総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][漢字林(非部首部別) 鳥部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林(非部首部別) 鳥部] [部首索引]


山部
火部
鳥11+0=総画数11 U+9CE5

[チョウ/とり]
◆羽毛に覆(おお)われ嘴(くちばし)があり二足で卵生の動物の総称
◆とり、とりへん、部首名
筆順
𠌵鳥11+人2=総画数13 U+20335
𠆿
[チョウ/]
◆軽々しいさま、軽薄なさま「【龍龕手鑑:卷四:雜部第五十九:𠌵】𠌵音鳥𠌵佻輕貌也」「【字彙:子集:人部:𠌵】丁了切音鳥𠌵佻輕貌」
𡈙鳥11+囗3=総画数14 U+21219
[ユウ、ユ/]
◆囮(おとり)、鳥を誘(おび)き寄せ捕(つか)まえるために籠(かご)に入れた同類の鳥
鳥11+山3=総画数14 U+3800
島𡷊岛嶌嶋
[トウ/しま]
◆海や湖などの広い水の中の陸地、同「隝」「隯」「嶹」
注解:「海を渡る鳥が羽を休めることができるところ」の意
鳥11+山3=総画数14 U+5D8B
島𡷊岛㠀嶌
[トウ/しま]
◆海や湖などの広い水の中の陸地、同「隝」「隯」「嶹」
注解:「海を渡る鳥が羽を休めることができるところ」の意
筆順
鳥11+山3=総画数14 U+5D8C
島𡷊岛㠀嶋
[トウ/しま]
◆海や湖などの広い水の中の陸地、同「隝」「隯」「嶹」
注解:「海を渡る鳥が羽を休めることができるところ」の意
筆順
𢄦鳥11+巾3=総画数14 U+22126
[チョウ/]
◆髪を(巻き)包むための細長い布、頭巾ズキン、同「𢁕」、同「袹頭バクトウ」「幞頭ボクトウ」「【玉篇:卷二十八:巾部第四百三十二:𢄦】都了切絹𢄦也」「【資治通鑑:卷六十六:漢紀五十八:孝獻皇帝辛】…朝𢌜遣南陽張津為交州刺史…常著絳帕頭(…帕莫白翻項安世家說頭巾一名𢄦音隖一名帕陸游曰袹頭者巾幘之類猶今言幞頭…)」
注解:【廣韻】【集韻】等には未載、「𢄓」の譌字(誤字)か?
鳥11+手3=総画数14 U+3A36
[トウ/]
◆搗(つ)く、棒などで突く、また叩(たた)く、同「搗」「【普濟方:卷一百三十四:防風湯】…右粗㨶篩…」
鳥11+木4=総画数15 U+6A22

[チョウ/]
◆ツタ(蔦)、ブドウ科ツタ属の蔓性の木本、また樹木などに絡からまりながら根を張る蔓性植物の総称、同「蔦」 {ツタ}
筆順
𣦘鳥11+止4=総画数15 U+23998
[未詳/]
◆未詳
鳥11+歹4=総画数15 U+6BA6
[チョウ/]
◆「殦鵰」、鳥名、未詳
𤡕鳥11+犬3=総画数14 U+24855
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷二:犬部第二十一:𤡕】舊藏作獵」「【字彙補:巳集:犬部:𤡕】微本切音吻義闕」
鳥11+目5=総画数16 U+7797
[チョウ/]
◆目を凝(こ)らして見る
◆「鷱瞗コウチョウ」、コキジバト(小雉鳩)、ハト科キジバト属の鳥、或いはキジバト属の鳥、同「鵓鳩ボツキュウ」
鳥11+禾5=総画数16 U+7A52
[未詳/]
◆未詳
鳥11+穴5=総画数16 U+7AB5

[チョウ/]
◆遥(はる)か遠いさま
◆「窵窅チョウヨウ」、奥深いさま
鳥11+羽6=総画数17 U+7FF5
[コウ、グ/]
◆(鳥の)羽根(はね)、同「𦑚」
◆生え始めたばかりの羽、同「𦑚」
鳥11+艸3=総画数14 U+8526

