総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][齒部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 齒部] [部首索引]


齒12+0=総画数12 U+6B6F
齒齿𣦗𣥫𣦋𠚕𡽔𠚒𦥒𦦂𠔒
[シ/は、よわい]
◆ものを食べるために噛(か)むための器官、噛(か)み砕くための器官 {人体(頭部)}
◆牛馬の年齢、歯の本数で年齢が分かることによる
◆人の年齢
◆並ぶ、順に従って並ぶ
◆は、はへん、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
齒15+0=総画数15 U+9F52
歯齿𣦗𣥫𣦋𠚕𡽔𠚒𦥒𦦂𠔒
[シ/は、よわい]
◆ものを食べるために噛(か)むための器官、噛(か)み砕くための器官 {人体(頭部)}
◆牛馬の年齢、歯の本数で年齢が分かることによる
◆人の年齢
◆並ぶ、順に従って並ぶ
◆は、はへん、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
齿齒8+0=総画数8 U+9F7F
齒歯𣦗𣥫𣦋𠚕𡽔𠚒𦥒𦦂𠔒
[シ/は、よわい]
◆ものを食べるために噛(か)むための器官、噛(か)み砕くための器官 {人体(頭部)}
◆牛馬の年齢、歯の本数で年齢が分かることによる
◆人の年齢
◆並ぶ、順に従って並ぶ
◆は、はへん、部首名
漢字林(非部首部別)
齒15+1=総画数16 U+9F53
齔龀𪗕𪗠𪗥
[シン/]
◆乳歯が抜けて永久歯が生(は)える、「齠齔チョウシン」「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:{⿰齒戉}𪗥{⿰齒夫}】三俗𪗕或作齓今齔正初靳初謹二反毀齒也」
◆「童齓ドウシン」、歯の抜け代わる頃の子、童子ドウジ
筆順
齒15+2=総画数17 U+9F54
龀齓𪗕𪗠𪗥
[シン/]
◆乳歯が抜けて永久歯が生(は)える、「齠齔チョウシン」「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:{⿰齒戉}𪗥{⿰齒夫}】三俗𪗕或作齓今齔正初靳初謹二反毀齒也」
◆「童齔ドウシン」、歯の抜け代わる頃の子、童子ドウジ
筆順
齒8+2=総画数10 U+9F80
齔齓𪗕𪗠𪗥
[シン/]
◆乳歯が抜けて永久歯が生(は)える、「龆龀チョウシン」「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:{⿰齒戉}𪗥{⿰齒夫}】三俗𪗕或作齓今齔正初靳初謹二反毀齒也」
◆「童龀ドウシン」、歯の抜け代わる頃の子、童子ドウジ
𪗕齒15+2=総画数17 U+2A5D5
齔龀齓𪗠𪗥
[シン/]
◆乳歯が抜けて永久歯が生(は)える、「齠齔チョウシン」「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:{⿰齒戉}𪗥{⿰齒夫}】三俗𪗕或作齓今齔正初靳初謹二反毀齒也」
◆「童𪗕ドウシン」、歯の抜け代わる頃の子、童子ドウジ
𪗗齒15+2=総画数17 U+2A5D7
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:亥集:齒部:𪗕】齔字之訛○亦作𪗗」
齒15+3=総画数18 U+9F55
龁𪗚
[コツ、ゴチ、ケツ、ゲチ/]
◆噛(か)む、齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)む、同「𪗟」「【禮記注疏(禮記正義):卷一:曲禮上】為國君者華之…庶人齕之(《注》不橫斷)」
筆順
齒8+3=総画数11 U+9F81
齕𪗚
[コツ、ゴチ、ケツ、ゲチ/]
◆噛(か)む、齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)む、同「𪗟」「【禮記注疏(禮記正義):卷一:曲禮上】為國君者華之…庶人齕之(《注》不橫斷)」
𪗘齒15+3=総画数18 U+2A5D8
𡿖𡾐
[ゲツ、ゲチ/]
◆山が壁(かべ)のようにそそり立つさま、行く手を遮(さえぎ)るように立ちはだかるさま、「屹𡿖キツゲツ」
𪗙齒15+3=総画数18 U+2A5D9
[ゲン、ゴン/]
◆歯が見えるさま、歯を見せるさま
◆未詳「【廣韻:上聲:潸第二十五:𪘪:𪘪】𪘪𪗙齒不正」
𪗚齒15+3=総画数18 U+2A5DA
齕龁
[コツ、ゴチ、ケツ、ゲチ/]
◆噛(か)む、齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)む、同「𪗟」「【禮記注疏(禮記正義):卷一:曲禮上】為國君者華之…庶人齕之(《注》不橫斷)」
齒15+4=総画数19 U+4D95
[ハ/]
◆歯が出ている、出歯
◆歯が不揃いなさま
齒15+4=総画数19 U+4D96
[キン、ゴン/]
◆(ウシ(牛)の)舌の病気、同「𤘡」「𦧈」
齒15+4=総画数19 U+9F56
𪘣
[ガ、ゲ/]
◆歯が動物の牙(きば)のようにギザギザとしている
◆「齰齖サクガ」、上下の歯を合わせた時にぴったりと合わないさま、噛(か)み合わないさま
齒15+4=総画数19 U+9F57

[ギン、ゴン/]
◆歯の付け根の部分の肉、歯茎(はぐき)、同「𪘎」
◆歯を剥(む)き出しにするさま
◆犬が歯を剥(む)き出して争うさま、歯を剥(む)き出しにして言い争うさま、「齗齗ギンギン」
筆順
齒15+4=総画数19 U+9F58
𪗢𪗣
[カイ、ゲ/]
◆怒りや悔しさで歯軋(はぎし)りする、同「𪗮」、同「䫴齘キンカイ」
◆上下の歯の噛み合わせの部分、「齒齘シカイ」
筆順
齒8+4=総画数12 U+9F82

