通:卯集上:心部:𢥍】同懰舊註音畱定意也分二字非」「【康熙字典:卯集上:心部:𢥍】《正字通》同懰○按卽𢤐字之譌懰𢤐二字《集韻》同音異訓《正字通》溷爲一字非(【正字通】の「定意」は「𢤐」の義で、「懰」に「定意」の義はないようであることから、【康熙字典】の「卽𢤐字」が正しいように思われる)
𤄉水3+{𢥍-心}17=総画数20 U+24109
瀏浏
[リュウ、ル/]
◆水が透(す)き通っているさま、澄(す)んでいるさま
◆澄んで清(きよ)らかなさま

𣠄-木

𣠄木4+{𣠄-木}17=総画数21 U+23804
[未詳/]
◆未詳
𨤀酉7+{𣠄-木}17=総画数24 U+28900
醽𨤍𨣖
[レイ、リョウ/]
◆「𨤀醁レイリョク」、酃レイ湖(湖南省衡陽市)の水を使った酒の名、美酒だという、同「酃淥」

𣫡-殳

𣫡殳4+{𣫡-殳}17=総画数21 U+23AE1

[カン/]
◆鼓を打つ、またその音
◆箜篌コウコウ、ハープharpなどの竪琴に似た弦楽器 {楽器(弦楽器)}
◆心地よい響き
◆(数人或いは大勢で)歌いながら舞う、またそのような舞曲の名「【說文解字注:夊部:竷】繇也舞也(繇當作䚻䚻徒歌也上也字衍謠舞者謠且舞也)」
𧗛血6+{𣫡-殳}17=総画数23 U+275DB
𧗜
[カン、コン/]
◆血が固(かた)まる、また固まった血、凝血(ギョウケツ)、同「䘓」「【玉篇:卷七:血部第八十:䘓】空紺切羊凝血𧗜同上」

𥷤-竹

𧃓艸3+{𥷤-竹}17=総画数20 U+270D3
𧃈
[キク/]
◆キク(菊)、キク科の草、同「䕮」「菊」 {キク}
𥷤竹6+{𥷤-竹}17=総画数23 U+25DE4
𥷚𥲾𥰬𥱩𥯺𥲩
[キク/]
◆罪を突き詰める、罪人を徹底的に取り調べる、同「鞫」

𥷦-竹

𥷦竹6+{𥷦-竹}17=総画数23 U+25DE6
簟𥸖
[テン、デン/たかむしろ]
◆竹を編んで作った簀子サクシ(すのこ)や筵(むしろ)などの敷物
◆竹名、マツ(松)ほどの高さになるという
𨟜邑3+{𥷦-竹}17=総画数20 U+287DC
𨝸𨟣𨟬𨟩
[タン、ドン/]
◆周代(前11世紀~前256年)の古国名、現山東省内


18画

𤣔-犭

𤣔犬3+{𤣔-犭}18=総画数21 U+248D4
獮𤣗𤣝𤣐狝
[セン/]
◆(天子や領主が)秋に行う狩り、春は「蒐シュウ」「獀ソウ」、夏は「猫ビョウ」、秋は「獮セン」、冬は「狩シュウ」
𥜬示5+{𤣔-犭}18=総画数23 U+2572C
禰𥜦祢𥙄
[デイ、ナイ/]
◆亡くなった父の霊璽レイジ(仏式でいう位牌イハイ)を安置する霊廟

𥜯-示

𥜯示5+{𥜯-示}18=総画数23 U+2572F
禫𧝓𥜸
[タン、ドン/]
◆父或いは母が亡くなって喪に服する期間(一般には三年)が明けて行われる祭礼、除服祭ジョフクサイ、賈公彦カコウゲンに拠れば、一年目(13カ月目)に行われる祭礼を小祥ショウショウ、二年目(25カ月目)を大祥ダイショウといい、それから中一カ月を置いて(実質的には三年ではなく27カ月目)に禫祭が行われるという「【儀禮註疏:卷第十四:士虞禮第十四】…朞而小祥(《註》小祥祭名祥…《疏》…〇釋曰自祔以後至十三月…)…又朞而大祥日薦此祥事(…《疏》…〇釋曰此謂二十五月大祥祭…)中月而禫(《註》中猶間也禫祭名也與大祥間一月自喪至凡二十七月…)」
𨟣邑3+{𥜯-示}18=総画数21 U+287E3
𨝸𨟜𨟬𨟩
[タン、ドン/]
◆周代(前11世紀~前256年)の古国名、現山東省内