[チョウ/つた]
◆ツタ(蔦)、ブドウ科ツタ属の蔓性の木本、また樹木などに絡からまりながら根を張る蔓性植物の総称、同「樢」 {ツタ}
筆順
鳥11+衣6=総画数17 U+465A
裊袅
[ジョウ、ニョウ/]
◆嫋(たお)やかなさま、しなやかに揺(ゆ)れ動くさま、同「褭」
◆「簪䙚・簪褭シンジョウ」、秦・漢代(前221年~220年)の爵制である二十等爵(ニジュウトウシャク)の第三等(下位から三番目)の位名
𧜣鳥11+衣5=総画数16 U+27723
[チョウ/]
◆丈の短い衣服
𧽪鳥11+走7=総画数18 U+27F6A
[テン、デン/]
◆獣が(ウサギ兎のように)すばしこく逃げるさま、すばしこく草叢(くさむら)や木の上などに逃げ込むさま、同「猭」
𨄙鳥11+足7=総画数18 U+28119

[キョク、ゴク/せぐくま・る、せぐく・む]
◆背を丸める、腰や膝(ひざ)を折って体を縮(ちぢ)こませる、「踡跼ケンキョク」
鳥11+邑3=総画数14 U+9125
[キョウ/]
◆「鄥單キョウタン」、人名、孔子の弟子、同「鄡單」「【史記:卷六十七:仲尼弟子列傳】鄡單字子家(《集解》駰案鄡苦堯反單音善徐廣曰一云鄔單鉅鹿有鄡縣太原有鄔縣)」
◆姓用字、地名用字「【國語::鄭語】…妘姓鄥鄶路偪陽(陸終第四子曰求言爲妘姓封於鄶鄶今新鄭也鄥路偪陽共後別封也)」
◆「鄥汝楫(キョウジョシュウ)」、人名、未詳「【江南通志:卷一百十六:職官志:恩得免】鄥汝楫江夏人…」
注解:「鄔」
𨶠鳥11+門8=総画数19 U+28DA0
[ゲツ、ゲチ/]
◆未詳「【字彙補:戌集:門部:𨶠】魚列切音孽門𨶠也」
鳥11+阜3=総画数14 U+969D
[トウ/]
◆島しま、海や湖などの広い水の中の陸地、同「島」「隯」
𩘲鳥11+風9=総画数20 U+29632
䬘𩙮
[コウ、キョウ/]
◆「䫸𩘲ジョウコウ」、風が吹くさま、熱風が吹くさま
𪂾鳥11+食8=総画数19 U+2A0BE
[未詳/]
◆未詳「【五音集韻:卷七:麌第七:𪂾】鳥名鷂屬」「【康熙字典:亥集中:鳥部:𪂾】…○按集韻𪃓音父鷂屬五音集韻譌作𪂾…」
鳥11+魚11=総画数22 U+9DE0
[ギョ/う]
◆ウ(鵜)、ウ科の水鳥
𪅝鳥11+鳥11=総画数22 U+2A15D
[チョウ/]
◆未詳
𪄾鳥12+鳥11=総画数23 U+2A13E
[ケツ、ケチ/]
◆「𪄾𪇷・𪃈𪇷ケツゲツ」、野生のカモ(鴨、カモ科の水鳥)の類「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:𪃈】…*𪄾同上(但し《宋本影印版》では「*𪃤」)
鳥5+0=総画数5 U+9E1F

[チョウ/とり]
◆羽毛に覆(おお)われ嘴(くちばし)があり二足で卵生の動物の総称
◆とり、とりへん、部首名
鸟5+口3=総画数8 U+545C

[オ、ウ/]
◆「あぁ」「おぅ」という感嘆カンタンの声、「呜呼・烏乎アア」
◆「呜咽オエツ」、咽(むせ)び泣く、小刻みに声を詰まらせて泣く
鸟5+木4=総画数9 U+3B64

[チョウ/]
◆ツタ(蔦)、ブドウ科ツタ属の蔓性の木本、また樹木などに絡からまりながら根を張る蔓性植物の総称、同「蔦」 {ツタ}
鸟5+穴5=総画数10 U+7A8E