[ギン、ゴン/]
◆歯の付け根の部分の肉、歯茎(はぐき)、同「𪘎」
◆歯を剥(む)き出しにするさま
◆犬が歯を剥(む)き出して争うさま、歯を剥(む)き出しにして言い争うさま、「龂龂ギンギン」
𪗛齒15+4=総画数19 U+2A5DB
[ゲン、ゴン/]
◆歯が露(あらわ)なさま、また露にするさま
◆未詳「【蠛蠓集:卷三:賦:㠠昆山賦】…{⿰耳猋}{⿰耳猋}𪗛𪗛拉蹠僂{⿸鹿旲}偨池…」
𪗟齒15+4=総画数19 U+2A5DF
[コツ、ケツ/]
◆噛(か)む、齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)む、同「齕」「【字彙補:亥集:齒部:𪗟】呼謁切音娎廣雅齧也○案卽齕字」
𪗠齒15+4=総画数19 U+2A5E0
齔龀齓𪗕𪗥
[シン/]
◆乳歯が抜けて永久歯が生(は)える、「齠齔チョウシン」「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:{⿰齒戉}𪗥{⿰齒夫}】三俗𪗕或作齓今齔正初靳初謹二反毀齒也」
◆「童𪗠ドウシン」、歯の抜け代わる頃の子、童子ドウジ
𪗡齒15+4=総画数19 U+2A5E1

[コウ、キョウ、ゴウ、ギョウ/]
◆齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齧」「䶧」
𪗢齒15+4=総画数19 U+2A5E2
齘𪗣
[カイ、ゲ/]
◆怒りや悔しさで歯軋(はぎし)りする、同「𪗮」、同「䫴齘キンカイ」
◆上下の歯の噛み合わせの部分、「齒齘シカイ」
𪗣齒15+4=総画数19 U+2A5E3
齘𪗢
[カイ、ゲ/]
◆怒りや悔しさで歯軋(はぎし)りする、同「𪗮」、同「䫴齘キンカイ」
◆上下の歯の噛み合わせの部分、「齒齘シカイ」
齒15+5=総画数20 U+4D97
[カ/]
◆歯で齧(かじ)る
◆咀嚼ソシャクする「【爾雅注疏:釋獸】…麋鹿曰齸…(《疏》…齸者䶗食之所在依名云…)」
◆「䶗𪘐カガ」、未詳「【集韻:卷八:去聲下:箇第三十八:䶗】䶗𪘐齒皃」
齒15+5=総画数20 U+4D98
[リュウ/]
◆食べ物を噛(か)み砕く音、乾燥した食べ物を噛(か)み砕く「ぽりぽり」「ぼりぼり」というような音
◆「䶘𪙷リュウロウ」、固いものを噛(か)み砕く音
齒15+5=総画数20 U+4D99
[キョ、ゴ/]
◆歯茎(きぐき)が腫(は)れる
齒15+5=総画数20 U+9F59

[ホウ、ヒョウ/]
◆口の外に突き出た歯、出歯
齒15+5=総画数20 U+9F5A
[サク、ジャク/]
◆(ちぎろうとして)強く齧(かじ)る、同「齰」
◆噛(か)み切る
齒15+5=総画数20 U+9F5B
齥𪙥𪙚
[セイ、セ/]
◆反芻ハンスウする、ヒツジ(羊)などが一度口から胃に送り込んだ食物を口に戻して再び咀嚼ソシャクする、またその胃袋、反芻胃ハンスウイ、ウシ(牛)は「齝チ」、シカ(鹿)は「齸エキ」「【爾雅注疏:釋獸】牛曰齝(食之巳久復出嚼之)羊曰齥(…)麋鹿曰齸(…)鳥曰嗉(…)寓鼠曰嗛(…)」
◆羊の餌(えさ、飼料シリョウ)「【說文解字:齒部:齛】羊粻也」
齒15+5=総画数20 U+9F5D
[チ、シ/]
◆反芻ハンスウする、ウシ(牛)などが一度口から胃に送り込んだ食物を口に戻して再び咀嚼ソシャクする、またそのための胃袋、反芻胃ハンスウイ、同「𪗪」「呞」、ヒツジ(羊)は「齛セイ」、シカ(鹿)は「齸エキ」「【爾雅注疏:釋獸】牛曰齝(食之巳久復出嚼之)羊曰齥(…)麋鹿曰齸(…)鳥曰嗉(…)寓鼠曰嗛(…)」
筆順
齒15+5=総画数20 U+9F5E
[ゲン/]
◆唇(くちびる)の間から歯が見えるさま、口を開けて歯を見せるさま「【書敘指南:卷十二:婦人美惡】婦人美態…又曰齞脣歷齒…」
齒15+5=総画数20 U+9F5F
𪗱龃
[ショ、ジョ、ソ/]
◆上下の歯が噛(か)み合わない、歯が牙(きば、肉食系動物などに見られる尖った歯)のようにぎざぎざしている
◆噛む、齧(かじ)る、「齟𪚅ソシャク」
◆「齟齬ソゴ」◇上下の歯が合わないさま、歯が鋸(のこぎり)の刃のようにぎざぎざしているさま◇話や意見が噛み合わないさま、食い違うさま
筆順
齒15+5=総画数20 U+9F60

[チョウ、ジョウ/]
◆乳歯が抜け永久歯が生(は)える、「齠齔チョウシン」、同「齔」
◆「齠年チョウネン」◇歯の抜け代わる年頃◇幼(おさな)いさま
筆順
齒15+5=総画数20 U+9F61
齢龄𠎜
[レイ、リョウ/よわい]
◆生まれてからの年(とし)の数、同「秢」
筆順
齒12+5=総画数17 U+9F62
齡龄𠎜
[レイ、リョウ/よわい]
◆生まれてからの年(とし)の数、同「秢」
筆順
齒15+5=総画数20 U+9F63
[シュツ、スチ/]
◆劇の幕(まく、場面、区切り)の数を表す語「【女仙外史:第五十四回:航海梯山八蠻競貢 談天說地諸子爭鋒】…演了幾齣…」
筆順
齒8+5=総画数13 U+9F83
齟𪗱
[ショ、ジョ、ソ/]
◆上下の歯が噛(か)み合わない、歯が牙(きば、肉食系動物などに見られる尖った歯)のようにぎざぎざしている
◆噛む、齧(かじ)る、「齟𪚅ソシャク」
◆「齟齬ソゴ」◇上下の歯が合わないさま、歯が鋸(のこぎり)の刃のようにぎざぎざしているさま◇話や意見が噛み合わないさま、食い違うさま
齒8+5=総画数13 U+9F84
齡齢𠎜
[レイ、リョウ/よわい]
◆生まれてからの年(とし)の数、同「秢」
齒8+5=総画数13 U+9F85