19画

𢅿-巾

𢅿巾3+{𢅿-巾}19=総画数22 U+2217F

[コ、ク/]
◆覆(おお)う「【禮記注疏(禮記正義):卷四十四:喪大記】始死遷尸于牀幠用斂衾去死衣…(《注》…幠用斂衾去死衣病時所加新布及復衣也…《疏》…幠用斂衾者幠覆也斂衾者將擬大斂之時衾被也既遷尸在牀而用斂衾覆之也…)」
◆大きいさま、広大なさま
◆未詳「【禮記注疏(禮記正義):卷五十八:投壺】魯令弟子辭曰毋幠毋敖毋偝立毋逾踰言…」
𢌋广3+{𢅿-巾}19=総画数22 U+2230B
廡𢋰𢋑庑𢇜
[ブ、ム/]
◆本堂(幾つかの建物群の中で最も重要な建物で北側に建ち南側には広い庭などがある)から伸び前庭を囲むように走る回廊
◆回廊に沿って建てられた建物、外部からの侵入などを防ぐための壁の役割を担う建物で一般的には道路に面した側には窓がない
◆ものを覆うほどに伸び放題の雑草、同「蕪」
𢺌手3+{𢅿-巾}19=総画数22 U+22E8C
[未詳/]
◆未詳
𨽬阜3+{𢅿-巾}19=総画数22 U+28F6C
𨼊
[ブ、ム/]
◆地名、現河南省付近「【說文解字注:𨸏部:𨼊】宏農陝東陬也(陬者隅也)」「【說文解字注:𨸏部:陝】宏農陝也(宏農陝也地理志宏農郡陜縣後志同今河南直{⿰⿱士示⿱又米}陜州有廢陜縣)」


20画

𢥲-心

𢥲心4+{𢥲-心}20=総画数24 U+22972
憝𢥦憞
[タイ、ダイ/]
◆恨(うら)みを抱(いだ)く、深く恨む、同「譈」
◆悪アク、悪人
𨰩金8+{𢥲-心}20=総画数28 U+28C29

[タイ、ダイ/]
◆石突いしづき、戟ゲキや槍(やり)の柄(え)の端に被(かぶ)せるキャップcap、同「鐓」「【龍龕手鑑:卷一:金部第一:鐜】俗鐓正徒對反矛下銅也」
◆上から落として土(地面)を突き固める重(おも)し、胴突き(どうづき)の重し、同「鐓」
𪈶鳥11+{𢥲-心}20=総画数31 U+2A236
鷻𪆝𪈷𪆃
[トン、タン/]
◆ワシ(鷲)、タカ科の鳥のうちの大形の鳥、同「雕」


22画

𡰢-尢

𡰡尢4+{𡰢-尢}22=総画数26 U+21C21
𡰢
[ケイ、エ/]
◆未詳「【玉篇:卷二十一:尢部第三百三十五:𡰢】戶圭切不能行為人所𡰖𡰢」
𡰢尢3+{𡰢-尢}22=総画数25 U+21C22
𡰡
[ケイ、エ/]
◆未詳「【玉篇:卷二十一:尢部第三百三十五:𡰢】戶圭切不能行為人所𡰖𡰢」


23画

𦍊-网

𦍈网5+{𦍊-网}23=総画数28 U+26348
羈羁覊𦍊
[キ/]
◆頭絡トウラク、馬などの家畜の頭部に着ける革紐製の用具、頭絡に銜(はみ、馬の口に咥えさせる金属製の棒とその両端に取り付けた環状の金具)を取り付けたものの総称は「轡」
◆制する、縛ったり絡(から)めたりして自由を奪う、拘束する
◆旅(たび)する、旅の途中で一時的に寄宿する、同「羇」
𦍊网6+{𦍊-网}23=総画数29 U+2634A
羈羁覊𦍈
[キ/]
◆頭絡トウラク、馬などの家畜の頭部に着ける革紐製の用具、頭絡に銜(はみ、馬の口に咥えさせる金属製の棒とその両端に取り付けた環状の金具)を取り付けたものの総称は「轡」
◆制する、縛ったり絡(から)めたりして自由を奪う、拘束する
◆旅(たび)する、旅の途中で一時的に寄宿する、同「羇」


収録字数:1,367 (May/29/2024)



[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林(非部首部別) 番外] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です