[チョウ/]
◆遥(はる)か遠いさま
◆「窎窅チョウヨウ」、奥深いさま
鸟5+艸3=総画数8 U+8311

[チョウ/つた]
◆ツタ(蔦)、ブドウ科ツタ属の蔓性の木本、また樹木などに絡からまりながら根を張る蔓性植物の総称、同「樢」 {ツタ}
鳥11+2=総画数13 U+9CE7
鳬凫
[フ、ブ/けり]
◆マガモ(真鴨)、カモ科マガモ属の鳥、家禽化されたカモは「アヒル(家鴨・鶩)」
◆[日]◇ケリ(鳧)、チドリ科タゲリ属の鳥◇「けりがつく」などの用法で「物事の決着がつく」の意
筆順
𦽏鳧13+艸3=総画数16 U+26F4F
[フ、ブ/]
◆「𦽏茈フシ」、イイヌクログワイ(犬黒慈姑)、カヤツリグサ科ハリイ属の水草、塊茎カイケイ(根茎が球形に肥大したもの)を食用とする、別名「シログワイ(白慈姑)」、またオモダカ科オモダカ属の水草で塊茎を食用とするものを併せての総称、別名「荸薺ホツシ」「慈姑シコ」「烏芋オウ」 {イヌクログワイ}
◆「𦽏葵フキ」、ジュンサイ(蓴菜)、スイレン科ジュンサイ属の水草 {ジュンサイ}
鳥7+2=総画数9 U+9CEC
鳧凫
[フ、ブ/けり]
◆マガモ(真鴨)、カモ科マガモ属の鳥、家禽化されたカモは「アヒル(家鴨・鶩)」
◆[日]◇ケリ(鳧)、チドリ科タゲリ属の鳥◇「けりがつく」などの用法で「物事の決着がつく」の意
筆順
𦳓鳬9+艸3=総画数12 U+26CD3
𦽏
[フ、ブ/]
◆「𦳓茈フシ」、イイヌクログワイ(犬黒慈姑)、カヤツリグサ科ハリイ属の水草、塊茎カイケイ(根茎が球形に肥大したもの)を食用とする、別名「シログワイ(白慈姑)」、またオモダカ科オモダカ属の水草で塊茎を食用とするものを併せての総称、別名「荸薺ホツシ」「慈姑シコ」「烏芋オウ」 {イヌクログワイ}
◆「𦳓葵フキ」、ジュンサイ(蓴菜)、スイレン科ジュンサイ属の水草 {ジュンサイ}
鳥11+3=総画数14 U+9CF3
鳯凤
[ホウ、ブ、ブウ/おおとり]
◆想像上の瑞鳥ズイチョウ(良いことの象徴とされる鳥)の雄(おす)、雌(めす)は「凰」、雌雄併(あわ)せて「鳳凰ホウオウ」「【說文解字:鳥部:鳳】神鳥也天老曰鳳之象也鴻前麐後蛇頸魚尾鸛顙鴛思龍文龜背燕頷雞喙五色備舉出於東方君子之國翺翔四海之外過崐崘飲砥柱濯羽弱水莫宿風穴見則天下大安寕…」
◆天子や皇帝、また天子や皇帝に関する事柄を意味する語
筆順
鳳14+水3=総画数17 U+3D6F
[ホウ、ブ/]
◆水の音「【玉篇:卷十九:水部第二百八十五:㵯】音馮水聲」「【汴京遺蹟志:卷二十:汴都賦】…洶湧淈㶠㵯渱沸𣻱揈防嶏岸…」
◆人名用字「【治臺必告錄 :卷四:斯未信齋存稿:會奏勦辦洋匪附摺】…夥盜犯蔡喈邱呆面邱㵯三名…」「【廣東新語:卷三:山語:南嶺】…鄒㵯劉子俊以民兵至自江西…」
𩾯鳥11+3=総画数14 U+29FAF
[コウ、グ/]
◆ヒシクイ(鴻)、カモ科マガン属の水鳥、同「鴻」「【龍龕手鑑:卷二:鳥部第九:𩾯】古鴻正音紅鴈屬也大曰鴻小曰鴈」
𣝨𩾯14+木4=総画数18 U+23768
[未詳/]
◆未詳
注解:「𣻏」の訛字か?
鳥11+4=総画数15 U+9D08
鳫𩾦
[ガン、ゲン/かり]
◆ガン(雁)、野生のカモ科マガン属などに属する鳥、同「雁」
◆ガチョウ(鵝鳥)、野生のガン(雁、カモ科の鳥)を家禽化した鳥、同「鵝」
筆順
𤂮鴈15+水3=総画数18 U+240AE
[①未詳②안アン/]