[ホウ、ヒョウ/]
◆口の外に突き出た歯、出歯
齒8+5=総画数13 U+9F86

[チョウ、ジョウ/]
◆乳歯が抜け永久歯が生(は)える、「龆龀チョウシン」、同「齔」
◆「龆年チョウネン」◇歯の抜け代わる年頃◇幼(おさな)いさま
𠎜齒10+5=総画数15 U+2039C
齡齢龄
[レイ、リョウ/よわい]
◆生まれてからの年(とし)の数、同「秢」
𪗥齒15+5=総画数20 U+2A5E5
齔龀齓𪗕𪗠
[シン/]
◆乳歯が抜けて永久歯が生(は)える、「齠齔チョウシン」「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:{⿰齒戉}𪗥{⿰齒夫}】三俗𪗕或作齓今齔正初靳初謹二反毀齒也」
◆「童𪗥ドウシン」、歯の抜け代わる頃の子、童子ドウジ
𪗨齒15+5=総画数20 U+2A5E8
[シュツ、シツ/]
◆歯で噛む、齧(かじ)る
𪗪齒15+5=総画数20 U+2A5EA
𪙋
[シ/]
◆反芻ハンスウする、ウシ(牛)などが一度口から胃に送り込んだ食物を口に戻して再び咀嚼ソシャクする、同「呞」「齝」
𪗫齒15+5=総画数20 U+2A5EB
𪗻𪙜
[チツ、チチ/]
◆咥(くわ)える、歯でぐっと噛(か)む、またその音、同「咥」「【集韻:卷九:入聲上:㞕第十六:咥𠽧𪗻𪗫】齧堅皃或作𠽧𪗻𪗫」
𪗬齒15+5=総画数20 U+2A5EC
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:𪗬】或作𪗭正陟加反噍聲…」「【字彙:亥集:齒部:𪗬】莊加切音査䶗𪗬大齒集韻噍聲」
𪗭齒15+5=総画数20 U+2A5ED
[タ、チャ/]
◆齧(かじ)る、またその音
𪗮齒15+5=総画数20 U+2A5EE
[未詳/]
◆怒りや悔しさで歯軋(はぎし)りする、同「齘」「【方言:第二】憑𪗮苛怒也楚曰憑(憑恚盛皃楚詞曰康回憑怒)小怒曰𪗮(言噤𪗮也)陳謂之苛(相苛責也)」
𪗰齒15+5=総画数20 U+2A5F0
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:亥集下:齒部:𪗰】音未詳…○按此字字書俱不載惟字彙補有𪗰字註云𪘲字之譌今考𪘲字集韻音宜訓露齒貌或卽此字」「【漢語大字典:齒部:𪗰】【中華字海:齒部:𪗰】"䶘"的讹字」
𪗱齒12+5=総画数17 U+2A5F1
齟龃
[ショ、ジョ、ソ/]
◆上下の歯が噛(か)み合わない、歯が牙(きば、肉食系動物などに見られる尖った歯)のようにぎざぎざしている
◆噛む、齧(かじ)る、「齟𪚅ソシャク」
◆「齟齬ソゴ」◇上下の歯が合わないさま、歯が鋸(のこぎり)の刃のようにぎざぎざしているさま◇話や意見が噛み合わないさま、食い違うさま
筆順
𪗲齒9+5=総画数14 U+2A5F2
[未詳/]
◆未詳
注解:「𠎜(齢)」の訛字か?
𪗳齒15+5=総画数20 U+2A5F3
[未詳/]
◆未詳、【漢語大字典】は「噛む、齧る」とする「【漁洋山人精華録:卷三:古體詩:羅塞翁猿圖】…𪗳齗嚄咋生趣僃丹青漫漶神明存…」「【漢語大字典:齒部:𪗳】啮」
𪗵齒15+5=総画数20 U+2A5F5
[サ、シャ/]
◆未詳「【字彙補:亥集:齒部:𪗵】陟加切音査大齒也〇案齧字為𪗭字之譌則此字亦因𪗭而誤也」
齒15+6=総画数21 U+4D9A
[ク/]
◆虫歯、歯が蝕(むしば)まれる、虫歯になる、同「齲」
齒15+6=総画数21 U+4D9B
𪗿𪙂
[レツ、レチ/]
◆固いものを咬(か)みちぎる音
齒15+6=総画数21 U+9F5C
龇𪗶𪘿
[シ、ジ/]
◆歯を剥(む)き出しにするさま、開いた口から歯が見えるさま、同「呲」
◆歯が不揃いなさま、同「𪘫」「𪘬」
齒15+6=総画数21 U+9F64
[ケン、ゴン/]
◆歯が欠ける
◆歯が出ていたり不揃いなさま
◆歯を見せて笑う
齒15+6=総画数21 U+9F65
齛𪙥𪙚
[セイ、セ/]
◆反芻ハンスウする、ヒツジ(羊)などが一度口から胃に送り込んだ食物を口に戻して再び咀嚼ソシャクする、またその胃袋、反芻胃ハンスウイ、ウシ(牛)は「齝チ」、シカ(鹿)は「齸エキ」「【爾雅注疏:釋獸】牛曰齝(食之巳久復出嚼之)羊曰齥(…)麋鹿曰齸(…)鳥曰嗉(…)寓鼠曰嗛(…)」
◆羊の餌(えさ、飼料シリョウ)「【說文解字:齒部:齛】羊粻也」
齒15+6=総画数21 U+9F66
龈𪘟𪘄
[ギン、ゴン/]
◆歯の付け根の部分の肉、歯茎(はぐき)、同「齶」
◆齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齧」
筆順
齒15+6=総画数21 U+9F67
𪘂囓
[ゲツ、ゲチ/かじ・る、か・む]
◆上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齦」
漢字林(非部首部別)
筆順
齒15+6=総画数21 U+9F68
[キュウ、グ/]
◆臼のように角(かど)が取れて平らになった老人の歯
齒15+6=総画数21 U+9F69
𪗡
[コウ、キョウ、ゴウ、ギョウ/]
◆齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齧」「䶧」
筆順
齒8+6=総画数14 U+9F87
齜𪗶𪘿
[シ、ジ/]
◆歯を剥(む)き出しにするさま、開いた口から歯が見えるさま、同「呲」
◆歯が不揃いなさま、同「𪘫」「𪘬」
齒8+6=総画数14 U+9F88
齦𪘟𪘄
[ギン、ゴン/]
◆歯の付け根の部分の肉、歯茎(はぐき)、同「齶」
◆齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齧」
𪗯齒15+6=総画数21 U+2A5EF
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:𪗯】俗齴正魚蹇反齒露也」「【字彙補:亥集:齒部:𪗯】與齗音義同」
𪗶齒15+6=総画数21 U+2A5F6
齜龇𪘿
[シ、ジ/]
◆歯を剥(む)き出しにするさま、開いた口から歯が見えるさま、同「呲」
◆歯が不揃いなさま、同「𪘫」「𪘬」
𪗹齒15+6=総画数21 U+2A5F9
𪘬
[ギ/]
◆歯が不揃いなさま、同「𪘫」
◆「𪗶𪘬シギ」、歯ぎしりするさま
𪗺齒15+6=総画数21 U+2A5FA
[チ/]
◆反芻ハンスウする、ウシ(牛)などが一度口から胃に送り込んだ食物を口に戻して再び咀嚼ソシャクする、同「齝」「𪗪」「【字彙:亥集:齒部:𪗺】抽知切音笞牛食草也」「【正字通:亥集下:齒部:𪗺】俗𪗪字舊註重出」
𪗻齒15+6=総画数21 U+2A5FB
𪙜𪗫
[チツ、チチ/]
◆咥(くわ)える、歯でぐっと噛(か)む、またその音、同「咥」「【集韻:卷九:入聲上:㞕第十六:咥𠽧𪗻𪗫】齧堅皃或作𠽧𪗻𪗫」
𪗿齒15+6=総画数21 U+2A5FF
䶛𪙂
[レツ、レチ/]
◆固いものを咬(か)みちぎる音
𪘁齒15+6=総画数21 U+2A601
[トウ、コウ、ゴウ/]
◆食う、口いっぱいに頬張ってぱくぱくと食う、同「𠻙」
𪘂齒12+6=総画数18 U+2A602
齧囓
[ゲツ、ゲチ/かじ・る、か・む]
◆上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齦」
筆順
𪘄齒15+6=総画数21 U+2A604
齦龈𪘟
[ギン、ゴン/]
◆歯の付け根の部分の肉、歯茎(はぐき)、同「齶」
◆齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齧」
𪘅齒15+6=総画数21 U+2A605
[ゲツ、ゲチ/]
◆(虫が)噛(か)む、齧(かじ)る、同「齧」
𪘈齒15+6=総画数21 U+2A608
[未詳/]
◆未詳
𪘋齒15+6=総画数21 U+2A60B
𪘫𪘲
[ギ、ガイ、ゲ/]
◆歯が不揃いなさま、同「𪙉(齹)」「𪘬」
◆「𪗶𪘋シギ」、歯を剥(む)き出しにするさま
齒15+7=総画数22 U+9F6A
龊𪘏
[サク、セク/]
◆歯と歯の間が狭(せま)い
◆「齷齪・偓促アクサク・アクセク」◇狭くゆとりがないさま、間(ま)がないさま◇忙(せわ)しなく(せかせかとして、こせこせとして)ゆとりがないさま、度量ドリョウが狭く小さいさま
筆順
齒15+7=総画数22 U+9F6B
[コン/]
◆歯が抜け落ちる、歯がない、同「齳」「【玉篇:卷五:齒部第五十九:齳】午忿切無齒皃𪘩同上」
齒15+7=総画数22 U+9F6C
𪘚龉
[ギョ、ゴ/]
◆上下の歯が噛(か)み合わない
◆「齟齬ソゴ」◇上下の歯が合わないさま、歯が鋸(のこぎり)の刃のようにぎざぎざしているさま◇話や意見が噛み合わないさま、食い違うさま
筆順
齒8+7=総画数15 U+9F89
齬𪘚
[ギョ、ゴ/]
◆上下の歯が噛(か)み合わない
◆「龃龉ソゴ」◇上下の歯が合わないさま、歯が鋸(のこぎり)の刃のようにぎざぎざしているさま◇話や意見が噛み合わないさま、食い違うさま
齒8+7=総画数15 U+9F8A
齪𪘏
[サク、セク/]
◆歯と歯の間が狭(せま)い
◆「龌龊・偓促アクサク・アクセク」◇狭くゆとりがないさま、間(ま)がないさま◇忙(せわ)しなく(せかせかとして、こせこせとして)ゆとりがないさま、度量ドリョウが狭く小さいさま
𪘎齒15+7=総画数22 U+2A60E
[ギン、ゴン/]
◆歯の付け根の部分の肉、歯茎(はぐき)、同「齗」
𪘏齒15+7=総画数22 U+2A60F
齪龊
[サク、セク/]
◆歯と歯の間が狭(せま)い
◆「齷𪘏・偓促アクサク・アクセク」◇狭くゆとりがないさま、間(ま)がないさま◇忙(せわ)しなく(せかせかとして、こせこせとして)ゆとりがないさま、度量ドリョウが狭く小さいさま
𪘐齒15+7=総画数22 U+2A610
[ガ/]
◆「䶗𪘐カガ」、未詳「【集韻:卷八:去聲下:箇第三十八:䶗】䶗𪘐齒皃」
𪘓齒15+7=総画数22 U+2A613
𪘡𪙄
[サ/]
◆歯の高さが不揃いなさま
𪘔齒15+7=総画数22 U+2A614
掣𢮓𢳐𢳅𢊏
[セイ、セ/]
◆引く、引っ張る、同「摰」
◆引っ張って動きを押さえる、制御セイギョする
◆引き上げる、引き抜く
𪘖齒15+7=総画数22 U+2A616
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:{⿱(⿰丰丸)齒}{⿱(⿰丰寸)齒}{⿱勑齒}𪘅嚙𪘖】六俗齧正五結反噬也淺齩也」
𪘗齒15+7=総画数22 U+2A617
[タ、ダ/]
◆歯並びが悪いさま
𪘙齒15+7=総画数22 U+2A619
[ゲツ、ゲチ/]
◆歯で噛(か)む、齧(かじ)る「【焦氏易林:卷第十六:*䷼(兊下巽上)中孚:頥】𪙨𪙨𪘙𪘙貧鬼相責無有懽怡一日九結(𪙨玉篇無𪘙倪結切噬也與齧同)(*{六十四卦(中孚)})
𪘚齒12+7=総画数19 U+2A61A
齬龉
[ギョ、ゴ/]
◆上下の歯が噛(か)み合わない
◆「𪗱𪘚ソゴ」◇上下の歯が合わないさま、歯が鋸(のこぎり)の刃のようにぎざぎざしているさま◇話や意見が噛み合わないさま、食い違うさま
筆順
𪘛齒15+7=総画数22 U+2A61B
[未詳/]
◆未詳「【漢語大字典:齒部:𪘛】[握𪘛]也作"齷齪"…《正字通・齒部》齷齪亦作握𪘛…」
𪘟齒15+7=総画数22 U+2A61F
齦龈𪘄
[ギン、ゴン/]
◆歯の付け根の部分の肉、歯茎(はぐき)、同「齶」
◆齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齧」
𪘠齒15+7=総画数22 U+2A620
[未詳/]
◆未詳「【中華大字典:齒部:𪘠】同"齹"」
𪘡齒15+7=総画数22 U+2A621
𪘓𪙄
[サ/]
◆歯の高さが不揃いなさま
𪘣齒15+7=総画数22 U+2A623