◆「𤂮仔吳(音未詳)」、人名「【平臺紀略】…戇昆即林昆𤂮仔吳即李吳洪迎…」

◆[韓]「𤂮水(안수アンス)」、川名、未詳「【牧民心書:卷六:戶典六條:平賦下】…泗沘水(白馬江)𤂮水(良定浦)濚水(榮山江)…」「【雅言覺非:卷之二:江河】…泗沘水【白馬江】ㆍ𤂮水【陽正川】ㆍ濚水【榮山江】…」
鴈15+貝7=総画数22 U+8D17
贋赝
[ガン、ゲン/にせ]
◆偽物(にせもの)、本物に似てはいるが本物ではないもの
鳥11+5=総画数16 U+4CBD
[セキ、ジャク/]
◆セキレイ(鶺鴒)、セキレイ科の鳥、別名「𪄉𪆫・雝𪆫ヨウキョ」「精列セイレツ」、同「雃」
𡫰䲽16+宀3=総画数19 U+21AF0
[未詳/]
◆未詳「【五音集韻:卷八:小第十二:䲽】*𡫱䲽懸石貌(「【玉篇:卷二十二:石部第三百五十一:𥗀】力皎切*𥗀䲽石垂皃」とあり「𥗀」を誤ったものか?)「【字彙補:寅集:宀部:𡫰】丁老切與䲽義同」
鳥11+6=総画数17 U+4CD2
[エン/]
◆トビ(鳶)、タカ科トビ属の鳥「【正字通:亥集中:鳥部:䳒】同鳶」
◆「朱䳒シュエン」、現ベトナム北部の交趾郡にあった県名
𩽠䳒17+魚11=総画数28 U+29F60
鰂鲗鱡䰹
[ソク、ゾク/]
◆「鰞𩽠ウソク・ウゾク」、イカ(烏賊、頭足綱の生物)、同「烏賊」
鳥11+7=総画数18 U+9D59
鶪𨿎𩀎
[ケキ、キャク、ゲキ/もず]
◆モズ(百舌・鵙)、モズ科の鳥、同「鴂」、同「博労・伯労ハクロウ」(和名の「百舌」は中国ではクロウタドリ(黒歌鳥、ツグミ科ツグミ属の鳥)を指す)
筆順
𧄞鵙18+艸3=総画数21 U+2711E
虉𧄷𧅖
[ゲキ、ギャク/]
◆ネジバナ(捩花)、ラン科ネジバナ属の草 {ネジバナ}
鳥11+8=総画数19 U+9D6D
[キン、ゴン/]
◆イスカ(交喙)、アトリ科イスカ属の鳥、同「鶨」「鳹」、別名「句喙鳥コウカイチョウ」
鵭19+雨8=総画数27 U+974E
[/つる]
◆[日]姓用字、「靎田(つるた)」「靎見(つるみ)」
鳥11+8=総画数19 U+9D82

[ゲキ、ギャク、ゲイ、ゲ/]
◆サギ(鷺)に似た大形の水鳥、船首にこの水鳥を象(かたど)った飾りを付けた船、同「鷁」
◆「鶂鶂ゲイゲイ」、ガチョウ(鵞鳥)の鳴く声
𧄷鶂19+艸3=総画数22 U+27137
虉𧅖𧄞
[ゲキ、ギャク/]
◆ネジバナ(捩花)、ラン科ネジバナ属の草 {ネジバナ}
鳥11+9=総画数20 U+9DAA
鵙𨿎𩀎
[ケキ、キャク、ゲキ/もず]
◆モズ(百舌・鵙)、モズ科の鳥、同「鴂」、同「博労・伯労ハクロウ」(和名の「百舌」は中国ではクロウタドリ(黒歌鳥、ツグミ科ツグミ属の鳥)を指す)
𧅖鶪20+艸3=総画数23 U+27156
虉𧄷𧄞
[ゲキ、ギャク/]
◆ネジバナ(捩花)、ラン科ネジバナ属の草 {ネジバナ}
𪃟鳥11+9=総画数20 U+2A0DF
鷇𣫠𣪸𪈞
[コウ、ク/]
◆母鳥から餌を口渡しで与えられ育つ雛鳥(ひなどり)、自らが餌を啄(つい)ばんで育つ雛鳥を「雛(ひな)」「【爾雅注疏:釋鳥】鶛劉疾(注未詳)生哺鷇(注鳥子須母食之)生噣雛(注能自食)」
𩏻𪃟20+韋9=総画数29 U+293FB
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:戌集:韋部:𩏻】口遘切音寇與鷇義同」
鳥11+10=総画数21 U+9DB4
鶴䳽鹤
[カク/つる]
◆ツル(鶴)、ツル科の鳥、同「鸖」「𪈯」
◆白いさま、「鶴髮カクハツ(白髪)」、同「㿥」
◆「鶴書カクショ」、有能な士を招く際の召書ショウショ、またその召書に使われた書体
筆順
鶴21+雨8=総画数29 U+974F
[/つる]
◆[日]ツル(鶴)、ツル科の鳥
鳥11+10=総画数21 U+9DCA