[ガ、ゲ/]
◆歯が動物の牙(きば)のようにギザギザとしている
◆「齰𪘣サクガ」、上下の歯を合わせた時にぴったりと合わないさま、噛(か)み合わないさま
齒15+8=総画数23 U+9F6D
𪘷
[ソ、ショ/]
◆歯がずきずき・しくしくと疼(うず)く、同「齼」
筆順
齒15+8=総画数23 U+9F6E
[ギ/]
◆噛(か)む、齧(かじ)る、同「𡄘」
◆「齮齕ギコツ」、噛み付く「【漢書(前漢書):卷三十三:魏豹田儋韓王信傳】何故不殺且秦復得志於天下則齮齕首用事者墳墓矣(如淳曰齮側齧也齕齩也…)」
齒15+8=総画数23 U+9F6F
𦦃
[ゲイ、ゲ/]
◆老齢になって抜けた歯の後に小さな歯が生える
◆長寿、高齢
齒15+8=総画数23 U+9F70
𪙮
[サク、ジャク、サ、ジャ/]
◆(ちぎろうとして)強く齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齚」
◆上下の歯をぴったりと咬(か)み合わせる、同「䶦」
◆「齰齖サクガ」、上下の歯を合わせた時にぴったりと合わないさま、噛(か)み合わないさま
筆順
齒15+8=総画数23 U+9F71
𪘸
[①スウ、シュ②サク/]

◆「齱齵スウグウ」、歯が噛(か)み合わないさま

◆「齷齱アクサク」、忙(せわ)しなく(せかせかとして、こせこせとして)ゆとりがないさま
𪘥齒15+8=総画数23 U+2A625
[ケイ、カイ/]
◆凶暴な犬、狂犬、同「猘」
𪘧齒15+8=総画数23 U+2A627
[ソツ、ソチ/]
◆齧(かじ)る
𪘨齒15+8=総画数23 U+2A628
[タイ、テ/]
◆齧(かじ)る、齧る音
𪘩齒15+8=総画数23 U+2A629
[イン、ウン/]
◆歯が抜け落ちる、歯がない、同「齳」「【玉篇:卷五:齒部第五十九:齳】午忿切無齒皃𪘩同上」
𪘪齒15+8=総画数23 U+2A62A
[セン、ゼン/]
◆未詳「【廣韻:上聲:潸第二十五:𪘪:𪘪】𪘪𪗙齒不正」「【六書故:卷十一:人亖:𪘪】楚綰切齒跌也(又伦{⿰齒(⿱攵(⿸厂(𡊏-厶)))})」
𪘫齒15+8=総画数23 U+2A62B
𪘲𪘋
[ギ、ガイ、ゲ/]
◆歯が不揃いなさま、同「𪙉(齹)」「𪘬」
◆「𪗶𪘫シギ」、歯を剥(む)き出しにするさま
𪘬齒15+8=総画数23 U+2A62C
𪗹
[ギ/]
◆歯が不揃いなさま、同「𪘫」
◆「𪗶𪘬シギ」、歯ぎしりするさま
𪘭齒15+8=総画数23 U+2A62D
[コツ、コチ/]
◆齧(かじ)る、同「𪙈」「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:𪘭𪙈】二俗胡骨反齧也」
𪘮齒15+8=総画数23 U+2A62E
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:亥集:齒部:𪘮】韻會小補與齪同」
𪘯齒15+8=総画数23 U+2A62F
𪙤𪘻𪚐
[ギン、ゴン/]
◆開いた口から歯が見えるさま、歯を見せて笑うさま
◆歯並びが良いさま
𪘰齒15+8=総画数23 U+2A630
齶𪘽
[ガク/]
◆口蓋コウガイ、口腔コウコウ(口の中の空洞部分)の上の部分、日本でいう上顎(うわあご)、同「腭」「顎」 {人体(頭部)}
◆歯茎(はぐき)、歯を支える肉、同「齦」
𪘲齒15+8=総画数23 U+2A632
𪘫𪘋
[ギ、ガイ、ゲ/]
◆歯が不揃いなさま、同「𪙉(齹)」「𪘬」
◆「𪗶𪘲シギ」、歯を剥(む)き出しにするさま
𪘴齒15+8=総画数23 U+2A634
齺𪙗
[スウ、シュ/]
◆上下(の歯)がぴったりと合う、噛(か)み合う
𪘶齒15+8=総画数23 U+2A636
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:亥集拾遺:齒部:𪘶】切音齧也焦氏易林𪘶𪘶齧齧貧鬼相責」「【康熙字典:亥集補遺:齒部:𪘶】《字彙補》音未詳齧也《焦氏·易林》𪘶𪘶齧齧貧鬼相責」(【焦氏易林】では「𪙨{⿰齒間}」或いは「𪙩{⿰齒閒}」で、「𪘶{⿰齒門}」は見当らなかった)
𪘷齒15+8=総画数23 U+2A637

[ソ、ショ/]
◆歯がずきずき・しくしくと疼(うず)く、同「齼」
𪘸齒15+8=総画数23 U+2A638

[①スウ、シュ②サク/]

◆「𪘸齵スウグウ」、歯が噛(か)み合わないさま

◆「齷𪘸アクサク」、忙(せわ)しなく(せかせかとして、こせこせとして)ゆとりがないさま
𪚐齒8+8=総画数16 U+2A690
𪙤𪘻𪘯
[ギン、ゴン/]
◆開いた口から歯が見えるさま、歯を見せて笑うさま
◆歯並びが良いさま
齒15+9=総画数24 U+4DA1
[サク、ジャク、シツ、ジチ/]
◆強く齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齰」「【正字通:亥集下:齒部:䶡】俗齰字」
◆物を齧(かじ)る音
齒15+9=総画数24 U+9F72