[ゲキ、ギャク/]
◆ジュケイ(綬鶏)、キジ科ジュケイ属の鳥、「吐綬鳥」、喉頸(のどくび)に肉垂ニクスイがあり綬ジュ(色糸で編んだ組紐)に似ていることから
◆シチメンチョウ(七面鳥)、シチメンチョウ科の鳥、「火鶏」「吐綬鶏」
◆ネジバナ(捩花)、ラン科ネジバナ属の草(「虉」の誤用かと思われる)
鷊21+艸3=総画数24 U+8649
𧄷𧅖𧄞
[ゲキ、ギャク/]
◆ネジバナ(捩花)、ラン科ネジバナ属の草 {ネジバナ}
𪄿鳥11+11=総画数22 U+2A13F
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、鳥名、未詳、同「𪅀」「難」「【集韻:卷二:平聲:寒第二十五:𪄿難𩁣𩁲{⿰■隹}𩀙𩀏】那肝切說文鳥也一曰艱也又姓或从隹古作𩁣𩁲{⿰■隹}𩀙𩀏」「【集韻:卷五:上聲上:旱第二十三:𪄿】鳥名」「【集韻:卷七:去聲上:換第二十九:難𩁢𪄿】乃旦切阻也古作𩁢𪄿」
𣥁𪄿22+欠4=総画数26 U+23941

[タン/なげ・く]
◆大きく息を吐(は)く、同「歏」、同「嘆」参照(「歎」と「嘆」は同音同義字だが、古くは「歎(喜樂の際の嘆息)」と「嘆(怒哀の際の嘆息)」とは別義であったという「【說文解字注:欠部:歎】…古歎與嘆義別歎與喜樂爲類嘆與怒哀爲類…」)
◆吟ギンずる、抑揚ヨクヨウをつけながら詩歌シイカを読む
𤅩𪄿22+水3=総画数25 U+24169
𤅼𤅽
[タン/]
◆水が満ちた時には水底が水面より下になり、水が引いた時には水底が水面より上になるところ、同「灘」
𪄿22+艸3=総画数25 U+457F
[カン/]
◆草名、未詳
注解:「𧅻」の異体字か?
𪅀鳥11+11=総画数22 U+2A140
𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𧅻𪅀22+艸3=総画数25 U+2717B
𧆖
[カン/]
◆草、或いは草名、未詳、同「䕼」
𪅆鳥11+11=総画数22 U+2A146
𧅯
[リ/]
◆「𪂈𪅆エンリ」、雌雄同体シユウドウタイの怪鳥の名、同「𪂈離」
𧅯𪅆22+艸3=総画数25 U+2716F
𪅆
[リ/]
◆「𪂈𧅯エンリ」、雌雄同体シユウドウタイの怪鳥の名、同「𪂈離」
𪅝鳥11+11=総画数22 U+2A15D
[チョウ/]
◆未詳
𪈼𪅝22+鳥11=総画数33 U+2A23C
𪉓
[チョウ/]
◆鳥名、未詳「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:𪈼】奴了切鳥名」
鳥11+12=総画数23 U+9DF8
鹬𨙧𪈄
[イツ、イチ/しぎ]
◆シギ(鷸・鴫)、シギ科の鳥
◆カワセミ(川蝉・翡翠)、カワセミ科の鳥、頭から背にかけて美しい青色をしていることから「翡翠」の字が当てられた、中国では「翠鳥」、別名「魚狗」「天狗」
筆順
𨙧鷸23+辵7=総画数30 U+28667
鷸鹬𪈄
[イツ、イチ/しぎ]
◆シギ(鷸・鴫)、シギ科の鳥
◆カワセミ(川蝉・翡翠)、カワセミ科の鳥、頭から背にかけて美しい青色をしていることから「翡翠」の字が当てられた、中国では「翠鳥」、別名「魚狗」「天狗」
𪇠鳥11+14=総画数25 U+2A1E0
𪅀𪇼𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𤅼𪇠25+水3=総画数28 U+2417C
𤅩𤅽
[タン/]
◆水が満ちた時には水底が水面より下になり、水が引いた時には水底が水面より上になるところ、同「灘」
𪇼鳥11+15=総画数26 U+2A1FC
𪅀𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𧆖𪇼26+艸3=総画数29 U+27196
𧅻
[カン/]
◆草、或いは草名、未詳、同「䕼」


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林(非部首部別) 鳥部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です