[ク、ウ/]
◆虫歯、歯が蝕(むしば)まれる、虫歯になる、同「䶚」「𪚌」「𤘐」
筆順
齒15+9=総画数24 U+9F73
[グン、コン、イン、ウン/]
◆歯が抜け落ちる、歯がない、同「𪙣」「𪘩」
齒15+9=総画数24 U+9F74
[ゲン/]
◆歯が剥(む)き出しになっているさま「【藝文類聚:卷九十五:獸部下:獼猴】…齒崖崖以齴齴…」
◆未詳「【宋書:卷七十六:列傳第三十六:王玄謨】…顏師伯缺齒號之曰齴…」
◆「棧齴サンゲン」、未詳「【文選:卷二:西京賦】坻崿鱗眴棧齴巉嶮(殿基之形勢也…棧嶮皆髙貌)」
齒15+9=総画数24 U+9F75
[グウ、グ/]
◆歯の噛(か)み合わせが悪いさま、上下の歯の高さや位置が合わないさま、「齱齵スウグウ」
◆八重歯(やえば)「【廣韻:上平聲:虞第十:虞:齵】齒重生」
筆順
齒15+9=総画数24 U+9F76
𪘽𪘰
[ガク/]
◆口蓋コウガイ、口腔コウコウ(口の中の空洞部分)の上の部分、日本でいう上顎(うわあご)、同「腭」「顎」 {人体(頭部)}
◆歯茎(はぐき)、歯を支える肉、同「齦」
◆簡「腭」
筆順
齒15+9=総画数24 U+9F77

[アク/]
◆「齷齪・偓促アクサク・アクセク」◇狭くゆとりがないさま、間(ま)がないさま◇忙(せわ)しなく(せかせかとして、こせこせとして)ゆとりがないさま、度量ドリョウが狭く小さいさま
筆順
齒8+9=総画数17 U+9F8B

[ク、ウ/]
◆虫歯、歯が蝕(むしば)まれる、虫歯になる、同「䶚」「𪚌」「𤘐」
齒8+9=総画数17 U+9F8C

[アク/]
◆「龌龊・偓促アクサク・アクセク」◇狭くゆとりがないさま、間(ま)がないさま◇忙(せわ)しなく(せかせかとして、こせこせとして)ゆとりがないさま、度量ドリョウが狭く小さいさま
𪘹齒15+9=総画数24 U+2A639
𪙰
[カツ、ガチ/]
◆「𪘼𪘹ラツカツ」、物を齧(かじ)る音
𪘻齒15+9=総画数24 U+2A63B
𪙤𪘯𪚐
[ギン、ゴン/]
◆開いた口から歯が見えるさま、歯を見せて笑うさま
◆歯並びが良いさま
𪘼齒15+9=総画数24 U+2A63C
[ラツ、ラチ/]
◆齧(かじ)る、食べ物を咬(か)み切ろうと上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む
◆「𪘼𪘹ラツカツ」、物を齧(かじ)る音
𪘽齒15+9=総画数24 U+2A63D
齶𪘰
[ガク/]
◆口蓋コウガイ、口腔コウコウ(口の中の空洞部分)の上の部分、日本でいう上顎(うわあご)、同「腭」「顎」 {人体(頭部)}
◆歯茎(はぐき)、歯を支える肉、同「齦」
𪙀齒15+9=総画数24 U+2A640
[ソ、ショ/]
◆歯がずきずき・しくしくと疼(うず)く、同「齭」「【集韻:卷五:上聲上:語第八:𪙀】齒酸也」
𪙁齒15+9=総画数24 U+2A641
䶥𪙵
[サ、シャ、ク、グ/]
◆上下の歯が噛(か)み合わない、歯が牙(きば、肉食系動物などに見られる尖った歯)のようにぎざぎざしている
𪙂齒15+9=総画数24 U+2A642
䶛𪗿
[レツ、レチ/]
◆固いものを咬(か)みちぎる音
𪙃齒15+9=総画数24 U+2A643
[ゴウ、グ/]
◆歯がぴったりと合わないさま、噛み合わないさま、同「齵」
𪙄齒15+9=総画数24 U+2A644
𪘓𪘡
[サ/]
◆歯の高さが不揃いなさま
𪙆齒15+9=総画数24 U+2A646
𪙌𪙑𪙇
[セツ、セチ/]
◆牙(きば、尖った歯)で噛(か)む、噛み切る、齧(かじ)る、同「䶣」「【說文解字注:齒部:𪙇】齒差也(此與𪙊訓齒差義異謂齒相摩切也齒與齒相切必參差上下之差卽今磋磨字也引伸之義…)」
𪙇齒15+9=総画数24 U+2A647
𪙌𪙑𪙆
[セツ、セチ/]
◆牙(きば、尖った歯)で噛(か)む、噛み切る、齧(かじ)る、同「䶣」「【說文解字注:齒部:𪙇】齒差也(此與𪙊訓齒差義異謂齒相摩切也齒與齒相切必參差上下之差卽今磋磨字也引伸之義…)」
𪙈齒15+9=総画数24 U+2A648
[コツ、コチ/]
◆齧(かじ)る、同「𪘭」「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:𪘭𪙈】二俗胡骨反齧也」
齒15+10=総画数25 U+4DA3
𤘑
[ガイ/]
◆牙(きば、尖った歯)、牙で噛(か)み切る、同「𪙌」
齒15+10=総画数25 U+4DA4
𩪲
[カツ、ゲチ/]
◆骨を齧(かじ)る音
齒15+10=総画数25 U+9F78
[エキ、ヤク/]
◆反芻ハンスウする、シカ(鹿)などが一度食べた物を口に戻して再び咀嚼ソシャクする、またその胃袋、反芻胃ハンスウイ、ウシ(牛)は「齝チ」、ヒツジ(羊)は「齛セイ」
齒15+10=総画数25 U+9F79
𪙼𪙐𪚍𪙉𪙸
[シ/]
◆歯が不揃いなさま、同「𪘲」
◆歯の根元、歯茎(はぐき)
齒15+10=総画数25 U+9F7A
𪘴𪙗
[スウ、シュ/]
◆上下(の歯)がぴったりと合う、噛(か)み合う
齒15+10=総画数25 U+9F7B
[テン/]
◆男性は24歳頃に女性は21歳頃に生える歯、第三大臼歯、通称「親不知(おやしらず)」
𪘿齒15+10=総画数25 U+2A63F
齜龇𪗶
[シ、ジ/]
◆歯を剥(む)き出しにするさま、開いた口から歯が見えるさま、同「呲」
◆歯が不揃いなさま、同「𪘫」「𪘬」
𪙉齒15+10=総画数25 U+2A649
齹𪙼𪙐𪚍𪙸
[シ/]
◆歯が不揃いなさま、同「𪘲」
◆歯の根元、歯茎(はぐき)
𪙊齒15+10=総画数25 U+2A64A
[ゲン、ゴン/]
◆歯の高さが不揃(ふぞろ)いな(ぎざぎざしている)さま、同「䶫」
𪙋齒15+10=総画数25 U+2A64B
𪗪
[シ/]
◆反芻ハンスウする、ウシ(牛)などが一度口から胃に送り込んだ食物を口に戻して再び咀嚼ソシャクする、同「呞」「齝」
𪙌齒15+10=総画数25 U+2A64C
𪙑𪙇𪙆
[セツ、セチ/]
◆牙(きば、尖った歯)で噛(か)む、噛み切る、齧(かじ)る、同「䶣」「【說文解字注:齒部:𪙇】齒差也(此與𪙊訓齒差義異謂齒相摩切也齒與齒相切必參差上下之差卽今磋磨字也引伸之義…)」
𪙍齒15+10=総画数25 U+2A64D
[ハク、バク/]
◆噛(か)む、齧(かじ)る、同「㗘」
𪙐齒15+10=総画数25 U+2A650
齹𪙼𪚍𪙉𪙸
[シ/]
◆歯が不揃いなさま、同「𪘲」
◆歯の根元、歯茎(はぐき)
𪙑齒15+10=総画数25 U+2A651
𪙌𪙇𪙆
[セツ、セチ/]
◆牙(きば、尖った歯)で噛(か)む、噛み切る、齧(かじ)る、同「䶣」「【說文解字注:齒部:𪙇】齒差也(此與𪙊訓齒差義異謂齒相摩切也齒與齒相切必參差上下之差卽今磋磨字也引伸之義…)」
𪙓齒15+10=総画数25 U+2A653
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:亥集:齒部:𪙓】五結切音孽噬也〇字有誤」
𪙗齒15+10=総画数25 U+2A657
齺𪘴
[スウ、シュ/]
◆上下(の歯)がぴったりと合う、噛(か)み合う
𪙙齒15+10=総画数25 U+2A659
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:亥集:齒部:𪙙】子清切音精篇韻米也○字疑誤」「【漢語大字典:齒部:𪙙】【中華字海:齒部:𪙙】"𥽿"的讹字」
齒15+11=総画数26 U+4DA5
𪙁𪙵
[サ、シャ、ク、グ/]
◆上下の歯が噛(か)み合わない、歯が牙(きば、肉食系動物などに見られる尖った歯)のようにぎざぎざしている
齒15+11=総画数26 U+4DA6
[サク、ジャク/]
◆齧(かじ)る、咬(か)む、上下の歯をぴったりと咬み合わせる、同「齰」
◆上下の歯がぴったりと合う、咬み合わせが良い
𪙚齒15+11=総画数26 U+2A65A
齛齥𪙥
[セイ、セ/]
◆反芻ハンスウする、ヒツジ(羊)などが一度口から胃に送り込んだ食物を口に戻して再び咀嚼ソシャクする、またその胃袋、反芻胃ハンスウイ、ウシ(牛)は「齝チ」、シカ(鹿)は「齸エキ」「【爾雅注疏:釋獸】牛曰齝(食之巳久復出嚼之)羊曰齥(…)麋鹿曰齸(…)鳥曰嗉(…)寓鼠曰嗛(…)」
◆羊の餌(えさ、飼料シリョウ)「【說文解字:齒部:齛】羊粻也」
𪙜齒15+11=総画数26 U+2A65C
𪗻𪗫
[チツ、チチ/]
◆咥(くわ)える、歯でぐっと噛(か)む、またその音、同「咥」「【集韻:卷九:入聲上:㞕第十六:咥𠽧𪗻𪗫】齧堅皃或作𠽧𪗻𪗫」
齒15+12=総画数27 U+4DA7
[ゴウ、ギョウ/]
◆齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齧」「齩」
𪙣齒15+12=総画数27 U+2A663
[イン、ウン/]
◆歯が抜け落ちる、歯がない、同「齳」「【字彙:亥集:齒部:𪙣】魚吻切音允無齒貌」「【正字通:亥集:齒部:𪙣】齳字之譌」
𪙤齒15+12=総画数27 U+2A664
𪘻𪘯𪚐
[ギン、ゴン/]
◆開いた口から歯が見えるさま、歯を見せて笑うさま
◆歯並びが良いさま
𪙥齒15+12=総画数27 U+2A665
齛齥𪙚
[セイ、セ/]
◆反芻ハンスウする、ヒツジ(羊)などが一度口から胃に送り込んだ食物を口に戻して再び咀嚼ソシャクする、またその胃袋、反芻胃ハンスウイ、ウシ(牛)は「齝チ」、シカ(鹿)は「齸エキ」「【爾雅注疏:釋獸】牛曰齝(食之巳久復出嚼之)羊曰齥(…)麋鹿曰齸(…)鳥曰嗉(…)寓鼠曰嗛(…)」
◆羊の餌(えさ、飼料シリョウ)「【說文解字:齒部:齛】羊粻也」
𪙦齒15+12=総画数27 U+2A666
[サイ/]
◆未詳「【集韻:卷七:去聲上:夬第十七:𪙦】剔齒也」
注解:「嘬」と同義で「齧(かじ)る」の意か?
𪙧齒15+12=総画数27 U+2A667
[未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷五:齒部第五十九:𪙧】巨依切齒危也」
𪙨齒15+12=総画数27 U+2A668
𪙩
[カン/]
◆(怒り憎んで)歯を剥(む)くさま「【焦氏易林:卷第十三:震之第五十一:既濟】𪙨𪙨齧齧貧鬼相責无有懽怡一日九結」「【焦氏易林校略:震第五十一:既濟】𪙨𪙨齧齧…(𪙨𪙨當作齗齗…齗齗忿嫉之意)」
𪙩齒15+12=総画数27 U+2A669
𪙨
[カン/]
◆(怒り憎んで)歯を剥(む)くさま「【焦氏易林:卷第十三:震之第五十一:既濟】𪙨𪙨齧齧貧鬼相責无有懽怡一日九結」「【焦氏易林校略:震第五十一:既濟】𪙨𪙨齧齧…(𪙨𪙨當作齗齗…齗齗忿嫉之意)」
𪙬齒15+12=総画数27 U+2A66C
舐䑛舓𦧧𦧪𦧑𦧇𦧓𦧫𪙶
[シ、ジ/な・める]
◆舌先で撫(な)でるようにする、舌先で掬(すく)い取る
𪙮齒15+12=総画数27 U+2A66E

[サク、ジャク、サ、ジャ/]
◆(ちぎろうとして)強く齧(かじ)る、上下の歯で物を挟(はさ)み強く咬(か)む、同「齚」
◆上下の歯をぴったりと咬(か)み合わせる、同「䶦」
◆「𪙮齖サクガ」、上下の歯を合わせた時にぴったりと合わないさま、噛(か)み合わないさま
𪙯齒15+12=総画数27 U+2A66F
[アク/]
◆「𪙿𪙯ガアク」、歯が欠けているさま
𪙰齒15+12=総画数27 U+2A670
𪘹
[カツ、ガチ/]
◆「𪘼𪙰ラツカツ」、物を齧(かじ)る音
齒15+13=総画数28 U+9F7C
[ソ、ショ/]
◆歯がずきずき・しくしくと疼(うず)く、同「齭」
齒15+13=総画数28 U+9F7D
[キン、ゴン/]
◆口を閉じる、口を噤(つぐ)む、同「噤」
◆内側を向いた歯、未詳「【廣韻:去聲:沁第五十二:𦧈:齽】齒向裏」「【集韻:卷八:去聲下:勘第五十二:齽】鉤齒內曲謂之齽」
◆「齽齘キンカイ」、歯軋(はぎし)りして怒る、同「䫴齘」
𪙲齒15+13=総画数28 U+2A672
[コン/]
◆齧(かじ)る、同「豤」
𪙴齒15+13=総画数28 U+2A674
[ギ/]
◆未詳「【玉篇:卷五:齒部第五十九:𪙴】魚倚切」「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:𪙴】音蟻齒也」「【集韻:卷五:上聲上:紙第四:齮𪙴】說文齧也或从義亦姓」
𪙵齒15+13=総画数28 U+2A675
䶥𪙁
[サ、シャ、ク、グ/]
◆上下の歯が噛(か)み合わない、歯が牙(きば、肉食系動物などに見られる尖った歯)のようにぎざぎざしている
齒15+14=総画数29 U+4DAA
𪙻
[サツ、セチ/]
◆歯が鋭いさま
𪙶齒15+14=総画数29 U+2A676
舐䑛舓𦧧𦧪𦧑𦧇𦧓𦧫𪙬
[シ、ジ/な・める]
◆舌先で撫(な)でるようにする、舌先で掬(すく)い取る
𪙷齒15+15=総画数30 U+2A677
[ロウ/]
◆物を齧(かじ)る音
◆「䶘𪙷リュウロウ」、固いものを噛(か)み砕く音
𪙸齒15+15=総画数30 U+2A678
齹𪙼𪙐𪚍𪙉
[シ/]
◆歯が不揃いなさま、同「𪘲」
◆歯の根元、歯茎(はぐき)
𪙹齒15+15=総画数30 U+2A679
[シ/]
◆歯
𪙻齒15+15=総画数30 U+2A67B

[サツ、セチ/]
◆歯が鋭いさま
𪙼齒15+15=総画数30 U+2A67C
齹𪙐𪚍𪙉𪙸
[シ/]
◆歯が不揃いなさま、同「𪘲」
◆歯の根元、歯茎(はぐき)
𪙿齒15+16=総画数31 U+2A67F
齾𪚋𪚊
[ゲツ、ゲチ/]
◆歯が欠ける、器などが欠ける
◆(獣が)歯で齧(かじ)る
𪚂齒15+16=総画数31 U+2A682
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:亥集下:齒部:𪚂】《集韻》補各切音博與㗘同」
𪚃齒15+17=総画数32 U+2A683
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷四:平聲四:咸第二十七:𪚃】𪚃䶫齒髙」
𪚅齒15+17=総画数32 U+2A685
[シャク、ザク/]
◆噛(か)む、同「嚼」
◆「齟𪚅ソシャク」、繰り返し噛む、噛み砕く、同「咀嚼」
𪚆齒15+19=総画数34 U+2A686
鑿𨯳𨰢𣫫𨰒𣫞𣫩𣪲𣪻凿
[サク、ザク/のみ]
◆木や石・岩などに孔(あな)を穿(うが)つ、穴を掘り向こう側まで貫き通す
◆孔(あな)
◆のみ、木や石などに孔(あな)を穿(うが)ったりする道具
◆明らかなさま、確かなさま、「奥深くまで掘り探って内部や細部を明らかにする」の意
𪚇齒15+19=総画数34 U+2A687
[シャク/]
◆「𩖁𪚇ゲツシャク」◇歯が鋸(のこぎり)の刃のようにぎざぎざしているさま◇話や意見が噛(か)み合わないさま、食い違うさま、同「齟齬」
𪚈齒15+19=総画数34 U+2A688
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷十:入聲下:鐸第十九:𪙍𪚈㗘】說文噍堅也」
齒15+20=総画数35 U+4DAB
[ガン、ゲン、ゴン/]
◆歯がきれいなさま(歯並びがよいさま)、同「𪙊」「【玉篇:卷五:齒部第五十九:䶫】魚欠切好皃」
◆歯の高さが不揃(ふぞろ)いな(ぎざぎざしている)さま、同「𪙊」「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:䶫𪙊】魚欠反好齒貌下又五咸反亦齒差貌」
齒15+20=総画数35 U+9F7E
𪚋𪚊𪙿
[ゲツ、ゲチ/]
◆歯が欠ける、器などが欠ける
◆(獣が)歯で齧(かじ)る
𪚊齒15+20=総画数35 U+2A68A
齾𪚋𪙿
[ゲツ、ゲチ/]
◆歯が欠ける、器などが欠ける
◆(獣が)歯で齧(かじ)る
𪚋齒15+20=総画数35 U+2A68B
齾𪚊𪙿
[ゲツ、ゲチ/]
◆歯が欠ける、器などが欠ける
◆(獣が)歯で齧(かじ)る
𪚌齒15+21=総画数36 U+2A68C
[未詳/]
◆虫歯、歯が蝕(むしば)まれる、虫歯になる、同「齲」「【字彙補:亥集拾遺:齒部:𪚌】淅本五代史元膺為人猳喙𪚌齒他本皆作齲齒此浙本之譌也」
𪚍齒15+25=総画数40 U+2A68D
齹𪙼𪙐𪙉𪙸
[シ/]
◆歯が不揃いなさま、同「𪘲」
◆歯の根元、歯茎(はぐき)


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 齒部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です